2018年04月18日公開
2020年03月26日更新
鎌倉『明月院』はあじさい寺で人気!見頃・御朱印・アクセスを調査!
みなさんは鎌倉にある明月院をご存じでしょうか。神奈川県の中でも人気観光スポットの多い街として知られる鎌倉には、あじさい寺と呼ばれる明月院があります。そこで今回は鎌倉観光におすすめの明月院(あじさい寺)をみなさんにご紹介していきます。

目次
明月院(あじさい寺)についてご紹介!
神奈川県鎌倉市にある明月院(あじさい寺)は、あじさいで有名なだけでなく、初夏には美しい木々の緑を、秋には紅葉なども楽しむことができるスポットになっております。そこで今回は明月院のあじさいや紅葉だけでなく、明月院までのアクセス情報や駐車場情報、御朱印などもご紹介していきます。ぜひ明月院を満喫していってみてください。


明月院(あじさい寺)のある鎌倉市について
明月院(あじさい寺)のご紹介の前にまずは簡単に鎌倉市についてご紹介していきます。鎌倉市は神奈川県にある市町村となっておりまして、海に面している地域になっております。明月院以外の神社なども多く歴史に触れることもできる日本でも有名な観光スポットの一つにもなっており、年間多くの方々が訪れる人気スポットとなっております。
鎌倉大仏や鶴岡八幡宮などはもちろんのこと、お金が増えるというご利益があるといわれている銭洗弁財天や、報国寺(ほうこくじ)などもあります。この報国寺は近年鎌倉で人気の観光スポットになってきておりまして、新しい鎌倉の観光名所になりつつある話題スポットです。またグルメもたくさんありますので、ぜひ鎌倉に足を運んでみてください。
明月院(あじさい寺)ってどんなところなの?
では明月院(あじさい寺)についてご紹介していきます。明月院(あじさい寺)はあじさいの名所として知られることから、あじさい寺と呼ばれるようになった鎌倉にある臨済宗建長寺派の寺院となっております。明月院は北鎌倉では外すことのできない観光名所にもなっております。風情漂う明月院は多くの観光客の方が癒されるスポットでもあります。
北条時頼の墓所と廟所などもありますし、やぐらや開山堂なども見ることができるようになっております。また悟りの窓から見ることができる日本庭園も美しく、日本の風情漂う景色をさまざまな角度から楽しむことができるようになっております。通常営業時間は9時から16時までとなっており、6月のみですが8時30分から17時まで営業しております。
明月院の拝観料につきましては、基本的には300円となっているのですが、6月はあじさいの季節になっておりますので拝観料が500円となっております。また6月と紅葉シーズンには庭園特別拝観が楽しめるようになっており、別途500円が必要になっております。日本庭園を拝観される場合には別途料金を準備する必要がありますのでご注意ください。
明月院(あじさい寺)へのアクセス情報
では明月院(あじさい寺)へのアクセス方法についてご紹介していきます。北鎌倉駅から徒歩で約10分程度となっておりますので、遠方からお越しの際でも電車を使用して気軽にアクセスすることができるようになっております。またバスなどを使ってアクセスされる際には、北鎌倉駅などから出ている江ノ電バスの大船駅行きに乗り明月院で下車します。
明月院前で下車した場合は、そこから徒歩1分程度になっておりますので、バスでのアクセスも便利になっております。また明月院(あじさい寺)には駐車場などがありませんし、周辺道路が通行止めになったりする場合もあります。そのためお車でのアクセスはなるべく避けるのがおすすめです。お車で行く際には駐車場を確保しておくようにしましょう。
明月院(あじさい寺)の駐車場について
上記でお伝えしたのですが、明月院には駐車場が用意されておりません。周辺の道路は道幅も狭いですし、片側一車線になっておりますので、路上駐車などもできないようになっております。ですのでどうしてもお車で明月院にアクセスしたい場合には、明月院周辺の駐車場を探すか、北鎌倉駅周辺の駐車場を確保してアクセスするようにしましょう。
明月院(あじさい寺)のあじさいとは?
では明月院(あじさい寺)のあじさいについてご紹介していきます。あじさい寺と呼ばれるだけあって明月院はあじさいの名所として人気になっております。あじさいの開花時期は例年5月末から7月にかけてといわれておりまして、6月があじさいの見ごろとなっております。明月院の拝観料はアップするのですが6月に訪れるのがおすすめになっています。
また6月といえば梅雨の時期でもあります。そのため梅雨時期の晴れた日などは多くの方々で賑わっており、明月院内が混雑していることも多いです。そのため混雑を避けたい場合には少し雨の降っている日などがおすすめです。やはり大雨の日では観光を楽しむことが難しくなってしまいますので、雨の量などもチェックしてお出かけしてみましょう。
明月院(あじさい寺)は紅葉も美しい!
あじさいで有名な明月院なのですが、実は紅葉の名所でもあります。明月院の悟りの窓からは庭園に広がる赤や黄色の木々の様子を眺めることができるようになっており、風情ある景色を堪能することができます。紅葉の見ごろといわれる時期は、11月から12月ごろまでとなっており、その中でも11月中旬から12月上旬にかけてがおすすめとなります。
紅葉シーズンも多くの方々が訪れておりますので、境内が人で溢れかえることも多く、明月院をゆっくり観光されたい場合には少しお天気の悪い日などを狙ってみることをおすすめします。拝観料とは別にお金がかかってしまうのですが、せっかくですので本堂奥にあります後庭園なども見ておくようにしましょう。美しい紅葉を見ることができます。
明月院(あじさい寺)の名所1:花想い地蔵
では明月院(あじさい寺)の中で楽しめる名所についてご紹介していきます。まず最初にご紹介するのは花想い地蔵です。明月院の開山堂前に置かれている地蔵となっておりまして、季節の花を抱え訪れた方々を迎えてくれております。また冬などには花想い地蔵がマフラーをつけていたりしますので、季節をより感じることができるようになっています。
またこの花想い地蔵の奥には、開山堂はもちろんのこと、やぐらや瓶の井などもありますので、こちらのスポットもしっかりと見てみてください。明月院(あじさい寺)の魅力をより一層知るためにもとてもおすすめです。明月院の名所の一つ、花想い地蔵と一緒にほかの明月院内にある、3ヵ所のスポットも忘れずに見てみてはいかがでしょうか。
明月院(あじさい寺)の名所2:悟りの窓
続いてご紹介するのは、方丈内の円窓でもあります悟りの窓です。多くの方々が写真に収めるフォトスポットとしても有名になっておりまして、方丈内の風情ある空間と、悟りの窓から見える景色がより一層落ち着きのある空間に写し出してくれます。また6月や紅葉シーズン以外は入ることのできない後庭園の様子を見ることができるスポットです。
悟りや真理、大宇宙などを円形で象徴的に表現するために悟りの窓は造られており、見る者を圧倒させる景色を堪能することができます。また初夏などは木々の緑を悟りの窓から眺めてみるのがおすすめになっておりまして、あじさいや紅葉の季節以外でも風情ある景色を楽しむことができます。明月院(あじさい寺)の中でも外せない名所の一つです。
明月院(あじさい寺)の御朱印について
最後に明月院(あじさい寺)の御朱印についてご紹介していきます。拝観料を収める場所のすぐ近くに朱印所があるのですが、休憩時間がありますので注意してください。11時20分から12時までと14時10分から14時30分までの間の2回休憩があり、休憩時間以外の9時から16時の間に御朱印を押してもらうことができます。御朱印時には注意事項がいくつかありますので守るようにしましょう。
御朱印は基本的に1人につき1冊となっております。また御朱印を転売目的などで押してもらうことはできませんので、御朱印の本来の目的を忘れないようにしましょう。また記念スタンプと混同されている、御朱印帳には書くことができないようになっておりますので、きちんと御朱印帳を準備してカバーなどを外してから、御朱印を押してもらうようにしてください。
鎌倉観光の醍醐味!明月院(あじさい寺)に行ってみよう!
いかがでしたでしょうか。今回は明月院(あじさい寺)についてご紹介しました。明月院は駐車場などはなくお車でのアクセスの際には、事前に駐車場の確保などが必要にはなりますが、とても風情ある景色を楽しめる心安らぐ癒しのスポットになっております。ぜひ鎌倉に立ち寄った際には、明月院(あじさい寺)へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
関連記事
古我邸は鎌倉にある歴史的な豪邸!レストラン&カフェでランチもおすすめ!
yoco64
江ノ島の展望台『江の島シーキャンドル』の営業時間や行き方は?絶景カフェも!
zasxp
鎌倉の有名ホットケーキ『イワタ珈琲店』のおすすめメニュー・アクセスを紹介!
maho
鎌倉のあじさい特集!名所から穴場まで見頃の開花時期や混雑状況をリサーチ!
tabito
鎌倉『宝戒寺』の見どころは?御朱印や歴史・四季の花の見頃を紹介!
hanausagi
湘南のおすすめランチ厳選まとめ!おしゃれなカフェや人気の海鮮もあり!
phoophiang
鎌倉の和食ランチならココ!小町通りの人気店・古民家風のおしゃれな店も!
komatya
葉山のおしゃれカフェまとめ!海の見えるフォトジェニックな人気店はどこ?
phoophiang
湘南のきれいな海を満喫!絶景の海岸・海沿いカフェなどおすすめスポットは?
phoophiang
ホテルニューカマクラは鎌倉で人気の老舗洋館!部屋や予約方法を調査!
mapfan
樹ガーデンは鎌倉の大人気カフェ!アクセス・混雑状況・おすすめメニューは?
水木まこ
大磯海水浴場の駐車場や海の家も充実!きれいな海で遊べる人気スポット!
マッシュ
江ノ島の絶品海鮮丼ランキング!安い人気ランチ・地元屈指の有名店あり!
MT企画
鎌倉『アマルフィイ』で極上イタリアン!小町通りや七里ヶ浜の人気店を調査!
phoophiang
逗子海水浴場の遊び方ガイド!アクセス・海の家・シャワー・駐車場情報など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長谷寺は鎌倉観光の名所!アクセス・見どころ・所要時間まで徹底ガイド!
Hana Smith
鎌倉・建長寺の御朱印や拝観料を紹介!アクセスや駐車場も事前にリサーチ!
canariana
鎌倉『円覚寺』で御朱印集め&座禅体験!おしゃれなカフェや紅葉も見どころ!
maki
江島神社の御朱印やお守りは?湘南屈指のパワースポットでご利益を調査!
水木まこ
銭洗弁財天宇賀福神社は金運パワースポット!御朱印・お守りもリサーチ!
Momoko

人気の記事
- 1
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 2
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 3
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 4
お取り寄せできる人気クッキー15選!かわいい缶入りや&美味しいブランドも!
daiking - 5
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 6
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 7
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 8
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 9
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 10
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 11
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 12
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 13
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 14
コンビニ傘のおすすめを厳選!値段やサイズなど使い心地を徹底比較!
mayuge - 15
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 16
100均手帳は種類豊富でおすすめ!小さめサイズやシールなど人気グッズも紹介!
phoophiang - 17
コンビニで買えるカフェオレ人気ランキング!美味しいと評判の種類を完全網羅!
ピーナッツ - 18
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 19
世界のゲテモノ料理ランキング!日本で珍味を食べられるお店も紹介!
MinminK - 20
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ
新着一覧
大磯でランチにおすすめのお店11選!絶品の海鮮や海が見えるおしゃれな店も!
Hayakawa
鎌倉の初詣スポットおすすめ13選!混雑必至の人気神社・お寺から穴場まで!
phoophiang
冬の鎌倉観光におすすめのスポット11選!デートに人気の絶品グルメや絶景も!
kiki
茅ヶ崎でテイクアウトできる店おすすめ11選!ランチや夜ご飯にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
藤沢でテイクアウトできるお店おすすめ15選!美味しい人気グルメばかり!
Rey_goal
鎌倉のテイクアウトグルメ11選!美味しいお弁当や人気のスイーツなど!
Momoko
鎌倉・江ノ島のデートスポットおすすめ15選!定番コースから穴場も!
MinminK
鎌倉のハイキングコースおすすめ7選!初心者や子供でも楽しめる!
MinminK
鎌倉の名物グルメおすすめランキングBEST15!外せない料理からお土産まで!
Canna
松壱家は横浜家系ラーメンの超人気店!王道の醤油豚骨がおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小坪トンネル」は神奈川の由緒ある心霊スポット!場所や体験談を徹底調査!
yuribayashi
「高久製パン」は弦斎カレーパンが名物の超人気店!工場直売所もご紹介!
Hayakawa
平塚のパン屋さんおすすめ11選!外せない超人気店から穴場まで!
serorian
ららぽーと湘南平塚のおすすめグルメ11選!人気のレストランを紹介!
ROSA
テラスモール湘南や周辺駐車場おすすめ11選!料金の安い場所をご紹介!
daiking
辻堂でランチにおすすめのお店25選!料理が美味しい人気店やおしゃれカフェも!
mayuge
「モンブランスタンド」は鎌倉で人気の名店!賞味期限はたったの2時間?
茉莉花
「麺処 そばじん」は辻堂の人気ラーメン店!伝説のチャーハンなどメニューは?
Hayakawa
辻堂「テラスモール湘南」完全ガイド!おすすめのレストランや店舗は?
serorian
逗子のおすすめ居酒屋11選!個室完備や飲み放題・安い美味しいお店を紹介!
MT企画