2018年04月22日公開
2020年03月26日更新
久留米の餃子人気店まとめ!専門店や持ち帰りもOKの店までおすすめを紹介!
ご飯のおかずにもお酒のお供にも合い、大人から子供まで皆に愛されている「餃子」B級グルメで有名な福岡県久留米には、そんな美味しい餃子の名店がひしめいています。その中からおすすめの人気店をまとめて紹介!これを見たら久留米の餃子が食べたくなること間違いなしです。

目次
- 1B級グルメの聖地である久留米は餃子の名店が多い!
- 2久留米の餃子おすすめの人気店をご紹介!
- 3久留米のおすすめ餃子が味わえるお店1:極虎餃子
- 4久留米のおすすめ餃子が味わえるお店2:満州屋
- 5久留米のおすすめ餃子が味わえるお店3:娘娘(にゃんにゃん)
- 6久留米のおすすめ餃子が味わえるお店4:明楽
- 7久留米のおすすめ餃子が味わえるお店5:餃子もも
- 8久留米のおすすめ餃子が味わえるお店6:五十番
- 9久留米のおすすめ餃子が味わえるお店7:餃子のまごころ本舗
- 10久留米のおすすめ餃子が味わえるお店8:きざん亭 本店
- 11久留米のおすすめ餃子が味わえるお店9:本田商店
- 12久留米のおすすめ餃子が味わえるお店10:ひとくち餃子 てん屋
- 13やっぱり美味しい久留米の餃子!名店の味を堪能しよう
B級グルメの聖地である久留米は餃子の名店が多い!
ジューシーな挽肉にたっぷりの野菜をもちもちの皮で包んで焼き上げる「餃子」一見どれも似たような印象を受けがちですが、実はその店独自の工夫を凝らしたオリジナル餃子のバリエーションは無限なのです。久留米の餃子もその土地ならではの進化を遂げ、全国でも有名な餃子の名店が軒を連ねています。

久留米の餃子おすすめの人気店をご紹介!
餃子と言えば、ラーメン屋や中華料理屋で食べることが主流です。しかし久留米には、その他にも持ち帰り専門店や餃子専門店も多く営業しています。ここではそんな定番の餃子から、ランチで餃子を楽しめる店、専門店・持ち帰りまで、久留米で味わえるおすすめの人気餃子店をご紹介していきます。

久留米のおすすめ餃子が味わえるお店1:極虎餃子
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店1件目は「極虎餃子」です。「極虎」と書いて「ウルトラ」と読みます。名物の焼き餃子はお店自慢の逸品で、一口サイズの小さめ餃子に旨味が凝縮されています。皮は薄皮で、ゆるめの餡を包んでカリッと焼き上げています。餃子以外にも手羽先焼きも人気で、生ビールで一杯が最高です。
時間無制限食べ放題飲み放題コースがあり、お目当ての餃子からもつ鍋や串焼きなどのアラカルトメニューを心ゆくまで楽しめます。個室完備なので、宴会や女子会など、わいわい楽しみたい人にも人気があります。営業時間は17:00~23:30まで。(ラストオーダーは23:00)(定休日:不定休)
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店2:満州屋
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店2件目は「満州屋」です。昭和28年創業の老舗餃子屋台で、昭和レトロ漂う趣のある雰囲気が魅力のお店です。餃子は一口サイズ。モチモチなめらかな皮にキャベツたっぷりの餡を包んで鉄鍋で焼いてあります。ニンニク少なめでバランスの良い味です。
創業以来変わらない味を提供し続けているこの満州屋。歴史を感じる風情ある屋台で食べる餃子は格別です。現在はラーメンも食べられますが、元々は餃子専門店。飲んだ後の〆にもピッタリな餃子をぜひ一度食べてみてください。営業時間は17:30~26:00まで。(冬季は20:30頃から営業)
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店3:娘娘(にゃんにゃん)
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店3件目は「娘娘」です。こちらも創業60年の老舗餃子専門店。餃子は一人前20個と数字を見れば「多い!」と思うかもしれませんが、小さめ一口サイズなのでペロリと食べられます。水餃子はもちもち・つるりで、口の中でとろける食感。焼き餃子はカリカリジューシーなのにしつこくありません。
このお店の特徴といえば、やっぱり完全オリジナルのタレでしょう。企業秘密の手作りタレに、たっぷりのニラとゴマ、特製ラー油を入れて食べる餃子は絶品です。日替わり一品料理もあるので、ゆっくりお酒と餃子を楽しめます。営業時間は14:00~23:00まで。(定休日:日曜日)
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店4:明楽
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店4件目は「明楽」です。西鉄久留米駅の味のタウン街にあるこのお店は、餃子専門店ですが他のメニューも充実しているおすすめ店です。専門店だけあって、餃子のバリエーションも豊富で、中でも珍しいのは「あんこ餃子」甘いあんこが包まれてカリッと揚げ焼きされたこの餃子は完全にスイーツです。
女性に人気の「チーズ餃子」や「セロリ餃子」もここでしか味わえないおすすめ餃子。手作り生餃子は持ち帰りも可能で、持ち帰りの場合はなんと半額!改札近くなので、時間がなくてもランチを楽しみたい人に便利というのも嬉しいポイントです。営業時間は10:30~21:30まで。
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店5:餃子もも
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店5件目は「餃子もも」です。明るく清潔感のある店内は、こじんまりしていますが家庭的で落ち着く雰囲気です。一口サイズよりも少し大き目の餃子はたっぷり餡が詰まっていて食べ応えがあります。餡は甘めで、脂っこくなくさっぱりとした仕上がり。
片面はカリッとしっかり焼きで裏面は軽く焼き色をつけた焼き餃子は絶品。餡には山芋も入っていて、水餃子で食べるとトロッとした口当たりで、焼きとは違う柔らか食感です。他にも辛味系メニューやサラダなどもあります。営業時間は18:00~23:00まで。(ラストオーダーは22:00)
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店6:五十番
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店6件目は「五十番」です。久留米ではかなり知名度の高い餃子専門店です。鉄鍋で焼かれた一口餃子は、焼き面はカリッカリで、上面はモッチモチの新食感が楽しめます。酢醤油・ニンニク醤油・唐辛子で自分好みに調整したタレで食べれば間違いない美味しさです。
水餃子はどんぶりに入れて提供されます。そのまま酢醤油を回しかけ、スープ餃子のようにしていただきます。クセが無く、あっさりと食べやすいので女性におすすめです。餃子は持ち帰りも出来ます。人気店ですが、回転率が高いためあまり待たずに入れます。営業時間は17:30~22:00まで。(定休日:日曜日・月曜日)
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店7:餃子のまごころ本舗
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店7件目は「餃子のまごころ本舗」です。こちらは持ち帰り餃子専門店です。生餃子と冷凍餃子があります。キャベツがたっぷり入った「梅満餃子」、ニンニクの効いた「スタミナ満点餃子」が人気です。他にも青じそやショウガなど、変わり餃子もあります。どれも国産材料を使用した安心・安全のこだわり餃子です。
持ち帰りの他に、ネットによるお取り寄せ購入も可能なので、買ってきた餃子を自宅で焼いておうち餃子ランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。油多めで焼くとカリッと仕上がります。合成保存料不使用ですので、子供のランチとしても最適です。営業時間は10:00~19:00まで。(定休日:不定休)
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店8:きざん亭 本店
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店8件目は「きざん亭 本店」です。この店はランチも食べれる居酒屋として人気です。おすすめは「鉄鍋ぎょうざ定食」で、餃子・白飯・汁物・小鉢が付いて格安で提供されています。餃子は「肉餃子」と「ニンニク餃子」の2種類から選ぶことが出来ます。
鉄鍋ぎょうざはバチバチと音を立てながら熱々で運ばれてきますので、火傷に注意です。平日ランチはこの定食だけで十分な程、ボリューム満点・コスパ最高です。他にも「キムチ餃子」や「海老餃子」もあるので、飽きることなくリピートできるでしょう。営業時間は11:00~14:00、17:00~23:00まで。(定休日:火曜日)
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店9:本田商店
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店9件目は「本田商店」です。このお店のおすすめはやっぱり「健康五色鉱泉餃子」です。白・紫(紫芋)・黒(竹炭)・黄色(カボチャ)・緑(クロレラ)の五色の皮が特徴で、それぞれに違った味が楽しめます。カリモチ食感で中に包まれている餡はペースト状で滑らかです。
久留米式呼び戻しスープが有名なラーメン店でもあるので、セットメニューでランチを楽しむことも出来ます。キッズメニューやアイスがあるのも嬉しいポイントです。家族、子供連れでも良し、一人で気軽にランチするも良し。色々なシーンで使えるお店です。営業時間は11:00~15:00、18:00~22:00まで。(年中無休)
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店10:ひとくち餃子 てん屋
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店10件目は「ひとくち餃子 てん屋」です。昭和レトロ漂う店内で作られる餃子は、オリジナルの皮に、独自の調合で作られた餡をひとつひとつ完全手作りされています。通常の一口サイズよりもさらに小さめなので、旨味をどこにも逃がすことなく本当に一口で食べられます。
水餃子は、酸味の効いたタレに柚子胡椒を加えて食べるのが九州流。受取日時を連絡すれば、出来立てサクサクの餃子をお持ち帰り予約できます。また、公式サイトにてお取り寄せも可能。美味しい食べ方も掲載されているので、自宅でお店の餃子の味が楽しめます。営業時間は17:00~24:00まで。(定休日:木曜日)
やっぱり美味しい久留米の餃子!名店の味を堪能しよう
久留米のおすすめ餃子が味わえるお店をずらりと紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。あの小さな餃子ひとつひとつに、そのお店のこだわりや試行錯誤がぎっしりと詰まっているのです。餃子の激戦区久留米の絶品餃子をぜひ一度食べてみて下さい。きっとやみつきになることでしょう。
関連記事
久留米「大砲ラーメン」の店舗や値段を徹底調査!人気メニューは?
sblue73
福岡・恋木神社の効果やご利益とは?御朱印帳やお守りがハートで可愛い!
Yukilifegoeson
久留米の人気ラーメン屋を総ざらい!深夜営業やおすすめの名店を紹介!
しい
久留米のランチ人気店15選!おすすめのカフェや肉料理が評判の店など!
#HappyClover
久留米のおすすめ観光スポットまとめ!デートや子供連れの名所もあり!
Momoko
久留米の居酒屋おすすめランキングBEST19!飲み放題が安いお店など!
Rey_goal
久留米のうどん屋人気ランキングBEST15!深夜まで営業の店もあり!
MT企画
高良大社は久留米のパワースポット!厄払い神社としても有名でおすすめ!
茉莉花
築後川花火大会の開催場所や日程・おすすめの穴場は?交通規制も調査!
Barista Sho
久留米焼肉特集!食べ放題が安いお店やランチありなど人気店を総ざらい!
kazuki.svsvsv@gmail.com
久留米の水天宮といえば安産祈願!子授けお守りも有名でおすすめ!
はっち
久留米「ル・ボヌール」のクレープがおしゃれで絶品!人気メニューも紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
久留米の餃子人気店まとめ!専門店や持ち帰りもOKの店までおすすめを紹介!
垂水絹愛
成田山久留米分院の巨大観音像は圧巻!地獄めぐりもできる珍スポット?
mapfan
久留米の人気カフェまとめ!ランチや夜まで営業のおすすめ店情報をお届け!
kiki
久留米の温泉特集!日帰りや宿泊もおすすめの宿など人気施設ばかり!
Yukilifegoeson
久留米の焼き鳥人気店TOP7!個室ありや持ち帰りができるお店もおすすめ!
Yukilifegoeson
八女の観光スポットおすすめまとめ!お茶が有名な町の見どころは?
うえのあつし
柳川の観光スポット特集!モデルコースからおすすめの穴場まで!
うえのあつし
柳川の川下り体験の料金や乗り場を調査!うなぎの蒸篭蒸しはランチにおすすめ!
水木まこ

人気の記事
- 1
ファミマのコーヒーは手軽で美味しい!買い方の手順やメニューを詳しく紹介!
mina-a - 2
はま寿司のおすすめメニューランキングTOP21!ラーメンやデザートも!
mayuge - 3
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 4
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 5
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 6
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 7
コストコの文房具はコレがおすすめ!雑貨好きが認める人気商品を厳選!
serorian - 8
丸亀製麺の丼もの特集!おすすめのメニュー・値段・カロリーをチェック!
daiking - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 11
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 12
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 13
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 14
宝くじにご利益の神社おすすめ13選!全国の金運パワースポットで当選祈願!
ビジネスキー紀子 - 15
コンビニ弁当のおすすめランキングBEST17!低カロリーなヘルシー商品は?
mayuge - 16
業務スーパーのプリンは絶対買うべき!おすすめの種類や保存方法を紹介!
mina-a - 17
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 18
カチョカバロは焼いて食べるチーズ!おすすめの食べ方や購入できる場所は?
Canna - 19
餃子の王将のお得なセットまとめ!おすすめメニューの値段などをチェック!
ぐりむくん - 20
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com
新着一覧
東久留米のラーメン屋ランキングTOP11!おすすめの人気店をピックアップ!
ピーナッツ
久留米のうなぎ屋ランキングTOP11!ミシュラン掲載のおすすめ店も紹介!
serorian
久留米のテイクアウト人気店15選!焼き鳥や弁当など絶品グルメを紹介!
mayuge
「如意輪寺」はかえる寺で有名な福岡の寺院!ご利益や御朱印も必見!
serorian
星野村は福岡の穴場観光スポット!八女茶や天文台など見どころも紹介!
Momoko
八女茶の有名店おすすめ5選!一度は飲みたい超高級茶葉の特徴や値段は?
phoophiang
八女のおすすめカフェ11選!ランチに人気のお店や古民家のおしゃれな店も!
Canna
「べんがら村」はランチバイキングも人気の温泉施設!屋外プールもある?
phoophiang
八女でランチに人気のお店11選!和食やバイキング・おすすめのカフェも紹介!
phoophiang
広川サービスエリアおすすめのお土産&人気グルメ特集!上り・下り別に紹介!
ぐりむくん
「松尾食堂」は久留米の老舗食堂!肉丼やカツ丼など絶品メニューが満載!
Hayakawa
「モヒカンラーメン味壱家」は久留米ラーメンの名店!絶品人気メニューは?
ピーナッツ
「ひろせ食堂」は久留米の人気ラーメン店!ボリューム満点のメニュー紹介!
EMMA
「コナズ珈琲久留米店」特集!パンケーキなど人気のメニューを紹介!
phoophiang
浅井の一本桜のお花見におすすめの時期は?ライトアップされた夜桜も見もの!
Miee2430
柳川さげもんめぐりの開催日程や見どころは?雛祭りの時期が特におすすめ!
とまと飴
柳川ひまわり園の開花時期や見頃はいつ?ライトアップ情報も要チェック!
Emiうさぎ
柳川の川下り体験の料金や乗り場を調査!うなぎの蒸篭蒸しはランチにおすすめ!
水木まこ
柳川の観光スポット特集!モデルコースからおすすめの穴場まで!
うえのあつし
八女の観光スポットおすすめまとめ!お茶が有名な町の見どころは?
うえのあつし