2018年04月24日公開
2020年03月26日更新
厚木の観光スポットおすすめランキング!人気の名所&グルメまで網羅!
神奈川県厚木市には、観光におすすめな魅力あふれるスポットがたくさんあります。大人から子供まで楽しめる名所もあるので子供連れのファミリーにもおすすめ。そこで今回は、厚木の人気観光スポットランキングを紹介。さらに、おすすめのグルメ情報もお届け。

目次
- 1厚木のおすすめ観光スポットを一挙紹介!
- 2厚木の観光スポットランキング10位「若宮公園」
- 3厚木の観光スポットランキング9位「ツリークロスアドベンチャー」
- 4厚木の観光スポットランキング8位「厚木グラススタジオ」
- 5厚木の観光スポットランキング7位「ぼうさいの丘公園」
- 6厚木の観光スポットランキング6位「飯山温泉郷」
- 7厚木の観光スポットランキング5位「飯山白山森林公園」
- 8厚木の観光スポットランキング4位「神奈川県総合防災センター」
- 9厚木の観光スポットランキング3位「東丹沢七沢温泉郷」
- 10厚木の観光スポットランキング2位「長谷寺」
- 11厚木の観光スポットランキング1位「七沢森林公園」
- 12厚木観光のおすすめグルメスポット1「なまらうまいっしょ 本厚木店」
- 13厚木観光のおすすめグルメスポット2「中華そば 麺や食堂 本店」
- 14厚木観光のおすすめグルメスポット3「もつ焼き 肉の佐藤」
- 15厚木観光を目一杯楽しもう!
厚木のおすすめ観光スポットを一挙紹介!
神奈川県の中央部に位置している厚木市は、自然豊かで魅力あふれる街。本記事では、そんな素敵な街である厚木市でおすすめの観光スポットをランキング形式で発表していきます。また、厚木市には美味しいグルメもたくさんあるので、お客さんから評判を集めるおすすめのグルメスポットも紹介致します。

厚木の観光スポットランキング10位「若宮公園」
厚木観光に訪れる方におすすめの観光スポット第10位は、たくさんの地元民に親しまれているこちらの名所「若宮公園」。こちらの公園は、ゆったりリラックスできる人気の名所であり、かなり広々としております。広い芝生広場もあるので、天気が良くてポカポカ陽気の日には、家族やカップルでピクニックをするのもおすすめです。
また、こちらの観光スポット内には、D51が展示されており、蒸気機関車好きの方にはたまりません。さらに、4月から5月にかけては、たくさんの鯉のぼりが揚がっており、見応え抜群となっています。鯉のぼりが揚がっている時期に厚木観光に訪れた際には、是非こちらの観光スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所:神奈川県厚木市森の里1-38-39
電話番号:046-225-2410
厚木の観光スポットランキング9位「ツリークロスアドベンチャー」
次に、厚木観光でおすすめしたいイチ押しスポットは、大人が童心に返ったかのように目一杯楽しめる本格アスレチック「ツリークロスアドベンチャー」。こちらの観光スポットは、東名高速・厚木インターより車で30分ほどのところに位置しており、七沢温泉の近くにあります。
たくさんの観光客から人気を集めており、厚木観光で最高の思い出を作るには絶好のスポットとなっております。子供の頃に憧れたターザンになりきって、本格アスレチックを楽しむことが出来ます。命綱を頼りに全6コースのいろいろな難関をクリアしていきます。
深さ30mもの谷を超えていくスリル満点のターザンロープや、15mの高さで行うボルダリングなど、大人が大満足の魅力的なアクティビティがいろいろ楽しめます。また、こちらのアスレチックには利用条件があり、小学4年生以上もしくは身長が140cm以上、そして体重が130kgまでとなっています。
住所:神奈川県厚木市七沢1826
電話番号:080-3306-7738
厚木の観光スポットランキング8位「厚木グラススタジオ」
ガラス工芸について学んだり、実際に体験したりできる厚木観光のイチ押しスポット「厚木グラススタジオ」。アットホームな温かい雰囲気に包まれたこちらのガラス工房では、楽しくガラス工芸について学ぶことが出来ます。また、こちらのガラス工房へのアクセスは、東名高速・厚木インターより車で約15分となっています。
人気のガラス体験には、グラスや小鉢などを作れる「宙吹きガラス体験」、カラフルなガラス棒を溶かしてガラス玉を作り、ネックレスに仕上げる「とんぼ玉体験」、ペンダントヘッドやマドラーを作れる「酸素バーナー体験」、火を使用しない子供も安心の「サンドブラスト体験」があります。厚木観光の思い出作りにぜひ立ち寄ってみてください。
住所:神奈川県厚木市妻田北2-13-8
電話番号:046-297-5700
厚木の観光スポットランキング7位「ぼうさいの丘公園」
子供を連れて行くのに最高の観光スポットがこちらの「ぼうさいの丘公園」。こちらのスポットは、子供たちが楽しく遊べるような遊具がいろいろある人気の公園であり、昼間には子供連れの方々がたくさん見えます。また、こちらの公園は、厚木市の広域避難場所に指定されている防災公園でもあり、約2万人もの避難が可能となっています。
天気が良い日にはお弁当を持って家族で遊びに訪れたり、カップルがゆったりデートを楽しむのにピッタリです。公園内には、大きな滑り台などの遊具や、ワイワイ遊べるアスレチックなどもあり、子供たちが夢中で遊んでいます。また、広い芝生広場や水遊びができる池などもあり、非常に見どころがたくさんある公園となっています。
住所:神奈川県厚木市温水783-1
電話番号:046-270-1035
厚木の観光スポットランキング6位「飯山温泉郷」
「飯山温泉郷」は、美しい山々に囲まれたイチ押しの観光名所であり、毎年たくさんの観光客がこの温泉郷に訪れています。こちらの観光スポットへのアクセスは、東名高速・厚木インターより車で20分ほどとなっています。自然豊かなスポットなので、温泉に入る以外にも、周囲をゆったり散策するのも凄く有意義で非常におすすめです。
泉質は強アルカリ性泉となっており、温泉にゆったり浸かってお肌をツルツルにしてあげましょう。温泉郷にある旅館に泊まって、美味しい旅館グルメと温泉をたっぷりと楽しむのも非常におすすめ。また、日帰り入浴も受け付けているので、連休が取れなくて1日しか休みがない場合にも気軽に利用することが出来ます。
住所:神奈川県厚木市飯山5157
厚木の観光スポットランキング5位「飯山白山森林公園」
心身ともにリラックスできる癒しのイチ押し観光スポット「飯山白山森林公園」。地元民や観光客が数多く訪れる自然公園であり、桜の名所として有名な飯山観音と隣接しています。約33ヘクタールにも及ぶ公園であり、豊かな自然のパワーを全身で感じることが出来ます。都会から観光に訪れる方には、こちらの名所は最高におすすめ。
園内には、四季折々の綺麗な木々や草花が生息しており、季節によっていろいろな風景を楽しむことが出来ます。また、ソメイヨシノも生息しており、春シーズンになると一面の美しい桜景色を楽しめます。家族でお弁当を持って自然豊かな公園でランチをいただくのも、おすすめの楽しみ方の一つです。厚木観光の際は是非チェックしてみてください。
住所:神奈川県厚木市飯山5600
電話番号:046-228-1131
厚木の観光スポットランキング4位「神奈川県総合防災センター」
子供連れのファミリーに非常におすすめの観光スポット「神奈川県総合防災センター」。こちらの施設では、子供たちが災害について楽しく学べるように、疑似体験ができたり、興味深い展示鑑賞することが出来ます。開館時間は、9:00から17:00となっており、入館時間は16:30までとなっています。
また、入館料金は無料となっているので、厚木観光の際には気軽に足を運ぶことが出来ます。施設内にある地震体験コーナーでは、最大震度7の地震の疑似体験をすることができ、いざ地震が発生したときに慌てずに対処するためにもこちらは非常におすすめです。
風水害体験コーナーでは、風速30m/sの強風と雨量50mm/hの豪雨体験をすることが出来ます。また、雨体験のさいには、長靴とレインコートの貸出を行っているので安心です。さらに、消火体験コーナーというのもあり、子供たちが一生懸命に水消火器を用いた消火体験を行っています。
住所:神奈川県厚木市下津古久280
電話番号:046-227-1700
厚木の観光スポットランキング3位「東丹沢七沢温泉郷」
「東丹沢七沢温泉郷」は、たくさんの観光客が訪れる人気のスポットで、魅力あふれる湯宿が立ち並んでいます。温泉といったら日本の代表的な文化の一つであり、厚木に旅行で訪れるたくさんの人々が、こちらの温泉を目当てに足を運んでいます。ゆったり旅の疲れを癒すのには、最高におすすめなスポットといえる名所であります。
七沢温泉の泉質は、強アルカリ性泉となっており、ぬるぬるとした触感をたっぷりと楽しめます。女性の方には非常におすすめで、肌をなめらかにする効果を期待できます。東丹沢七沢温泉郷に点在する旅館では、日帰り入浴をすることも可能なので、気軽に温泉に入りに足を運ぶことが出来ます。是非皆さんも、厚木にある本格温泉をお楽しみ下さい。
住所:神奈川県厚木市七沢751−1
厚木の観光スポットランキング2位「長谷寺」
厚木の観光スポットランキング2位にランクインしたのが、厚木インターから車で約30分の場所に位置する、歴史ある寺院の「長谷寺」。こちらは、高野山真言宗の寺院であり、本尊は六観音の一つに数えられる十一面観世音菩薩です。さらに、坂東三十三箇所の第六札所でもあります。また、長谷寺は、飯山観音とも称されております。
また、長谷寺は美しい桜の名所としても知られており、毎年桜の開花シーズンにはたくさんの花見客で賑わっています。もし、桜の開花シーズンに厚木観光に訪れた際には、是非こちらでお花見を楽しんでみてください。風情ある魅力あふれる名所であり、都会の喧騒から離れて癒しを求めている方には非常におすすめです。
住所:神奈川県厚木市飯山5605
電話番号:046-225-2509
厚木の観光スポットランキング1位「七沢森林公園」
厚木で1番おすすめしたい人気の観光スポットは、豊かな自然あふれる大人も子供も楽しめる大人気の名所「七沢森林公園」。こちらの公園は、丹沢山塊の東山麓に位置しており、その敷地面積はなんと約65ヘクタールを誇っており、厚木でイチ押しのリフレッシュスポットです。四季折々の顔を見せる草花を観察するのも楽しみの一つです。
3月から11月には、バーベキュー場を利用することができ、手ぶらでもBBQを楽しめるので子供連れのファミリーやグループ客に凄くおすすめ。食材の持ち込みも出来るので、グループで訪れる場合は皆で食材を持ち寄って行くのも良いです。また、バーベキュー場を利用する際には、事前に予約を入れておく必要があります。
森林公園内には、野鳥やリス、野うさぎなど、可愛らしい動物たちの姿を見かけることも。季節によって色々な楽しみ方が出来るので、一年を通しておすすめの観光スポットです。また、いろいろなプログラムを開催しており、クラフトや陶芸、アルプホルンなどのプログラムがあり、大人も子供も満喫できます。
住所:神奈川県厚木市七沢901-1
電話番号:046-247-9870
厚木観光のおすすめグルメスポット1「なまらうまいっしょ 本厚木店」
厚木観光に訪れた際に、是非立ち寄ってみたいイチ押しのグルメスポット「なまらうまいっしょ 本厚木店」。本厚木駅から徒歩約3分と好アクセスな場所にあり、本場十勝の絶品豚丼を味わえる人気のお店です。おすすめの観光スポットを回ったあとのランチなどに利用するのがおすすめ。
また、こちらのお店は年中無休となっているので、厚木観光の際にお店がお休みになっている心配はありません。さらに、11:00から24:00まで営業しており、夜遅くでも気軽に利用することが出来ます。メニューは豚丼をメインとして、ほかにもおつまみメニューが色々ラインナップしています。
こだわりの豚丼には、国産豚のみを使用しておりジューシーで旨みたっぷり。豚肉を秘伝のタレに絡ませ、備長炭で焼き上げています。炭火の香ばしい香りをまとった豚丼は、まさに文句なしの美味しさであり、厚木観光で猛烈にプッシュしたい絶品グルメです。
住所:神奈川県厚木市泉町4-1
電話番号:046-226-5705
厚木観光のおすすめグルメスポット2「中華そば 麺や食堂 本店」
観光客に訪れた方にも是非おすすめしたい超人気のグルメスポット「中華そば 麺や食堂 本店」。数々のグルメ通が足を運ぶ大人気のラーメン店で、本厚木駅から徒歩8分ほどに位置しています。連日たくさんのお客さんで賑わいを見せており、次から次へとこちらのラーメンを楽しみにしたお客さんが来店されます。
店内は、レトロで懐かしい雰囲気が漂っており、非常にアットホームな空間となっています。こちらのお店のおすすめメニューは、こだわりの中華そばに味玉がトッピングされた「味玉そば」。あっさりしつつもコクと旨みがしっかり感じられる醤油スープに、ストレートの細麺がよく絡んで非常に美味しいです。
住所:神奈川県厚木市幸町9-6
電話番号:046-228-3978
厚木観光のおすすめグルメスポット3「もつ焼き 肉の佐藤」
本厚木駅より歩いて3分くらいにある、美味しいもつ焼きや串揚げなどを楽しめる人気の居酒屋「もつ焼き 肉の佐藤」。こちらは、たくさんの地元のお客さんに親しまれている居酒屋で、リーズナブルな価格で美味しい料理とお酒をいただけます。また、こちらの居酒屋は、12:00より営業しているので、昼呑みにもピッタリです。
かなりの人気店であるので、店内はいつもたくさんのお客さんで明るく賑わっています。メニューは種類豊富にラインナップしており、やきとん、やきとり、串揚げ、一品ものなどがあります。また、お酒も幅広く揃えており、定番のビールやハイボール、ホッピー、サワー、焼酎など。
住所:神奈川県厚木市中町2-4-14
電話番号:046-240-1778
厚木観光を目一杯楽しもう!
ここまで、厚木の観光スポットランキングを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。厚木には数多くの魅力的な観光名所が点在しており、都心からも気軽に観光に訪れることが出来ます。皆さんも厚木観光に訪れた際は、人気の観光スポットを回ったり美味しいグルメを味わったり、心ゆくまでお楽しみ下さい。
関連記事
鹿沼公園は子供の絶好の遊び場!ゴーカートや自転車のコースもあり!
澤野えみ
神奈川の大山で観光&登山を楽しもう!紅葉や温泉など見どころイッパイ!
yukiusa22
宮ヶ瀬ダムの観光は放流が見どころ!アクセス方法や名物ダムカレーも調査!
Lico
相模原桜まつりの見どころ特集!見頃・混雑状況・駐車場・交通規制など一挙紹介!
茉莉花
厚木の観光スポットおすすめランキング!人気の名所&グルメまで網羅!
kazking
大山阿夫利神社の御朱印・アクセスまとめ!登山の楽しみ方やケーブルカーも!
redK
本厚木&厚木の人気ランチ特集!焼肉からおしゃれな店まで幅広く紹介!
#HappyClover
相模湖天狗岩でワカサギ釣り!ボートや仕掛けなど初心者の楽しみ方も紹介!
marina.n
相模三川公園は桜や遊具が楽しい人気スポット!アクセスや駐車場は?
Yukari.M
相模湖でブラックバス釣り!ボート屋・料金・おすすめポイントまとめ!
Yukilifegoeson
相模湖の日帰り温泉おすすめランキング!宿泊や貸切入浴など楽しみ方多数!
Rey_goal
花菜ガーデンの見どころ・開花シーズン紹介!いちご狩りもおすすめ!
m-ryou
寒川神社の無料駐車場・料金の安い場所まとめ!初詣に混雑しにくい穴場は?
うえのあつし
厚木・本厚木のラーメン人気ランキング!地元おすすめの店や新店も調査!
旅するフリーランス
伊勢原・大山の歩き方!登山におすすめのシーズンやバスでのアクセスも紹介!
ベロニカ
相模原のラーメン人気ランキング!地元おすすめの店や新店まで完全網羅!
yukiusa22
相模湖の観光スポット人気ランキング!子供連れ・雨の日おすすめプランも!
mdn
ぼうさいの丘公園へのアクセス・駐車場は?子供や犬と遊べる人気スポット!
canariana
相模原麻溝公園の駐車場やアクセスは?アスレチックやあじさいなど見所多数!
ベロニカ
相模湖のイルミネーション徹底ガイド!時間・アクセス・日程・穴場紹介!
櫻井まりも

新着一覧
ファンタジーキッズリゾート海老名は子連れに大人気!料金の割引方法は?
m-ryou
相模原の温泉でおすすめは?日帰りできる施設やホテルなどまとめ!
旅するフリーランス
相模原の水族館は『相模川ふれあい科学館』がおすすめ!アクセスは?
kiki
「中川温泉」は丹沢の山中にある秘湯!日帰りから宿泊まで人気の旅館紹介!
茉莉花
座間谷戸山公園で自然を満喫!野鳥観察やホタル観賞など楽しみ方紹介!
kiki
ワイルドビーチ座間は人気の大型アウトドア施設!予約方法や口コミは?
旅するフリーランス
相模湖のレンタルボートおすすめ11選!乗り場や料金・予約方法は?
mdn
「欅」は小田急相模原の人気ラーメン店!おすすめのメニューは?
m-ryou
小田急相模原駅周辺情報まとめ!観光名所やグルメなど話題のスポットが満載!
#HappyClover
淵野辺公園は大型遊具やスケートリンクなど設備が充実!アクセスや駐車場は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
神奈川県立あいかわ公園はダム見学や遊具など魅力が満載!秋には紅葉も!
kiki
秦野でランチに人気のお店11選!イタリアンやおしゃれカフェ・和食もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コストコ座間店を徹底攻略!営業時間・アクセス・駐車場などまとめてチェック!
茉莉花
麺でる相模原店は元祖二郎系ラーメンの名店!おすすめの人気メニューは?
kiki
ステーキ食堂矢部店で柔らかお肉を堪能!おすすめの人気メニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
相模湖リゾートプレジャーフォレストの料金割引方法まとめ!最安値で買うには?
ぐりむくん
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストを遊び尽くそう!人気のアスレチックは?
旅するフリーランス
秦野の日帰り温泉おすすめ5選!露天風呂や人気の旅館・施設を紹介!
mayuge
秦野のラーメン屋おすすめ11選!人気の家系や豚骨など美味しいお店を紹介!
#HappyClover
秦野戸川公園はバーベキューや川遊びが楽しめる!子供が喜ぶ大型遊具も!
旅するフリーランス