2018年04月20日公開
2020年03月26日更新
糸島のフォレストアドベンチャーのアスレチックは本格的!服装や料金は?
みなさんは糸島にあるフォレストアドベンチャーのアスレチックをご存じでしょうか。糸島といえば福岡の中でも人気の観光スポットとして知られており、多くの方々が観光に訪れております。そこで今回は糸島のフォレストアドベンチャーのアスレチックについてご紹介します。

目次
- 1糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)についてご紹介!
- 2フォレストアドベンチャー(アスレチック)の前に糸島について
- 3糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)について
- 4糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)へのアクセス
- 5糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)の駐車場
- 6糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)の料金
- 7糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)での服装(男性)
- 8糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)での服装(女性)
- 9糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)のアドベンチャーコース
- 10糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)のキャノピーコース
- 11糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)注意事項
- 12糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)のビレイシステム
- 13糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)予約について
- 14糸島フォレストアドベンチャー周辺スポット1:白糸の滝
- 15糸島フォレストアドベンチャー周辺スポット2:二丈温泉/きららの湯
- 16糸島フォレストアドベンチャーを楽しもう!
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)についてご紹介!
糸島にあるフォレストアドベンチャーのアスレチックがすごい!と話題になっております。アスレチックは子供から大人まで楽しむことができますし、身体を思いきり動かすことができますので、日常を忘れて思いきり運動することも可能です。そこで今回は糸島のフォレストアドベンチャーのアスレチックについてご紹介していきます。ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。


フォレストアドベンチャー(アスレチック)の前に糸島について
フォレストアドベンチャー・糸島についてご紹介する前に、福岡県糸島市についてご紹介していきます。糸島市は福岡県の最西部にある市町村となっておりまして、自然豊かなスポットになっております。また糸島カフェなどの人気のお店なども多数点在しておりますし、海、グルメ、景色とさまざまな楽しみ方ができる観光スポットとなっております。
姉子の浜の鳴き砂なども人気のスポットになっておりますし、白糸の滝でマイナスイオンを取り込むこともできます。桜井二見ヶ浦の夫婦岩などは糸島定番のドライブコースにもなっておりますし、デートなどの際にもおすすめの定番スポットです。今回はそんな魅力あふれる糸島市にある、フォレストアドベンチャー・糸島についてご紹介していきます。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)について
ではここからはフォレストアドベンチャー・糸島についての情報をご紹介していきます。フォレストアドベンチャーは現在全国に25ヵ所以上もある、大型アスレチック施設となっております。北海道から沖縄まで各地にあるのですが、その中でも今回はご紹介していきますのは、フォレストアドベンチャー・糸島ですので、チェックしてみてください。
フォレストアドベンチャーには後ほどご紹介するのですが4種類のコースが用意されており、糸島では2種類の本格的なアスレチックを楽しめるようになっております。糸島の自然と一緒に楽しむことができるようになっておりますので、ぜひご友人やご家族、カップルでお出かけされてみてはいかがでしょうか。おすすめのスポットになっております。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)へのアクセス
ではフォレストアドベンチャー・糸島へのアクセス情報についてご紹介していきます。糸島の観光名所でもあります白糸の滝ふれあいの里からお車で約10分程度の場所になっておりまして、樋の口ハイランド内にある施設となっております。そのためお車でのアクセスも便利になっておりますし、他の観光名所と一緒にアクセスすることもできます。
また佐賀方面などからお越しの場合のアクセス方法は、202号線の吉井の信号を経由して143号線に入っていくようになっております。フォレストアドベンチャーは少し入り組んだ場所にありますので、お車でのアクセスがおすすめになっております。途中にある分岐点などはすべて樋の口ハイランド方面に進むことでアクセス可能になっております。
住所:福岡県糸島市二丈一貴山312-390樋ノ口ハイランド内
電話番号:080-5548-2070
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)の駐車場
ではフォレストアドベンチャー・糸島にお車でアクセスする際に、気になる駐車場情報についてご紹介していきます。ふぇれストアドベンチャー・糸島の駐車場は2ヵ所用意されております。山奥に入って行ったところにありますし、看板なども少ないですのでよくまわりを見ながら駐車場を探していく必要があります。まず最初に見えるは第二駐車場です。
この第二駐車場から受け付けのある場所までは400mほどありますので、第二駐車場のさらに奥にある第一駐車場まで行ってみることをおすすめします。また駐車場は無料駐車場がありますので、安心して駐車を行いアスレチックを楽しむことができるようになっております。駐車場にお車を停めた際にはトイレにも立ち寄っておくのがおすすめです。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)の料金
ではフォレストアドベンチャー・糸島の料金についてご紹介していきます。コースによっても料金設定が違ってきますし、年齢によっても料金がかわるシステムになっております。まずアドベンチャーコースをご利用の場合の料金は17歳までの方は2600円、18歳以上の方は3600円となっており、団体割引料金は各料金から-300円となっております。
またキャノピーコースはおひとり様2600円となっておりまして、年齢によっての料金の違いなどはありません。またその2つのコースとは別に、プライベートガイド付きのコースがあるのですが、こちらの料金は1周5200円となっておりまして、ガイドの方と一緒に安全にアスレチックを楽しむことができます。各料金をチェックして楽しみましょう。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)での服装(男性)
ではフォレストアドベンチャー・糸島でアスレチックを楽しむ際の、男性おすすめの服装についてご紹介していきます。まずトップスなのですが動きやすい服装がベストなのは第一条件となっており、汚れても大丈夫な服装にしておくようにしましょう。アスレチックから降りる際や、移動する際に着地に失敗すると、盛大に汚れることも多いです。
ジャージなどでもいいですし、Tシャツなどでも大丈夫なのですが、できればケガ防止のためにも長そでなどの服装を準備しておくと便利になっております。デートなどでおしゃれをしたい場合でもデート用の服装とは別に汚れてもいい服装を準備しておきましょう。またサンダルなど脱げやすい靴はNGですので、スニーカー等を準備しておきましょう。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)での服装(女性)
ではフォレストアドベンチャー・糸島でアスレチックを楽しむ際の、女性おすすめの服装についてご紹介していきます。女性の場合でも男性同様に、服装は動きやすい物を選ぶ必要があります。またスカートはNGになっておりますので男性よりも服装に注意する必要があります。またヒール等ももちろんNGですのでスニーカーを持参していきましょう。
デートなどの際どうしてもヒールを履きたい!という方は、別途500円の料金が必要になるのですが、レンタルシューズなどもありますのでご利用ください。決められた服装を守って安全に楽しむ事が大切になっております。また髪の長い方はゴムで結んでからの参加となっております。ジャージやトレーナー等でペアルックコーデもかわいいと人気です。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)のアドベンチャーコース
ではフォレストアドベンチャー・糸島のアドベンチャーコースについてご紹介していきます。アドベンチャーコースは本格的なアスレチックを楽しむことができるコースになっておりまして、大人の方でも充分に楽しむことができるコースとなっております。小学4年生以上もしくは身長140cm以上の方で体重13kgの方までが楽しめるコースです。
糸島の森を活用したアスレチックになっておりまして、高低差のあるアスレチックは迫力満点です。大人の方でもハラハラドキドキするようなコースになっておりますので、お子様と一緒にプレイする場合にはしっかりとリードしてあげるようにしましょう。また保護者1名につき、お子様は2名様まで一緒に同伴できるようになっております。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)のキャノピーコース
続いてご紹介するコースはキャノピーコースです。こちらのコースはアドベンチャーコースよりも簡単なコースになっておりますので、お子様や初めて挑戦する方にもおすすめのコースになっております。また保護者同伴の制限などがないですので、学校行事などで参加するにも人気のコースになっております。主にお子様に人気のコースです。
コンティニュービレイシステムを採用しておりますので、安全装置などを自分で操作する必要もなく、ビレイシステムを理解していない方でも安全にアスレチックを楽しむことができるようになっております。ターザンスイングなどもありませんし、高低差なども抑えているコースになっておりますので、ぜひまずはキャノピーコースからアスレチックに挑戦してみてはいかがでしょうか。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)注意事項
ではフォレストアドベンチャーでアスレチックを楽しむ際の注意事項についてご紹介していきます。まず受け付けでご利用誓約書に署名していただく必要があります。ルールなどについても詳しく説明がありますので、きちんと聞いてから署名するようにしてください。またアルコールや薬物などを飲んでからのご利用はNGとなっております。
そのほかにもコースによって年齢制限や身長制限などもありますし、アドベンチャーコースは18歳未満の方は18歳以上の方と同伴でないとプレイすることができないようになっております。またフォレストアドベンチャー糸島は、ペットも一緒に入場できるようになっているのですが、トイレなどの処理などは各自責任を持って行うようにしてください。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)のビレイシステム
ではフォレストアドベンチャーで使用しているビレイシステムについてご紹介していきます。ビレイシステムとは、樹の上などに登る際にみなさん専用ハーネスなどを付けることが義務づけられているのですが、このハーネスは常にコースとビレイによってつなげておく必要があります。このことをビレイシステムと呼びとても大切な安全装置です。
そしてこのビレイシステムがあるからこそ、もしも足を踏み外してしまったり、手を滑らせてしまったとしても、地面に落ちることなくアスレチックを楽しむことができるようになっております。このビレイシステムはセルフビレイとコンティニュービレイがあり、セルフビレイは自分自身でビレイ操作なども行います。少し難易度の上がるビレイです。
糸島フォレストアドベンチャー(アスレチック)予約について
ではフォレストアドベンチャーの予約システムについてご紹介していきます。基本的には予約してからの来場がおすすめになっておりまして、団体様でご利用の場合には必ず予約を行っていただく必要があります。またプライベートガイドつきのプランをご利用される場合にも、要予約となっておりますので必ず予約をしてから来場するようにしましょう。
なお、その日の来場者人数によっては当日予約なども可能になっておりますが、ガイドつきのコースは前日までに予約しておくことをおすすめします。また近年人気のスポットになっておりますが、人数が多いと危険も伴いますので係員の方の指示にきちんと従うようにしてください。なお駐車場などの予約はできないようになっております。
予約方法なのですが、お電話でも可能になっておりますし、ウェブからでも予約できるようになっております。お電話で予約される際には、おかけ間違いのないように注意されてください。またウェブで予約をされる際には、全国さまざまな場所にフォレストアドベンチャーは点在しておりますので、糸島であることをチェックして予約しましょう。
糸島フォレストアドベンチャー周辺スポット1:白糸の滝
フォレストアドベンチャー・糸島からお車で約10分のところにある、糸島の白糸の滝は人気観光スポットの一つになっております。そのため多くの観光客の方々も訪れる人気スポットです。糸島の自然の中で思いきり身体を動かしたあとには、白糸の滝でマイナスイオンを体内に取り入れ、ゆっくりと癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
また釣り具などのレンタルを行っておりますので、ヤマメ釣りなどを楽しむこともできますし、ヤマメ定食などのグルメを味わうこともできるようになっております。夏には名物のそうめん流しなども行っておりますので、ぜひフォレストアドベンチャーと一緒に、糸島の白糸の滝を楽しんでみてください。とても人気の観光コースです。
住所:福岡県糸島市白糸460-1
電話番号:092-323-2114
糸島フォレストアドベンチャー周辺スポット2:二丈温泉/きららの湯
フォレストアドベンチャー・糸島でたくさん汗をかいた後におすすめの、温泉スポットをご紹介していきます。こちらの温泉は糸島でも唯一といわれている天然温泉を満喫できるスポットになっております。利用料金は、550円となっておりましてとてもリーズナブルになっております。また別途料金にはなりますが1時間2000円で家族風呂もあります。
温泉だけでなくお食事などもおいしいと人気になっておりまして、糸島の新鮮な海鮮をふんだんにつかった御膳などを味わうこともできるようになっております。そのほかにも地元野菜の直売なども行っておりますし、きららの水の販売なども行っております。さまざまな楽しみ方のできる施設になっておりますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
住所:福岡県糸島市二丈深江598-1
電話番号:092-325-1126
糸島フォレストアドベンチャーを楽しもう!
いかがでしたでしょうか。今回は福岡県糸島市にありますフォレストアドベンチャーのアスレチックや料金、おすすめの服装などについてご紹介しました。大人の方々が子供の頃に戻ったような気分になれますし、子供さんは少し成長できる、そんな本格的なアスレチックが満載の人気スポットになっておりますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
関連記事
福岡糸島の牡蠣小屋をまとめて紹介!営業期間や持ち込みも調査!
Emiうさぎ
糸島の人気カフェ特集!ランチやスイーツがおすすめのお店を一挙紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
糸島でランチが人気のお店まとめ!海鮮やバイキングもおすすめ!
coroncoron
糸島の観光スポット特集!定番の名所からおすすめの穴場まであり!
しい
糸島「ヤシの木ブランコ」の場所や行き方は?インスタ映え抜群でおすすめ!
りん
糸島のグルメを総ざらい!人気の海鮮やおすすめの名物を紹介!
Rey_goal
糸島の人気パン屋15選!美味しいと口コミで評判の有名店を厳選!
tomi
糸島の道の駅「伊都菜彩」の魅力に迫る!ソフトクリームも大人気!
ぐりむくん
「元祖糸島ラーメン銅鑼」の人気メニューや料金を調査!おすすめは?
kkkkks.
糸島の温泉特集!家族風呂や日帰りでも楽しめる施設などまとめて紹介!
daiking
福岡の櫻井神社のご利益は?御朱印帳のデザインもおしゃれで人気!
櫻井まりも
桜井二見ヶ浦の夫婦岩は有名観光地!夕日が美しいおすすめ絶景スポット!
Canna
糸島の白糸の滝を観光!ヤマメ釣りやカフェ巡りも楽しいパワースポット!
hanausagi
糸島の「カレント」はモーニングが大人気のレストラン!ランチも美味しい!
MEG_TEA
糸島のドライブデートにもおすすめのスポットまとめ!人気のコースも紹介!
neko
糸島の花塩プリンが絶品!販売店やアクセス方法・値段などをリサーチ!
maho
糸島のデートスポットまとめ!おしゃれカフェなどおすすめ満載でお届け!
Yukilifegoeson
糸島のフォレストアドベンチャーのアスレチックは本格的!服装や料金は?
kiki
糸島の人気雑貨屋巡りが楽しい!アクセサリーなどお土産にもおすすめ!
maho
糸島「サンセット」はおしゃれカフェ!ビーチのそばでのランチは最高!
maho

人気の記事
- 1
カルディのおすすめ商品25選!大人気のおつまみや調味料・お菓子など!
MinminK - 2
業務スーパーのトルティーヤが万能!おすすめの使い方&アレンジ術まとめ!
Eine kleine - 3
コンビニで買えるお酒おすすめランキング!チューハイや日本酒など種類も豊富!
MT企画 - 4
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 5
IKEAレストランのおすすめメニュー11選!お得に利用する方法も紹介!
guc - 6
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 7
コストコのロティサリーチキンが美味しいと評判!切り方や保存のコツを伝授!
phoophiang - 8
和食さとの人気メニューランキングベスト13!おすすめセットやデザートなど!
ピーナッツ - 9
コストコのピザを全種類チェック!値段・カロリー・焼き方や保存のポイントも!
phoophiang - 10
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 11
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 12
かつやのクーポン・割引券の入手方法や使い方!アプリなどでお得に食べよう!
沖野愛 - 13
ナナズグリーンティーの人気メニュー11選!ドリンクなどおすすめ商品紹介!
Canna - 14
セブンカフェのメニューを紹介!サイズや機械からの買い方も詳しくチェック!
mina-a - 15
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 16
スタバのヨーグルトの種類・値段・カロリーまとめ!モーニングにもおすすめ!
mina-a - 17
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 18
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 19
業務スーパーの人気カレー特集!レトルトなのに美味しいと評判の商品多数!
phoophiang - 20
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry
新着一覧
糸島で人気のタピオカ専門店「ムンチャ」は行列必至!メニューやアクセスは?
mina-a
「塚本鮮魚店」は糸島で話題の人気店!ランチの特上海鮮丼が絶品!
#HappyClover
糸島でおすすめのラーメン屋ベスト11!外せない名店から穴場まで!
phoophiang
「立石山」は糸島の絶景インスタ映えスポット!登山ルートや所要時間も紹介!
yuribayashi
「福ふくの里」は糸島の超穴場産直市場!菜の花やコスモス畑も絶景!
mina-a
「プカプカキッチン」は糸島のおしゃれカフェ!一番人気メニューはオムライス?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「つまんでご卵」は糸島の人気ブランド!ロールケーキなど販売店を紹介!
しい
「牧のうどん」のおすすめメニューは?スペシャルの大盛りも調査!
ピーナッツ
芥屋の大門は遊覧船や展望台など見どころが満載!観光におすすめのスポット!
alas
糸島で海鮮丼を食べよう!ランチにも人気の店などまとめて紹介!
kaori
糸島パームビーチ「天使の羽」の場所や行き方を徹底調査!観光にも人気!
EMMA
糸島でいちご狩りができる農園は?人気の食べ放題の料金や制限時間も調査!
maho
糸島「サンセット」はおしゃれカフェ!ビーチのそばでのランチは最高!
maho
糸島の人気雑貨屋巡りが楽しい!アクセサリーなどお土産にもおすすめ!
maho
糸島のフォレストアドベンチャーのアスレチックは本格的!服装や料金は?
kiki
糸島のデートスポットまとめ!おしゃれカフェなどおすすめ満載でお届け!
Yukilifegoeson
糸島の花塩プリンが絶品!販売店やアクセス方法・値段などをリサーチ!
maho
糸島のドライブデートにもおすすめのスポットまとめ!人気のコースも紹介!
neko
糸島の「カレント」はモーニングが大人気のレストラン!ランチも美味しい!
MEG_TEA
糸島の白糸の滝を観光!ヤマメ釣りやカフェ巡りも楽しいパワースポット!
hanausagi