ポートランドにある「ディミロズ・オン・ザ・ウォーター」は、水揚げされた新鮮なロブスターを使った料理が食べられる港の名物レストランです。人気メニューはスチームしたロブスターをバターソースに付けて食べるシンプルな一品です。他にもロブスターロールやクラムチャウダーなどロブスター料理が楽しめます。
2018年05月14日公開
2020年03月26日更新
メイン州の観光を楽しむポイントまとめ!人気スポットやグルメも紹介!
メイン州はアメリカ最東北部に位置する州です。州都はオーガスタ、最大人口都市はポートランドです。メイン州は「バケーションランド」と呼ばれており、アメリカ東部に住むアメリカ人には大人気の地です。今回はメイン州の観光スポットやグルメをご紹介します。

目次
- 1メイン州は年中楽しめるアメリカの人気都市!
- 2メイン州の基本情報1:日本からのアクセス
- 3メイン州の基本情報2:日本との時差は?
- 4メイン州の基本情報3:気候
- 5メイン州人気スポット1:アーカディア国立公園
- 6メイン州人気スポット2:ピークス島
- 7メイン州人気スポット3:ポートランドヘッドライト灯台
- 8メイン州人気スポット4:ポートランド美術館
- 9メイン州人気スポット5:メイン州立博物館
- 10メイン州人気スポット6:コースタル・メイン・ボタニカル・ガーデンズ
- 11メイン州人気スポット7:オールド・オーチャード・ビーチ・ピア
- 12メイン州のグルメ1:ロブスター
- 13メイン州のグルメ2:シーフード
- 14メイン州のグルメ3:ブルーベリー
- 15メイン州に行ってみよう!
メイン州は年中楽しめるアメリカの人気都市!
日本人にはあまりなじみのないメイン州ですが、「バケーションランド」と呼ばれるほど夏はキャンプやハイキング、秋は紅葉狩り、冬はスキーなど、一年中アクティビティが楽しめ、アメリカでは人気の州です。今回はアメリカ人に人気のメイン州の魅力をご紹介いたします。
メイン州の基本情報1:日本からのアクセス
メイン州の国際空港はバンゴー空港とポートランド空港の2つがあります。日本からのアクセスは、ポートランド空港が便利です。残念ながら、日本の空港から直行便は就航してないので、アメリカ国内で乗り継ぎをして向かいます。成田空港からデトロイトやシカゴで乗り継いでポートランド空港へ行くことができます。
メイン州の基本情報2:日本との時差は?
メイン州と日本の時差は14時間です。日本が午前9時だとメイン州は前日の午後8時になります。日本の方が14時間早い時差になります。アメリカでは3月の第2日曜日から11月の第1日曜日までサマータイム期間になるので時差は13時間になります。サマータイムから通常の時差に変更になる時に旅行に行かれる際はご注意ください。
また気をつけたいのは時差ぼけです。メイン州との時差がマイナス14時間ということは、日本と半日以上違います。到着後の時差ぼけで楽しめなかったらせっかくの旅行が台無しです。時差ぼけの予防法としては、数日前より少しずつ早く寝て早起きをするようにし、機内では、まず時計を到着地の時間に合わせ、なるべく早く眠るのが良いそうです。

メイン州の基本情報3:気候
メイン州の気候の特徴は、夏は湿度が高く、冬は厳しい寒さと雪が降ります。北海道の稚内と同じくらいの緯度なので、北海道の気候とよく似ています。メイン州は日本と同じで四季のうつろいがはっきりしているので四季折々の風物詩を楽しめるのが特徴です。また、メイン州は年間を通じて雨が多いのも特徴です。
夏はアメリカの避暑地としてたくさんの観光客が訪れます。夏の平均気温は17℃と涼しく過ごしやすい気候です。秋の紅葉の時期にもたくさんの観光客が訪れます。冬は平均-5℃と寒さが厳しく、積雪量も多くなります。観光には5月から9月がベストシーズンになります。
メイン州人気スポット1:アーカディア国立公園
アーカディア国立公園はメイン州バーハーバーにあります。ニューイングランド地方唯一の国立公園です。岩のビーチがあることでも有名です。アーカディア国立公園は1年中登山やハイキング、スキーなどが楽しめる大自然のスポットです。また、アメリカワシミミズク、ハクトウワシ、ムース、イースタンコヨーテなどさまざまな動物が生息しています。
アーカディア国立公園を訪れるなら早秋の紅葉の時期がおすすめです。海岸線に広がる美しい紅葉を楽しめます。アーカディアで一番高い山キャディラックの頂上までハイキングをすると、メイン州の緑豊かな風景と大海原の絶景を満喫できます。その山頂では、アメリカで一番最初に日の出を見られる場所として有名です。
メイン州人気スポット2:ピークス島
ピークス島はカスコ湾にある島のひとつで、観光客に人気の島です。ピークス島はポートランドからフェリーで20分程で行くことができます。ピークス島は19世紀後半ぐらいからポートランドの避暑地として人気があります。自転車やゴルフカートを借りて島を散策できます。
ピーコック島は小さな島ですがバケーションにおすすめの島です。島にはかわいい雑貨屋さんやアートギャラリー、お洒落なカフェやレストランなど、島の散策を楽しんだり、のんびりと過ごすことができます。ゴルフやカヤックをしたり観光客に人気のスポットです。
メイン州人気スポット3:ポートランドヘッドライト灯台
メイン州には65塔の灯台がります。ポートランドの南に位置する小さな街ケープエリザベスにあるのがポートランドヘッドランド灯台です。灯台は1971年に建設され、メイン州にある最古の灯台で今も現役です。灯台は美しい州立公園の中にあり、ハイキング道、ビーチ、ピクニックエリアなど、海風に吹かれながらゆっくりと散策できます。
残念ながら灯台のタワーの中には入れません。灯台の足元にある灯台管理人の宿舎だった建物は博物館になっています。形を変えながら200年以上も、船乗り達をガイドしてきた歴史をこの博物館で学ぶことができます。のんびりと美しい灯台とそこから見える景色に酔いしれて下さい。
メイン州人気スポット4:ポートランド美術館
ポートランド美術館はメイン州で最も古い美術館です。ルノアールやモネ等の近代美術の巨匠の絵画や現代アート、ポートランドやメイン州のアーティストの作品など幅広い作品を展示しています。また、敷地内にはアメリカを代表する画家ウィンスロー・ホーマーのアトリエも保存され見学できます。
美術館内のガイドツアーやアメリカの国立公園に関するフィルムの鑑賞会も行われています。家族プログラムなどのイベントも定期的に行われているので行かれる際は公式ホームページを確認してから行かれてください。金曜日の夕方4時以降は入館料が無料になるそうです。
メイン州人気スポット5:メイン州立博物館
メイン州立博物館はオーガスタにあるアメリカ最古の州立博物館です。歴史や先史学、自然科学などにまつわる約50万点のさまざまな工芸品などが展示されています。歴史を感じられる石や銀製のスプーンなどが鑑賞できます。ガイドツアーや様々なプログラムも行われています。メイン州の文化や自然の歴史を知りたい方は足を運んでみてください。
メイン州人気スポット6:コースタル・メイン・ボタニカル・ガーデンズ
コースタル・メイン・ボタニカル・ガーデンはブースベイにある植物園です。1.6kmにわたる沿岸があり、109ヘクタールの広大な敷地には様々な木や花だけでなく、石造物や彫刻が1年中楽しめます。子供向けのキッズガーデンは絵本の中に紛れ込んだ様なかわいらしい世界の庭園です。洗濯できる井戸やお花に水をあげたり子どもたちがその中で遊ぶことができます。
メイン州人気スポット7:オールド・オーチャード・ビーチ・ピア
オールドオーチャードビーチは、アメリカ合衆国メイン州南西部、ポートランドの南西約20kmに位置する町です。約10kmにわたってビーチが広がっており、夏のリゾート地になっています。ビーチ沿いには夏の別荘やコンドミニアムが建ち並んでいます。ビーチ沿いには遊園地もあります。
観光名所になっている「オールド・オーチャード・ビーチ・ピア」は長さ150m以上もある木造の桟橋です。桟橋にはギフトショップやレストラン、バーなどが並んでいます。シーフードなどのグルメやバンドの生演奏などを楽しめる人気のナイトスポットです。ビーチを見ながらリラックスしたり、ダンスミュージックに合わせて踊ったり楽しく過ごせます。
メイン州のグルメ1:ロブスター
メイン州といえばロブスターと言われるほど肉厚で甘いロブスター有名です。メイン州ではロブスター漁が盛んで、アメリカで消費されるロブスターの大半がメイン州産です。日本では結構なお値段がするロブスターですが、こちらの地元では1000円以下で食べられるメニューが多いので気軽に楽しめます。
メイン州のグルメ2:シーフード
メイン州といったらロブスター、他にもシーフードの宝庫なのです。牡蠣やクラム、メインシュリンプ(甘エビ)などメイン州では新鮮なシーフードを味わえます。牡蠣はメイン州の冷たい海の水のおかげで 1年中収穫できます。夏はロブスター、冬はウニやメインシュリンプなど1年中シーフードを楽しめます。
メイン州に日本人の方が経営しているウニの工場があります。工場周辺の海で取れるバフンウニがアメリカ国内と日本に輸出されています。私たちが普段食べてるウニはミョウバンにつけてあるウニですが、ウニを殻から取り出し塩水につけた「塩水ウニ」は産地でしか食べられないそうなので是非工場へ行って味の違いを確かめてみてください。
メイン州のグルメ3:ブルーベリー
メイン州はブルーベリーの産地としても有名です。野生のブルーベリーの収穫量は世界一で、輸出量もアメリカ国内で最大です。日本にも1万トンを超す冷凍ブルーベリーがメイン州から輸出されています。メイン州の公式スイーツにブルーベリーパイが指定されています。
メイン州は特産のブルーベリーを使ったお土産もたくさんあります。お土産の人気商品はブルーベリージャムやブルーベリーをチョコでコーティングしたお菓子だそうです。ブルーベリーフレーバーのビールもあるので、メイン州に行かれた際は是非買って飲んでみてください。
メイン州に行ってみよう!
メイン州の空港や時差などの基本情報とおすすめスポット、グルメを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。メイン州をご存じなかった方もこれを読んで興味を持っていただき、メイン州に行ってみようと思っていただけたら嬉しいです。是非メイン州に行って大自然やシーフードなどの美味しいグルメを満喫してみてください。
関連記事

人気の記事
- 1
アメリカお土産おすすめ21選!食べ物や雑貨・女性に人気のコスメも!
AnnaSg - 2
インディアナ州を観光!治安や気候は?人気の名所やお土産も調査!
Hana Smith - 3
アメリカ横断に挑戦!鉄道かレンタカーがおすすめ?ルートや距離・費用も!
Liona-o - 4
アメリカのスタバまとめ!限定メニューやタンブラーが人気!値段も調査!
Anne - 5
アメリカのマクドナルドを調査!メニューやサイズは?値段や注文方法も紹介!
SoTiPe - 6
アメリカのスーパー人気ランキング!お土産にはお菓子やエコバックがおすすめ!
yoco64 - 7
ウィンチェスターミステリーハウスで幽霊屋敷観光!入場料や謎とは?
Hana Smith - 8
アーバインはカリフォルニアの人気都市!治安は?おすすめ観光スポットを紹介!
Hana Smith - 9
サルベーションマウンテン観光!行き方は?インスタ映えするアートな砂漠!
Chaikha - 10
アメリカの田舎に旅行しよう!おすすめの州は?都会では見れない風景が魅力!
1gp29 - 11
オレゴンの渦の不思議現象を確認しよう!トリックや真相など謎をチェック!
phoophiang - 12
メイン州の観光を楽しむポイントまとめ!人気スポットやグルメも紹介!
yukaaa - 13
ネブラスカ州の観光スポットまとめ!おすすめスポット・時差・治安は?
y1015yy - 14
テニアン島のおすすめ観光プラン!サイパン旅行で寄りたい絶景!
Hana Smith - 15
オレゴン州の観光ポイントや気候の特徴は?見所や治安もまとめて紹介!
kiki - 16
オレンジカウンティのビーチリゾート観光へ!ホテルやレストランも紹介!
mdn - 17
トーランスは治安の良い観光地!おすすめのホテルや日本食店はどこ?
Chaikha - 18
アメリカビールおすすめランキング!お土産にも最適!人気の銘柄や特徴を調査!
Liona-o - 19
ポートランド観光のおすすめスポット&グルメ!おしゃれなカフェも多数!
Hana Smith - 20
アメリカの入国審査の注意事項まとめ!ESTAなど必要な手順を紹介!
shoka