箱根ロープウェイの料金・混雑状況は?付近の駐車場やアクセスもチェック!
箱根ロープウェイは火山の影響で運転を休止していた期間がありましたが、現在は全線で運行されています。箱根ロープウェイは箱根の人気観光スポットをつないでいるので、箱根観光に人気の乗り物です。ここでは、箱根ロープウェイについて紹介をします。

目次
箱根ロープウェイの紹介!
箱根ロープウェイに乗ると、箱根を高いところから楽しむことができます。高いところから見る箱根の風景の素晴らしさには思わず言葉を失ってしまうかもしれません。ここで紹介する箱根ロープウェイの情報を知ってもらい、まだ箱根ロープウェイに乗ったことがないという人に、一度箱根ロープウェイを利用してもらいたいです。


箱根ロープウェイとは?
箱根ロープウェイは、早雲山駅を出発し、大涌谷駅、姥子駅、桃源台駅に至るロープウェイです。全長は約4キロの行程になっており、高いところからの景色を楽しんでもらえます。2015年5月6日から箱根山が噴火警戒レベル2になったことから、運行ができなくなってしまいました。警戒レベルが下がった2016年7月26日に全線再開されました。
箱根ロープウェイで使用されているゴンドラは各18名定員で50台設置されています。たくさんの人を収容できるようになっていますが、混雑時期には行列ができてしまいます。箱根ロープウェイは現在日本一長いロープウェイになりました。日本一長いロープウェイから見られる素晴らしい景色を1人でも多くの人に味わってもらいたいです。
箱根ロープウェイの料金は?
箱根ロープウェイの料金は、スタート地点である早雲山駅からだと、大涌谷駅までは大人片道料金840円・往復料金1510円、姥子駅までは大人片道料金1050円・往復料金1880円、桃源台駅までは大人片道料金1370円・往復料金2410円となっています。大涌谷駅からだと、姥子駅までは大人片道料金730円・往復料金1310円です。
大涌谷駅から桃源台駅までは大人片道料金1050円・往復料金1880円です。姥子駅から桃源台駅までは大人片道料金730円・往復料金1310円です。15名以上の団体になると割引料金が適用されます。101名以上の団体なるとさらにお得な割引料金が適用されます。あと障がい者割引制度もあるので、あらかじめ調べておくと良いです。
箱根ロープウェイにはお得なきっぷがある!
箱根ロープウェイの料金については紹介しましたが、お得なきっぷがあるので、是非利用してもらいたいです。箱根ロープウェイと箱根海賊船がセットになった海賊船・ロープウェイ1日きっぷというのがあります。海賊船往復料金とロープウェイの往復料金がセットになったきっぷで通常4250円するのが、3400円で販売されています。
箱根海賊船も箱根で人気の観光スポットとなっているので、セットで利用すれば箱根をしっかりと満喫することができます。海賊船・ロープウェイ1日きっぷを提示すると大涌谷駅食堂のソフトドリンクが2割引になったりする他、箱根の観光スポットで割引サービスを受けることができます。このお得なきっぷを利用して箱根をさらに楽しんで下さい。
箱根ロープウェイに駐車場はある?
箱根ロープウェイの各駅には駐車場がしっかりと完備されています。早雲山駅の駐車場は乗用車110台・バス4台まで駐車することができます。大涌谷駅の駐車場は乗用車112台・バス7台まで駐車することができます。姥子駅の駐車場は乗用車のみ90台駐車することができます。桃源台駅の駐車場は無料と有料の駐車場があります。
桃源台駅の無料駐車場は駅から3分のところにあり42台まで駐車することができ、有料駐車場は駅から1分のところにあり200台まで駐車することができます。早雲山駅と姥子駅の駐車場は無料で利用することができ、大涌谷駅は有料となっています。それぞれの駅でしっかりと駐車場が完備されていますが、混雑期の渋滞には注意して下さい。
箱根ロープウェイが混雑するのはいつ?
箱根ロープウェイが激しく混雑するのは、ゴールデンウィーク・お盆・あじさいや紅葉時期の土日祝です。この時期は、各駅の駐車場に入るまでに大変な渋滞になってしまいます。駐車場に入れたとしても、ゴンドラに乗るまでに行列に並ばなければなりません。これらの時期に訪れる場合は、十分すぎるほど時間に余裕を持って下さい。
あじさいや紅葉時期でも平日はそれほどの混雑はないので、平日に訪れることをおすすめします。通常の土日も混雑はしますが、前述の時期に比べれば随分ましです。箱根を訪れる場合は、混雑状況のことをしっかりと調べた上で訪れることをおすすめします。箱根ロープウェイの素晴らしさは混雑していても訪れる価値はあります。
箱根ロープウェイの駅1:早雲山駅
早雲山駅は標高757メートルのところにあり、箱根登山ケーブルカーからの乗り換え駅としての機能があります。早雲山駅からは素晴らしい眺めを楽しむことができ、天気が良ければ、相模湾の景色まで見ることができます。箱根の山から海の風景が見られるというのは、最高の気分でしょう。箱根ロープウェイの前に駅からの眺めを楽しんで下さい。
早雲山駅からは箱根外輪山の景色が見られますが、大きな「大」の字が見えます。その「大」の字は毎年8月16日に行われる大文字焼きの際には、「大」の字がくっきりと浮かび上がり、年に1回の最高の眺めを楽しむことができます。箱根ロープウェイの出発点である、早雲山駅に来たら素晴らしい眺めにテンションが上がることでしょう。
箱根ロープウェイの駅2:大涌谷駅
大涌谷駅は箱根ロープウェイの駅の中で一番有名な駅と言えます。大涌谷は地獄谷とも呼ばれており、いつも硫黄の臭いがたちこめています。大涌谷で注目してもらいたいのは黒たまごです。黒たまごは大涌谷の地熱と火山ガスの化学反応によって作られます。大涌谷の黒たまごを食べると寿命が延びると言われており、観光客に大人気です。
大涌谷駅は標高1044メートルのところにあり、箱根ロープウェイの駅の中では最も標高が高いところにあります。大涌谷駅では桃源台駅方面に行くロープウェイへの乗り換え駅となるため、必ずこの駅で下りなければなりません。箱根の大人気観光スポットである大涌谷で楽しんでから、先を目指すのもおすすめです。
箱根ロープウェイの駅3:姥子駅
姥子駅は標高878メートルのところにあり、富士山の景色が美しく見られる駅として知られています。現在は火山の影響で立ち入ることができませんが、ハイキングコースがあります。旧跡や素晴らしい自然の風景を間近で見ることができるコースです。再びハイキングコースに立ち入ることができるようになれば、是非注目してもらいたいです。
姥子駅は姥子温泉が有名ですが、この姥子温泉は箱根十七湯です。姥子温泉でゆっくりと温泉を楽しむと言うのも良い楽しみ方です。姥子駅からのハイキングコースが現在は立ち入ることができないので、是非温泉を楽しんでもらいたいです。箱根の温泉は全国的にも有名なので、箱根の温泉の素晴らしさを実感してもらいたいです。
箱根ロープウェイの駅4:桃源台駅
桃源台駅は標高741メートルのところにあり、箱根で有名な観光スポットである芦ノ湖の湖畔にあります。芦ノ湖は箱根駅伝の往路ゴール地点としても知られており、素晴らしい湖の風景を楽しむことができます。お得なきっぷのところで紹介した海賊船は、芦ノ湖の素晴らしい風景を眺めるのに最高です。
桃源台駅は小田急箱根高速バス、箱根登山バスへの乗り換えができる駅です。箱根ロープウェイの西側の起点の駅なので、バスからの乗り換えでロープウェイを利用する人もたくさんいます。芦ノ湖を楽しんで、箱根ロープウェイを楽しむと言うのも、良い楽しみ方と言えます。芦ノ湖の駐車場には混雑期には入るのに時間がかかるので注意して下さい。
箱根ロープウェイの所要時間は?
箱根ロープウェイの各駅間の所要時間を紹介します。早雲山駅から大涌谷駅までは8分です。早雲山駅から桃源台駅までは1本で行くことができず、大涌谷駅で乗り換えなければなりません。大涌谷駅から姥子駅までは8分、姥子駅から桃源台駅までは8分となっています。各駅間は8分で行くことができると覚えてもらえれば良いです。
混雑時期には大涌谷駅での乗り換えにも時間がかかってしまう場合があるので注意して下さい。8分という乗車時間は景色を眺めていると非常に早く感じられるに違いありません。全部の区間を乗車すると乗り換え時間を抜いて24分間です。24分間という長い時間乗ることができるロープウェイは他にないので、さすが日本一と言ったところです。
箱根ロープウェイに行こう!
ここで紹介した箱根ロープウェイのことを知ってもらい、行きたいと思ってもらえれば幸いです。混雑する時期に行く場合は、渋滞や行列はあらかじめ覚悟しておいて下さい。心に余裕を持った上で箱根ロープウェイを楽しんでもらいたいです。心から箱根ロープウェイからの景色を楽しんでもらいたいです。充実の時間を過ごして下さい。
関連記事
金時山の登山ガイド!初心者におすすめのルートは?温泉も楽しめる!
杉山 和也
公時神社(金時神社)の御朱印やご利益は?金時山登山の前にお参り!
J.Joker
金時山登山口までのアクセス方法!駐車場はある?日帰りで登山できる!
グスタフ
箱根彫刻の森美術館へのアクセス・ランチ・料金まとめ!子供も楽しめる!
櫻井まりも
大涌谷の観光スポット&お土産特集!所要時間やロープウェイの料金も紹介!
mayuge
大涌谷へのアクセス方法まとめ!行き方は車・バス・電車どれがおすすめ?
櫻井まりも
大涌谷のおすすめランチ・食事スポットランキング!子連れ向けの店も!
垂水絹愛
箱根『大涌谷』の駐車場はどこが安い?料金・時間・混雑状況を比較!
ISMY
大涌谷の黒たまごの魅力とは?販売所・値段・賞味期限をまとめてチェック!
Yukilifegoeson
カップル向け箱根温泉旅行プラン!人気の旅館などおすすめスポットを厳選!
mdn
箱根の日帰り温泉おすすめランキング!カップルや子連れ向きの安い貸切も!
zasxp
箱根・芦ノ湖周辺のおすすめランチ!子連れや観光で行きたい人気店も!
yukiusa22
箱根『仙石原ススキ』の見頃やアクセスは?お祭りの日程や駐車場も紹介!
mapfan
芦ノ湖の海賊船と遊覧船は何が違う?おすすめポイントや時刻表・料金を紹介!
mayuge
箱根のポーラ美術館へのアクセス・所要時間まとめ!人気ランチスポットも!
savannah
子供と行く箱根観光ガイド!遊び場や体験スポットなどおすすめを厳選!
mdn
箱根湯本のおすすめディナー・ビュッフェ特集!デートで人気のおしゃれ店も!
y1015yy
箱根のパワースポット巡り!恋愛・子宝・金運などご利益満載の名所ぞろい!
Rey_goal
箱根宮ノ下のおすすめ観光名所まとめ!人気のランチやグルメも厳選して紹介!
yukiusa22
箱根の湖『芦ノ湖』の観光スポット・見所は?キャンプやロープウェイもあり!
akak123

人気の記事
- 1
かごの屋はテイクアウトもできる?持ち帰り可能なメニューや値段も調査!
mina-a - 2
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 3
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 4
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 5
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 6
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 7
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 8
コンビニで人気のうどんランキング!レンジで簡単に美味しい麺が食べられる!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 10
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 11
くら寿司のおすすめメニューランキング!人気のネタやサイドも充実!
Momoko - 12
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 13
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 14
コンビニサラダのおすすめを厳選!栄養やカロリーなども合わせて紹介!
納谷 稔 - 15
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 16
コンビニおにぎりのカロリーが一番高い&低いのは?ダイエット中の参考に!
茉莉花 - 17
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 18
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 19
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 20
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge
新着一覧
小田急ロマンスカーの料金を調査!展望席の様子や乗り方も合わせてチェック!
茉莉花
箱根湯本駅周辺のおしゃれカフェまとめ!人気喫茶店や足湯がある店も紹介!
Canna
箱根にはおすすめコテージが多数!大人数に人気の場所や安い施設など紹介!
phoophiang
箱根でおすすめのオーベルジュ7選!人気のランチや温泉がある施設は?
MinminK
星野リゾート 界 仙石原は箱根の極上温泉旅館!アートの世界に触れられる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート 界 箱根は子連れや女子旅に大人気!ホテルの魅力を徹底調査!
maho
「箱根小涌園ユネッサン」楽しみ方ガイド!料金の割引方法や必要な持ち物は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「長安寺」は箱根のおすすめ観光スポット!紅葉など見どころを紹介!
kiki
乙女峠の観光を楽しむ方法!箱根を一望する絶景ハイキングや夜景スポットも!
rikorea.jp
仙石原温泉の名湯BEST9!日帰り観光で行きたい人気スポットが満載!
phoophiang
成川美術館は箱根にある日本画専門の絶景美術館!作品の見どころや入館料金は?
daiking
箱根本箱は話題のブックホテル!部屋の様子・料金・予約方法をまとめて紹介!
SoTiPe
箱根・甘酒茶屋のメニュー&アクセス紹介!ハイキングや紅葉の見頃もあり!
ROSA
大観山の展望台から絶景!駐車場のアクセス・富士山の見える時期や時間は?
kiki
箱根の人気お土産ランキング!お菓子や雑貨など人気の定番から新商品まで!
Liona-o
強羅温泉の日帰り入浴・観光スポットおすすめランキング!人気旅館もあり!
tomi
小涌谷観光を楽しむ人気スポット&ランチ特集!おすすめ日帰りプランも紹介!
u-kun
箱根・早雲寺の御朱印やアクセスをまとめて紹介!桜の見頃もチェック!
mina-a
飛龍の滝は箱根の有名パワースポット!行き方・駐車場・見どころ完全ガイド!
水木まこ
湯河原のおすすめパン屋まとめ!行列必須の有名店や口コミで評判の店など!
ちこ