2017年12月27日公開
2020年03月25日更新
大洗の観光スポットまとめ!海鮮市場のグルメや子供と遊べる施設も紹介!
大洗は東京から車でも2時間程で行くことのできる北関東の観光スポットです。大洗は、北関東最大級の大洗サンビーチで海水浴や潮干狩り、アクアワールド大洗水族館など子供が楽しめる観光スポットが目白押しです。大洗のおすすめの観光スポットをご紹介します。

目次
- 1大洗の観光スポットは子供と遊ぶのにおすすめ
- 2大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット1:アクアワールド 茨城県大洗水族館
- 3大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット2:大洗わくわく科学館
- 4大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット3:大洗サンビーチ海水浴場
- 5大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット4:大洗サンビーチキャンプ場
- 6大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット5:めんたいパーク
- 7大洗のおすすめ観光スポット1:大洗マリンタワー
- 8大洗のおすすめ観光スポット2:潮騒の湯
- 9大洗のおすすめ観光スポット3:神磯鳥居
- 10大洗のおすすめ観光スポット4:幕末と明治の博物館
- 11大洗のおすすめ観光スポット5:大洗シーサイドステーション
- 12大洗のおすすめ観光スポット6:大洗海鮮市場
- 13大洗のおすすめグルメ1:大洗町漁協 かあちゃんの店
- 14大洗のおすすめグルメ2:悠久
- 15大洗のおすすめグルメ3:海鮮処 森田 大洗店
- 16大洗の観光スポットを子供と満喫しよう
大洗の観光スポットは子供と遊ぶのにおすすめ
大洗は首都圏からも近いこともあり、週末に子供と観光するスポットとしておすすめです。夏休みには、たくさんの子供連れの家族が海水浴を楽しむために大洗サンビーチに押し寄せます。また、水族館や科学館もあって、雨の日の観光も楽しめるのが大洗の魅力です。大洗で子供と楽しめる観光スポットや海鮮市場のグルメをご紹介します。
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット1:アクアワールド 茨城県大洗水族館
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの1カ所目は、こちら「アクアワールド 茨城県大洗水族館」です。アクアワールド 茨城県大洗水族館は、サメの展示は50種類以上もあり日本トップクラスの水族館です。年間で色々なテーマでの展示がとても人気があります。子供に人気の触れて楽しめるキッズコーナーは好評でおすすめです。
アクアワールド大洗、クロウミガメを初展示 (日本経済新聞) アクアワールド茨城県大洗水族館(同県大洗町)は同館初となるクロウミガメの展示を始めた。日本近海に生息するのは珍しい種類で、東日本の水族館で見られるのは同館が唯一だという… https://t.co/wvACx5U25m
— 最新速ニュース 総合版 (@SSSN_ews) November 14, 2017
アクアワールド 茨城県大洗水族館は、イルカやアシカのショーをはじめとして、可愛いペンギンのお散歩タイムも子供が喜ぶイベントです。子供に人気の生き物カルチャーもおすすめです。定休日はありませんが、休館日はホームページで確認してください。営業時間は9時から17時で、利用料金は大人が1850円で小中学生の子供は930円、3才以上の幼児は310円です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
電話番号:029-267-5151
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット2:大洗わくわく科学館
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの2カ所目は、こちら「大洗わくわく科学館」です。大洗わくわく科学館は、科学について色々な体験から楽しく学ぶことのできる子供から大人まで楽しめる施設です。海底の世界や海上の世界の不思議にも迫ります。試す部屋では色々な実験をすることもでき、ワクワクすること間違いなしです。
【#茨城】[大洗町]こどもの日わくわくフェスタ[2017/05/03-05]
— DatNews イベント (@DatNews_Event) April 30, 2017
大洗わくわく科学館で、子どもたちが楽しめるイベント「こどもの日わくわくフェスタ」が開催されま…https://t.co/3SdrUtXx0m pic.twitter.com/Uac9fdDOxF
大洗わくわく科学館では、定期的に科学でワクワクするようなイベントも目白押しです。また、かんたん工作教室も毎週土日に開催されています。3階の展望デッキからは太平洋が一望出来てとても気持ちが良いです。屋外には遊具も設置してあり、子供も一日中楽しめる施設です。休館日は月曜日と火曜日で、営業時間は10時から16時30分です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央12番地
電話番号:029-267-8989
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット3:大洗サンビーチ海水浴場
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの3カ所目は、こちら「大洗サンビーチ海水浴場」です。大洗サンビーチ海水浴場は、北関東最大級の広さを誇る人気のビーチで、夏休みともなるとたくさんの家族連れでの利用が目立ちます。遠浅で美しいビーチは、子供も安心して遊びに連れていけるのでおすすめです。
潮干狩り日和🐚 (@ 大洗サンビーチ in 大洗町, 茨城県) https://t.co/oD9Hhzz0mq pic.twitter.com/C0YdMAn9MU
— 【忍】ほんにゃら産業【邪】 (@fune_0105) May 2, 2017
大洗サンビーチ海水浴場は、バリアリーフビーチとしてお年寄りや障害のある方にも利用しやすいビーチで人気があります。また、初夏には潮干狩りを楽しめるビーチとして人気があり、週末ともなると子供の元気な声がビーチに響き渡ります。4月から10月は、地曳網も楽しめるので一度、挑戦してみてはいかがでしょうか。
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット4:大洗サンビーチキャンプ場
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの4カ所目は、こちら「大洗サンビーチキャンプ場」です。大洗サンビーチキャンプ場は、目の前に海が広がるおすすめのキャンプ場です。大洗サンビーチ海水浴場に隣接しているので、夏の海水浴を楽しむ家族連れにも人気のキャンプ場です。
海と朝日とストーブと。気持ちいい朝ですが、ストーブ必須の季節ですね!#キャンプ #大洗 #サンビーチ #日 #太陽 #朝日 #海 #ストーブ #オーシャンビュー #camp #japan #oarai #ocean #oceanview #sun #beach #sea #seaside #stove #sunrise #morning #npo #大洗海の大学 #大洗サンビーチキャンプ場 pic.twitter.com/vVfF5pgy97
— NPO法人大洗海の大学 (@npooaraiumidai) December 14, 2017
大洗サンビーチキャンプ場は、全面芝生が敷設しているので快適にキャンプを楽しめるキャンプ場です。キャンプ場内には、シャワー、トイレ、炊事場、洗濯機、バーベキュー区画なども備えたおすすめのキャンプ場です。入場料は大人が300円で子供は200円、テントサイトは1区画1泊2500円から利用が可能で、とてもリーズナブルです。
住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
電話番号:029-267-2234
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット5:めんたいパーク
大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの5カ所目は、こちら「めんたいパーク」です。めんたいパークは、明太子の製造現場を間近で見ることのできる施設です。工場直売店もあり、出来立てほやほやの明太子を買うことができます。また、試食コーナーでは出来立ての明太子を無料で楽しむこともできます。
【工場見学】明太ソフトがインパクト大!見学無料の「めんたいパーク神戸三田」https://t.co/KJzQvgXody
— ゴンゴン (@gongon23) December 13, 2017
めんたいパークのフードコーナーでは、めんたいパーク名物「明太子おにぎり」や「明太子ソフトクリーム」を楽しめ、グルメ通にもおすすめです。特に、子供には「明太子ソフトクリーム」は新食感のようで大変人気があります。営業時間は年中無休で、9時から18時です。工場の稼働時間は9時から16時30分となっています。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
電話番号:029-219-4101

大洗のおすすめ観光スポット1:大洗マリンタワー
大洗のおすすめ観光スポットの1カ所目は、こちら「大洗マリンタワー」です。大洗マリンタワーは、3階の展望台からは地上55メートルからの太平洋の眺望を楽しむことができます。360度のパノラマですので富士山から那須の山々まで晴れていれば見渡せて、地元の人たちだけでなく観光客もたくさん訪れる観光スポットです。
磯浜海防陣屋跡から見た大洗マリンタワーと夕日。#oarai pic.twitter.com/34VZkuQ2y8
— 西🌸 (@tkm2161) November 29, 2017
大洗マリンタワーは、2階にはカフェもあり定食やナポリタン、バーガー、カツカレーなどのグルメを楽しめます。1階のお土産コーナーと2階のカフェの利用は無料ですが、3階の展望デッキは有料となっています。3階展望デッキの入館料は、大人が330円で、小中学生は160円、小学生未満は無料です。観光の合間にも立ち寄れるので、おすすめです。
住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央10番地
電話番号:029-266-3366
大洗のおすすめ観光スポット2:潮騒の湯
大洗のおすすめ観光スポットの2カ所目は、こちら「潮騒の湯」です。潮騒の湯は、太平洋を一望できる露天風呂と美味しい磯料理グルメを楽しめる温泉施設です。また、素泊まり専用のペンションもあり、観光で利用できるスポットです。潮騒の湯は、化石海水を利用した温泉で、保温効果抜群の温泉は湯冷めしにくい温泉でおすすめです。
日野治さんで生シラス丼
— 戦カメ@12/19~21大洗潮騒の湯 (@sencam) December 21, 2017
何これ!美味しい!
これまで食べた生シラス丼で一番美味しいかも! pic.twitter.com/TKioMxL2zt
潮騒の湯は、展望大露天風呂の他に、高濃度炭酸泉、ジェットバイブラ風呂、遠赤外線サウナなどの施設があります。展望レストランでは、新鮮で本格的な海グルメを楽しめるということで人気があります。レストランのみの利用も可能です。営業時間は10時から23時で、入浴料は平日大人が800円で、4才から小学生以下が500円、土日祝は大人が1000円で4才から小学生以下が600円です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫256-25
電話番号:029-267-4031
大洗のおすすめ観光スポット3:神磯鳥居
大洗のおすすめ観光スポットの3カ所目は、こちら「神磯鳥居」です。神磯鳥居は、徳川光圀公も参拝をされたと言われている由緒あ大洗磯前神社の鳥居です。海上の岩の上にこの鳥居は立っていて、荘厳な雰囲気の鳥居で人気があります。神磯鳥居がもっとも美しくなる時間帯は、朝日が昇る時間でまさにその時間は神々しささえ感じることができます。
神磯鳥居と月。月が明るい。三脚で撮りに来てる人も pic.twitter.com/wHdAL7TZTW
— ねこまろくはち㌠ (@nekoma68) December 3, 2017
神磯鳥居は、インスタ映えする写真を撮れるということもあって、人気の観光スポットになっています。夜は、鳥居から海の上にムーンロードが現れて美しい光景を見ることもできます。新年の始まりにをここ神磯鳥居から望む初日の出で迎えようとする人がたくさん訪れる観光スポットにもなっています。
大洗のおすすめ観光スポット4:幕末と明治の博物館
大洗のおすすめ観光スポットの4カ所目は、こちら「幕末と明治の博物館」です。幕末と明治の博物館は、大洗の海にほど近い松林の中に佇む歴史を感じることのできる施設です。幕末から明治の激動の時代を様々な資料で振り返ることのできる施設です。大政奉還を成しえた徳川慶喜筆の展示もあり興味深いです。
聖像(せいぞう)
— 皇室に関する敬語,用語bot (@kousitu_yougo) December 11, 2017
天皇の銅像, 主に明治天皇の像を指す。
写真は大洗町幕末と明治の博物館の聖像殿と岐阜公園の明治天皇聖像 pic.twitter.com/dK3fEKZWe7
幕末と明治の博物館は、聖像である明治天皇の銅像やペリー艦隊が来航に対する国防のために、水戸藩が建造した木造軍艦の旭日丸の模型も展示してあります。休館日は毎週水曜日と年末で、開館時間は9時から17時です。利用料金は一般が700円で、大学生は600円、中高生は300円、小学生は150円です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231-4
電話番号:029-267-2276
大洗のおすすめ観光スポット5:大洗シーサイドステーション
大洗のおすすめ観光スポットの5カ所目は、こちら「大洗シーサイドステーション」です。大洗シーサイドステーションは、旧大洗リゾートアウトレットの施設をリニューアルして再オープンしています。ファッションブランドショップやカジュアルバックのお店も出店しています。
大洗シーサイドステーションは、海鮮丼や洋食、クレープを楽しめるお店も出店しています。また、人気のカフェ「サザーコーヒー」もおすすめです。ものまねパフォーマンスショーやコンサートなどのイベントも開催されます。営業時間は10時から19時です。観光の合間にちょっと立ち寄れるスポットとして人気です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2
電話番号:029-264-9123
大洗のおすすめ観光スポット6:大洗海鮮市場
大洗のおすすめ観光スポットの6カ所目は、こちら「大洗海鮮市場」です。大洗海鮮市場は、大洗港で水揚げされた干物や鮮魚が店頭に並ぶ市場です。大洗海鮮市場は、大洗駅から徒歩から30分で近隣にはめんたいパークなどもあるので、一緒に観光で回るのもおすすめの市場です。
大洗海鮮市場は、海鮮どんぶり亭や海鮮市場で美味しい海鮮料理を食べることができます。大洗港で水揚げされた新鮮な魚を使った海鮮丼は食べる価値のある逸品です。その他にもあんこう鍋なども楽しめるおすすめの市場です。
大洗海鮮市場は、海鮮丼が食べられるだけでなく、市場の浜焼きを楽しめるのでおすすめです。磯の香りが充満する市場で美味しい浜焼きはいかがですか。調味料はなくても、潮の風味で美味しくいただけます。サザエはもちろんのこと、あわびや焼き雲丹、ホタテなどを楽しめます。営業時間は年中無休で、平日が7時30分から19時で、土日祝は6時30分から19時です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-56
電話番号:029-267-0121
大洗のおすすめグルメ1:大洗町漁協 かあちゃんの店
大洗のおすすめグルメの1軒目は、こちら「大洗町漁協 かあちゃんの店」です。大洗町漁協 かあちゃんの店は、大洗漁港にある海を目の前にしながら、海鮮料理を楽しめるお店です。特に、毎朝に収穫する生しらすを使った生しらす丼や釜揚げしらすを楽しめるのでおすすめです。透き通るような生しらすは一度食べてみる価値があります。
大洗町漁協 かあちゃんの店は、週末ともなると行列ができるほどの人気店です。北関東自動車道の水戸大洗ICからも車で15分とアクセスの良い場所にあるので、観光の合間にも立ち寄ることのできるお店です。生しらす丼定食は、あら汁や漬物もセットになっていてお得です。定休日は月曜日と年末年始で、営業時間は10時から15時です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町東8253-10
電話番号:029-267-5760
大洗のおすすめグルメ2:悠久
大洗のおすすめグルメの2軒目は、こちら「悠久」です。悠久は、カウンター席もありひとりでの利用も気軽にできる落ち着いた雰囲気のお寿司屋さんです。悠久は、とにかく新鮮な刺身やお寿司を食べたいときにおすすめのお店です。大洗町漁協 かあちゃんの店とともに人気店で、行列必至のお店です。
悠久は、コスパの良いお寿司や海鮮料理を楽しめるのでおすすめです。まぐろ丼は、赤身、中トロ、ネギとろとまぐろの量も多く人気の一品です。丼にセットのあら汁にもぬかりなくとても美味しいです。定休日は水曜日で、営業時間は11時から15時と17時から21時です。土日は11時から21時の通し営業です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町173-2
電話番号:029-219-9733
大洗のおすすめグルメ3:海鮮処 森田 大洗店
大洗のおすすめグルメの3軒目は、こちら「海鮮処 森田 大洗店」です。海鮮処 森田 大洗店は、大洗駅から徒歩20分ほどの場所にあるお寿司屋さんです。回転ずしではありますが、ネタの鮮度は保証できます。もちろん、回転ずしなので、コスパも最高のお店です。新鮮な生ガキなども食べられるのもうれしいポイントです。
海鮮処 森田 大洗店は、回転すしやながら刺身定食などの定食も食べられます。お寿司も110円からととてもリーズナブルでおすすめです。駐車スペースもかなり広いので、大洗に家族で車にて来た場合も手軽に利用することができます。定休日は第三木曜日で、営業時間は11時から15時と17時から21時です。
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町5612
電話番号:029-264-6550
大洗の観光スポットを子供と満喫しよう
大洗の子供と楽しめる観光スポットや海鮮市場をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。大洗は海をテーマとした観光スポットが目白押しで、子供たちも楽しめます。海で思いっきり遊んだ後は、海鮮市場で浜焼きを楽しんでください。きっと、子供たちも良い思い出になるに違いありません。
関連記事
大洗のめんたいパークで見学&試食を満喫!お土産や営業時間・アクセスも紹介!
ag428
大洗の観光スポットまとめ!海鮮市場のグルメや子供と遊べる施設も紹介!
旅するフリーランス
茨城のネモフィラの丘はブルーの絶景!見頃や混雑状況・駐車場まで完全ガイド!
かなもし
大洗の牡蠣小屋で贅沢に食べ放題!人気店を厳選して営業時間や料金を調査!
akkey
大洗で絶品海鮮を堪能!海鮮丼や海鮮焼きなど人気のお店を厳選して紹介!
Rey_goal
水戸の人気ラーメンまとめ!地元でおすすめのお店をランキングで紹介!
Rey_goal
水戸の人気カフェまとめ!おしゃれランチ&夜ごはんにピッタリなお店ばかり!
AnnaSg
笠間稲荷神社の御朱印やお守りはご利益バッチリ!茨城の人気パワースポット!
ビジネスキー紀子
水戸の観光スポット特集!おすすめグルメや名所・穴場まで完全網羅!
しい
水戸のお土産なら絶対コレ!有名なお菓子や納豆などおすすめ商品を厳選!
yukiusa22
大洗磯前神社のご利益は?鳥居や御朱印などパワースポットの魅力を調査!
旅するフリーランス
水戸ランチならココ!おしゃれカフェや子連れで使えるお店など人気店まとめ!
旅するフリーランス
ひたちなかの人気カフェでおしゃれにランチ!子連れで行きたいお店もあり!
旅するフリーランス
ひたち海浜公園のコキアの開花はいつ?ライトアップの時期や混雑状況も調査!
Naoco
水戸市森林公園は1日遊べるスポット!子供が喜ぶ滑り台やリアルな恐竜もあり!
hanausagi
水戸納豆はお土産に人気!おすすめ商品・ブランドは?工場見学や博物館も!
ビジネスキー紀子
水戸でうなぎを食す!有名な鰻屋やおすすめの老舗を厳選してご紹介!
m,positive
大洗のあんこう祭りは毎年大盛況!日程や見どころ・混雑状況をまとめて紹介!
ISMY
大洗の海水浴でおすすめの場所は?きれいな海で子供と遊べる穴場もあり!
カフェオレ
水戸の名物料理と言えば?人気のお土産やグルメなどおすすめを厳選して紹介!
oyoyo34


新着一覧
大洗海鮮市場周辺の絶品グルメまとめ!新鮮な海鮮丼や浜焼きなど!
旅するフリーランス
大洗マリンタワーは大洗町のシンボル!料金や駐車場・お土産まで徹底ガイド!
m-ryou
フォレストピア七里の森はファミリーに人気のキャンプ場!設備や口コミは?
旅するフリーランス
大洗でラーメンが美味しいお店13選!大人気の名店やおすすめ店を紹介!
MT企画
大洗のカフェならココ!海が見えるおしゃれなお店などおすすめ11選!
Momoko
大洗でランチにおすすめのお店25選!子連れで行けるお店や穴場も!
ピーナッツ
大洗の絶品グルメ11選!新鮮な海鮮や海が見えるお店など人気店を紹介!
m-ryou
「ほしいも神社」のご利益効果で欲しいもの手に入る?御朱印や場所を紹介!
沖野愛
松五郎は水戸にある茨城スタミナラーメンの超人気店!おすすめメニューは?
沖野愛
タヴェルナハンバーグは水戸で人気の洋食店!ランチなどメニューのおすすめは?
MT企画
水戸市のケーキ屋さんベスト11!人気の老舗や美味しいおすすめ店も!
Canna
水戸で人気のステーキ店11選!安い美味しいおすすめ店やランチも!
Canna
水戸の日帰り温泉・スーパー銭湯おすすめ11選!人気の旅館や施設を紹介!
Canna
水戸でパンケーキが美味しいお店15選!人気のカフェなどおすすめの人気店紹介!
Canna
大洗のおすすめ旅館&ホテルまとめ!宿泊に人気の高級施設もあり!
Canna
水戸のイタリアンベスト11!ランチやディナーにおすすめのお店を紹介!
Canna
大洗の日帰り温泉7選!個室や海が見える絶景露天風呂が人気の施設も!
Canna
ひたちなかの温泉5選!日帰り入浴から宿泊までおすすめの施設を紹介!
Canna
水戸駅周辺の観光スポット&グルメ11選!ランチに人気のお店も紹介!
Canna
大洗サンビーチで潮干狩り!おすすめの時期や周辺駐車場情報も要チェック!
茉莉花