2018年05月13日公開
2020年03月26日更新
気仙沼の魚市場・漁港を見学&食事!新鮮な海鮮のおすすめ食堂も紹介!
気仙沼は、カツオの漁獲量が日本1を誇る漁港だということで知られています。気仙沼には魚が水揚げされる様子を見学することができる漁港や、新鮮な魚を食べることができる魚市場があり、気仙沼の漁港や魚市場には多くの観光客が訪れています。

目次
気仙沼漁港・魚市場とは
気仙沼漁港は、世界三大漁港の1つである三陸沖の主要な水揚げ漁港です。気仙沼の漁港では1年を通してマグロ、メカジキ、サメが、夏から秋にかけてカツオが、秋から冬にかけてサンマが水揚げされ、その魚たちが魚市場に届けられます。そんな気仙沼漁港の見学や魚市場、新鮮な魚を食べることができることができる食堂を紹介していきます。
気仙沼漁港・魚市場の見学
気仙沼魚市場の2階には見学デッキがあり、漁港で魚が船から水揚げされていく様子を見ることができます。漁港に船が入港すると漁場関係者たちが魚市場を走り回り、目にも止まらぬスピードで魚がケースに分けられ、氷とともに箱詰めされていきます。漁港、魚市場での水揚げの様子の見学の所要時間は1時間ほどです。
気仙沼観光コンベンション協会から発行されている気仙沼市場のパンフレットを貰ってから見学を始めます。魚市場内のマップが載っていて、効率よく回ることができる見学順序や魚市場の見どころが紹介されています。ガイドさんがいなくても魚市場の見どころや魚について把握することができます。
気仙沼漁港、魚市場の見学の見ごろは札入れが行われる朝6時~8時の間と言われています。ただし、カツオの入港に限っては昼以降でも入船があれば漁港で水揚げを見学することができます。魚市場の休場日や天気の状況によっては見学ができる日とできない日があるので、漁港ホームページで前日に確認してから行くことをおすすめします。
気仙沼漁港・魚市場周辺のおすすめ食堂1:北かつ まぐろ屋
魚市場から徒歩2分ほどの「北かつ まぐろ屋」は、気仙沼で遠洋カツオ、まぐろ漁業を営む漁業者の組合である宮城県北部鰹鮪漁業組合が直営するまぐろレストランです。気仙沼の人からは「ほっかつさん」と呼ばれていて、地元の人からも観光客からも愛されてきました。いろいろなまぐろ料理を食べることができます。
「北かつ まぐろ屋」で一番人気のメニューは、得得ランチです。大人気メニューのメカジキのかまトロステーキと、サラダ、メカジキの顎肉の唐揚げ、味噌汁、3種類のまぐろ丼から丼ぶりを選ぶことができます。こちらの全てがセットになって1380円と、リーズナブルでボリューミーなお食事セットです。
まぐろ丼にはたくさんの種類があります。気仙沼漁港の漁業組合直営のレストランなだけあって、新鮮なまぐろをいただくことができるため、まぐろがたっぷりのった海鮮丼が人気です。数あるまぐろ丼の中でもお店が特におすすめしているのが、メバチ、びんちょう、ネギトロ、イクラなどがのったよくばり丼です。魚市場近くな点も嬉しいです。
気仙沼漁港・魚市場周辺のおすすめ食堂2:ぴんぽん
魚市場から徒歩15分ほどの所にある「ぴんぽん」は、海鮮料理が人気の居酒屋です。気仙沼の人からも観光客からも人気で、週末になるとほぼ満席になるほどです。定番のお刺身や海鮮丼などの他にもモーカやチン刺などの珍しい魚の部位の刺身をいただくことができます。おつまみもお酒も比較的リーズナブルに楽しめます。
「ぴんぽん」で出てくるお刺身には酢味噌がついていて、付けて食べると最高のお酒のおつまみになります。あまり他では見ることのないマグロの心臓の弁の刺身であるチン刺や、ネズミサメの心臓であるモーかの星は、気仙沼ならではのメニューなので観光客に特に人気のメニューです。
気仙沼漁港・魚市場周辺のおすすめ食堂3:港町レストラン鮮
「港町レストラン鮮」は、気仙沼魚市場内の気仙沼お魚いちばの中にあるレストランです。気仙沼市場に水揚げされた新鮮な魚がそのまま仕入れられています。7人ほど座ることができる個室の席があるので、家族連れやグループ旅行でもゆっくりとくつろげるレストランです。21時まで営業していて、ディナーも人気です。
定番の海鮮丼や刺身定食の他に、ふかひれが入ったフカヒレラーメンや気仙沼ちゃんぽん、カキフライ定食が人気です。気仙沼湾を眺望しながら食事をすることができる席に座るのがおすすめです。お土産屋さんが併設されていて気仙沼のお土産を購入できるので、海鮮を味わった後はぜひ立ち寄ってみてください。
「港町レストラン鮮」は、メニューの多さも人気の理由の一つです。海鮮丼や海鮮定食の種類の多さは気仙沼でも1.2を争うほどです。海鮮以外にも蕎麦やうどん、フライ定食などもあるので、魚介が苦手な方も食事を楽しめます。お子様ランチもあるので家族連れにもおすすめです。ぜひ漁港や魚市場見学の後に立ち寄ってみてください。

気仙沼漁港・魚市場周辺のおすすめ食堂4:気仙沼 ゆう寿司
魚市場から徒歩20分ほどの所にある1959年創業の老舗寿司店「気仙沼 ゆう寿司」は、珍しいふかひれ寿司が有名です。中でも1番にんきのメニューが、ふかひれ食べくらべセットです。食感の違う2種類のふかひれを食べ比べることができます。ふかひれスープ付きのふかひれ丼も人気で、ご飯の上に2種類のふかひれがたっぷりとのっています。
5月~8月の期間限定のウニを使ったメニューも人気です。生うに・汐うに!二段うに丼!!は、上段に生うに、下段に汐うにがのった丼ぶりです。醤油をかけなくても汐うにの味がしっかり付いているので、贅沢な生うにとふかひれを合わせた生うにふかひれ黄金丼もあります。気仙沼ならではで、素材の味を楽しめます。どちらも数に限りがあります。
気仙沼ならではの珍しいふかひれのにぎり、地魚をいただくことができるセットもおすすめです。気仙沼で水揚げされた旬の地魚を使った寿司が7貫と、ふかひれの姿にぎりが3貫付いた気仙沼旬のおまかせ寿司海道セットです。その時々で出てくる魚が変わることも楽しいポイントです。
気仙沼漁港・魚市場周辺のおすすめ食堂5:いちば寿司
気仙沼魚市場に隣接されている「いちば寿司」では、高級感あるお洒落な店内でとれたての新鮮な魚介を使った食事が楽しめます。にぎり寿司の他にソースで食べる手巻き寿司シリーズが人気で、魚介を野菜や海草などと合わせて巻かれていて、お酒にもよく合います。魚市場併設なので、漁港や魚市場を見学した後の食事におすすめです。
気仙沼の漁港で獲れた旬の魚料理をくずし割烹風にいただける夜限定のメニューは、1セットで大満足の食事です。お刺身や揚げ物、焼き物、茶碗蒸しなどが1セットになっていて、お酒とセットで注文されることが多いです。ワインや日本酒の種類も豊富なので、合うお酒を尋ねてみてください。
夜になると、照明が落とされ一風変わったお洒落な空間で食事を楽しむことができます。魚介のおつまみやにぎりのリーズナブルさも人気のポイントです。気仙沼の漁港で水揚げされた新鮮なまぐろやかつおをはじめとして、ふかひれのにぎりや軍艦、うに軍艦なども低価格で楽しむことができます。
気仙沼漁港・魚市場周辺のおすすめ食堂6:かもめ食堂
昭和17年に創業した『かもめ食堂』では、昭和30年頃から始まったラーメンが特に人気で、地元の人や漁港、魚市場関係者に愛されていました。しかし、平成18年に後継者がいなかったことや高齢化を理由に閉店してしまいました。閉店後も気仙沼の海沿いのシンボルとして残されていましたが、東日本大震災の津波によって消えてしまいました。
震災後、「かもめ食堂」の復活を望む声が後を絶たず、気仙沼で育ったラーメン職人と従業員によって元の土地に店舗を建て、再オープンしました。開店を待ちわびていた地元の人々や漁港、魚市場の人々の他にも、観光客にも人気のお店となっています。元の「かもめ食堂」のラーメンをイメージしたラーメンが人気です。
細かく縮れた特製麺は、店主の千葉さんが昔「かもめ食堂」で食べた麺を再現しました。煮干しや鶏ガラなどでしっかりととったあっさりめのスープは優しい味でどこか懐かしさを感じます。ラーメンの他にも昔ながらのカレーライスやメンチカツ、コロッケも人気です。漁港や魚市場を訪れた際に立ち寄って、気仙沼の強さを感じてみてください。
気仙沼漁港・魚市場周辺のおすすめ食堂7:和醸酒一杯屋 梟
魚市場から徒歩20分ほどの所にある、気仙沼の地酒や地魚を楽しめる「和醸酒一杯屋 梟」は、家族連れの食事にもおすすめの居酒屋です。ゆったりとした店内にはお座敷や個室もあるのでくつろげます。魚を使った料理はもちろん、1日10食限定の十割手打ちせいろそばは、すぐに売り切れてしまう人気メニューです。
魚は、気仙沼漁港で朝獲れたばかりの新鮮なものを水揚げ状況によって毎日5~7種類ほど用意されています。新鮮なまま刺身で提供されたり熟成されたりとさまざまなこだわりが施された魚介は絶品です。魚料理の他にも、パスタや水餃子など個性豊かな創作料理もたくさんあります。
お酒の種類も豊富です。中でも人気なのが、利き酒三種セットです。気仙沼の地酒の中から3種類楽しむことができます。他にも、利き果実酒三種セットと利き焼酎三種セットがあります。何の銘柄が出てくるか分からないので、わくわくしながら待つことができます。ぜひ、漁港や魚市場見学の後にお酒とお魚を楽しんでください。

気仙沼漁港・魚市場を楽しもう
気仙沼漁港や魚市場の見学、周辺の食堂を紹介しました。漁港や魚市場内で従業員たちが駆け回って水揚げをする様子のスピード感は圧巻です。周辺の食堂では、漁港で水揚げされたばかりの魚を使った料理がたくさん味わえます。漁港を見学した後にいただく食事は格別です。気仙沼を訪れた際には気仙沼漁港や魚市場周辺に立ち寄ってみてください。
関連記事
気仙沼の観光スポットおすすめランキングTOP12!名所巡りにグルメ情報も!
kiki
気仙沼グルメ人気ランキングTOP7!海鮮ランチなどおすすめ盛りだくさん!
MT企画
気仙沼『福よし』は美味しんぼの名店!メニューや料金・予約方法を紹介!
komatya
気仙沼の魚市場・漁港を見学&食事!新鮮な海鮮のおすすめ食堂も紹介!
y1015yy
『気仙沼線BRT』とは?バスルートや料金紹介!復興の気仙沼を観光しよう!
櫻井まりも
気仙沼の人気ラーメン店ランキングTOP9!メニューやアクセス解説!
MT企画
気仙沼ランチおすすめ11選!美味しい海鮮に人気のカフェ・大島情報も!
旅するフリーランス
気仙沼大島観光のおすすめ厳選!休暇村&民宿紹介!橋やフェリーでも行ける?
ぐりむくん
「キラキラ丼」は南三陸のA級グルメ!絶品のおすすめの人気店を一挙紹介!
#HappyClover
神割崎は宮城・南三陸町の絶景スポット!観光の見どころや伝説まで徹底ガイド!
kiki

新着一覧
神割崎は宮城・南三陸町の絶景スポット!観光の見どころや伝説まで徹底ガイド!
kiki
「キラキラ丼」は南三陸のA級グルメ!絶品のおすすめの人気店を一挙紹介!
#HappyClover
気仙沼大島観光のおすすめ厳選!休暇村&民宿紹介!橋やフェリーでも行ける?
ぐりむくん
気仙沼ランチおすすめ11選!美味しい海鮮に人気のカフェ・大島情報も!
旅するフリーランス
気仙沼の人気ラーメン店ランキングTOP9!メニューやアクセス解説!
MT企画
『気仙沼線BRT』とは?バスルートや料金紹介!復興の気仙沼を観光しよう!
櫻井まりも
気仙沼の魚市場・漁港を見学&食事!新鮮な海鮮のおすすめ食堂も紹介!
y1015yy
気仙沼『福よし』は美味しんぼの名店!メニューや料金・予約方法を紹介!
komatya
気仙沼グルメ人気ランキングTOP7!海鮮ランチなどおすすめ盛りだくさん!
MT企画
気仙沼の観光スポットおすすめランキングTOP12!名所巡りにグルメ情報も!
kiki