2018年04月19日公開
2020年03月26日更新
「元祖糸島ラーメン銅鑼」の人気メニューや料金を調査!おすすめは?
福岡県糸島市の地元でも大人気の「元祖糸島ラーメン銅鑼」のメニュー展開やおすすめメニューをご紹介します。糸島と言えば、豊富な自然や海などがあり、観光地としても人気を集めていますが、糸島の新鮮な野菜や魚介を使った元祖糸島ラーメン銅鑼のラーメンも絶品です。

目次
糸島の食材を使った元祖糸島ラーメン銅鑼は絶品!
福岡県観光の一番の楽しみと言えば、「食」と答える方が多いのではないでしょうか。「博多ラーメン」や「もつ鍋」など名物料理はたくさんありますが、最近メディアなどでも注目されているのが福岡県の「糸島」で採れた食材を使った料理です。糸島で採れた食材を使った、地元でも人気の「糸島ラーメン」は一度食べてみる価値ありです。
今密かに人気を集める福岡県の「糸島」とは
福岡県と言えば美味しい食べ物を求めて日本各地から観光客が訪れる場所ですが、今じわじわと注目されてきている糸島市という場所はご存知ですか。福岡県の北西に位置し、市内から車で1時間かからない場所にあります。そこには豊かな自然があり、海岸沿いには絶景の夕日が見られるカフェなどが並び、観光地としても今人気を集めています。
糸島の豊かな自然から採れる、野菜や海鮮はメディアでも紹介されており、冬は特に牡蠣が有名ですが季節を問わずに年間を通しておいしい食材が豊富にある地域です。「満点☆青空レストラン」というテレビ番組で、糸島産の美味しいメンマを使ったラーメンとして紹介されたのが、今回紹介する「元祖糸島ラーメン銅鑼」のラーメンです。


地元でも大人気!糸島ラーメンとは
「糸島ラーメン」とは、糸島の豊かな自然から採れた新鮮な食材を使ったラーメンのことを指します。実は、今回ご紹介するお店以外にも様々なお店が「糸島ラーメン」を出していて、どれも特徴的なおいしいラーメンなのですが、今回取りあげる「元祖糸島ラーメン銅鑼」はテレビや雑誌にも掲載されている、通には有名なラーメン屋さんなのです。
元祖糸島ラーメン銅鑼の素材への熱いこだわり
福岡でも有名なラーメン屋さんである「西谷屋」というお店の姉妹店になるのが、今回の「元祖糸島ラーメン銅鑼」なのですが、有名店の姉妹店ということもあって素材にはかなりこだわりがあります。まずは、看板メニューの「糸島中華そば」で使われている「北伊醤油」というお醤油です。
原料には厳選された特別な丸大豆と、山からの湧き水を使っています。そして、普通のお醤油が1年ほどの熟成期間なのに対し、2年以上も熟成、発酵させて作られたこだわりのお醤油です。また、ラーメンの基礎となる、出汁も糸島で採れた新鮮な野菜と魚介類を使用しています。
塩に関しても、ミネラル分が特に豊富な糸島の海水から手作業で作った「またいちの塩」を使っています。時間をかけてじっくり作られた塩やお醤油がこの「元祖糸島ラーメン銅鑼」のラーメンを美味しくする秘訣になっています。糸島で出来た材料にこだわって作られたラーメンは、まさに名前の通り「糸島ラーメン」なのです。
また、ラーメンと別で販売されているゆで玉子もおすすめのメニューです。地元の板垣ファームというところで特別な飼料と天然水で大切に育てられた地鶏を使っており、濃厚な黄身と臭みのない白身が特徴の玉子です。ゆで玉子の料金は60円で、ラーメンにトッピングして食べるのがおすすめの食べ方です。
元祖糸島ラーメン銅鑼の人気メニュー1:糸島中華そば
初めて「元祖糸島ラーメン銅鑼」に行く方に、まずおすすめしたいメニューが「糸島中華そば」です。福岡と言えばこってりしたとんこつの博多ラーメンを思い浮かべがちですが、この「糸島中華そば」はあっさりめの醤油味になっています。トッピングの具材は、炙りチャーシュー、揚げ玉、ねぎ、焼き海苔、そしてこだわりの糸島メンマです。
たっぷりのトッピングと供に提供されるラーメンの豪華な見た目とは裏腹に、味はさっぱり目なのが特徴です。さらっとしたあっさり醤油スープは、小魚の出汁の風味が効いた魚介系になっています。人気ラーメン店にはこてこての油が浮いたラーメンを提供するところも多いですが「元祖糸島ラーメン銅鑼」は女性もおいしく食べることができます。
気になる料金は、一杯600円です。他のラーメン店と比較しても、安すぎず高すぎない料金になっています。また、料金の割りに量が多いことも「元祖糸島ラーメン銅鑼」のラーメンの特徴です。男性でも、600円でかなりの満足感が得られることでしょう。こてこてのラーメンよりあっさりしたラーメンがお好みの方には是非おすすめしたい一杯です。
元祖糸島ラーメン銅鑼の人気メニュー2:豚骨ラーメン
続いておすすめしたいのが、「豚骨ラーメン」です。白い豚骨スープにねぎとほぐし肉がトッピングされたメニューで、こちらも豚骨ラーメンにしてはややあっさり目の仕上がりになっています。あっさり味のスープだけれどけっして薄くはなく、濃厚なスープに豚骨の旨味がたっぷり入っているのが特徴のラーメンです。
ほぐし肉とねぎと言うシンプルな見た目にも関わらずスープには豚骨の旨味がしっかり出ていて濃厚な味わいに仕上がっています。また、チャーシューではなくあえてほぐし肉を使用することで、肉に豚骨スープの旨味がしっかり染み込んでいます。あっさり醤油ではちょっと物足りないというときはこちらの豚骨を試してみてはいかがでしょうか。
豚骨ラーメンに関しては、麺の固さを選ぶことができます。「柔らかめ」と「普通」もありますが、「ベタカタ」や「カタ」を選ぶとやや硬めの仕上がりに、「ベタナマ」や「ナマ」を選ぶと更に硬い麺で提供されます。また、ここで言う「ベタ」とは脂多めという意味になります。料金は、一杯550円とこのお店の最安値メニューになります。
元祖糸島ラーメン銅鑼の糸島中華そばと豚骨ラーメン
「元祖糸島ラーメン銅鑼」では、中華そばと豚骨ラーメンの2本立てメニューですが、それぞれのメニューが3種類に展開されています。まず、中華そばに関しては、先ほど紹介した「糸島中華そば」の他に「焼豚中華そば」と「ワンタン中華そば」があります。特に、「焼豚中華そば」は美味しい焼豚がたくさんトッピングされているので人気です。
料金はそれぞれ、600円、850円、800円になります。看板メニューである糸島中華そばと豚骨ラーメンを試した後は、「元祖糸島ラーメン銅鑼」のこだわりの詰まった、焼豚やワンタンを試してみてはいかがでしょうか。居酒屋やバー帰りのお酒のしめにも、まさにぴったりなメニューになっています。
また、豚骨ラーメンの方も先ほどの「豚骨ラーメン」の他に「豚骨焼豚ラーメン」と「豚骨ワンタンメン」があります。こちらの料金は、それぞれ550円、800円、750円となっています。まずは、お手軽に「元祖糸島ラーメン銅鑼」の味を味わいたいという方には「糸島中華そば」や「豚骨ラーメン」をおすすめします。
元祖糸島ラーメン銅鑼の無料野菜サービスとセットメニュー
「元祖糸島ラーメン銅鑼」には、ラーメンのトッピング用に野菜や調味料が各テーブルと店内中央に置かれており、誰でも好きなように使うことができます。各テーブルには、紅しょうが、ゴマ、コショウ、ラーメンたれ、そして中華そば用の柚子コショウが置かれています。また、店内中央付近には、辛子高菜や粒にんにくがあります。
辛子高菜はラーメンによく合うと人気ですが、かなり辛めなため辛いものが苦手な人は様子を見ながらトッピングしましょう。また、「元祖糸島ラーメン銅鑼」ではセットメニューが安い料金で豊富に揃っています。まず3種類、ご飯小とから揚げの付いたAセット、ご飯小と揚げ餃子が付いたBセット、そして半チャーハンがついたCセットがあります。
A~Cセットは全てラーメンの料金プラス300円になります。また、半チャーハンとから揚げが付いた銅鑼セットもプラス450円で販売されています。「元祖糸島ラーメン銅鑼」のチャーハンはだしの効いたぱらぱらご飯が美味しいと人気なので、Cセットまたは銅鑼セットが特におすすめです。
元祖糸島ラーメン銅鑼の新メニュー「またいちの塩ラーメン」!
2018年に入ってから「またいちの塩ラーメン」という新メニューが登場しています。塩気の効いたスープは、甘いだしの風味やほのかに豚骨の味も加わった、複雑な味に仕上がっています。トッピングは、炙りチャーシュー、メンマ、ねぎ、焼き海苔に加えて柚子の皮が乗った爽やかな一杯です。料金は650円です。是非こちらも試してみてください。
元祖糸島ラーメン銅鑼へのアクセス
「元祖糸島ラーメン銅鑼」は福岡県福岡市西区にあり、最寄り駅はJR筑肥線の今宿駅になります。駅からは徒歩で行くことができる距離です。また、車でお越しの方でも、10台ほどの車を止めることが出来る駐車場もあるので安心です。お昼時は混むことが多いので、お昼過ぎの2時頃に来店すると並ばずに食べられることが多いようです。
元祖糸島ラーメン銅鑼で糸島の食材をおいしくいただこう
「元祖糸島ラーメン銅鑼」のおすすめメニューはいかがでしたでしょうか。今、福岡観光の中でも注目されているのがこの糸島という街です。糸島の自然を満喫し、カフェや居酒屋で夕日を見ながらお酒を楽しんだ後は、しめの一杯としてこの「元祖糸島ラーメン銅鑼」のラーメンを選んでみてはいかがですか。
関連記事
福岡糸島の牡蠣小屋をまとめて紹介!営業期間や持ち込みも調査!
Emiうさぎ
糸島の人気カフェ特集!ランチやスイーツがおすすめのお店を一挙紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
糸島でランチが人気のお店まとめ!海鮮やバイキングもおすすめ!
coroncoron
糸島の観光スポット特集!定番の名所からおすすめの穴場まであり!
しい
糸島「ヤシの木ブランコ」の場所や行き方は?インスタ映え抜群でおすすめ!
りん
糸島のグルメを総ざらい!人気の海鮮やおすすめの名物を紹介!
Rey_goal
糸島の人気パン屋15選!美味しいと口コミで評判の有名店を厳選!
tomi
糸島の道の駅「伊都菜彩」の魅力に迫る!ソフトクリームも大人気!
ぐりむくん
「元祖糸島ラーメン銅鑼」の人気メニューや料金を調査!おすすめは?
kkkkks.
糸島の温泉特集!家族風呂や日帰りでも楽しめる施設などまとめて紹介!
daiking
福岡の櫻井神社のご利益は?御朱印帳のデザインもおしゃれで人気!
櫻井まりも
桜井二見ヶ浦の夫婦岩は有名観光地!夕日が美しいおすすめ絶景スポット!
Canna
糸島の白糸の滝を観光!ヤマメ釣りやカフェ巡りも楽しいパワースポット!
hanausagi
糸島の「カレント」はモーニングが大人気のレストラン!ランチも美味しい!
MEG_TEA
糸島のドライブデートにもおすすめのスポットまとめ!人気のコースも紹介!
neko
糸島の花塩プリンが絶品!販売店やアクセス方法・値段などをリサーチ!
maho
糸島のデートスポットまとめ!おしゃれカフェなどおすすめ満載でお届け!
Yukilifegoeson
糸島のフォレストアドベンチャーのアスレチックは本格的!服装や料金は?
kiki
糸島の人気雑貨屋巡りが楽しい!アクセサリーなどお土産にもおすすめ!
maho
糸島「サンセット」はおしゃれカフェ!ビーチのそばでのランチは最高!
maho

人気の記事
- 1
カルディの調味料おすすめ21選!塩系から万能系まで人気商品ばかり!
MT企画 - 2
バーガーキングの「ワッパー」とは?大きさや価格・気になるカロリーも調査!
Momoko - 3
ココイチの10辛はどれくらい辛い?他の辛さとの比較や注文前の注意点を解説!
ベロニカ - 4
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 6
成城石井のおすすめ人気商品25選!お菓子やスイーツ・惣菜などリピート必至!
mayuge - 7
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 8
ピザーラのカロリー・糖質をチェック!低いメニューや太りにくい食べ方も!
daiking - 9
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 10
コンビニでタンパク質が多い商品を厳選!筋トレやダイエット中におすすめ!
Momoko - 11
びっくりドンキーのカロリーを徹底調査!糖質の低いおすすめメニューも紹介!
mayuge - 12
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 13
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 14
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 15
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 16
業務スーパーのチーズまとめ!コスパや美味しさをチェックしておすすめを厳選!
Canna - 17
コストコの支払い方法まとめ!電子マネーやプリペイドの使える種類も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 18
ラーメン二郎の頼み方や食べ方のルールは?女性や初心者向けに徹底解説!
MT企画 - 19
ローソンのマチカフェ特集!コーヒーなどおすすめメニューや買い方を紹介!
kiki - 20
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛
新着一覧
糸島で人気のタピオカ専門店「ムンチャ」は行列必至!メニューやアクセスは?
mina-a
「塚本鮮魚店」は糸島で話題の人気店!ランチの特上海鮮丼が絶品!
#HappyClover
糸島でおすすめのラーメン屋ベスト11!外せない名店から穴場まで!
phoophiang
「立石山」は糸島の絶景インスタ映えスポット!登山ルートや所要時間も紹介!
yuribayashi
「福ふくの里」は糸島の超穴場産直市場!菜の花やコスモス畑も絶景!
mina-a
「プカプカキッチン」は糸島のおしゃれカフェ!一番人気メニューはオムライス?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「つまんでご卵」は糸島の人気ブランド!ロールケーキなど販売店を紹介!
しい
「牧のうどん」のおすすめメニューは?スペシャルの大盛りも調査!
ピーナッツ
芥屋の大門は遊覧船や展望台など見どころが満載!観光におすすめのスポット!
alas
糸島で海鮮丼を食べよう!ランチにも人気の店などまとめて紹介!
kaori
糸島パームビーチ「天使の羽」の場所や行き方を徹底調査!観光にも人気!
EMMA
糸島でいちご狩りができる農園は?人気の食べ放題の料金や制限時間も調査!
maho
糸島「サンセット」はおしゃれカフェ!ビーチのそばでのランチは最高!
maho
糸島の人気雑貨屋巡りが楽しい!アクセサリーなどお土産にもおすすめ!
maho
糸島のフォレストアドベンチャーのアスレチックは本格的!服装や料金は?
kiki
糸島のデートスポットまとめ!おしゃれカフェなどおすすめ満載でお届け!
Yukilifegoeson
糸島の花塩プリンが絶品!販売店やアクセス方法・値段などをリサーチ!
maho
糸島のドライブデートにもおすすめのスポットまとめ!人気のコースも紹介!
neko
糸島の「カレント」はモーニングが大人気のレストラン!ランチも美味しい!
MEG_TEA
糸島の白糸の滝を観光!ヤマメ釣りやカフェ巡りも楽しいパワースポット!
hanausagi