大洗の観光スポットまとめ!海鮮市場のグルメや子供と遊べる施設も紹介!

大洗は東京から車でも2時間程で行くことのできる北関東の観光スポットです。大洗は、北関東最大級の大洗サンビーチで海水浴や潮干狩り、アクアワールド大洗水族館など子供が楽しめる観光スポットが目白押しです。大洗のおすすめの観光スポットをご紹介します。

大洗の観光スポットまとめ!海鮮市場のグルメや子供と遊べる施設も紹介!のイメージ

目次

  1. 1大洗の観光スポットは子供と遊ぶのにおすすめ
  2. 2大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット1:アクアワールド 茨城県大洗水族館
  3. 3大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット2:大洗わくわく科学館
  4. 4大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット3:大洗サンビーチ海水浴場
  5. 5大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット4:大洗サンビーチキャンプ場
  6. 6大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット5:めんたいパーク
  7. 7大洗のおすすめ観光スポット1:大洗マリンタワー
  8. 8大洗のおすすめ観光スポット2:潮騒の湯
  9. 9大洗のおすすめ観光スポット3:神磯鳥居
  10. 10大洗のおすすめ観光スポット4:幕末と明治の博物館
  11. 11大洗のおすすめ観光スポット5:大洗シーサイドステーション
  12. 12大洗のおすすめ観光スポット6:大洗海鮮市場
  13. 13大洗のおすすめグルメ1:大洗町漁協 かあちゃんの店
  14. 14大洗のおすすめグルメ2:悠久
  15. 15大洗のおすすめグルメ3:海鮮処 森田 大洗店
  16. 16大洗の観光スポットを子供と満喫しよう

大洗の観光スポットは子供と遊ぶのにおすすめ

22071055 688723628003410 7044872484390174720 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
muraccho89

大洗は首都圏からも近いこともあり、週末に子供と観光するスポットとしておすすめです。夏休みには、たくさんの子供連れの家族が海水浴を楽しむために大洗サンビーチに押し寄せます。また、水族館や科学館もあって、雨の日の観光も楽しめるのが大洗の魅力です。大洗で子供と楽しめる観光スポットや海鮮市場のグルメをご紹介します。

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット1:アクアワールド 茨城県大洗水族館

22070873 1179472085488335 5602251634622070784 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
cwarakuen

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの1カ所目は、こちら「アクアワールド 茨城県大洗水族館」です。アクアワールド 茨城県大洗水族館は、サメの展示は50種類以上もあり日本トップクラスの水族館です。年間で色々なテーマでの展示がとても人気があります。子供に人気の触れて楽しめるキッズコーナーは好評でおすすめです。

アクアワールド 茨城県大洗水族館は、イルカやアシカのショーをはじめとして、可愛いペンギンのお散歩タイムも子供が喜ぶイベントです。子供に人気の生き物カルチャーもおすすめです。定休日はありませんが、休館日はホームページで確認してください。営業時間は9時から17時で、利用料金は大人が1850円で小中学生の子供は930円、3才以上の幼児は310円です。

住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
電話番号:029-267-5151

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット2:大洗わくわく科学館

13397700 1733602226912780 1604899963 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
sweet.rose.77

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの2カ所目は、こちら「大洗わくわく科学館」です。大洗わくわく科学館は、科学について色々な体験から楽しく学ぶことのできる子供から大人まで楽しめる施設です。海底の世界や海上の世界の不思議にも迫ります。試す部屋では色々な実験をすることもでき、ワクワクすること間違いなしです。

大洗わくわく科学館では、定期的に科学でワクワクするようなイベントも目白押しです。また、かんたん工作教室も毎週土日に開催されています。3階の展望デッキからは太平洋が一望出来てとても気持ちが良いです。屋外には遊具も設置してあり、子供も一日中楽しめる施設です。休館日は月曜日と火曜日で、営業時間は10時から16時30分です。

住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央12番地
電話番号:029-267-8989

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット3:大洗サンビーチ海水浴場

21107693 1831586703818608 1591941301983510528 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mei127

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの3カ所目は、こちら「大洗サンビーチ海水浴場」です。大洗サンビーチ海水浴場は、北関東最大級の広さを誇る人気のビーチで、夏休みともなるとたくさんの家族連れでの利用が目立ちます。遠浅で美しいビーチは、子供も安心して遊びに連れていけるのでおすすめです。

大洗サンビーチ海水浴場は、バリアリーフビーチとしてお年寄りや障害のある方にも利用しやすいビーチで人気があります。また、初夏には潮干狩りを楽しめるビーチとして人気があり、週末ともなると子供の元気な声がビーチに響き渡ります。4月から10月は、地曳網も楽しめるので一度、挑戦してみてはいかがでしょうか。

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット4:大洗サンビーチキャンプ場

17333029 785581421598822 6963434290935758848 n
oriori1130

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの4カ所目は、こちら「大洗サンビーチキャンプ場」です。大洗サンビーチキャンプ場は、目の前に海が広がるおすすめのキャンプ場です。大洗サンビーチ海水浴場に隣接しているので、夏の海水浴を楽しむ家族連れにも人気のキャンプ場です。

大洗サンビーチキャンプ場は、全面芝生が敷設しているので快適にキャンプを楽しめるキャンプ場です。キャンプ場内には、シャワー、トイレ、炊事場、洗濯機、バーベキュー区画なども備えたおすすめのキャンプ場です。入場料は大人が300円で子供は200円、テントサイトは1区画1泊2500円から利用が可能で、とてもリーズナブルです。

住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-57
電話番号:029-267-2234

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポット5:めんたいパーク

25009624 143352086325092 2886923131987951616 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hitomi19825

大洗の子供と遊べるおすすめ観光スポットの5カ所目は、こちら「めんたいパーク」です。めんたいパークは、明太子の製造現場を間近で見ることのできる施設です。工場直売店もあり、出来立てほやほやの明太子を買うことができます。また、試食コーナーでは出来立ての明太子を無料で楽しむこともできます。

めんたいパークのフードコーナーでは、めんたいパーク名物「明太子おにぎり」や「明太子ソフトクリーム」を楽しめ、グルメ通にもおすすめです。特に、子供には「明太子ソフトクリーム」は新食感のようで大変人気があります。営業時間は年中無休で、9時から18時です。工場の稼働時間は9時から16時30分となっています。

住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
電話番号:029-219-4101

Thumb大洗のめんたいパークで見学&試食を満喫!お土産や営業時間・アクセスも紹介!
茨城の大洗にあるめんたいパークはご存知ですか。明太子では有名なかねふくが営業しているパークで...

大洗のおすすめ観光スポット1:大洗マリンタワー

11351649 1725277987701207 1597421823 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yo2_4two

大洗のおすすめ観光スポットの1カ所目は、こちら「大洗マリンタワー」です。大洗マリンタワーは、3階の展望台からは地上55メートルからの太平洋の眺望を楽しむことができます。360度のパノラマですので富士山から那須の山々まで晴れていれば見渡せて、地元の人たちだけでなく観光客もたくさん訪れる観光スポットです。

大洗マリンタワーは、2階にはカフェもあり定食やナポリタン、バーガー、カツカレーなどのグルメを楽しめます。1階のお土産コーナーと2階のカフェの利用は無料ですが、3階の展望デッキは有料となっています。3階展望デッキの入館料は、大人が330円で、小中学生は160円、小学生未満は無料です。観光の合間にも立ち寄れるので、おすすめです。

住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央10番地
電話番号:029-266-3366

大洗のおすすめ観光スポット2:潮騒の湯

23595997 485849351801489 1552619961560596480 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kei_age_2

大洗のおすすめ観光スポットの2カ所目は、こちら「潮騒の湯」です。潮騒の湯は、太平洋を一望できる露天風呂と美味しい磯料理グルメを楽しめる温泉施設です。また、素泊まり専用のペンションもあり、観光で利用できるスポットです。潮騒の湯は、化石海水を利用した温泉で、保温効果抜群の温泉は湯冷めしにくい温泉でおすすめです。

潮騒の湯は、展望大露天風呂の他に、高濃度炭酸泉、ジェットバイブラ風呂、遠赤外線サウナなどの施設があります。展望レストランでは、新鮮で本格的な海グルメを楽しめるということで人気があります。レストランのみの利用も可能です。営業時間は10時から23時で、入浴料は平日大人が800円で、4才から小学生以下が500円、土日祝は大人が1000円で4才から小学生以下が600円です。

住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫256-25
電話番号:029-267-4031

大洗のおすすめ観光スポット3:神磯鳥居

25005486 165982857491677 9059858268209283072 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hitoshi7466

大洗のおすすめ観光スポットの3カ所目は、こちら「神磯鳥居」です。神磯鳥居は、徳川光圀公も参拝をされたと言われている由緒あ大洗磯前神社の鳥居です。海上の岩の上にこの鳥居は立っていて、荘厳な雰囲気の鳥居で人気があります。神磯鳥居がもっとも美しくなる時間帯は、朝日が昇る時間でまさにその時間は神々しささえ感じることができます。

神磯鳥居は、インスタ映えする写真を撮れるということもあって、人気の観光スポットになっています。夜は、鳥居から海の上にムーンロードが現れて美しい光景を見ることもできます。新年の始まりにをここ神磯鳥居から望む初日の出で迎えようとする人がたくさん訪れる観光スポットにもなっています。

大洗のおすすめ観光スポット4:幕末と明治の博物館

14676496 572449319623303 529405309651779584 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
_os618

大洗のおすすめ観光スポットの4カ所目は、こちら「幕末と明治の博物館」です。幕末と明治の博物館は、大洗の海にほど近い松林の中に佇む歴史を感じることのできる施設です。幕末から明治の激動の時代を様々な資料で振り返ることのできる施設です。大政奉還を成しえた徳川慶喜筆の展示もあり興味深いです。

幕末と明治の博物館は、聖像である明治天皇の銅像やペリー艦隊が来航に対する国防のために、水戸藩が建造した木造軍艦の旭日丸の模型も展示してあります。休館日は毎週水曜日と年末で、開館時間は9時から17時です。利用料金は一般が700円で、大学生は600円、中高生は300円、小学生は150円です。

住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231-4
電話番号:029-267-2276

大洗のおすすめ観光スポット5:大洗シーサイドステーション

24838655 1856238348000184 3786116097804075008 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
77777teru

大洗のおすすめ観光スポットの5カ所目は、こちら「大洗シーサイドステーション」です。大洗シーサイドステーションは、旧大洗リゾートアウトレットの施設をリニューアルして再オープンしています。ファッションブランドショップやカジュアルバックのお店も出店しています。

24126897 702572293271568 7885344764709568512 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
happy_manami1990

大洗シーサイドステーションは、海鮮丼や洋食、クレープを楽しめるお店も出店しています。また、人気のカフェ「サザーコーヒー」もおすすめです。ものまねパフォーマンスショーやコンサートなどのイベントも開催されます。営業時間は10時から19時です。観光の合間にちょっと立ち寄れるスポットとして人気です。

住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2
電話番号:029-264-9123

大洗のおすすめ観光スポット6:大洗海鮮市場

21224144 269833473522630 8917558313701343232 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
lgn10000

大洗のおすすめ観光スポットの6カ所目は、こちら「大洗海鮮市場」です。大洗海鮮市場は、大洗港で水揚げされた干物や鮮魚が店頭に並ぶ市場です。大洗海鮮市場は、大洗駅から徒歩から30分で近隣にはめんたいパークなどもあるので、一緒に観光で回るのもおすすめの市場です。

1172285 163056707234780 1260201119 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
iggy1103

大洗海鮮市場は、海鮮どんぶり亭や海鮮市場で美味しい海鮮料理を食べることができます。大洗港で水揚げされた新鮮な魚を使った海鮮丼は食べる価値のある逸品です。その他にもあんこう鍋なども楽しめるおすすめの市場です。

24331927 1527150950665883 3064572956559540224 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
makoto_yosino

大洗海鮮市場は、海鮮丼が食べられるだけでなく、市場の浜焼きを楽しめるのでおすすめです。磯の香りが充満する市場で美味しい浜焼きはいかがですか。調味料はなくても、潮の風味で美味しくいただけます。サザエはもちろんのこと、あわびや焼き雲丹、ホタテなどを楽しめます。営業時間は年中無休で、平日が7時30分から19時で、土日祝は6時30分から19時です。

住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-56
電話番号:029-267-0121

大洗のおすすめグルメ1:大洗町漁協 かあちゃんの店

11378955 409847305874846 1049517511 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
muuuuuuuuutoic

大洗のおすすめグルメの1軒目は、こちら「大洗町漁協 かあちゃんの店」です。大洗町漁協 かあちゃんの店は、大洗漁港にある海を目の前にしながら、海鮮料理を楽しめるお店です。特に、毎朝に収穫する生しらすを使った生しらす丼や釜揚げしらすを楽しめるのでおすすめです。透き通るような生しらすは一度食べてみる価値があります。

13707346 276133139419890 1875363570 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kohhh1

大洗町漁協 かあちゃんの店は、週末ともなると行列ができるほどの人気店です。北関東自動車道の水戸大洗ICからも車で15分とアクセスの良い場所にあるので、観光の合間にも立ち寄ることのできるお店です。生しらす丼定食は、あら汁や漬物もセットになっていてお得です。定休日は月曜日と年末年始で、営業時間は10時から15時です。

住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町東8253-10
電話番号:029-267-5760

大洗のおすすめグルメ2:悠久

25008824 321916801640754 243232025266356224 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yu_ri_kou_chan

大洗のおすすめグルメの2軒目は、こちら「悠久」です。悠久は、カウンター席もありひとりでの利用も気軽にできる落ち着いた雰囲気のお寿司屋さんです。悠久は、とにかく新鮮な刺身やお寿司を食べたいときにおすすめのお店です。大洗町漁協 かあちゃんの店とともに人気店で、行列必至のお店です。

25015273 178707276202644 8909875811209707520 n
shinichi.ka.wa.mu.ra

悠久は、コスパの良いお寿司や海鮮料理を楽しめるのでおすすめです。まぐろ丼は、赤身、中トロ、ネギとろとまぐろの量も多く人気の一品です。丼にセットのあら汁にもぬかりなくとても美味しいです。定休日は水曜日で、営業時間は11時から15時と17時から21時です。土日は11時から21時の通し営業です。

住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町173-2
電話番号:029-219-9733

大洗のおすすめグルメ3:海鮮処 森田 大洗店

15876678 590194277840692 5847308887845240832 n
marblepolcadot

大洗のおすすめグルメの3軒目は、こちら「海鮮処 森田 大洗店」です。海鮮処 森田 大洗店は、大洗駅から徒歩20分ほどの場所にあるお寿司屋さんです。回転ずしではありますが、ネタの鮮度は保証できます。もちろん、回転ずしなので、コスパも最高のお店です。新鮮な生ガキなども食べられるのもうれしいポイントです。

14280327 604816436356024 259965415 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tkd238neko

海鮮処 森田 大洗店は、回転すしやながら刺身定食などの定食も食べられます。お寿司も110円からととてもリーズナブルでおすすめです。駐車スペースもかなり広いので、大洗に家族で車にて来た場合も手軽に利用することができます。定休日は第三木曜日で、営業時間は11時から15時と17時から21時です。

住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町5612
電話番号:029-264-6550

大洗の観光スポットを子供と満喫しよう

21041013 248082529045623 8845688873590718464 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
y042816

大洗の子供と楽しめる観光スポットや海鮮市場をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。大洗は海をテーマとした観光スポットが目白押しで、子供たちも楽しめます。海で思いっきり遊んだ後は、海鮮市場で浜焼きを楽しんでください。きっと、子供たちも良い思い出になるに違いありません。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
旅するフリーランス

新着一覧

最近公開されたまとめ