2018年04月26日公開
2020年03月26日更新
小田原の絶品海鮮丼・海鮮グルメ特集!人気店や安いおすすめランチなど!
小田原といえば相模湾に面した都市で、海の幸を使った絶品の海鮮丼や海鮮グルメがある場所として有名です。小田原市周辺には地元の人も通う人気店や、安いランチがあるお店が沢山あります。そこで今回は小田原でおすすめの海鮮丼や、海鮮グルメが食べられるお店をご紹介します。

目次
- 1小田原には絶品の海鮮丼や海鮮グルメがある
- 2小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ1:海鮮丼屋 海舟(かいしゅう)
- 3小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ2:小田原魚河岸でん
- 4小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ3:だるま料理店
- 5小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ4:うおがし
- 6小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ5:ふるはうす
- 7小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ6:魚市場食堂
- 8小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ7:海鮮問屋ふじ丸
- 9小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ8:魚國(うおくに)
- 10小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ9:丼 万次郎(ドン マンジロウ)
- 11小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ10:なみ
- 12小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ11:めし家 やまや
- 13小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ12:お食事処 大原
- 14小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ13:サカナキュイジーヌ・リョウ
- 15小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ14:わらべ菜魚洞(さいぎょどう)
- 16小田原でおすすめの海鮮グルメを食べよう
小田原には絶品の海鮮丼や海鮮グルメがある
小田原といえば相模湾から採れる豊かな海の幸が自慢の街で、小田原城をはじめ様々な観光スポットもあります。小田原市内には新鮮な海の幸を使ったグルメが多く、海鮮丼や海鮮グルメは絶品だと評判です。そこで今回は小田原にある海鮮丼や海鮮グルメが食べられるお店の中から、地元の人も通う人気店や安いランチが食べられるお店をご紹介します。


小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ1:海鮮丼屋 海舟(かいしゅう)
海鮮丼屋 海舟は小田原駅から徒歩3分の場所にある海鮮料理のお店で、小田原城から続くお堀端通り沿いにあることから観光客も多く立ち寄る人気店です。お店は朱色の桟がかかった独特の造りになっていて、店頭にはおすすめのメニューの看板が置いてあります。駐車場がないので車で来た際には、近くのコインパーキングを利用しましょう。
海舟は小田原早川港の仲卸問屋が直営していて、小田原で採れた海の幸をふんだんに使った種類豊富な海鮮丼が人気です。中でも神奈川県で漁獲量の多い三崎港で採れたマグロや、早川港で採れた地魚を使った海鮮丼は特におすすめ。小田原名物の釜揚げしらすがたっぷりと入った海鮮丼もあるので、小田原グルメをリーズナブルに楽しめます。
住所:神奈川県小田原市栄町1-14-55 竹内ビル 1F
電話番号:0465-24-2237
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ2:小田原魚河岸でん
小田原魚河岸でんは小田原駅の目の前にある海鮮料理のお店で、地元の人には居酒屋として利用されている人気店です。店主みずから小田原漁港に行き買い付けてきた地魚を使って、新鮮で美味しく安い価格で食べられる海鮮丼を提供しています。小田原駅から近いため電車を利用する人には便利ですが、駐車場がないので車で来るときはご注意ください。
でんの海鮮丼は1000円以下の安いものから2000円を超える高めのメニューまで幅広く用意されていて、好みやお財布と相談しながら決められるのが嬉しいです。小田原名物の新鮮な生しらすが乗った海鮮丼や、生しらすと釜揚げしらすが両方楽しめる贅沢な海鮮丼もあります。海鮮丼は新鮮で魚の旨みを堪能でき、セットの漁師汁も味わい深いです。
住所:神奈川県小田原市栄町2-3-4 美ゆ紀ビル1F
電話番号:0465-22-3341
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ3:だるま料理店
だるま料理店は小田原駅から徒歩10分で小田原城からもアクセスしやすいお店で、古くから地元の人に愛され続けている老舗の会席料理のお店です。一軒家のお店は1階が食堂で2階が会食などで利用できるお座敷になっているので、用途に応じて使い分けられるのも魅力です。お店の隣には無料の駐車場があり、車で来た人も安心して立ち寄れます。
だるま料理店といえばごま油を使用した天ぷらが有名で、1500円と比較的安い価格で食べられる天丼は観光客からの人気も高いおすすめメニューです。天丼は具材に海老やいいかなどの魚介類や野菜を使用していて、甘辛いタレで柔らかな食感に仕上がっています。ごま油の香ばしい味わいはご飯とも相性抜群で、天ぷらとごはんのバランスも絶妙です。
住所:神奈川県小田原市本町2-1-30
電話番号:0465-22-4128
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ4:うおがし
うおがしは小田原駅から徒歩4分の大通り沿いにある海鮮料理のお店で、近代的デザインの特徴のある外観が目印です。小田原では40年以上続く老舗の料理屋で、美味しい寿司が食べられるお店として地元の人に愛され続けています。お店は駅に近いため駐車場は無いので、お店まで車で行くのなら近隣の駐車場の利用が必要です。
うおがしは小田原漁港や神奈川の漁港で採れた海鮮を使ったお寿司が有名ですが、もう一つの名物は小田原で採れたアジを使った料理です。中でも一番人気のメニューはアジフライで、身の熱い味を衣をつけてカリッと揚げてあります。揚げたてのアジフライはふっくら柔らかいアジの身が特徴で、そのまま食べてもソースを付けても美味しいです。
住所:神奈川県小田原市栄町2-8-39
電話番号:0465-23-1170
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ5:ふるはうす
ふるはうすは小田原漁港から徒歩4分の場所にある一軒家の食堂で、朝獲れの魚介類を使った新鮮な料理が楽しめるお店として人気があります。店内は木のぬくもりあふれる和風の造りになっていて、テラス席は海の家にいるような雰囲気です。お店の近くには専用の駐車場が6台分用意してあるので、ドライブなどで車で立ち寄るときも便利です。
ふるはうすのメニューは海鮮丼やお刺身など海の幸を使った海鮮メニューが豊富で、ランチタイムには3種類の日替わりメニューが用意されています。ランチメニューにはアジフライとお刺身がセットになったものと海鮮丼のメニューがあり、海鮮丼に料金をプラスすれば小田原名物のアジを使った絶品アジフライをセットにすることができます。
住所:神奈川県小田原市早川1-4-17
電話番号:0465-23-8778
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ6:魚市場食堂
魚市場食堂は小田原漁港内に併設された漁師や漁場関係者のための食堂で、一般の方でも利用できる穴場の食堂です。小田原魚市場の2階にお店はあり、活気のある1階にある階段を使って登っていきます。店内は昭和の雰囲気漂う食堂のスタイルで、キッチンが見えるカウンター一面にお店のおすすめのメニューが貼り付けられています。
魚市場食堂は海で仕事をしている人向けに安い価格でボリュームたっぷりのメニューを用意していて、そのどれもが朝獲れの新鮮な魚介類を使用しています。中でも小田原で獲れた地魚をたっぷりと使った小田原丼や、丼からはみ出す程ネタが乗った限定海鮮丼が人気です。海鮮丼の味は勿論セットの漁師汁の味も絶品で、忘れられない美味しさです。
住所:神奈川県小田原市早川1-10-1 小田原魚市場2F
電話番号:0465-23-3818
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ7:海鮮問屋ふじ丸
海鮮問屋ふじ丸は小田原駅から徒歩4分の場所にある人気の居酒屋で、小田原漁港から直送した新鮮な魚介類を使った料理が食べられます。駅から近いため駐車場はありませんが店内は128席ものスペースがあるので、グループや団体でランチを食べにくるのもおすすめです。小田原の海鮮グルメを安い価格で楽しめると、観光客にも人気があります。
ふじ丸ではランチの時間帯に地魚を使った様々なメニューを用意していて、1000円以下の安い価格で食べられるアジのたたき丼やたっぷりネタが入った豪華なふじ丸海鮮丼は人気です。ふじ丸海鮮丼は1日限定20食の貴重なメニューで、地魚や生しらす、いくらやうになどその日入荷した新鮮な海鮮がこれでもかと盛り付けられています。
住所:神奈川県小田原市栄町2-7-2
電話番号:0465-23-4270
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ8:魚國(うおくに)
魚國は小田原駅直結の商業ビル小田原ラスカの2階にある海鮮料理屋で、創業100年を誇る老舗鮮魚商直営のお店です。相模湾で採れた新鮮な海鮮をはじめ、相模産の農産物を使用した絶品の料理が人気です。お店は駅直結なので電車を使ってのアクセスもしやすく、車で来た場合も小田原市営駐車場があるので置き場所に困ることはありません。
魚國は鮮魚商直営というだけあって鮮度の良い魚が使われていて、刺身や海鮮丼なども安い価格で楽しむことができます。小田原名物の生しらす丼は特に人気が高く、朝獲れの新鮮な生しらすと釜揚げしらすを食べ比べることができます。また地魚や甘エビなど数種類のネタが盛り付けられた大名海鮮丼は、ボリュームもあるので男性にもおすすめです。
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-9 小田原ラスカ2F
電話番号:0465-24-1187
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ9:丼 万次郎(ドン マンジロウ)
丼 万次郎は小田原駅から車で17分の国道255号線沿いにある定食屋で、駐車場も完備された観光のついでに立ち寄りやすい便利なお店です。丼 万次郎のメニューは安い価格で食べられる定食や丼が人気で、小田原漁港直送の新鮮な魚を使った海鮮丼も用意されています。小田原の駅から離れた場所にあるので、穴場の店として重宝されています。
丼 万次郎で人気の海鮮丼といえばその日入荷した新鮮な地魚を漬けにした漬け丼で、一番人気の小田原地魚漬け丼は1000円以下の安い価格で食べられます。地魚は5種類を超えるネタが入っていて、あっさりとした味のタレに漬けあります。丼ぶりが小さく見えますが、ご飯もネタもぎっしりと詰まっているので男性でも満腹になります。
住所:神奈川県小田原市西大友136-2
電話番号:0465-38-2133
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ10:なみ
なみは小田原漁港から徒歩1分の小田原水産会館の2Fにある食堂で、漁港関係者も利用している人気のお店です。小田原漁港や早川インターチェンジからもアクセスしやすく、駐車場もあるため車で食べにくることもできます。早朝7時から営業しているので朝食でも利用でき、ランチタイムにはお店の前に行列ができることも多いです。
なみのメニューの中で1番人気といえば、4種類の魚ご飯が食べ放題になるご飯セットのついたなみ漬け丼です。丼という名前が付いていますがご飯とネタは別々に盛り付けられているので、食べる時は自分でご飯の上に乗せていただきます。漬けが乗ったお皿には卵が添えられているので、漬けを卵に漬けて食べれば濃厚な味も楽しめます。
住所:神奈川県小田原市早川1-6-10 小田原水産会館 2F
電話番号:0465-87-5584
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ11:めし家 やまや
めし家 やまやはなみと同じく小田原水産会館の1階で営業している海鮮料理のお店で、2016年にオープンした新しい小田原の人気店です。小田原水産会館には多くの観光客が買い物や食事で訪れるため、駐車場には満車になっていることもあります。やまやは11時から15時までのランチ営業のみなので、食べに行く時は時間に注意しましょう。
やまやは小田原漁港の新鮮な魚介類を使ったメニューが多く、中でも10種類もの地魚を使った海鮮どど丼は大人気のメニューです。海鮮どど丼は小田原名物のアジをはじめ小田原で獲れる様々な地魚と、いくらなどの高級海鮮が一度に食べられる贅沢な丼です。沢山食べられる人は海鮮どど丼と、単品でアジフライを追加するのもおすすめです。
住所:神奈川県小田原市早川1-6-10 小田原水産会館1F
電話番号:0465-46-9551
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ12:お食事処 大原
お食事処 大原は小田原漁港から徒歩2分の場所にある定食屋で、ランチの営業時間前からお店の前に行列ができる人気店です。小田原漁港のエリアの中でも一番人気と言われるお店で、遠くからこの店まで足を運ぶ常連も多いです。車で来た方はお店には駐車場はありませんが、近くに漁港の無料駐車場があるのでそちらを利用しましょう。
大原のメニューは小田原漁港で獲れた新鮮な海鮮をメインとした定食メニューが多く、中でもお客さんのお目当ては2時間待ちも覚悟のアジフライです。新鮮なアジを衣をつけてカリッと香ばしく揚げてあり、衣の軽い食感とアジの柔らかな肉質が楽しめます。海鮮丼と単品でセットにする人も多く、大原に来たら一度は食べておきたい必須メニューです。
住所:神奈川県小田原市早川1-6-10
電話番号:0465-24-0665
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ13:サカナキュイジーヌ・リョウ
サカナキュイジーヌ・リョウは小田原駅から徒歩3分の場所にある居酒屋で、ランチタイムにはお得なメニューを用意している地元の人にも人気のお店です。店内には220席ものスペースがあり、個室や座敷などシーンに応じて使い分けができるのも魅力です。2015年にはミシュランビブグルマンに選ばれたことで、遠方からのお客さんも増えています。
ランチメニューはリーズナブルな3種類の丼をはじめ、刺身や寿司など海鮮を使ったメニューが豊富です。お店の一番人気は1180円のまかない丼で、12時までに売り切れてしまうこともある程の人気です。まかない丼は様々な魚のぶつ切りがごまと醤油で味付けされていて、上にはみょうがやネギが出汁巻きや漬物と共に盛り付けてあります。
住所:神奈川県小田原市栄町1-14-57
電話番号:0465-20-0077
小田原のおすすめ絶品海鮮丼・海鮮グルメ14:わらべ菜魚洞(さいぎょどう)
わらべ菜魚洞は小田原漁港から徒歩30秒の近場にある海鮮料理のお店で、個室や無料駐車場も用意された使い勝手の良いお店です。小田原漁港から近い場所にあるため鮮度の良い魚介類を豊富に扱っていて、珍しい地魚にもである場所だと人気があります。ランチ営業もあるので観光ついでに立ち寄りやすく、グループや家族で食事するのも便利です。
わらべ菜魚洞のメニューは新鮮な海鮮を使った丼やフライなどがあり、中でも2100円で提供している海の幸五彩丼は贅沢な人気メニューです。小田原漁港で採れた新鮮な地魚や小田原の名物かまぼこなどを高級海鮮と一緒に盛り付けてあり、セットであら汁かカニ汁が付いています。ご飯が見えない程ネタの乗った丼は、写真に撮りたくなる程豪華です。
住所:神奈川県小田原市早川1-5-4
電話番号:0465-22-4858
小田原でおすすめの海鮮グルメを食べよう
小田原には小田原漁港や近海で獲れた新鮮な魚介類を使ったグルメが豊富で、駅周辺には様々な人気店があります。今回ご紹介したおすすめのお店は漁港直送のものや朝獲れの魚介など、どれも鮮度の良い魚を使ったメニューばかりです。小田原にお出かけする予定がある方は、この機会に今回おすすめした海鮮グルメを食べてみてはいかがでしょうか。
関連記事
小田原のお土産おすすめランキング!お菓子や干物など定番や新商品から厳選!
kiki
小田原城の桜の開花時期・桜祭りやライトアップはいつ?見頃をまとめて紹介!
mina-a
小田原城の駐車場料金や混雑状況は?近い場所・安いところを厳選して紹介!
ヒロシ
小田原城の観光を楽しむポイント!所要時間や料金・周辺のランチ&グルメも!
akak123
小田原の『あんぱん』は隠れ名物!有名2店舗へのアクセスや特徴を紹介!
maitarou
大磯プリンスホテルのスパ・THERMAL SPA S.WAVEの楽しみ方!
hiroki550
小田原の絶品海鮮丼・海鮮グルメ特集!人気店や安いおすすめランチなど!
MEG_TEA
箱根のうなぎなら「友栄」がおすすめ!ミシュラン獲得の人気店を徹底調査!
kiki
小田原のおすすめ居酒屋まとめ!海鮮がおいしい・安い・デート向きの店など!
#HappyClover
小田原ランチのおすすめはココ!人気の海鮮グルメやおしゃれなお店も!
#HappyClover
小田原の日帰り温泉おすすめランキング!個室あり・安い料金の施設も!
mdn
小田原の『ういろう』はどこで買える?値段や漢方の効能を詳しく紹介!
akkey
小田原漁港の朝市・食堂ランチのおすすめ店まとめ!名物のアジフライとは?
akak123
小田原おでんの名店を厳選して紹介!人気のランチや駅チカのおすすめ店など!
TinkerBell
『小田原こどもの森公園わんぱくらんど』のアクセスや駐車場完全ガイド!
櫻井まりも
小田原おすすめ観光スポット&グルメ特集!名所巡る日帰りコースも紹介!
yuribayashi
小田原のうなぎ名店ランキング!おいしいと話題の人気店を徹底リサーチ!
垂水絹愛
小田原の駐車場で安い・無料の場所は?1日の利用料や最大料金もチェック!
うえのあつし
小田原の名物ご当地グルメは?人気お菓子やランチなどおすすめを厳選!
yuribayashi
小田原デートの完璧プラン!おすすめスポット&人気のランチ・ディナーも!
kiki

人気の記事
- 1
セブンイレブンの食パンを徹底解説!人気の種類や値段をまとめて紹介!
Hana Smith - 2
業務スーパーのおすすめ商品ランキング!人気の売れ筋アイテムを一挙紹介!
ピーナッツ - 3
松屋のおかわりごはん無料サービスが嬉しい!実施店舗や時間を調査!
沖野愛 - 4
セブンイレブンのポテトチップス特集!人気の種類の評判やカロリーなど紹介!
沖野愛 - 5
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 6
ドミノピザのカロリー・糖質・脂質まとめ!気になる人気メニューも徹底調査!
Momoko - 7
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 8
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 9
餃子の王将のお得なセットまとめ!おすすめメニューの値段などをチェック!
ぐりむくん - 10
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 11
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 12
人気のファミレスランキング・ベスト13!安いけど美味しい店など徹底調査!
ピーナッツ - 13
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 14
セブンイレブン「金のシリーズ」特集!美味しいと評判の商品を一挙紹介!
kiki - 15
ココイチの辛さレベルを解説!おすすめの辛さや辛さの目安をチェック!
MT企画 - 16
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 17
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 18
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 19
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 20
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花
新着一覧
早川港の釣りポイント・禁止エリアまとめ!アオリイカやアジ・イワシも釣れる?
kiki
小田原で御朱印巡りをしよう!おすすめの御朱印帳など人気スポットまとめ!
#HappyClover
おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴーでお刺身食べ放題を堪能!料金や待ち時間は?
daiking
小田原さかなセンターで海鮮バーベキューを堪能!ランチにおすすめ!
mayuge
秦野駅周辺情報まとめ!おすすめの観光スポットやグルメを一挙紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
味の大西本店は湯河原の人気ラーメン店!ワンタンメンなど絶品メニュー紹介!
Momoko
小田原駅周辺のラーメン屋人気ベスト11!話題のおすすめ店から穴場まで!
kazuki.svsvsv@gmail.com
小田原タンメン総本店は人気のラーメン店!要チェックのおすすめのメニューは?
phoophiang
魚市場食堂は小田原の名店!新鮮な絶品海鮮の人気メニューをご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
小田原駅周辺のランチおすすめ17選!定番の海鮮や評判の人気店が勢揃い!
#HappyClover
「小田原おでん本店」は予約殺到の超人気店!ランチなどメニューを紹介!
沖野愛
つるやの「都まんじゅう」は平塚のソウルフード!店舗の場所やアクセスは?
yuribayashi
ウェルキャンプ西丹沢はコテージ泊が人気!おすすめのゾーンも調査!
ピーナッツ
「西丹沢大滝キャンプ場」は温泉や清流釣りなど魅力が満載!料金は?
phoophiang
白石オートキャンプ場で西丹沢の自然を満喫!川遊びや釣りも楽しめる!
ピーナッツ
「西丹沢マウントブリッジキャンプ場」は初心者にも人気!料金や施設情報紹介!
phoophiang
夕日の滝は滝行で人気のスポット!バンガローや駐車場も詳しくチェック!
ぐりむくん
小田原『山安』で人気の干物をGET!直売店のおすすめ商品・場所まとめ!
institute-goqu
大雄山の最乗寺は足柄の強力パワースポット!御朱印やお守りを調査!
hanausagi
小田原・ヨロイヅカファームはランチがおすすめ!予約方法や混雑状況は?
Akiko