2018年04月21日公開
2020年03月26日更新
箱根の日帰り温泉おすすめランキング!カップルや子連れ向きの安い貸切も!
箱根は、日本全国から観光で多くの人が訪れる街です。都心からアクセスもいい箱根は、日本有数の観光地で、温泉の街として有名です。おすすめの箱根の日帰り温泉をランキングでご紹介。日帰り温泉施設も沢山あり、多種多様です。今回はランキング形式でご紹介いたします。

目次
箱根の人気日帰り温泉施設へ!
箱根に観光に行かれる方は、グルメに自然にといろんな目的で行かれます。そんな箱根観光の合間に、温泉の街箱根で人気の日帰り温泉に行ってみるのはいかがでしょうか。箱根観光の合間にふらっと人気の日帰り温泉に入るのもおすすめです。箱根で人気の日帰り温泉を少しご紹介いたします。
箱根の日帰り温泉おすすめランキング8位:湯の里おかだ
箱根の日帰り温泉ランキング8位は、箱根湯本の高台に位置する日帰り温泉も可能なホテルです。都心から近い箱根湯本の高台にある湯の里「おかだ」は、自然豊かな景色が自慢で、箱根の四季折々の顔を見てくれます。春には桜、初夏には新緑も楽しめます。そんなホテルの日帰り温泉施設は、「日帰り温泉プラン」のある人気の温泉があります。
湯坂山のふもとにあり、源泉が5本と安定した湯量を誇ります。1日に39万リットルものお湯が出る箱根温泉は、箱根山の雨の多い気候と、火山のマグマがその水を熱することにより、温泉利用をしています。こちらの温泉は男性用「風の湯屋」と女性用「月の湯屋」からなります。大人一人1450円ですが、HPのクーポン利用で100円安い料金で利用できます。
お風呂は内・外風呂に打たせ湯に岩風呂などたくさんの種類があります。週末や連休の際は入場制限をしているほどの人気の日帰り温泉施設です。こちらの日帰り温泉プランは昼から夕方に食事が付いているプランもあります。お部屋でゆっくりと過ごせるので、カップルでも子連れでも快適に過ごすことができます。
箱根の日帰り温泉おすすめランキング7位:湯遊び処 箱根の湯
箱根の日帰り温泉ランキング7位のこちらは珍しく愛犬と一緒に日帰り温泉を楽しむことができる施設です。源泉100%のお湯は気軽に利用できるように安い料金に設定されています。本格的な和風情緒ある日帰り温泉施設ですが、設備はきれいで気持よく利用することができます。入場料は1050円でタオルの貸し出しもありますので、手ぶらで利用可能です。
タオルセットや浴衣も、各350円とお安い値段で貸し出し可能です。お風呂は開放的な外の景色を楽しみながらできる「寝湯」、木の造りが落ち着いた印象の内湯、程よい水圧のジェットバスも人気です。また小型犬と一緒に入ることができる個室の温泉があるのも箱根で珍しい温泉施設です。
小型犬用の温泉と一緒に、個室でゆっくりと休憩できる有料個室スペースもあるので、他の方も気になりません。またワンちゃんのお風呂の「ひょうたん風呂」は予約が必要ですのでご注意ください。お値段は2時間2000円で、ワンちゃん1匹につき入場料が500円かかります。タオル付きですので荷物も少なくて安心です。
箱根の日帰り温泉おすすめランキング6位:箱根湯寮
箱根の日帰り温泉ランキング6位は、のんびりゆったりすることができると人気の箱根の日帰り温泉施設です。里山の古民家のようなイメージの日帰り温泉施設で、露天風呂や美味しい旬の食材を作った料理に、種類豊富な個室貸切風呂がある施設です。和の雰囲気の入り口をくぐると、もうそこには箱根の自然豊かな非日常の癒しの景色が広がります。
お風呂のお湯は、アルカリ性単純温泉で肌さわりのいい「美人の湯」と言われています。子連れでも利用しやすいお子さんにやさしいお湯になっています。主に大浴場と貸切個室温泉とに分かれています。箱根湯寮の自慢は、個室温泉の多さです。首都圏最大数を誇る個室温泉は19もあります。カップルにも最適です。
人数や雰囲気に合わせて様々なタイプが用意され、こちらでゆっくり子連れ温泉を楽しむことができます。全室に冷暖房付きの休憩室もあるので、時間の許す限り、温泉を楽しむことができます。子連れ温泉に最適な施設になっています。貸切温泉の利用料金は1時間1室4000円からです。安いとは言えませんが、ご家族沢山でカップルで利用できるのでお値段以上の価値があります。
箱根の日帰り温泉おすすめランキング5位:箱根湯本温泉 天成園
箱根の日帰り温泉ランキング5位は、箱根湯本の山間の自然豊かな場所にある日帰り温泉旅館です。秋には山々の赤や黄色の木々の中温泉を楽しむことができます。またこのきれいな箱根の景色と共にこちらの温泉「天成園」は午前10時から翌朝9時までお風呂を楽しむことができます。なんと23時間、温泉を楽しむことができます。
また無料の休憩スペースや仮眠スペースもありますので、日帰り温泉でありながらゆっくりと過ごすことができます。また貸切個室温泉もあるので、さまざまなニーズに合わせてお風呂を楽しむことができます。また入館料金には、館内着、バスタオルやハンドタオルも含まれているので、気軽に手ぶらで箱根へ温泉へ行くことができます。
入館料料金は2300円と安いとは言えません。しかし23時間滞在が可能な料金ですので、お手頃価格ではないでしょうか。また。カップルでお越しの際はハート型の貸切個室温泉がおすすめです。貸切ですので、ゆっくりとカップルで入ることができます。また子連れもお風呂も、周囲に気兼ねなく楽しむことができます。
また貸切個室風呂の入り口には、自由に使用できる貸し出し品が豊富にあります。ベビーバス、ベビー用の全身シャンプーもあります。数に限りがありますのでご注意ください。子連れ温泉はなかなか気が進みませんが、この貸切個室温泉を予約すれば気軽に利用できます。
箱根の日帰り温泉おすすめランキング4位:箱根湯本温泉 湯本富士屋ホテル
箱根の日帰り温泉ランキング4位は、箱根口ICから車で5分程の所にあるホテルの温泉施設になります。こちらの温泉の「早雲」は箱根の緑豊かな自然に囲まれた中にあります。この箱根の自然豊かな露天風呂と、大浴場に加えて、プライベートな貸切風呂があります。45分間の個室風呂もご予約が可能です。ランチ付きのプランもありますのでぜひ利用してみてください。
カップルや子連れ温泉には欠かせない個室貸切風呂です。貸切料金は、日帰り入浴は1800円の中、3名までの貸切風呂は4000円、5名までの貸切風呂は7000円で利用可能です。人数分の入浴料も入っていますので、少しお安く利用することができます。またアメニティやバスタオル類も付いています。
箱根の日帰り温泉おすすめランキング3位:箱根花紋
箱根の日帰り温泉ランキング3位のこちらは自家源泉かけ流しの温泉が楽しめるお風呂があります。露天風呂の広々の岩風呂では、また箱根の湯を様々な風情で楽しんでほしいと、10種類ものお風呂があります。つぼ湯、洞窟風呂に打たせ湯や檜風呂もおすすめです。「湯めぐり茶屋」と題して、いろんなお湯を巡ってみましょう。
また人気の貸切風呂も源泉かけ流し100%になっています。湯飲みに注がれっているようなこちらの貸し切り風呂は陶器のしっとりとしたお湯と急須がかわいい貸切風呂です。ぜひカップルで楽しんでみてください。他には木製のブランコがある、傘のある貸切風呂も。こちらは子連れの方にもおすすめです。
貸切り風呂の料金は45分で、2500円になっています。カップルでお二人でこのお値段は安いのではないでしょうか。ぜひ風情ある貸切風呂を楽しんでください。他にも源泉100%かけ流しの足湯もあります。おむつの取れていない赤ちゃんはベビーバスでの入浴が可能です。
箱根の日帰り温泉おすすめランキング2位:箱根 吟遊
箱根の日帰り温泉ランキング2位のこちらは箱根の山々を一望できる渓谷にある老舗旅館になります。景色のいい露天風呂付客室が人気のお宿で、館内の廊下が畳敷きになっており、老舗の雰囲気と、ゆったりできるおしゃれな海外のリゾート地の要素を取り入れた施設になっています。高級感のあるお風呂がまた自慢の「箱根 吟遊」です。
「箱根 吟遊」の自慢のお風呂は、インフィニティープールのように、渓谷を目の前に見ることができる露天風呂が人気です。目の前の景色とお風呂が一体になった気持ちのいい開放的な温泉です。紅葉の時期には眼下に広がる赤や黄色の木々に見とれ照り舞います。初夏には青々とした箱根の緑がさわやかな癒しの空間が広がります。
こちらのお宿の貸切温泉の利用は、「GINYU SPA」の利用が必要です。人気のお宿は是非泊まってその贅沢な雰囲気を味わいたいところですが、この極上のスパを利用する方には、源泉かけ流しの貸切露天風呂を利用することができます。またSPA利用の方に限って、日帰りで大浴場を利用することができます。
SPA利用料金は決して安いとは言えません。しかしこの贅沢な空間で、お宿専属のエステシャンによる全身トリートメントとリラックスを得られるおすすめのお宿です。ぜひカップルでゆったり贅沢なデートを楽しんでください。チャンスがあれば宿泊したい箱根のお宿の一つです。
箱根の日帰り温泉おすすめランキング1位:箱根湯本温泉 ホテルはつはな
箱根の日帰り温泉人気、ランキングの1位は、桜のきれいな箱根湯本に佇むお宿の日帰り温泉。食事つきの日帰り温泉は食事つきの温泉利用も可能です。こちらのホテルは女性目線で様々な配慮があるホテルです。ウェルカムドリンクから温泉は、お肌がすべすべになるアルカリ性単純温泉です。自家源泉から湧き出るお湯を、7つのお風呂で楽しむことができます。
岩風呂、檜風呂や寝湯にジャグジーもあります。広々とした脱衣所にはアメニティーも豊富で、各1つずつのドレッサーでゆっくりと支度をすることができます。貸切風呂はありませんが、露天風呂付客室があります。ゆっくりとご御家族で、カップルで使用出来ます。
日帰り食事つきプランは、13時から20時までお部屋の利用が可能で、豪華なランチが付きます。宿泊は難しいが、ゆっくりと温泉を楽しみ、お宿の風情を堪能できるプランになっています。箱根の桜のきれいなホテルですので、お部屋から桜の散る様子も見えることもあります。
箱根の日帰り温泉はここで決まり!
ランキングはいかがだったでしょうか。箱根に行く時の目的に、上記の日帰り温泉施設も予定に入れてみてください。温泉の街、箱根を堪能するにはぜひ利用してみましょう。貸切温泉は子連れでも、カップルでもゆっくりとプライベートな空間で楽しむことができます。箱根観光には日帰り温泉もおすすめです。
関連記事
金時山の登山ガイド!初心者におすすめのルートは?温泉も楽しめる!
杉山 和也
公時神社(金時神社)の御朱印やご利益は?金時山登山の前にお参り!
J.Joker
金時山登山口までのアクセス方法!駐車場はある?日帰りで登山できる!
グスタフ
箱根彫刻の森美術館へのアクセス・ランチ・料金まとめ!子供も楽しめる!
櫻井まりも
大涌谷の観光スポット&お土産特集!所要時間やロープウェイの料金も紹介!
mayuge
大涌谷へのアクセス方法まとめ!行き方は車・バス・電車どれがおすすめ?
櫻井まりも
大涌谷のおすすめランチ・食事スポットランキング!子連れ向けの店も!
垂水絹愛
箱根『大涌谷』の駐車場はどこが安い?料金・時間・混雑状況を比較!
ISMY
大涌谷の黒たまごの魅力とは?販売所・値段・賞味期限をまとめてチェック!
Yukilifegoeson
カップル向け箱根温泉旅行プラン!人気の旅館などおすすめスポットを厳選!
mdn
箱根の日帰り温泉おすすめランキング!カップルや子連れ向きの安い貸切も!
zasxp
箱根・芦ノ湖周辺のおすすめランチ!子連れや観光で行きたい人気店も!
yukiusa22
箱根『仙石原ススキ』の見頃やアクセスは?お祭りの日程や駐車場も紹介!
mapfan
芦ノ湖の海賊船と遊覧船は何が違う?おすすめポイントや時刻表・料金を紹介!
mayuge
箱根のポーラ美術館へのアクセス・所要時間まとめ!人気ランチスポットも!
savannah
子供と行く箱根観光ガイド!遊び場や体験スポットなどおすすめを厳選!
mdn
箱根湯本のおすすめディナー・ビュッフェ特集!デートで人気のおしゃれ店も!
y1015yy
箱根のパワースポット巡り!恋愛・子宝・金運などご利益満載の名所ぞろい!
Rey_goal
箱根宮ノ下のおすすめ観光名所まとめ!人気のランチやグルメも厳選して紹介!
yukiusa22
箱根の湖『芦ノ湖』の観光スポット・見所は?キャンプやロープウェイもあり!
akak123

人気の記事
- 1
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 2
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 3
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 4
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 5
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 6
バーガーキングでおすすめメニューは?人気のバーガーやセットなど13選!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 8
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 9
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 10
コンビニで買いたいソフトクリーム人気ランキングTOP15!評判や値段も!
phoophiang - 11
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 12
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 13
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 14
御朱印帳人気ランキング!全国のおしゃれ御朱印帳があるおすすめ神社・お寺紹介!
MinminK - 15
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 16
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 17
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 18
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 19
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang - 20
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a
新着一覧
小田急ロマンスカーの料金を調査!展望席の様子や乗り方も合わせてチェック!
茉莉花
箱根湯本駅周辺のおしゃれカフェまとめ!人気喫茶店や足湯がある店も紹介!
Canna
箱根にはおすすめコテージが多数!大人数に人気の場所や安い施設など紹介!
phoophiang
箱根でおすすめのオーベルジュ7選!人気のランチや温泉がある施設は?
MinminK
星野リゾート 界 仙石原は箱根の極上温泉旅館!アートの世界に触れられる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート 界 箱根は子連れや女子旅に大人気!ホテルの魅力を徹底調査!
maho
「箱根小涌園ユネッサン」楽しみ方ガイド!料金の割引方法や必要な持ち物は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「長安寺」は箱根のおすすめ観光スポット!紅葉など見どころを紹介!
kiki
乙女峠の観光を楽しむ方法!箱根を一望する絶景ハイキングや夜景スポットも!
rikorea.jp
仙石原温泉の名湯BEST9!日帰り観光で行きたい人気スポットが満載!
phoophiang
成川美術館は箱根にある日本画専門の絶景美術館!作品の見どころや入館料金は?
daiking
箱根本箱は話題のブックホテル!部屋の様子・料金・予約方法をまとめて紹介!
SoTiPe
箱根・甘酒茶屋のメニュー&アクセス紹介!ハイキングや紅葉の見頃もあり!
ROSA
大観山の展望台から絶景!駐車場のアクセス・富士山の見える時期や時間は?
kiki
箱根の人気お土産ランキング!お菓子や雑貨など人気の定番から新商品まで!
Liona-o
強羅温泉の日帰り入浴・観光スポットおすすめランキング!人気旅館もあり!
tomi
小涌谷観光を楽しむ人気スポット&ランチ特集!おすすめ日帰りプランも紹介!
u-kun
箱根・早雲寺の御朱印やアクセスをまとめて紹介!桜の見頃もチェック!
mina-a
飛龍の滝は箱根の有名パワースポット!行き方・駐車場・見どころ完全ガイド!
水木まこ
湯河原のおすすめパン屋まとめ!行列必須の有名店や口コミで評判の店など!
ちこ