2018年04月24日公開
2020年03月26日更新
箱根の名物グルメまとめ!人気のランチなどおいしい食べ物を厳選して紹介!
箱根で名物グルメを特集します。箱根は日本でも大変人気の観光地。そんな箱根には名物グルメと呼ばれるものもたくさんあります。ランチでおすすめなところや人気のお土産、そして箱根ならではの食べ物なども挙げていくのでぜひご参考に!

目次
- 1箱根には地元の名物グルメがたくさん!
- 2箱根でおすすめの人気名物グルメ1:はつ花 本店
- 3箱根でおすすめの人気名物グルメ2:友栄
- 4箱根でおすすめの人気名物グルメ3:湯葉丼 直吉
- 5箱根でおすすめの人気名物グルメ4:ちもと
- 6箱根でおすすめの人気名物グルメ5:箱根カフェ
- 7箱根でおすすめの人気名物グルメ6:箱根かれー 心
- 8箱根でおすすめの人気名物グルメ7:日清亭 本店
- 9箱根でおすすめの人気名物グルメ8:箱根 暁庵
- 10箱根でおすすめの人気名物グルメ9:ザ・フジヤ
- 11箱根でおすすめの人気名物グルメ10:やまひこ鮨
- 12箱根でおすすめの人気名物グルメ11:NARAYA CAFE
- 13箱根でおすすめの人気名物グルメ12:箱根ハイランドホテル ラ・フォーレ
- 14箱根でおすすめの人気名物グルメ13:まんじゅう屋・菜の花
- 15箱根でおすすめの人気名物グルメ14:La Terrazza
- 16箱根でおすすめの人気名物グルメ15:炭火鉄板焼 杜季
- 17箱根でおすすめの人気名物グルメ16:ぱんのみみ
- 18箱根でおすすめの人気名物グルメ17:甘酒茶屋
- 19箱根でおすすめの人気名物グルメ18:田むら銀かつ亭
- 20箱根で名物グルメを堪能しよう
箱根には地元の名物グルメがたくさん!
箱根は神奈川県内を代表する人気の観光地です。連日多くの観光客が訪れ、箱根の美しい自然やレジャー・グルメなどを楽しみます。ここでは箱根の名物グルメについて詳しく特集します。ランチにピッタリな名物グルメや、地元で人気の名物ご当地グルメ、さらにお土産にもぴったりな食べ物もあるので、箱根名物グルメ観光の際にはぜひご参考に。

箱根でおすすめの人気名物グルメ1:はつ花 本店
箱根湯本駅から徒歩4分ほどのところにある「はつ花 本店」は、箱根エリアでも大変人気の和食処。こちらでは自然薯とお蕎麦が美味しいと評判です。自然薯は長芋とは違い、強い粘りと濃厚な風味が特徴の食べ物です。もちろん地元箱根産の自然薯を使っています。お店一番人気の食べ物は「山かけそば」です。多くのお客さんがこれを選びます。
お蕎麦はコシがあり、香りも強く食べ応えがあります。そして自然薯をつかったとろろは、粘りが強くお蕎麦の食感に負けません。ランチタイムになるといつも多くのお客さんで満員状態!箱根名物グルメを堪能するならこちらのお店は外せません。ランチではこのほかにも「天ぷらそば」や「せいろそば」なども選ばれているのでおすすめです。
お店から見える景色も良く、箱根の風景と箱根の絶品グルメも同時に味わえると評判。地元メディアだけでなく、全国メディアや観光雑誌・グルメ情報誌などでも紹介されたことがあります。ランチタイムだけでなくディナタイムも営業していますが、自然薯がなくなり次第終了するメニューも多いので、訪れる際にはゆかんに余裕をもっておくと良いです。
箱根でおすすめの人気名物グルメ2:友栄
風祭駅から徒歩7分ほどのところにある「友栄」は、箱根で大変人気のうなぎ料理専門店です。ランチタイムは開店前からいつも行列ができていて、その人気の高さがわかります。こちらのお店でいただける食べ物は「うな重」です。箱根エリアにはうなぎ料理を提供しているお店がいくつかありますが、こちらのお店が特に賑わっています。
うなぎは皮がパリっとしていて香ばしく、生臭さなどは全くありません。そして身がふっくらとしていてとても柔らかいです。箱根でちょっと贅沢な食べ物を堪能したい時にぜひ訪れてほしいお店の1つといえます。その他にも「うなぎの白焼き」もおすすめ。タレを使っていないので、よりうなぎの味をしっかりと感じられます。
うなぎ料理のほかにも、すっぽんやタケノコ・山菜など季節の味覚を満喫できる料理もたくさんあります。ランチ営業のみですが、うなぎがなくなり次第終了なのでお早目に。店内にはテーブル席のほかに、お座敷席やカウンター席が設けられているので、お一人でもご家族・グループと様々なシーンで大活躍すること間違いなしです。
箱根でおすすめの人気名物グルメ3:湯葉丼 直吉
箱根湯本駅から徒歩3分ほどとアクセス便利なお店「湯葉丼 直吉」は、湯葉料理専門店です。ランチタイムで一番人気なのは「湯葉丼」です。お客さんのほとんどが注文するメニューで、箱根を代表する人気グルメの1つでもあります。週末になると、開店前からお客さんが並んでいることも多いのでお早めに訪れることをおすすめします。
湯葉丼は、熱々の土鍋の中に湯葉が入っています。カツオと椎茸のダシでとったスープの中に入っているので、味わい深く優しい香りが特徴です。その熱々の湯葉を汁ごとご飯の上にかけます。冬の寒い時期だけでなく、夏の暑い時期でも人気。フーフーとさましながらいただくのがたまりません。また、ランチでイチオシは「湯葉丼と湯葉刺しセット」です。
どのメニューもボリューム満点ですが、お豆腐をメインに使っているのでヘルシーでさっぱりとしているのがうれしいです。食欲のない夏や、さっぱりとしたものが食べたいという方にまさにおすすめ。女性だけでなくご年配の方にも選ばれている箱根の名物グルメです。店内は純和風の作りになっていて、大変落ち着く空間なのも居心地が大変良いです。
箱根でおすすめの人気名物グルメ4:ちもと
箱根湯本駅から徒歩3分とアクセス便利なところにある「ちもと」は、箱根エリアで大変有名かつ人気の和菓子店です。箱根お土産を探すならこちらというほどの人気っぷり。いつも多くのお客さんで賑わっています。お土産で一番人気なのは「湯もち」と呼ばれる食べ物。この食べ物はよく練った白玉粉の中に羊羹を入れて作ります。
お餅という名前のつく食べ物ではありますが、その食感は一般的なお餅とは異なり、とってもふわふわで、まるでマシュマロのような新食感。この食べ物をお目当てに通う常連さんもいるほどです。箱根のお土産としても大変喜ばれます。なお、こちらのお菓子は箱根おすすめお土産ランキングでも紹介されたことがあるのでおすすめ度も高いです。
柔らかいお餅の中に角切りの羊羹が入れられることによって、食感の違いも楽しめるのが特徴です。そしてアクセントに柚子の皮も入っているので、より華やか。箱根を代表する定番お土産の1つでもあるので、お土産選びに迷ったらまずこちらのお店にお立ち寄りください。湯もちのほかにも箱根お土産にぴったりな食べ物があります。
箱根でおすすめの人気名物グルメ5:箱根カフェ
箱根湯本駅構内にある「箱根カフェ」は、箱根名物のプリンが楽しめることで有名です。プリンは、子供から大人まで世代を問わず愛される食べ物としても有名なので、箱根お土産にもぜひおすすめしたいです。箱根湯本駅構内にあるので、フラっと気軽に立ち寄ることもできておすすめ。電車に乗る直前にサっとお土産を買うこともできるので重宝します。
お土産として人気なのは「箱根プリン」です。卵の形をした容器に入れられているので、見た目もとっても可愛らしいです。お子さんや女性にも喜ばれるお土産として箱根では有名です。また人気の理由はそれだけではなく、素材にもこだわっている食べ物という点です。卵は地元箱根のブランド卵「長壽卵」を使い、濃厚な牛乳をふんだんに使った贅沢な作りになっています。
プリンはなめらかな舌ざわりで、味わい深いのが特徴です。もう一つのおすすめお土産は「箱根豆腐プリン」です。なめらかな舌ざわりに、箱根プリンよりもさらにさっぱりとした風味が感じられます。こちらは普段甘いものを召し上がらない方でも食べやすいと評判。男性向けのお土産としても評判です。店内にはカフェもあるので休憩利用もおすすめ。
箱根でおすすめの人気名物グルメ6:箱根かれー 心
箱根湯本駅から徒歩10分と少し距離にありますが人気のお店「箱根かれー 心」は、欧風カレーが評判のグルメスポット。ランチタイムは11時30分からですが、開店同時からいつも多くのお客さんで賑わいます。こちらで提供しているカレーはどれもボリューム満点で、ガッツリ派の人や男性にも大人気!若い人を中心に支持されています。
ランチタイムで一番人気は「心"cocoro"スペシャル」です。ご飯の上にご飯が隠れるほど大きなカツがドン!と盛られていて提供されます。そして別の容器にカレーが盛られていて見た目にも圧巻されます。カレーはナスやピーマン・ブロッコリーなどの野菜がゴロゴロと入っていて、こちらもまたボリューム満点です。
カレーはスパイスがしっかりと効いているので、素材の味を引き立てて美味しいです。カツもさっくりと揚がっていてカレーをかけてもサクサク感が残ります。その他にも、カレーハンバーグなども人気です。お肉の食感が残るように作られているので、お肉の塊を食べているようです。そして帰りにはみんなにクッキーをお土産にくれます。
箱根でおすすめの人気名物グルメ7:日清亭 本店
箱根湯本駅から徒歩3分ほどのところにある「日清亭 本店」は、地元箱根で老舗の中華料理店です。ランチタイム・ディナータイム共に観光客の方だけでなく地元の人も通う超人気店です。お店イチオシは「角煮ラーメン」です。1日限定20食と少ないので、すぐに品切れしてしまうメニューです。もちろん麺も手打ちです。
角煮ラーメンは、醬油ラーメンの上に自家製の角煮を豪快に乗せた一品です。さっぱりとした醤油ベースのダシと甘辛く煮た角煮がよく合います。レギュラーサイズであってもとてもボリュームがあるので、大食いに自信がある方や育ちざかりのお子さんがいるご家庭には大変人気。ラーメンのほかにもチャーハンもおすすめです。
またお酒が好きな人には「餃子」もおすすめ。毎日お店で皮から手作りなので、ここでしか味わえないメニューです。皮はモチモチとしていてほのかな甘みも感じられます。さらに中のあんはお肉がたっぷりと使われていて食べ応え十分!注文してから料理の提供までの時間も短いので、サっとランチを済ませたい方にもおすすめのお店といえます。
箱根でおすすめの人気名物グルメ8:箱根 暁庵
箱根湯本駅から車で3分ほど走らせたところにある「箱根 暁庵」は、旧東海道沿いにあるのでドライブがてらに立ち寄るのもおすすめのお店です。こちらは手打ちそば専門店で、ご年配の方にも大変人気のお店です。店内は純和風の渋い作りながらも、箱根の街並みにあう雰囲気の良いお店です。創業以来変わらない味を守り続けています。
こちらのお蕎麦はセットでいただくのがおすすめ。サイドメニューも充実しているので、色々と選んで楽しめます。一番人気は「せいろそば」です。蕎麦は堅めにゆでられていて、コシがあるので食べ応えもあります。ツユは濃いめで甘みもしっかりとあります。蕎麦の香りも強いのでツユの風味に負けません。
箱根でおすすめの人気名物グルメ9:ザ・フジヤ
箱根で知らない人はいない富士屋ホテル内にあるフレンチレストラン「ザ・フジヤ」は、創業以来変わらぬ味とサービスを守りつけている老舗のお店です。店内の雰囲気も当時のままで、高級感がありながらも、ほっと落ち着ける雰囲気なのが特徴です。こちらではランチ・ディナー共にコース料理が基本となっています。
ランチタイムで特に人気なのは「カレーセット」です。こちらで提供しているカレーは欧風カレーです。しっかりと煮込まれていて、優しい味わいの中にもスパイスの風味も感じられて美味しいです。食後にはぜひデザートセットもおすすめ。季節にちなんだ素材などを使っているので、目でも舌でも季節の移ろいを感じられます。
箱根でおすすめの人気名物グルメ10:やまひこ鮨
強羅駅から徒歩6分程度のところにある「やまひこ鮨」は地元でも人気のお寿司屋さんです。箱根で創業70年以上の老舗店で、普段使いにも特別な日どちらにも使えるお店として知られます。ランチタイムで一番選ばれているのが「海鮮丼」です。なんと1000円で10種類を超えるネタが盛られていてコストパフォーマンス優秀な一品です。
どのネタも新鮮で、大振りなのが特徴です。ボリューム満点ですがとても美味しいので女性でもペロリといただけます。その他にも「鯵丼」や「アナゴ丼」「蕎麦定食」と種類も豊富なので常連さんも多いです。少しだけ贅沢をしたい場合には「やまひこ」や「地魚丼ぶり」もおすすめ。数量限定なので、お早めに訪れることをおすすめします。
箱根でおすすめの人気名物グルメ11:NARAYA CAFE
宮ノ下駅からすぐのところにある「NARAYA CAFE」は観光客に大変人気のカフェです。和スイーツを専門に提供しているお店で、若い女性を中心に人気。観光メディアでも紹介されたことがあるので、ぜひ一度訪れてみてください。そして店内には足湯もあります。足湯に浸かりながら、美味しいスイーツで癒しタイムが満喫できます。
こちらでお土産にも人気のスイーツは「ならやん」です。1個200円とお手頃価格なものまた良いです。こちらはひょうたんの形をした最中で、中に挟んであるあんこは、つぶあん・こしあん・ごまあん・うぐいすあんなど色々あります。さらに期間限定のあんも選べるので、度々通いたくなるお店の1つでもあります。どのあんも甘さ控えめで美味しいです。
箱根でおすすめの人気名物グルメ12:箱根ハイランドホテル ラ・フォーレ
強羅駅から車で8分程度のところにある「箱根ハイランドホテル ラ・フォーレ」は、お手軽にフレンチが楽しめることで有名です。ランチタイムでおすすめは「箱根ハイランドホテルオリジナル ラクレットコース」です。スイスの伝統料理「ラクレット」をお店オリジナルにアレンジしたもので、チーズ好きにはたまらないセットです。
もっとカジュアルに楽しみたい方には「薪火焼きオマール海老カレー」や「箱根ハイランドホテルオリジナル 野菜の薪火焼きカレー」もおすすめ。オマール海老は、エビの風味をギュっと閉じ込めているのが特徴で、ココナッツミルクやマンゴーチャツネを加えた奥深い味のカレールーとよく合います。素材の味もしっかりと感じる絶品として評判です。
箱根でおすすめの人気名物グルメ13:まんじゅう屋・菜の花
箱根湯本駅からすぐのところにある「まんじゅう屋・菜の花」は、1階がお土産屋さん、2階が喫茶店になっているお店です。2階の喫茶店では和スイーツとお茶を一緒に楽しめるので、箱根散策の途中で立ち寄るのもおすすめ。人気メニューが色々ありますが「あんみつ」や「くずきり」「焼きモンブラン」などが選ばれています。
特に「焼きモンブラン」はお土産としても人気で、パリパリの皮の中に栗をたっぷりと使ったクリームがぎっしり詰まっています。しっかりした甘さの中にも栗の風味が強く感じられるので、甘いものが大好きな人にはたまりません。コーヒーや牛乳・紅茶との相性も抜群です。日持ちもして、軽いので遠方の方へのプレゼントにもぴったり!
箱根でおすすめの人気名物グルメ14:La Terrazza
芦ノ湖遊覧船乗り場近くにある「La Terrazza」は、芦ノ湖を見ながら食事ができると評判のイタリアンレストランです。魅力は眺望の良さだけでなく、本格ナポリピッツァがリーズナブルな価格でいただけるという点です。一番人気のピッツァは「マルゲリータ」はお店名物。皮の外側はパリっとしていて香ばしく、トマトの酸味とベストマッチ!
ピッツァ以外にもパスタやバーニャカウダ・アクアパッツァなど色々なメニューが選べるので、みんなでシェアして食べるのも良いです。また箱根の地ビールや全国から仕入れたワインなども豊富にあるので、昼飲みをしたい方にもおすすめ。天気の良い日にはテラス席で芦ノ湖の美しい景色と美味しい空気を満喫できます。地元では人気デートスポットでもあります。
箱根でおすすめの人気名物グルメ15:炭火鉄板焼 杜季
箱根で美味しい鉄板焼きを食べるなら「炭火鉄板焼 杜季」は外せません。こちらのレストランは、「箱根離宮」の中にあるお店で、宿泊客だけでなく料理だけいただくのも可能です。こちらでは、目の前の鉄板で職人がお肉や野菜・海の幸などを焼き上げてくれます。職人の鮮やかな手さばきを目の前で見られるのでカウンター席が人気です。
店内には個室席もあるので、プライバシーもきちんと守られるのがうれしいです。ご家族やカップルの利用も多いですが、ビジネスシーンなどでも活躍します。こちらではコース料理が基本となっています。季節の野菜や旬の海の幸を使っているので、その時に一番美味しい旬のものがいただけます。お酒の種類も豊富で、まさに大人のためのお店といえます。
箱根でおすすめの人気名物グルメ16:ぱんのみみ
強羅駅から徒歩6分ほどの距離にある「ぱんのみみ」は、地元の人や若いカップルに人気のカフェです。お店の外観・内装共に大変可愛らしく、お子さんにも人気のお店です。こちらでは、「ぱんグラタン」が一番人気。見た目もフォトジェニックなのでぜひご賞味ください。なんと1斤近くの食パンをくりぬいて作ったグラタンです。
パンの中身をくりぬいて、容器として使い中にたっぷりとグラタンを入れた贅沢な一品。ホワイトソースは濃厚なミルクの風味が感じられ、大人も子供も大満足。エビなどもゴロゴロと入っていて本格的な味です。グラタンの上にはたっぷりとチーズがかかっていてパンと一緒に食べるのもおすすめ。みんなでシェアしていただく人が多いです。
箱根でおすすめの人気名物グルメ17:甘酒茶屋
箱根湯本駅から車で10分程度と少し距離はありますが大変人気の「甘酒茶屋」は、かやぶき屋根が特徴の雰囲気良い甘味処です。まるで時代劇のセットのような雰囲気なので非日常の空間が感じられます。日本人だけでなく外国人観光客の方にも評判です。こちらでは甘酒と和スイーツのセットが多くの方に選ばれているメニューです。
甘酒のお供におすすめなのが「力もち」です。あんこ・しょうゆ・ごまから選べます。お餅は毎日お店でついたものが提供されるので、モチモチでとっても柔らかいです。甘酒は、米麹を使っているのでアルコールは含まれていません。したがって、車を運転する人でも安心して召し上がれます。その他にもかき氷も夏には大人気。
箱根でおすすめの人気名物グルメ18:田むら銀かつ亭
強羅駅から徒歩2分とアクセス便利なお店「田むら銀かつ亭」は、とんかつが美味しいと評判です。こちらでは箱根名物の「豆腐かつ煮」がおすすめ。提供までに10分程度と短いのもうれしいです。豆腐かつ煮は、豆腐に切れ目を入れて、そこへひき肉を挟んで揚げたものです。カツオベースのダシで煮込んであるのでほっこりと優しい味わいです。
豆腐かつ煮定食はお豆腐をたっぷりと使っているメニューなので、揚げ物ですがさっぱりといただけます。そのため女性やご年配の方でも食べやすいと評判。豆腐かつ煮定食のほかに、ロースかつ定食もおすすめ。脂は少なめでこちらもさっぱりと食べやすいです。ガッツリ派の人もさっぱり食べたい人もみんな満足できるお店といえます。
箱根で名物グルメを堪能しよう
箱根名物グルメ特集はいかがでしたか。ランチにおすすめなお店や、箱根では知る人ぞ知る名店の味が楽しめるお店、さらにランチがお得なカフェなど箱根には素敵なグルメスポットが目白押しです。お土産にも人気の食べ物もあるので、箱根で名物グルメをご計画の際にお役立てください。今回ご紹介したお店以外にもおすすめの食べ物がたくさんあります!
関連記事
金時山の登山ガイド!初心者におすすめのルートは?温泉も楽しめる!
杉山 和也
公時神社(金時神社)の御朱印やご利益は?金時山登山の前にお参り!
J.Joker
金時山登山口までのアクセス方法!駐車場はある?日帰りで登山できる!
グスタフ
箱根彫刻の森美術館へのアクセス・ランチ・料金まとめ!子供も楽しめる!
櫻井まりも
大涌谷の観光スポット&お土産特集!所要時間やロープウェイの料金も紹介!
mayuge
大涌谷へのアクセス方法まとめ!行き方は車・バス・電車どれがおすすめ?
櫻井まりも
大涌谷のおすすめランチ・食事スポットランキング!子連れ向けの店も!
垂水絹愛
箱根『大涌谷』の駐車場はどこが安い?料金・時間・混雑状況を比較!
ISMY
大涌谷の黒たまごの魅力とは?販売所・値段・賞味期限をまとめてチェック!
Yukilifegoeson
カップル向け箱根温泉旅行プラン!人気の旅館などおすすめスポットを厳選!
mdn
箱根の日帰り温泉おすすめランキング!カップルや子連れ向きの安い貸切も!
zasxp
箱根・芦ノ湖周辺のおすすめランチ!子連れや観光で行きたい人気店も!
yukiusa22
箱根『仙石原ススキ』の見頃やアクセスは?お祭りの日程や駐車場も紹介!
mapfan
芦ノ湖の海賊船と遊覧船は何が違う?おすすめポイントや時刻表・料金を紹介!
mayuge
箱根のポーラ美術館へのアクセス・所要時間まとめ!人気ランチスポットも!
savannah
子供と行く箱根観光ガイド!遊び場や体験スポットなどおすすめを厳選!
mdn
箱根湯本のおすすめディナー・ビュッフェ特集!デートで人気のおしゃれ店も!
y1015yy
箱根のパワースポット巡り!恋愛・子宝・金運などご利益満載の名所ぞろい!
Rey_goal
箱根宮ノ下のおすすめ観光名所まとめ!人気のランチやグルメも厳選して紹介!
yukiusa22
箱根の湖『芦ノ湖』の観光スポット・見所は?キャンプやロープウェイもあり!
akak123


新着一覧
箱根湯本の日帰り温泉おすすめ13選!貸切個室など人気の施設紹介!
mdn
箱根の穴場日帰り温泉11選!カップルや一人旅におすすめの秘湯も!
#HappyClover
箱根に来たら絶対食べたいラーメン店21選!湯巡り後の一杯のおすすめは?
k.raina
箱根の子連れ旅行特集!おすすめ観光スポットから人気の宿まで一挙紹介!
Canna
芦ノ湖スカイラインで箱根の絶景ドライブを楽しもう!料金や見どころは?
旅するフリーランス
箱根はエヴァンゲリオンの聖地!話題沸騰の人気スポットを一挙紹介!
Momoko
小田急ロマンスカーの料金を調査!展望席の様子や乗り方も合わせてチェック!
茉莉花
箱根湯本駅周辺のおしゃれカフェまとめ!人気喫茶店や足湯がある店も紹介!
Canna
箱根にはおすすめコテージが多数!大人数に人気の場所や安い施設など紹介!
旅するフリーランス
箱根でおすすめのオーベルジュ7選!人気のランチや温泉がある施設は?
MinminK
星野リゾート 界 仙石原は箱根の極上温泉旅館!アートの世界に触れられる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート 界 箱根は子連れや女子旅に大人気!ホテルの魅力を徹底調査!
maho
「箱根小涌園ユネッサン」楽しみ方ガイド!料金の割引方法や必要な持ち物は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「長安寺」は箱根のおすすめ観光スポット!紅葉など見どころを紹介!
kiki
乙女峠の観光を楽しむ方法!箱根を一望する絶景ハイキングや夜景スポットも!
rikorea.jp
仙石原温泉の名湯BEST9!日帰り観光で行きたい人気スポットが満載!
旅するフリーランス
成川美術館は箱根にある日本画専門の絶景美術館!作品の見どころや入館料金は?
daiking
箱根本箱は話題のブックホテル!部屋の様子・料金・予約方法をまとめて紹介!
SoTiPe
箱根・甘酒茶屋のメニュー&アクセス紹介!ハイキングや紅葉の見頃もあり!
ROSA
大観山の展望台から絶景!駐車場のアクセス・富士山の見える時期や時間は?
kiki