2018年04月25日公開
2020年03月26日更新
ハワイで日の出のおすすめスポットや時間紹介!人気ツアーもあり!
ハワイには様々な観光・レジャースポットがありますが、中でもハワイ滞在中に見たいのが日の出。南国の地で見る日の出は、幻想的な美しさが魅力。ハワイでは、観光客向けの日の出ツアーがたくさん揃っています。今回は、ハワイのおすすめ日の出スポットをお届けして行きましょう。

目次
- 1ハワイのおすすめ日の出スポットを紹介!
- 2ハワイはどんな所?
- 3オアフ島について
- 4ハワイ島について
- 5マウイ島について
- 6カウアイ島について
- 7日の出を見に行く時の注意点
- 8ハワイでおすすめな日の出ポイント1:ダイヤモンドヘッド(オアフ島)
- 9ハワイでおすすめな日の出ポイント2:ハロナ潮吹き穴展望台(オアフ島)
- 10ハワイでおすすめな日の出ポイント3:ラニカイビーチ(オアフ島)
- 11ハワイでおすすめな日の出ポイント4:サンディビーチ(オアフ島)
- 12ハワイでおすすめな日の出ポイント5:マカプウ岬(オアフ島)
- 13ハワイでおすすめな日の出ポイント6:マウナケア(ハワイ島)
- 14ハワイでおすすめな日の出ポイント7:ハレアカラ(マウイ島)
- 15ハワイでおすすめな日の出ポイント8:リドゲート・ビーチパーク(カウアイ島)
- 16ハワイで美しい日の出を見に行こう!
ハワイのおすすめ日の出スポットを紹介!
大自然が楽しめるハワイ。火山やエメラルドグリーンの海、真っ白なビーチ等、ハワイは素敵な魅力がたくさん詰まった島々です。ハワイ滞在中に見てみたいのが、日の出です。ハワイで見る日の出は、日本で見る日の出とは異なる美しさが魅力です。早速、ハワイの情報と一緒にハワイのおすすめ日の出スポットを紹介しましょう。
ハワイはどんな所?
ハワイはアメリカ合衆国の州。南太平洋のハワイ諸島に位置します。温暖な気候と豊かな自然が魅力で、世界中から観光客が訪れています。季節は雨期と乾季の2シーズンに分かれます。島により多少異なりますが、5月から10月にかけて乾季。11月から4月くらいまでが雨季です。
ハワイ諸島は、8つの主要な島々と岩礁で成っています。8つの主な島々は、オアフ島・ハワイ島・マウイ島・カウアイ島・モロカイ島・ラナイ島・ニイハウ島・カホオラウェ島。州都は、オアフ島のホノルルにあります。では、観光で人気なハワイ諸島の島々を幾つか詳しく見て行きましょう。
オアフ島について
オアフ島は、ハワイ諸島の中で最も観光客で賑わう島です。州都ホノルルにある「ダニエル・K・イノウエ国際空港」(旧ホノルル国際空港)は、ハワイ州最大の国際空港。ハワイの空の玄関口として大きな役割を担っています。ハワイ諸島の中で、オアフ島は3番目に大きな島です。では、オアフ島の人気観光スポットを見て行きましょう。
オアフ島の人気観光スポット:ダイヤモンドヘッド
ダイヤモンドヘッド(Diamond Head State Monument)は、ハワイオアフ島のシンボルとして知られています。気軽にハイキングが楽しめ、頂上からはワイキキの眺めが一望できます。レンタカーでの行き方ですが、インフォメーションセンター前に駐車場が完備しており、車をとめる事ができます。ダイヤモンドヘッドの駐車場からは頂上までは、片道1時間ほど。
また、ハワイの市バス(The Bus)を利用する行き方もあります。登山口周辺のインフォメーションセンター近くに停車するバスが運行しています。バス停から登山口までは徒歩15分ほどの距離。ダイヤモンドヘッドを楽しむツアーもあるので、ツアーに参加するのも1つの手です。
オアフ島の人気観光スポット:ハナウマ湾自然保護区
ハナウマ湾自然保護区(Hanauma Bay Nature Preserve)は、オアフ島東南部に位置。ワイキキからハナウマ湾まで車で20分ほど。火山の噴火によりできたハナウマ湾。浅瀬には無数のサンゴ礁が広がります。自然保護区に指定されており、ビーチ利用には入場料が必要。入場前には、環境保護についてのビデオ鑑賞が義務付けられています。

ハワイ島について
ハワイ島は、ハワイ諸島の中で最も面積が広い島です。ハワイ島の人気観光と言えば、ハワイ火山国立公園。ハワイ島にはマウナケアとキラウエアの2つの活火山があり、迫力ある活火山の現状を見る事ができます。ハワイ島は、ハワイ王朝・カメハメハ大王の生誕地でもあります。早速、ハワイ島の見どころを紹介しましょう。
ハワイ島の人気観光スポット:マウナケア
マウナケア(Mauna Kea Summit)は、ハワイ島の火山。標高は、約4200メートル。富士山よりも高い山ですが、車で上まで行くことができます。また、マウナケアには世界各国の天文台が設置されています。その中には、日本のすばる望遠鏡もあります。
マウナケアの行き方ですが、レンタカーを運転して行くのはおすすめできません。山頂へ向かう道は舗装されていない道なので、レンタカーが傷ついたり故障する恐れがあります。また、夜の車のライトは星の観測に良くないので、夜はライト禁止となっています。星観測のツアー等があるので、ツアーを利用して訪れるのがおすすめです。
ハワイ島の人気観光スポット:キラウエア
キラウエア(Mt. Kilauea)は、ハワイ島にある活火山。今現在も噴火が続いています。1983年から噴火活動が続いていますが、爆発的な噴火はありません。そのため、噴火活動中でも、キラウエアでは観光が楽しめます。キラウエアへの行き方ですが、レンタカーでキラウエア・ビジターセンターへ行くことができます。
キラウエア・ビジターセンターでは、トレイルの申し込みができます。トレイルとは、森やクレーターの中を歩くトレッキングの事です。2時間から3時間の火山トレッキングがハワイ火山国立公園内で体験できます。真っ赤な溶岩が流れる様子は、夜に行かないと赤く見えません。そのため、ツアーに申し込んで行くのがおすすめです。
マウイ島について
マウイ島は、ハワイ諸島の中で2番目に大きな島です。ハワイ諸島は自然に恵まれた島々ですが、特にマウイ島は美しい大自然が楽しめるスポットとして人気があります。ビーチや渓谷、火山等、見どころ満載な島。では、今からマウイ島で人気のハレアカラ国立公園について少し見て行きましょう。
マウイ島の人気観光スポット:ハレアカラ国立公園
ハレアカラ国立公園は、マウイ島の人気観光スポットです。休火山であるハレアカラ火山があり、山頂まで車に乗って行くことができます。夜は、満天な星空がキレイだと言われています。山頂付近では、星空観測や日の出、日の入りの幻想的な風景が満喫できます。マウイ島の独特な大自然が体感できるおすすめスポットです。
カウアイ島について
カウアイ島は、ハワイ諸島で最も北に位置する島です。また、ハワイ諸島で一番歴史が古い島でもあります。島内には、高い建物がありません。カウアイ島は、緑豊かで美しい島です。人気の観光スポットは、ワイメア渓谷。アメリカのグランドキャニオンのような岩場が広がります。
日の出を見に行く時の注意点
日の出を個人で見に行く場合、日の出スポットへの行き方をはじめ、混雑具合や駐車場の有無等、様々な事を調べる必要があります。また、元旦の初日の出はどこも混み合うので、時間に余裕を持って計画を立てた方が良いでしょう。では、日の出を見に行く際の注意点を幾つか見て行きましょう。
日の出の時間と移動時間
日の出を見るのに大切なのは、日の出時間を把握しておく事です。場所や時期により日の出時間は異なります。ツアーに参加せずレンタカー等で出かける場合は、詳しい日の出時間を調べておきましょう。日の出時間が分かったら、移動時間がどのくらいかかるか把握しておきましょう。
寒さ対策
寒さ対策は重要です。朝は、昼間と異なり冷え込みます。また、標高が高い山では、寒さが非常に厳しい場所もあるので、日の出を見る場所はどのくらい寒いのか調べておく必要があります。日の出ツアー参加の場合は、防寒具の貸し出しを行っているか確認しておきましょう。

ハワイでおすすめな日の出ポイント1:ダイヤモンドヘッド(オアフ島)
ワイキキ滞在時におすすめなのが、ダイアモンドヘッドでの日の出。ワイキキビーチでは海から昇る日の出を見る事はできません。登山口から頂上までの登山になりますが、ダイアモンドヘッドの頂上で日の出を楽しむ事ができます。ダイアモンドヘッドで見られる日の出のベストシーズンは、11月から3月くらいまで。
登山の門は、6時からオープン。頂上までは約50分ほど歩いて登ります。夏は日の出が早く、頂上に到着するまで間に合わない可能性が高いです。また、夏の時期には、大きな山が日の出を遮って見えにくいので、ダイヤモンドヘッドで日の出を楽しむなら、11月から3月が最適です。
ダイアモンドヘッドの登山は、途中までバスやレンタカーを利用する行き方があります。個人で日の出を見に行く場合、バスではなくレンタカーで登山口近くまで向かうのが良いでしょう。また、多くの旅行会社で日の出ツアーを取り扱っています。行き方や移動時間等、面倒な事は一切心配する必要がないので、オアフ島旅行が初めての方におすすめです。

ハワイでおすすめな日の出ポイント2:ハロナ潮吹き穴展望台(オアフ島)
オアフ島の東海岸には、ハロナ潮吹き岩があります。ハロナ潮吹き岩とは、溶岩の穴に波が流れ込み、岩の隙間から勢いよく潮が吹きあがる場所。オアフ島人気観光スポットの1つです。潮吹き岩を近くで見れるのが、ハロナ潮吹き岩展望台。この展望台は、海から高い場所に位置しており、日の出を見るのに絶好なポイントです。
ハロナ潮吹き岩展望台への行き方ですが、朝早いのでレンタカーが便利です。ワイキキからハロナ潮吹き岩まで車で約30分。いつもより少し早めに起きるだけで、オアフ島の日の出を楽しむ事ができます。レンタカーが無い方は、ハロナ潮吹き岩の日の出ツアーを利用するのがおすすめです。
ハワイでおすすめな日の出ポイント3:ラニカイビーチ(オアフ島)
ラ二カイビーチは、オアフ島東海岸にある美しいビーチとして知られています。白いサラサラな砂浜は800mほど続いています。海は透き通るエメラルドグリーン。ビーチ周辺は高級住宅地となっています。ビーチ自体美しいのですが、ラ二カイビーチから見る日の出は更に美しいと評判です。
ラ二カイビーチへの行き方ですが、ワイキキから少し距離があります。日の出を見るにはレンタカーで行くのが最適です。また、ラ二カイビーチでの日の出ツアーもあるので、ツアーに参加するのも良いでしょう。ツアー参加の場合、ラ二カイの日の出と周辺観光が楽しめるので、朝から充実した時間が過ごせます。
ハワイでおすすめな日の出ポイント4:サンディビーチ(オアフ島)
サンディビーチはハロナ潮吹き岩展望台を通り過ぎ、北へ少し進んだ所にあります。ビーチは観光客が少なく、ローカルな地元民が多く利用しています。ボディボードのメッカとして有名。エメラルドグリーンの海と白い砂浜のビーチから見る日の出は美しいと評判です。朝はサーファーや周辺住民がビーチを訪れています。
サンディビーチへの行き方は、レンタカーが便利。日の出ツアーですが、毎年元旦に初日の出ツアーが開催されます。ワイキキを夜明け前に出発し、サンディビーチで初日の出を迎えます。初日の出は多くの人がビーチに集まるので、駐車場はすぐにいっぱいになります。レンタカー利用の方は、早めに出発した方が良いでしょう。
ハワイでおすすめな日の出ポイント5:マカプウ岬(オアフ島)
マカプウ岬は、サンディビーチを過ぎて少し北上した所にあります。麓には駐車場が完備。駐車場からマカプウトレイルを歩いて岬へ向かいます。マカプウトレイルは、きちんと舗装された道で歩きやすいハイキングコースです。岬へは片道約30分ほどなので、気軽にハイキングが楽しめます。
マカプウ岬からは、美しい日の出を見る事ができます。行き方ですが、レンタカーが最もアクセスしやすいでしょう。元旦の初日の出は、多くの人々が日の出を見に集まります。麓の駐車場は満車になってしまうので、元日は早めの出発がおすすめです。また、元日限定で初日の出ツアーが開催されます。レンタカーが無い方は、ツアー参加が最適です。
ハワイでおすすめな日の出ポイント6:マウナケア(ハワイ島)
マウナケアは、ハワイ島にある休火山。冬には頂上が白い雪で覆われる事から、マウナケア(白い山)と呼ばれています。標高4205mの山は、山頂まで車で行く事が可能です。標高が高い山なので、一気に頂上に向かうと高山病になる可能性が高くなります。体を高所に慣らしながら山に登る必要があります。
また、ダイビング直後は山頂へ向かう事はできません。24時間、時間を空ける必要があります。マウナケアへの行き方ですが、山頂までレンタカーで行くことができます。レンタカーを借りる際は、なるべく4WDを選ぶと走りやすいです。星空観測ツアーと日の出ツアーがあるので、ツアーに参加して日の出を楽しむ事もできます。
ハワイでおすすめな日の出ポイント7:ハレアカラ(マウイ島)
マウイ島ハレアカラは、ハレアカラ国立公園にある休火山。標高は3055メートルあり、ハレアカラはハワイ語で太陽の家という意味。その名の通り、山の頂上から眺める日の出は、他のどの日の出よりも美しいと言われています。頂上では目の前に雲海が広がり、今まで見た事のない神秘的な日の出の風景を見る事ができます。
山頂まで車で行く事ができます。レンタカーがあれば、自分で運転をして行くことが可能。便利なのが、日の出ツアー。早朝3時くらいに出発し、頂上で幻想的な日の出が楽しめます。富士山くらいの標高で、どの時期に行っても真冬のような寒さ。多くのツアーでは防寒具を用意していますが、ツアー前に防寒具貸出しがあるか確認しておきましょう。
ハワイでおすすめな日の出ポイント8:リドゲート・ビーチパーク(カウアイ島)
カウアイ島の東部では、日の出が見えるスポットが多く点在します。その中でもおすすめなのが、リドゲート・ビーチパーク。リドゲート・ビーチパークは、カウアイ島にある人気のリゾートビーチです。日中は、多くの家族連れで賑わいます。朝は人が少なく、美しい日の出をビーチで楽しめると評判です。

ハワイで美しい日の出を見に行こう!
以上、ハワイのおすすめ日の出スポットをお届けしました。自然豊かで独特な地形を持つハワイの島々では、日本で見る事ができない幻想的な日の出を見る事ができます。ハワイ旅行に行った際は、少し早起きしてみませんか。思い出に残る美しいハワイの日の出を見に行きましょう!
関連記事
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
phoophiang
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne
ハワイの持ち物リストをチェック!便利なものは?必需品や服装も紹介!
rikorea.jp
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
ハワイ観光のおすすめスポットを紹介!名所はもちろん人気の穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ大学マノア校を観光!限定グッズもあり!学食のランチもおすすめ!
Eine kleine
ハワイのアウトレット「ワイケレプレミアム」へ!行き方やブランド紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki
ハワイでショッピングを!お買い物に人気のおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
ハワイのビールはお土産に人気!おすすめの種類や特徴は?値段も調査!
rikorea.jp
ハワイで役立つ英語!入国審査やレストラン予約・挨拶のフレーズを紹介!
Eine kleine
ハワイのドンキホーテはお土産選びにおすすめ!行き方や営業時間も!
ベロニカ
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey
ハワイのバスを攻略!乗り方やルート・乗り放題チケットの料金は?
ベロニカ
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ
ハワイのコンセント情報!形状や電圧・変圧器事情を調査!スマホ充電できる?
marina.n
ハワイでの服装まとめ!男性・女性別おすすめアイテムは?レストラン用も!
saki

人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 3
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 4
ハワイの2月は旅行におすすめ?気温や服装・海に入れるかを調査!
Yuko Fujikawa - 5
ハワイのミッシェルズに行きたい!メニューや値段・ドレスコードは?
maki - 6
ワイキキの朝食おすすめ店を紹介!安い穴場店やテイクアウトも人気!
yukiusa22 - 7
チーズケーキファクトリー(ハワイ)情報まとめ!人気メニューや混雑時間は?
gayo - 8
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ - 10
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 11
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne - 12
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko - 13
ハワイ島の空港・ヒロとコナはどちらがおすすめ?特徴やアクセス紹介!
Canna - 14
ハワイのインスタ映えスポットを紹介!おすすめはおしゃれな場所や食べ物!
kiki - 15
マツモトシェイブアイスはハワイ名物!メニューや行き方は?グッズはお土産に!
Yukilifegoeson - 16
チャックスセラー(ハワイ)で極上のプライムリブを!人気メニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 17
アメリカの文化を調査!旅行でも実感!日本との生活習慣の違いや特徴は?
Yukilifegoeson - 18
モアナルアガーデンであの有名な木を見よう!行き方や入場料・見どころ紹介!
maki - 19
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey - 20
トーランスは治安の良い観光地!おすすめのホテルや日本食店はどこ?
Chaikha
新着一覧
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki
Cafe Laniの朝食がアラモアナで人気!パン食べ放題もおすすめ!
maki
ドールプランテーションの楽しみ方!巨大迷路や列車などおみやげも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
ROSA
カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?
Sytry
ワウワウレモネードはハワイのインスタ映えカフェ!メニューや値段を調査!
AnnaSg
マウナラニベイホテル&バンガローは高級リゾート空間!ビーチなど楽しみ方紹介!
Canna
アランチーノディマーレはハワイの人気イタリアン!おすすめメニュー紹介!
kiki
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson
アロハアウトレットでムームーを!自分用のお土産に!レンタルもおすすめ!
tabito