2018年04月19日公開
2021年01月03日更新
田中オブ東京で豪華日本食を!予約必要!おすすめメニューやシェフの技紹介!
ハワイのホノルルにある日本食レストラン「田中オブ東京」は美味しい食事と楽しいパフォーマンスで大人気です。「田中オブ東京」で食事を楽しみたいけどメニュー内容や値段、ドレスコードや予約の必要性は?今回はそんな疑問にお答えしながら「田中オブ東京」をご紹介します。

目次
「田中オブ東京」はハワイの人気レストラン
ハワイのホノルルにあるレストラン「田中オブ東京」は、日本人観光客のみならず、ハワイに旅行をする外国人観光客にも人気の日本食の店です。訪問客の接待で利用する現地の人やハワイに駐在しているしている人も多いとか。今回はレストラン「田中オブ東京」の人気の秘密やおすすめメニュー、予約、ドレスコードなどについてご紹介します。
「田中オブ東京」とは
「田中オブ東京」は1978年に創業した、ホノルルに拠点を置く日本食レストランです。「田中オブ東京」はレストラン業界のアカデミー賞と言われる「ファイブスターダイヤモンド賞」や、ハワイの日本食レストランで最高の「ハレアイナ賞」など、毎年のように多くの賞を受けていることからも分かる通り、味には定評のあるレストランです。
ハワイの「田中オブ東京」は味によって賞を受けているだけではなく、「楽しめる」という点でも賞を受けたり多くのメディアに取り上げられたりしています。
客の目の前で繰り広げられるシェフによるライブ感溢れるクッキング、思わず歓声や拍手があがる演出やパフォーマンスがあり、子供からシニアまで、世代を問わず楽しめるレストランです。
「田中オブ東京」の人気の秘密1:シェフのパフォーマンス
時として料理の内容や味よりも話題になる「田中オブ東京」のシェフによるパフォーマンスとはどのようなものなのでしょうか。
まずはナイフやヘラ、大きなフォークなどを放り投げたり回したり、その後鉄板を叩いて調子を取るなど調理器具を使ったパフォーマンスです。塩や胡椒の缶も宙を舞ったりするので客はハラハラしながらも惹きつけられます。
ハワイの「田中オブ東京」では、食材を使ったパフォーマンスも見られます。宙に投げて落ちてくる卵をヘラに当てて割る、割った卵で鉄板に模様や文字を書く、鉄板から大きな炎が上がる、山にした食材から火山のように蒸気が上がるなどなど、料理を作るたびに次から次へと驚きのパフォーマンスと演出が繰り広げられ、片時も目が離せません。
ハワイの「田中オブ東京」で楽しいのは演出だけではありません。シェフとの会話や他の客の反応なども楽しさを盛り立ててくれます。客が盛り上がるほどシェフも乗ってくるので、少しオーバー気味に反応してあげましょう。シェフは何人もいて、人によってパフォーマンスの熟練度は違うのでそこのところは承知の上楽しんでください。
「田中オブ東京」の人気の秘密2:おいしい食材
ハワイの「田中オブ東京」については、ついパフォーマンスの方が話題になりがちですが、日本食店としてのレベルの高さも人気の秘密です。メインの牛肉が良質であるのはもちろん、ハワイ近海で獲れるマグロやイカ、ロブスター、サーモン、エビなどを使ったシーフード料理も新鮮で定評があります。肉は牛の他にチキンも用意されています。
ハワイの「田中オブ東京」は和食レストランなので、ご飯やみそ汁、漬物なども提供されますが、どれもが日本人の味覚に充分耐えるレベルのクオリティがあります。サラダに使われる生野菜も新鮮で、鉄板焼き料理にはやはり生のサラダが欲しい、という訪問客にとても喜ばれています。
「田中オブ東京」の人気の秘密3:配慮あるプランやメニュー
ハワイの日本食レストラン「田中オブ東京」には、一般メニューに加えて特別なメニューやプランがあります。1つ目は「セレブレーションパッケージ」で、ケーキとお祝い品がセットになったものです。記念日や誕生日などのお祝い事で訪れる人がよく利用するもので、値段はスモールサイズ17ドル、ラージサイズ19ドルになっています。
「田中オブ東京」の特別メニューの2つ目は「キッズメニュー」です。これは大人と同量は食べられない子どものためにサーロインステーキ、シュリンプ、チキンなど食べやすい食材を組み合わせた鉄板焼きコースメニューで、エビの前菜、野菜の鉄板焼き、ご飯、香の物、アイスクリームが付いています。
「田中オブ東京」のロケーション
ハワイには日本食レストラン「田中オブ東京」が3店舗あります。旗艦店は「セントラル店」で、ワイキキの中心、カラカウア通り沿いの「ワイキキ・ショッピングプラザ」3階に位置しており、ショッピングにもとても便利なロケーションです。席数はダイニング170席、ラウンジ17席ですがランチはやっておらず、17:00からの営業です。
「田中オブ東京」の「ウエスト店」は、有名な「アラモアナショッピングセンター」4階のホオキパテラスに位置しています。
3店舗のうちここだけがランチを提供しており、営業時間は11:00から14:00、ディナーは17:00からになります。席数はダイニング171席、ラウンジ10席です。
ハワイの和食レストラン「田中オブ東京」の3店舗目は「イースト店」です。「イースト店」は「オハナ ワイキキ イーストホテル」の1階に入っており、席はダイニング180席で営業は17:00からになります。このように「田中オブ東京」は3店舗あり、どこも同じようなサービスが受けられますので、都合の良い店舗を利用してください。
「田中オブ東京」の食事スタイル
ハワイの和食レストラン「田中オブ東京」では、8人から10人の客がシェフを取り囲むように着席しますので、他のグループと相席になるのが前提です。
時によっては外国人のお客さんと隣同士になって緊張することがあるかもしれませんが、一緒にパフォーマンスを楽しみながら食事をしましょう。シェフやスタッフも緊張をほぐしてくれるはずです。
「田中オブ東京」では、シェフを囲んで座っている人数分の食材が目の前で調理されるのでとても豪快です。シェフのパフォーマンスだけでなく、大量の具材が手際よく料理に仕上がっていく様子を見るのも「田中オブ東京」での楽しみの一つです。洗練されたスタッフのサービスも心地よく印象に残るはずです。
「田中オブ東京」の人気メニュー1:前菜
ハワイの和食レストラン「田中オブ東京」のメニューをご紹介します。前菜の中でのおすすめは「アヒポキ」です。ひらたく言うと「マグロのたたき」で、ハワイ近海で獲れた新鮮なマグロをごま油、しょうゆ、タマネギなどと混ぜたもので、刺身好きの日本人に大人気のメニューです。値段は2人前で約10ドルです。
「田中オブ東京」の前菜メニューの中には「ハワイ風マグロのたたき」というものもあります。こちらは「たたき」といっても鉄板で焼くもので、特製スパイスをまぶしたマグロがとても美味です。
その他、前菜のメニューには貝柱やエビやイカの鉄板焼き、ぽん酢味のローストビーフなどがあります。値段は8ドルから12ドルが目安です。
「田中オブ東京」の人気メニュー2:ディナー
ハワイの日本食レストラン「田中オブ東京」のディナーメニューをご紹介します。ディナーメニューのメインは牛肉、チキン、ロブスター、シーフードなどがありますが、どれにもご飯、味噌汁、野菜サラダ、えびのアペタイザー、野菜鉄板焼きなどに加え、デザートが付いていて、コース仕立てになっています。
ディナーメニューの一番人気「将軍スペシャル」は牛ヒレステーキとロブスター、貝柱が全て味わえ、値段は約62ドルです。肉のボリュームを落とした「大名」もヒレステーキ、ロブスター、ホタテが食べられ、値段は約50ドルです。「田中オブ東京」自慢の肉を使った「田中サーロイン」は200グラム近いボリュームで値段は約35ドルです。
「田中オブ東京」で肉をがっつり食べたい人には280グラムというスーパーサイズのサーロイン、リブアイ、フィレなどが40ドル前後の値段でありますので、トライしてみてください。ベジタリアン用のメニューもあります。値段はあくまで目安で変更になっている可能性がありますので、気になる方は最新情報をチェックしてください。
「田中オブ東京」の人気メニュー3:ランチ
ハワイの和食レストラン「田中オブ東京」のランチメニューをご紹介します。前菜は「特製サラダ」の他は全てチャーハンやシーフードの鉄板焼きです。メインは牛、鶏、シーフード、またはそれらを組み合わせた鉄板焼きになっています。ランチはアラモアナショッピングセンターにある「ウエスト店」のみの提供ですのでご注意ください。
「田中オブ東京」のランチメニューの値段はディナーに比べてかなりお得感がありますし、お目当てのパフォーマンスはしっかり見られるので、ランチでの利用もおすすめです。
「田中オブ東京」のHPには値段が書いていないのですが、ランチは20ドルから30ドルで鉄板焼きのコースが味わえます。
「田中オブ東京」のドレスコード
ハワイの日本食レストラン「田中オブ東京」のドレスコードは「カジュアル」です。もちろんビーチウェアやビーチサンダルはNGですし、裸足や帽子も不可です。また、ドレスコードが「カジュアル」といってもラフすぎるTシャツやショートパンツも避けた方が良い恰好です。外国のドレスコードでは「カジュアル」の意味は軽くありません。
ドレスコード「カジュアル」とはどの位の服装かというと、男性は襟のあるポロシャツに下はチノパンツ程度以上のもの、女性はワンピース以上のものと考えておくと良いでしょう。ハワイにリゾート旅行とはいえ、ドレスコードのある店に行くなら、1組はある程度きちんとした服と靴を用意して店のドレスコードに対応してください。
ドレスコードの「カジュアル」にはドレッシーでエレガントな「カジュアルエレガンス」と、それよりは少しくだけたワンピースやブラウスとスカートなどでも良い「スマートカジュアル」の2つがあります。「田中オブ東京」のドレスコードは「カジュアル」とだけあるのでどちらでも構いません。大切なのはそれなりにこぎれいな格好で行くことです。

「田中オブ東京」の予約
ハワイの日本食レストラン「田中オブ東京」の予約にはいくつかの方法があります。1番目はオンライン予約です。これは店のホームページが便利です。日本語に対応している上に24時間いつでも都合の良い時間に操作できます。ただし、予約の可否の返信は現地時間で月曜から金曜の9:00から17:00で、土日祝日は休みです。
「田中オブ東京」のHPからのオンライン予約は、4日前までの予約受付になります。オンライン予約は店のHPだけでなく、レストラン予約サイトや旅行代理店の現地オプショナルツアーのページからでもできます。ただしこの場合は、予約手数料がかかったり、予約の時点で食事内容を決めておかねばならないことも多いようです。
「田中オブ東京」に直接電話をして予約することもできます。電話ならすぐ空席状況がわかって便利です。店舗には日本語がわかる店員がいると思われますので、4日前予約に間に合わない時などは思い切って電話してみてください。「田中オブ東京」への現地オプショナルツアーを扱っている旅行代理店に電話して予約してもらうこともできます。
「田中オブ東京」の割引
ハワイの日本食レストラン「田中オブ東京」を割引で利用する方法もあります。1つ目はJCBカード会社のサイトで予約し、JCBカードで支払いをすることです。
飲み物代を除いた食事代が10パーセント引きになります。更新はされるかもしれませんが、現在のところ2018年6月30日までの優待になっています。
ワイキキ周辺のホテルや観光スポットなどにある日本語フリーペーパーには、ハワイで使えるたくさんのクーポンが付いています。その中に「田中オブ東京」のものも頻繁に載っているので、それを利用する方法もあります。英語版のフリーペーパーの方が割引率が良いという説もありますので、是非現地に行ったらフリーペーパーを探してみてください。
「田中オブ東京」へのパックツアー
ハワイの旅行代理店の中には、和食レストラン「田中オブ東京」へのパックツアーや現地オプショナルツアーを出しているところがあり、それらのツアーを利用すると便利でお得に食事ができる場合があります。パックツアーでよくあるのは「田中オブ東京」での食事と「タンタラスの丘」からの夜景鑑賞がセットになったものです。
「田中オブ東京」での食事と「タンタラスの丘」からの夜景観賞がセットになったツアーは「HIS」や「ハワイ旅行ナビ」などで扱っています。このツアーならホテルまでの送迎があるので道に迷うこともなく時間の節約になります。
HISでは夜景観賞なし、「田中オブ東京」の食事だけでも現地オプショナルツアーとして予約代行してくれます。
「田中オブ東京」での食事には予約が必須かというと、決してそうではありません。当日飛び込みで入ることも可能ですが、どの店舗も混んでいることが多く長時間待つことも稀ではありません。せっかくの貴重なハワイ旅行の時間を無駄にしないためにも予約をおすすめします。

「田中オブ東京」でハワイのひと時を楽しもう
ハワイの日本食レストラン「田中オブ東京」の人気の秘密、メニューや値段、ドレスコードなどについてお伝えしましたがいかがでしたか。美味しい食事とあっと驚くパフォーマンスで大人気の「田中オブ東京」は日本食の店ですが、ボリューミーな肉や陽気な雰囲気はやはり海外ならではです。ハワイでの食事場所に迷ったら是非訪問してみてください。
関連記事
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
phoophiang
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne
ハワイの持ち物リストをチェック!便利なものは?必需品や服装も紹介!
rikorea.jp
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
ハワイ観光のおすすめスポットを紹介!名所はもちろん人気の穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ大学マノア校を観光!限定グッズもあり!学食のランチもおすすめ!
Eine kleine
ハワイのアウトレット「ワイケレプレミアム」へ!行き方やブランド紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki
ハワイでショッピングを!お買い物に人気のおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
ハワイのビールはお土産に人気!おすすめの種類や特徴は?値段も調査!
rikorea.jp
ハワイで役立つ英語!入国審査やレストラン予約・挨拶のフレーズを紹介!
Eine kleine
ハワイのドンキホーテはお土産選びにおすすめ!行き方や営業時間も!
ベロニカ
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey
ハワイのバスを攻略!乗り方やルート・乗り放題チケットの料金は?
ベロニカ
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ
ハワイのコンセント情報!形状や電圧・変圧器事情を調査!スマホ充電できる?
marina.n
ハワイでの服装まとめ!男性・女性別おすすめアイテムは?レストラン用も!
saki


人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 3
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 4
ハワイのミッシェルズに行きたい!メニューや値段・ドレスコードは?
maki - 5
チーズケーキファクトリー(ハワイ)情報まとめ!人気メニューや混雑時間は?
gayo - 6
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ - 7
ハワイ島の空港・ヒロとコナはどちらがおすすめ?特徴やアクセス紹介!
Canna - 8
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko - 9
トーランスは治安の良い観光地!おすすめのホテルや日本食店はどこ?
Chaikha - 10
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 11
アメリカの文化を調査!旅行でも実感!日本との生活習慣の違いや特徴は?
Yukilifegoeson - 12
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson - 13
アロハアウトレットでムームーを!自分用のお土産に!レンタルもおすすめ!
tabito - 14
ハワイの2月は旅行におすすめ?気温や服装・海に入れるかを調査!
Yuko Fujikawa - 15
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 16
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 17
モアナルアガーデンであの有名な木を見よう!行き方や入場料・見どころ紹介!
maki - 18
ハワイDFSでお買い物!営業時間やセール時期を紹介!ブランドが日本より安い!
maki - 19
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne - 20
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
新着一覧
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki
Cafe Laniの朝食がアラモアナで人気!パン食べ放題もおすすめ!
maki
ドールプランテーションの楽しみ方!巨大迷路や列車などおみやげも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
ROSA
カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?
Sytry
ワウワウレモネードはハワイのインスタ映えカフェ!メニューや値段を調査!
AnnaSg
マウナラニベイホテル&バンガローは高級リゾート空間!ビーチなど楽しみ方紹介!
Canna
アランチーノディマーレはハワイの人気イタリアン!おすすめメニュー紹介!
kiki
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson
アロハアウトレットでムームーを!自分用のお土産に!レンタルもおすすめ!
tabito