2018年04月30日公開
2020年03月26日更新
カラカウア通り観光でハワイグルメやショッピングを満喫!見どころ紹介!
カラカウア通りは、ハワイのホノルルにあるメインストリートです。通りの中央部のワイキキビーチ周辺は、ショッピングやグルメなどのスポットが満載、ハワイのエッセンスがぎっしり詰まったエリアになっています。今回はこのようなカラカウア通り観光の見どころを紹介します。

目次
ハワイの見どころがぎっしり詰まったカラカウア通り
カラカウア通りはハワイ・ホノルルのメインストリート。カラカウア通り中心部には、ショッピングモールやブランド店、有名レストランやカフェも多数あります。中心部から南下していくと、ワイキキビーチがストリートサイドに現れ、さらに進むとホノルル動物園やワイキキ水族館があります。今回はそんなカラカウア通り観光の見どころを紹介します。
カラカウア通り観光に便利!T-ギャラリアを使いこなす
ホノルルに到着したら、まずはカラカウア通りのT-ギャラリアへ行くことをお勧めします。T-ギャラリアは誰もが知っている免税店ですが、ショッピングはもちろん、お得なレートの両替所、ほっと一息つけるカードラウンジ、さらにはトロリーやツアーバスの発着点となるなど、ハワイ観光に便利なツールがすべてそろっています。
T-ギャラリア by DFS でショッピングすると、その内容によって、ギャラリア内で使用できる金券などのサービスを受けられることがあります。カラカウア通りの他の同ブランドのお店でセールなどが行われていると、T-ギャラリアより安い時もあるので、ここでお財布を開く前に、サービスと周辺ショップの価格をよく比較するのがお勧めです。
大切な人へのお土産はT-ギャラリアでショッピング
例えばハワイお土産の定番品として名高い「ホノルル・クッキーカンパニー」。カラカウア通りにも他に店舗が存在しますが、T-ギャラリアは免税店なのでその分お安くなります。T-ギャラリアの特徴は、「高品質・高価なものが免税になってお得になる」ことですから、値段が変動しにくいお土産品などはここで買うのがお勧めです。
T-ギャラリア by DFSのカードラウンジを最大限に活用!
T-ギャラリアにはオハナラウンジと楽天カードラウンジの2つのカードラウンジがあります。いずれも無料ドリンクや無料Wi-Fi、マッサージチェアなどを常設、ホノルルのレストラン等で使えるお得なクーポン券ももらえます。ホテルのチェックインまで時間があるときや、ショッピング中の小休憩などに利用すると大変便利です。
オハナラウンジはJCBブランドのカードの他、複数ののカード会社が共同で運営しているラウンジです。カード会社によって呼び方が違うため分かりづらいのですが、ほぼこちらのラウンジを指しています。楽天カードラウンジは2017年にオープンしました。楽天カードにJCBカードを付帯させると両方のラウンジを使えます。


T-ギャラリア横の青い屋台は「ケンズ・キッチン」
カラカウア通りのグルメと言えばレストランだけではありません。ケンズ・キッチンはT-ギャラリア横にいつも止まっている青いトラックの屋台ですが、ガーリックシュリンプならここが断然お勧めです。ワイキキビーチで景色を眺めながら食べると、ハワイ気分も盛り上がります。
カラカウア通りのロイヤルハワイアンセンター
ロイヤルハワイアンセンターは、まさにカラカウア通りのランドマーク的なスポットです。ステーキレストランのウルフギャングを始めとしたハワイグルメと、数々のブランド品はもちろん、著名人ご用達のハワイならではのセレクトショップも多数入店、上質・最先端のファッションスポットとして押さえておきたいショッピングモールです。
ルタート・スイムウェア
日本の芸能人やハリウッドにもファンが多いルタート・スイムウェアは、オアフ島在住の姉妹によるハワイ発のブランドです。様々なテイストの水着があり、きっとお気に入りの一着が見つかるはずです。シルエットが美しく、風になびくフリンジなど、ビーチでの動きも計算されたデザインが素敵です。
チーズケーキ・ファクトリー
チーズケーキ好きにとって夢のようなお店です。チーズケーキだけではなくパスタなどのフードメニューもあります。オレオやゴディバを用いたケーキもあり、チーズケーキもフードもボリュームたっぷりです。中にはこのチーズケーキらを滞在中に全種類制覇しようという人もいるくらい、人気のお店です。
ウルフギャングのステーキはハワイグルメの筆頭
ロイヤルハワイアンセンターと言えばウルフギャングは外せません。ハワイに行ったら一度は行きたい有名ステーキレストラン。お皿いっぱいのTボーンステーキは食べ応えも抜群です。TボーンステーキとはT字型の骨を挟む形でサーロインとフィレ肉がついている部位のステーキのことです。サラダなどのサイドメニューも充実しています。

カラカウア通りのインターナショナルマーケットプレイス
インターナショナルマーケットプレイスは、昨年大改装を終えてカラカウア通りの最新観光スポットとなりました。ブランドショップはもちろん、レストランはワイキキ最先端との評判です。マーケットプレイス内に設置されたプレートを読みながら回ると、この場所に関する「プチ旅」ができる趣向になっていて、すべてのプレートを回ると特典があります。
サーフライン・ハワイ
ハワイらしいデザインとカラーリングが特徴のサーフアパレルブランド、サーフライン・ハワイがインターナショナルマーケットプレイス内に最近オープンしました。ハワイ限定のカットソーもあります。100パーセントクラッシュレイヨンという通気性の良い素材にデザイン性の高いプリントを施してあります。
ミツワ・マーケットプレイス
ミツワマーケットプレイスは日本食のスーパーマーケットで、中には「ラーメン山頭火」「和NAGOMI(寿司・弁当・デリカ)」「MUSUBI CAFE いやす夢」などのハワイで有名な日本食グルメも入っています。コスメや雑貨なども入っていて何かと便利です。日本の味が恋しくなった時にお勧めです。
イーティングハウス1849 by ロイ・ヤマグチ
カウアイ島の人気レストラン「イーティング ハウス」が新インターナショナルマーケットプレイスにオープン、ワイキキにいながら楽しめるようになりました。ハワイ産の食材にこだわりのある有名シェフ、ロイ・ヤマグチ氏のお店ながらカジュアルなレストランなのが嬉しいところです。ハワイの伝統料理がおしゃれにアレンジされたメニューです。
ヘリンボーン
「フィッシュ・ミーツ・フィールド(海・陸・大地)」をテーマに、新鮮なシーフードや高品質なお肉を使ったメニューが充実した「ヘリンボーン」がハワイに上陸しました。ラスベガス、サンタモニカなどにも店舗があり、南カリフォルニアの別荘の雰囲気を思わせるディテールになっています。充実したワインのラインナップもお勧めのレストランです。
カラカウア通り沿いのワイキキビーチの見どころ
ワイキキビーチとは、ヒルトンハワイアンビレッジ前からダイヤモンドヘッド付近までの海岸線全体を指します。カラカウア通り沿いからはロイヤルハワイアンセンターを過ぎたあたりからクヒオビーチ、クイーンズビーチ、カイマナビーチと続きます。これらをひとくくりにして「ワイキキビーチ」なのです。
クヒオビーチ周辺の観光で景色とグルメを満喫
クヒオビーチ(プリンス・クヒオ・ビーチ)はワイキキビーチで最も人気の場所です。ハイアットリージェンシーホテルの向かいあたりからホノルル動物園入り口付近までのエリアです。ワイキキビーチと言うとこのエリアを想像する方が多いと思います。シンボルとしてデューク・カハナモク像があり、カラカウア通りから直接ビーチに降りることができます。
クヒオビーチ・フラショー
クヒオビーチでは火・木・土曜の夕方の30分間、無料で見ることができるフラショーが行われています。サンセットに合わせて行われるこのショーは、地元の方々が伝統的なフラを披露する場になっています。夕日の反対側には夕焼けに染まるダイヤモンドヘッドを臨むことができ、ハワイの雰囲気に浸るのにぴったりです。
人気急上昇中!d.kステーキハウスでカジュアルにグルメ
30日間熟成肉のステーキが評判の「d.k ステーキハウス」。特にTボーンステーキの美味しさが評判です。お得なお値段にもかかわらず有名店にも劣らない上質なお肉と、カジュアルな雰囲気で、今ファンが急増中。深夜まで営業しているので、コンパクトなスケジュールでもハワイで是非ステーキを食べたい! という方にもお勧めです。
ブルーノート・ハワイ
ニューヨークのジャズの殿堂「ブルーノート」がホノルルにも一昨年オープンしました。JAZZにこだわらず話題のアーティストを招いていて、最新音楽シーンを楽しめます。専用サイトでカレンダーを確認し、チケットを前もって購入してから行くのがお勧めです。フード・ドリンクメニュー(別料金)もボリュームたっぷりでレストランとしてもお勧めです。
カイ コーヒー ハワイ
ハイアットリージェンシーの1階にある日本未上陸のカフェです。ナッツフレーバーのコーヒーやラテが美味しく、ホノルルの味として定評があります。ワイキキビーチからすぐなので、遊んでいてちょっと一息つきたい時などにお勧めです。フードメニューもボリュームたっぷりで、ハワイに到着してすぐの食事をここで取る人も多くいます。
クイーンズビーチはゆったり安心でお子様連れ必見
クイーンズビーチ(クイーンズ・サーフ・ビーチ/クイーン・カピオラニ・ビーチ)はクヒオビーチの南側に位置し、ホノルル動物園やワイキキ水族館を有するエリアです。波が静かでクヒオビーチより人も少なくお子様連れにも安心のビーチと言えます。地元の方もクヒオビーチより多く見られます。ビーチの遊歩道はジョギングコースとしても人気があります。
ホノルル動物園の見どころ
ホノルル動物園はサファリパークのような雰囲気で、動物たちも自然体でゆったりと過ごしています。中にはクジャクなど放し飼いにされている動物もいてびっくりすることも。広い公園を散歩するような感覚で行くと楽しいです。子供向けの遊具もあります。2時間ほどで全体を見ることができます。
ワイキキ水族館の見どころ
カラカウア通りの最南端の方にあるワイキキ水族館も、見どころ満載です。色とりどりの熱帯魚はまさに海の宝石。中にはスキューバダイビングでないとなかなかお目にかかれない種類のお魚もいます。ダイバーが見る景色を再現したディスプレイが特色です。万が一ハワイで天候に恵まれない時でも、ここならいつでも海の中が楽しめます。
カラカウア通りの朝の過ごし方
普段賑やかなカラカウア通りですが、早朝は人通りも少なく、ウォーキングやランニングをすると、ビーチからの爽やかな風を感じられて最高です。また、宿泊しているホテルの朝食にちょっと飽きたなという時には、通り沿いのファストフード店やホテルのコーヒースタンドで軽く朝食を済ませることもできます。
カラカウア通りの朝マックは一味違う!
カラカウア通りクヒオビーチにあるマックの窓側の席は、実は絶景スポットとして人気の場所です。ハワイの朝マックは意外にもライスに卵とポテト、ソーセージという内容です。醤油もあり、かけると日本人好みの味になります。サイミン(細麺)もマックで食べることができます。味が薄いこともあるので、塩・コショウと醤油をもらうのがお勧めです。

カラカウア通りで気をつけるべきこと
楽しいことが満載のカラカウア通りですが、観光する上での注意点は必要です。横断歩道以外での車道横断や歩きスマホは、歩行者でも罰金の対象になります。また、カラカウア通りは昼夜問わず賑やかではありますが、夜間の女性の一人歩きなどはやっぱりとても危険です。安全には十分配慮して、カラカウア通りを満喫して下さい。

何度訪れても楽しいカラカウア通り
いかがでしたか。何度訪れても新しい発見のあるアベニュー、それがカラカウア通りです。日々進化し続けるハワイのメインストリートへ行けば、初めての方もリピーターの方も必ず新鮮な体験ができるはず。「何度行っても最高に楽しい!」 そんな体験ができるカラカウア通りへ、さあ行きましょう!
関連記事
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
phoophiang
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne
ハワイの持ち物リストをチェック!便利なものは?必需品や服装も紹介!
rikorea.jp
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
ハワイ観光のおすすめスポットを紹介!名所はもちろん人気の穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ大学マノア校を観光!限定グッズもあり!学食のランチもおすすめ!
Eine kleine
ハワイのアウトレット「ワイケレプレミアム」へ!行き方やブランド紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki
ハワイでショッピングを!お買い物に人気のおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
ハワイのビールはお土産に人気!おすすめの種類や特徴は?値段も調査!
rikorea.jp
ハワイで役立つ英語!入国審査やレストラン予約・挨拶のフレーズを紹介!
Eine kleine
ハワイのドンキホーテはお土産選びにおすすめ!行き方や営業時間も!
ベロニカ
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey
ハワイのバスを攻略!乗り方やルート・乗り放題チケットの料金は?
ベロニカ
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ
ハワイのコンセント情報!形状や電圧・変圧器事情を調査!スマホ充電できる?
marina.n
ハワイでの服装まとめ!男性・女性別おすすめアイテムは?レストラン用も!
saki

人気の記事
- 1
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 2
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey - 3
カラカウア通り観光でハワイグルメやショッピングを満喫!見どころ紹介!
gayo - 4
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 5
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 6
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ - 7
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 8
フロリダの天気&気候の特徴をリサーチ!旅行シーズンや服装の注意点も!
Hana Smith - 9
ミシシッピ川はアメリカ最大の川!沿岸のおすすめ観光スポットを紹介!
ピーナッツ - 10
フラグリルワイキキは朝食もディナーもおすすめ!予約は窓際の景色の良い席で!
AnnaSg - 11
ネブラスカ州の観光スポットまとめ!おすすめスポット・時差・治安は?
y1015yy - 12
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne - 13
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな - 14
モアナルアガーデンであの有名な木を見よう!行き方や入場料・見どころ紹介!
maki - 15
アリゾナ記念館の見どころ紹介!行き方や料金・お土産もチェック!
gayo - 16
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana - 17
モアナサーフライダーで朝食を!人気のビュッフェの混雑状況や予約は?
Katsu23 - 18
ハワイのお土産人気ランキング21!定番のお菓子やばらまきにおすすめの品は?
akkey - 19
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko - 20
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
新着一覧
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki
Cafe Laniの朝食がアラモアナで人気!パン食べ放題もおすすめ!
maki
ドールプランテーションの楽しみ方!巨大迷路や列車などおみやげも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
ROSA
カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?
Sytry
ワウワウレモネードはハワイのインスタ映えカフェ!メニューや値段を調査!
AnnaSg
マウナラニベイホテル&バンガローは高級リゾート空間!ビーチなど楽しみ方紹介!
Canna
アランチーノディマーレはハワイの人気イタリアン!おすすめメニュー紹介!
kiki
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson
アロハアウトレットでムームーを!自分用のお土産に!レンタルもおすすめ!
tabito