2018年05月10日公開
2020年03月26日更新
「ワンカルビプレミアム天神」は焼肉食べ放題の大人気店!予約はできる?
ここ数年、国産牛を使った本格焼肉店が人気です。焼肉ダイニングとして関西や九州で好評を博しているのが、食べ放題で年齢別料金制の焼肉ダイニング「ワンカルビ」です。同店系列の高級店で福岡市中央区天神にある「ワンカルビプレミアム天神」についてまとめてみました。

目次
- 1「ワンカルビプレミアム天神」の魅力を探る
- 2「ワンカルビプレミアム天神」は大手焼肉店経営
- 3「ワンカルビプレミアム天神」があるエリア
- 4「ワンカルビプレミアム天神」最寄り駅
- 5「ワンカルビプレミアム天神」で食べ放題
- 6「ワンカルビプレミアム天神」の席は半個室
- 7「ワンカルビプレミアム天神」人気の秘密は国産牛
- 8「テーブルオーダー制」が人気
- 9「ワンカルビプレミアム天神」のおすすめコース
- 10「ワンカルビプレミアム天神」はデザートも人気
- 11おすすめコースは時間制限あり
- 12安くてたくさんの食べ放題が人気でおすすめ
- 13「ワンカルビプレミアム天神」のドリンク
- 14「ワンカルビプレミアム天神」なら国産牛の一品注文も
- 15「ワンカルビプレミアム天神」に行ってみよう!
「ワンカルビプレミアム天神」の魅力を探る
「本格焼肉」を提供するお店として2016年3月に福岡市中央区天神という繁華なエリアにオープンした「ワンカルビプレミアム天神店」。運営はステーキ店や焼肉レストランを中心に様々なブランドの飲食店を展開する「株式会社ワン・ダイニング」です。予約が取りにくいと言われる同店とその地区の魅力を探るとともに、メニューなどを紹介しました。
「ワンカルビプレミアム天神」は大手焼肉店経営
「ワンカルビプレミアム天神」の運営会社の「ワン・ダイニング」は、国産牛豚の焼肉やステーキにとどまらず、国産野菜をも取り込んだ、こだわりの各種レストラン事業を関西、九州を中心に展開している会社です。特に、焼肉ダイニングとして66店舗がある「ワンカルビ」ブランドは、焼肉人気の高まりを受けて、各地で好評営業中です。
「ワンカルビプレミアム天神」があるエリア
そんな背景を持つ人気の焼肉ダイニング「ワンカルビ」。同ブランドに「高級な」という意味の形容詞「プレミアム」を付けた「ワンカルビプレミアム」が、今回紹介する「ワンカルビプレミアム天神」なのです。お店がある福岡市の天神地区は、「東京で言えば渋谷に該当する」と表現されるような繁華なエリアで人気となっています。
「天神」はかつての城下町
福岡にとどまらず、九州の若者の街といえそうな天神地区。「天神」の名は天神様を祀る「水鏡天満宮」に由来します。現在でこそ人気の商業地域としてのイメージが強い天神地域ですが、江戸時代までは福岡城下町の武家町だったそうです。明治維新により武家町の大名屋敷などから住人がいなくなっていったそうです。
「天神」が有名になったのはいつ?
さびれた武家町の天神地区に、公の施設として県庁や市役所、警察署などが設けられ、官庁街へと変わっていきます。さらに商業施設が少しずつ天神地区にも進出、百貨店なども開業しにぎわいのあるエリアへと発展していったのです。第二次大戦後の1964年には町名町界整理により、町丁名「天神」が確立し、その後の人気へとつながっていくのです。
「ワンカルビプレミアム天神」最寄り駅
天神地区の歴史的背景はこのくらいにして「ワンカルビプレミアム天神」に戻ります。同店は、天神地区でも特に人気の天神西通りに位置しています。最寄り駅は、西鉄天神大牟田線の西鉄福岡駅から徒歩5分、地下鉄七隈線(3号線)天神南駅からは徒歩5分、さらに地下鉄空港線(1号線)の天神駅からであれば徒いて6分という距離にあります。
「ワンカルビプレミアム天神」で食べ放題
1階にアップルストアなどが入る天神ルーチェというビルの6階にあることでも、お店の雰囲気が伝わるに違いありません。7階建てのビルですので席によっては、天神地区だけでなく博多湾を望む夜景を楽しむことができるという抜群のロケーションも魅力となっています。営業時間は月~金、祝前が17:00~23:00、土、日、祝が16:00~23:00です。
住所:福岡県福岡市中央区天神2-3-24天神ルーチェ6F
電話番号:092-752-4129
年齢別料金やメニューのすべてが食べ放題
オープン当初は「予約が取りにくい焼肉店」として評判を呼んだ「ワンカルビプレミアム天神」。ユニークなのは、年齢別による料金制度や、メニューに載っている品々はすべて食べ放題ということでしょう。一般的な食べ放題の店でも、一部のメニューは食べ放題にならない、という例が多いことを考えると異色でしょう。
料金設定が人気
年齢別料金も利用する側にとっては人気のうれしい区別。「大人料金」としてひとくくりにするのではなく、年齢によって食べる量や趣向も変わることを考えての設定のようです。50歳代の「ミドル」、60歳代の「シニア」、70歳代以上の「シルバー」に分かれているのは、3世代でのファミリー利用や女性にとってもうれしい設定と納得できます。
高級感漂う店内
店名の形容詞に恥じないよう、店内はシックなダークブラウンを基本にした和モダンなインテリアで統一され、高級感が漂います。食べ放題、と聞くとどうしても安っぽさを連想してしまいがちです。実際そんなお店が多いのも事実に違いありません。しかし、ワンカルビプレミアム天神は一線を画した食べ放題の焼肉店なのです。
「ワンカルビプレミアム天神」の席は半個室
「ワンカルビプレミアム天神」の席数は全108席。個室はありませんが、無煙ロースターがついた4人掛けのテーブル席は広めの設計で十分半個室といえるスペースとなっています。もちろん各種宴会も受け付けています。宴会最大人数は12人のようですが、13人以上での利用の場合でも利用可能なようなのでお問い合わせください。
「ワンカルビプレミアム天神」人気の秘密は国産牛
お肉の味は、肉の切り方一つで味が変わってきます。「ワンカルビプレミアム天神」では、国産牛のお肉のおいしさ、柔らかさを引き出すためにプロの調理人が部位ごとに切り方を変えているそうです。また、鮮度が命なので冷凍ではなくチルドで仕入れ、スタッフが一つひとつカットして提供しているのです。
「テーブルオーダー制」が人気
続いてコースを含むメニューを見ていきましょう。いわゆるバイキング形式の、別の場所にに並べられた各種の肉や野菜などを、各自で取り皿を持って取りに行き、自身でテーブルまで運んで焼いて食べるという方式ではなく、食べ放題メニュー内の料理を注文するとスタッフがテーブルまで運んでくれるというテーブルオーダー制になっています。
「ワンカルビプレミアム天神」のおすすめコース
「ワンカルビプレミアム天神」の一番のウリである食べ放題コースは2種類あります。一つ目は、大人の通常料金が3,680円(税別、以下金額はすべて税別表示)のコースから。98品の食べ放題に含まれるのは、国産牛のカルビをはじめ、同じく国産牛の焼きしゃぶ上カルビ、コウネ、カイノミなどがあり、おすすめです。
豊富なメニューがおすすめ
すべての種類はここでは紹介できませんが、もちろんこれだけではありません。各種ステーキや塩タン、ロース、ハラミのほか、豚、鶏、ウインナーなどの焼き物に定番ホルモン、にんにく塩、赤辛だれ、国産野菜・新鮮サラダ、逸品として、牛すじ煮込みやローストビーフユッケ風、石焼ビビンバやクッパ、カレーなどもおすすめです。
「ワンカルビプレミアム天神」はデザートも人気
さらにスンドゥブやユッケジャン、玉子、わかめなどのスープ類、〆の韓国冷麵やパスタ、うどんなどが加わるという豪華ぶりとなっています。最後はデザート。こちらは食べ放題ではなく1回1品のみの注文。ベイクドチーズケーキとチョコクリームのパフェ、昔ながらの自家製濃厚プリンなどがおすすめといえそうです。
おすすめコースは時間制限あり
ちなみに、上記の大人食べ放題3,680円の年齢別設定は以下の通りとなります。ミドル(50歳代)3,310円、シニア(60歳代)2,940円、シルバー(70歳以上)2,570円、ジュニア(小学生以下)1,840円、キッズ(4歳~6歳)510円、フリー(3歳以下)無料。また時間制限があり、2時間までとなっています。
安くてたくさんの食べ放題が人気でおすすめ
二つ目のコースは「テーブルオーダーバイキング」として、全44品が大人一人3,080円で楽しめるコース。おすすめとして国産牛の塩タン、ワンカルビ、ロース、鶏もも、塩豚トロなどの焼肉類、定番ホルモン各種、にんにく塩類、赤辛だれ類、新鮮野菜に枝豆やナムル、カクテキなどがあります。牛すじ煮込み、ビビンなどもあり、デザートが付きます。
注文は人数に合わせて
このコースも年齢別料金が適用となります。ミドルが2,770円、シニア2,460円、シルバー2,150円、ジュニア1,540円、キッズ430円、フリーが無料という設定です。なお、1回の注文で1商品につき利用グループ人数分がテーブルに運ばれてくるという条件があるほか、デザートは一人1品1回限りとなっています。
もし食べ残したら追加料金?
さらに食べ放題で、やってはないらない鉄則ともいえる食べ残しにもルールがあります。あまりにも残した量が多い場合は、追加料金が発生する場合もあるので、食べ残しは避けましょう。少なくとも「ワンカルビプレミアム天神」の食べ残しは、味のせいではなく、どうしてもお腹に入らない、満腹で食べきれない、という理由になることでしょう。
「ワンカルビプレミアム天神」のドリンク
これらの食べ放題にメニューに、一人1,350円追加で食べ放題の人数分で飲み放題を加えることもできます。飲み放題に含まれるドリンクは、各種のカクテルやハイボール、サワー、芋&麦焼酎、泡盛、梅酒、ビール、赤白ワイン、日本酒、マッコリに、ウーロン茶やコーラなどのソフトドリンクとなっています。
「ワンカルビプレミアム天神」なら国産牛の一品注文も
コース料理ではなく、カルビやステーキ、塩タンやハラミなど「好きな部位を好きなだけ食べたい」という方のために、もちろん一品での注文も可能です。手間ひまかけたサイドメニューも充実していますので、天神町の夜景を眺めながら、大切な人とのひとときを時間を気にせず過ごしたい場合にも利用できます。
「ワンカルビプレミアム天神」に行ってみよう!
誕生日などの記念日の食事会での利用はもとより、大切な人との時間を過ごしたい時などには、もってこいのお店が「ワンカルビプレミアム天神」です。住所や電話番号などの詳細は以下の通りです。シックな内装と行き届いたスタッフによるおもてなしは、きっと食事とその目的を満足させるに違いありません。
関連記事
博多駅のお土産ランキング!限定商品やおすすめのお菓子など!
hanausagi
福岡でもつ鍋が人気のお店を紹介!ランチが美味しいおすすめ店もあり!
niroak
福岡の格安ホテルまとめ!人気の素泊まりや女性でも安心の施設もあり!
しい
福岡から大阪までの新幹線の料金はいくら?最安値も徹底調査!
marussia
マリンワールド海の中道の料金や割引券入手方法を調査!コンビニで買える?
mina-a
福岡の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などをまとめて紹介!
oyoyo34
福岡から東京まで新幹線移動の料金はいくらかかる?最安値を調査!
櫻井まりも
福岡から長崎までの電車やバスでの料金を調査!どの移動手段がお得?
marussia
博多のチョコレートショップは石畳が大人気!お土産にもおすすめ!
rikorea.jp
マリンワールド夜の水族館の開催時期や混雑状況を徹底調査!料金は?
miyazono
福岡の水族館「マリンワールド海の中道」がリニューアル!おすすめの楽しみ方は?
kiki
博多でもつ鍋ランチが人気のお店まとめ!一人でも楽しめる店もあり!
しい
福岡天神のランチBEST17!おすすめの人気店ばかりを厳選!
Rey_goal
博多の銭湯特集!24時間営業や宿泊もできる施設までまとめて紹介!
mina-a
福岡のケーキ屋人気ランキングTOP9!誕生日にもおすすめ!
kazking
博多もつ鍋「やま中」は地元おすすめの名店!店舗やメニューを徹底調査!
oyoyo34
福岡の寿司屋まとめ!ミシュランガイド掲載店などおすすめの人気店を紹介!
#HappyClover
福岡の方言や博多弁の言い回しが可愛い!その種類や語尾の特徴を徹底解説!
kiki
福岡のステーキ人気店まとめ!ランチが安いおすすめ店など!
#HappyClover
福岡市の観光スポットまとめ!モデルコースからおすすめの穴場まで!
yukiusa22

人気の記事
- 1
シャトレーゼのケーキが半額で買える?時期やおすすめの時間帯も調査!
茉莉花 - 2
コンビニラーメンのおすすめランキング・トップ21!電子レンジでお手軽に!
Rey_goal - 3
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 4
餃子の王将のおすすめメニューランキング・ベスト15!人気の絶品料理を厳選!
納谷 稔 - 5
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 6
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 7
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 8
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 9
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 10
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 11
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 12
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 13
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 14
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 15
ココイチのカロリーまとめ!ダイエットにおすすめのメニューも紹介!
#HappyClover - 16
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 17
ドミノピザの生地を調査!種類ごとの特徴やおすすめのメニューも紹介!
guc - 18
美野島のレトロな商店街を散策しよう!おすすめのグルメや人気のお店を紹介!
TinkerBell - 19
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 20
コンビニ傘のおすすめを厳選!値段やサイズなど使い心地を徹底比較!
mayuge
新着一覧
福岡でリアル脱出ゲーム体験ができるスポットまとめ!大人も子供も楽しめる!
沖野愛
わっぱ定食堂は福岡の人気店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
沖野愛
夢を語れ 福岡は人気の二郎インスパイア系ラーメン店!店舗の場所やメニューは?
kiki
「ふくちゃんラーメン」は福岡で人気の老舗!絶品のメニューをご紹介!
kiki
「孤独のグルメ」のロケ地福岡編!地元でも人気のおすすめ絶品グルメ紹介!
Hayakawa
ピザクックのクーポンがお得!割引特典など入手方法やおすすめの使い方を紹介!
Momoko
天神で昼飲みを楽しもう!おすすめの安い店や個室のある店など17選!
藤沢直
「西新初喜」はもつ鍋で有名な福岡の名店!おすすめの人気メニューは?
daiking
福岡で家系ラーメンが美味しい店まとめ!人気メニューや口コミも調査!
ピーナッツ
福岡でおすすめの牡蠣小屋を厳選!夜に人気のオイスターバーなどもチェック!
daiking
福岡のテイクアウトグルメ21選!人気の弁当から絶品のスイーツまで!
mayuge
Uber Eatsの福岡の配達可能エリアや加盟店は?おすすめの店舗も紹介!
Rey_goal
天神のタピオカ人気店11選!台湾発の専門店や美味しいと話題のお店も!
phoophiang
福岡・六本松のカフェを厳選して紹介!夜やランチが人気のおしゃれ店も!
Canna
俺のフレンチは博多の人気店!ランチなどおすすめメニューや予約方法は?
Momoko
博多駅周辺のタピオカ店おすすめ9選!定番の専門店や話題の人気店も!
藤沢直
白のフライパンは福岡・薬院の人気カフェ!プリンセスオムライスが話題沸騰!
phoophiang
福岡・護国神社は戦没者を祀るスポット!御朱印やお守り・アクセス方法も紹介!
mina-a
六本松周辺の人気ランチスポット13選!子連れにおすすめの個室もあり!
#HappyClover
六本松の人気居酒屋まとめ!おしゃれな個室や安い飲み放題などを徹底紹介!
ピーナッツ