2018年04月26日公開
2020年03月26日更新
箱根園水族館完全ガイド!料金・アクセス・口コミもまとめて紹介!
「箱根園水族館」はあまり知られていない魅力が満載です!今回はあまり知られていない「箱根園水族館」について、様々な見所やおすすめポイントを紹介します。口コミで大好評のこの水族館、箱根に行ったらぜひ訪れてみてください。お得情報もありますので参考にしてみてください。

目次
「箱根園水族館」で楽しもう!
「箱根園水族館」って知っていますか?箱根といえば温泉や美術館など水族館以外の観光スポットが有名ですが、水族館もあります。ゆったり癒されたあと、水族館で神秘的な体験をしてみてはいかがでしょうか?今回は、口コミで大人気の「箱根園水族館」について、アクセスや見どころなどをたっぷり紹介します。
「箱根園水族館」ってどんなところ?
「箱根園水族館」は箱根にある小さな水族館です。海抜723mのところにあり、日本で一番高い標高にある水族館として人気のスポットです。世界中の魚たちが約450種類、およそ32000匹おり、大きな水槽で美しい魚の群れを楽しむことができます。駐車場もあり、アクセスも良いので、観光の合間にゆったり休憩スポットとして人気です。

「箱根園水族館」バイカルアザラシ広場
こちらでは、ロシア・バイカル湖出身のアザラシ「バイカルアザラシ」に会うことができます。世界でも珍しい、淡水にすむアザラシで、大きな身体にくりくりの目を輝かせ、悠々と泳ぐ姿が大人気です!その姿を見るために訪れる人もおり、口コミで一番人気はこのエリアです。バイカルアザラシを見ることができるのは日本でもここだけです。
「箱根園水族館」海水館
大海に住む生き物が集まっているエリアです。その見どころは何と言っても中央にある高さ7mもの巨大水槽です!1255tの海水をたたえ、自然の太陽光に満ちた美しい水槽は、見ているだけであっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。迫力満点の魚たちは口コミでも大人気です。南洋に生息するカラフルな魚たちが泳いでいる姿をご堪能ください。
巨大水槽の他にもマングローブと珊瑚礁を泳ぐ魚たちを鑑賞できる「オープン水槽」やマイワシの優雅な泳ぎを堪能できる「ブリッジ水槽」、水族館といえば外せない「ペンギン水槽」やちょっと変わった海の生き物がいる「個水槽」など個性あふれる水槽があります。箱根園水族館だからこそ見ることができる個性的な展示をお楽しみください。
「箱根園水族館」淡水館
世界中の川や湖などの淡水に住む魚や水鳥が集まったエリアです。おすすめは、アマゾン川に潜む怪魚が展示されたエリアです。アマゾン川は淡水魚の宝庫というだけあって、大きな魚や獰猛な魚が楽しめます。大迫力のその姿に大興奮間違いなしです!普段見ることができない魚たちの姿を見ることができます。
また、「淡水館」には芦ノ湖に生息する魚たちを集めた水槽もあります。箱根ならではの展示で、海に生きる魚たちとはまた違った魅力を楽しむことができます。最近ではコツメカワウソも仲間に加わり、そのキュートな姿が口コミでも大人気です。つぶらな瞳やその可愛い姿にぜひ癒されてください。
淡水館では「好適環境水」を使った展示も行っています。あまり耳慣れない言葉ですが、「好適環境水」は淡水魚も海水魚も同時に飼育できるという不思議な水です。水族館での展示は世界初だそうですので、二つの世界が交差する不思議な水槽をぜひ見てみてください。
「箱根園水族館」へのアクセスは?
新宿駅西口から箱根高速バスに乗り、「箱根園」で下車するルートが一番アクセスが良いです。到着まで3時間弱かかりますが、バスで現地まで連れて行ってくれますので乗り換えの心配や駐車場の心配が必要ありません。直接現地に行きたい人はこのコースがおすすめです。
また、バスで行く場合は小田急箱根高速バスの片道割引乗車券と箱根園水族館の入館割引券がセットになったセット券もありますので、ぜひ利用してみてください。箱根湯本駅からは伊豆箱根バスで1時間ほどですので、他の観光スポットから来る方はその方法がアクセスが良いかもしれません。
車で来る場合は東名高速の厚木I.Cから約1時間程度です。箱根園水族館は駐車場も用意されています。駐車場は車300台以上を駐車することができますが、駐車料がかかります。駐車場の使用料は常用車1回1000円です。他の車種も駐車場を利用することができます。大型バスが駐車場を使用する場合は無料です。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
電話番号:0460-83-1151

「箱根園水族館」の営業時間や入館料は?
季節によって変動がある場合がありますが、営業時間は9時〜17時までとなっています。入館料金は大人が1500円、小学生以下が750円です。館内は全て車椅子移動可能のバリアフリー対応となっていたり、赤ちゃん用のオムツ替えシートがあったりと様々な人が利用しやすい施設となっています。
「箱根園水族館」のおすすめスポット
やはり「海水館」の巨大水槽は見逃せません。下には沈没船が沈められていてまさに本物の海のようです!オープンエアーの水槽ですので太陽光とのコラボレーションは、魚たちとともに美しい光景を演出します。水槽に窓のような細工が施されていて、そこが絶好のフォトスポットです。
「淡水館」の芦ノ湖エリアもおすすめです。そこに展示されているクラゲはぜひ足を運んでみてください。その美しさは言うまでもありません。ふわふわと漂う幻想的なその姿をぜひ目撃してください。ハートのフレームが用意されていたりと、写真用のエリアもありますので興味がある人はぜひ訪れてみてください。
「海水館」のイセエビ水槽も面白い魚が数多くいます。ニセゴイシウツボの虎のようなその模様を見れる期間は短く、成長につれて白くなってしまいますのでもし見れた方は幸運です!可愛い魚たちだけでなく、変わった魚や変な生き物が数多く展示されていますので、変わった生き物が好きな人にはおすすめです。
「箱根園水族館」のイベント
「箱根園水族館」には何種類かのショーがあります。ショーの種類としてはあまり他の水族館と違いはありませんが、その内容が「箱根園水族館」ならではのものになっています!ショーを目的に訪れる人もいるくらい、口コミでも大人気です。ぜひ、時間を合わせて足を運んでみてください。
箱根園水族館「バイカルアザラシショー」
「箱根園水族館」に来たならばバイカルアザラシのショーは必見です!口コミでも、「癒される」「可愛い!」と大人気のこちらのショーは、日本ではここでしか見ることができない貴重なショーです。よくあるアザラシショーと違い、ゆるやかな雰囲気が人気で、失敗がまた可愛い、そんな癒されるショーです。
箱根園水族館「海中ショー」
「海水館」の巨大水槽で行われる海中ショーでは、ダイバーが海中の魚たちに餌をやる姿を見ることができます。平日は13:45〜、休日は10:45〜と13:45〜の2回開催されます。魚たちが餌を食べる可愛い瞬間に癒されます。運が良ければ、ダイバーとエイが戯れる姿を目撃できるかもしれません。
他にも、期間限定で様々なイベントが開催されています。春のさくらや冬のクリスマスなど、毎年様々なテーマで展開されている季節イベントだけでなく、こだわりの特別展などもあります。水族館に馴染みのない人から水族館に通い詰めている魚マニアで楽しめるように工夫された各種イベントもぜひチェックしてみてください。
「箱根園水族館」をお得に利用しよう
箱根旅、他の予定も考えるとそれぞれの観光スポットの料金をできるだけ安く抑えたいと思いませんか?観光地ですので、お土産もアドベンチャーも交通費もそこそこの値段がかかります。そこで、「箱根園水族館」をお得に利用する方法を紹介します!様々な種類のクーポンがありますので、自分にぴったりのクーポンを探してみてください。
HPで「箱根園水族館」のクーポンをゲット!
まずは、「箱根園水族館」のHPにアクセスしましょう。そこで、「インターネット特別割引券」をゲットすることができます。アンケートに答えるだけで大人料金は200円引き、小人料金は100円引きの割引券が取得できます。有効期限は約1年ほどで、一枚で5名まで利用できます。ただ、他のクーポンとの併用はできません。
ジョルダンクーポンで「箱根園水族館」のクーポンを利用しよう
ジョルダンクーポンのサイトでクーポンを取得できます。ジョルダンクーポンと検索し、サイトにアクセスしましょう。大人料金は300円引き、小人料金150円引きのクーポンをゲットすることができます。こちらは発行してから3日間しか有効日数がないので、行く間際の発行がおすすめです。1画面につき1グループまで有効で、こちらも併用は不可です。
JTBの「箱根園水族館」前売り券を購入しよう
コンビニで前売り券を購入しましょう。現在はセブンイレブンで購入することができます。前売り券の期間は一ヶ月ほどですが、販売が終わっている場合もありますので購入の際は要確認です。大人料金は500円引き、小人料金は250円引きとかなりお得な割引ですので、「箱根園水族館」に行くことが決まっている方は事前の購入がおすすめです。
「箱根園水族館」とバスや他の観光スポットとのセット券を使おう
小田急バスの片道割引券と入館割引券がセットになったクーポンや遊覧船往復乗船券ろ割引券がセットになったクーポンなど多数のクーポンがあります。どれも限定されたクーポンですが、当てはまる人は総合的にお得ですので、ぜひ利用してみてください。車で行くと駐車場が有料ですので、迷っている方はバスをおすすめします。

「箱根園水族館」でいつもと違う箱根を楽しもう!
「箱根園水族館」には、ここでしか楽しめないショーや展示が数多くあります。温泉だけじゃなく、美術館だけじゃなく、「箱根園水族館」に立ち寄って箱根旅をいつもと少し違う思い出にしてみませんか?駐車場もありますので、観光スポットを巡りたい!という方にもおすすめです。口コミで大人気の「箱根園水族館」楽しい休日をお過ごし下さい。
関連記事
金時山の登山ガイド!初心者におすすめのルートは?温泉も楽しめる!
杉山 和也
公時神社(金時神社)の御朱印やご利益は?金時山登山の前にお参り!
J.Joker
金時山登山口までのアクセス方法!駐車場はある?日帰りで登山できる!
グスタフ
箱根彫刻の森美術館へのアクセス・ランチ・料金まとめ!子供も楽しめる!
櫻井まりも
大涌谷の観光スポット&お土産特集!所要時間やロープウェイの料金も紹介!
mayuge
大涌谷へのアクセス方法まとめ!行き方は車・バス・電車どれがおすすめ?
櫻井まりも
大涌谷のおすすめランチ・食事スポットランキング!子連れ向けの店も!
垂水絹愛
箱根『大涌谷』の駐車場はどこが安い?料金・時間・混雑状況を比較!
ISMY
大涌谷の黒たまごの魅力とは?販売所・値段・賞味期限をまとめてチェック!
Yukilifegoeson
カップル向け箱根温泉旅行プラン!人気の旅館などおすすめスポットを厳選!
mdn
箱根の日帰り温泉おすすめランキング!カップルや子連れ向きの安い貸切も!
zasxp
箱根・芦ノ湖周辺のおすすめランチ!子連れや観光で行きたい人気店も!
yukiusa22
箱根『仙石原ススキ』の見頃やアクセスは?お祭りの日程や駐車場も紹介!
mapfan
芦ノ湖の海賊船と遊覧船は何が違う?おすすめポイントや時刻表・料金を紹介!
mayuge
箱根のポーラ美術館へのアクセス・所要時間まとめ!人気ランチスポットも!
savannah
子供と行く箱根観光ガイド!遊び場や体験スポットなどおすすめを厳選!
mdn
箱根湯本のおすすめディナー・ビュッフェ特集!デートで人気のおしゃれ店も!
y1015yy
箱根のパワースポット巡り!恋愛・子宝・金運などご利益満載の名所ぞろい!
Rey_goal
箱根宮ノ下のおすすめ観光名所まとめ!人気のランチやグルメも厳選して紹介!
yukiusa22
箱根の湖『芦ノ湖』の観光スポット・見所は?キャンプやロープウェイもあり!
akak123


人気の記事
- 1
「オーサムストア」がおしゃれでかわいい!プチプラで買えるおすすめ商品17選!
藤沢直 - 2
コストコの冷凍ムール貝は使い勝手もコスパも良し!値段やアレンジを紹介!
Momoko - 3
松のやのおかわりサービスが嬉しい!ごはん・みそ汁食べ放題の実施店舗は?
ピーナッツ - 4
木曽路のテイクアウト弁当が美味しいと大人気!メニューや値段・予約方法は?
茉莉花 - 5
関東近郊で人気のグルメまとめ!ドライブ・デートにもおすすめの名店も!
MinminK - 6
コストコの石鹸まとめ!コスパの良い商品やボタニカルなど評判の商品を厳選!
茉莉花 - 7
ピザハットのおすすめピザランキング!美味しいと評判のメニューを厳選!
ピーナッツ - 8
ミスドを冷凍保存する方法!解凍のコツやおすすめの食べ方もチェック!
茉莉花 - 9
父の日に素敵な花を贈ろう!ギフトにおすすめの人気アイテムをご紹介!
Momoko - 10
IKEAの家具組み立てサービスが超便利!値段や口コミ・評判などを調査!
ピーナッツ - 11
業務スーパーのポテトサラダが優秀!アレンジ方法や保存方法をレクチャー!
ピーナッツ - 12
ローソンのパンおすすめランキングBEST11!低糖質・低カロリー商品も!
phoophiang - 13
コストコで人気の魚ランキングBEST31!コスパ最高の安い商品も多数!
Momoko - 14
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 15
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 16
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 17
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 18
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 19
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 20
箱根観光の名所まとめ!日帰りで巡るおすすめコース・子供向けスポットあり!
Rey_goal
新着一覧
小田急ロマンスカーの料金を調査!展望席の様子や乗り方も合わせてチェック!
茉莉花
箱根湯本駅周辺のおしゃれカフェまとめ!人気喫茶店や足湯がある店も紹介!
Canna
箱根にはおすすめコテージが多数!大人数に人気の場所や安い施設など紹介!
phoophiang
箱根でおすすめのオーベルジュ7選!人気のランチや温泉がある施設は?
MinminK
星野リゾート 界 仙石原は箱根の極上温泉旅館!アートの世界に触れられる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
星野リゾート 界 箱根は子連れや女子旅に大人気!ホテルの魅力を徹底調査!
maho
「箱根小涌園ユネッサン」楽しみ方ガイド!料金の割引方法や必要な持ち物は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「長安寺」は箱根のおすすめ観光スポット!紅葉など見どころを紹介!
kiki
乙女峠の観光を楽しむ方法!箱根を一望する絶景ハイキングや夜景スポットも!
rikorea.jp
仙石原温泉の名湯BEST9!日帰り観光で行きたい人気スポットが満載!
phoophiang
成川美術館は箱根にある日本画専門の絶景美術館!作品の見どころや入館料金は?
daiking
箱根本箱は話題のブックホテル!部屋の様子・料金・予約方法をまとめて紹介!
SoTiPe
箱根・甘酒茶屋のメニュー&アクセス紹介!ハイキングや紅葉の見頃もあり!
ROSA
大観山の展望台から絶景!駐車場のアクセス・富士山の見える時期や時間は?
kiki
箱根の人気お土産ランキング!お菓子や雑貨など人気の定番から新商品まで!
Liona-o
強羅温泉の日帰り入浴・観光スポットおすすめランキング!人気旅館もあり!
tomi
小涌谷観光を楽しむ人気スポット&ランチ特集!おすすめ日帰りプランも紹介!
u-kun
箱根・早雲寺の御朱印やアクセスをまとめて紹介!桜の見頃もチェック!
mina-a
飛龍の滝は箱根の有名パワースポット!行き方・駐車場・見どころ完全ガイド!
水木まこ
湯河原のおすすめパン屋まとめ!行列必須の有名店や口コミで評判の店など!
ちこ