茨城のネモフィラの丘はブルーの絶景!見頃や混雑状況・駐車場まで完全ガイド!

茨城県に海外でも知られている死ぬまでに見るべきともいわれているネモフィラの丘があることはご存知でしょうか?今回はマスコミでもたくさん取り上げられた茨城県のひたち海浜公園にあるネモフィラの丘の見頃からアクセス、混雑状況までご案内いたします。

茨城のネモフィラの丘はブルーの絶景!見頃や混雑状況・駐車場まで完全ガイド!のイメージ

目次

  1. 1死ぬまでに見るべき茨城のネモフィラの丘
  2. 2茨城のネモフィラの丘をもっと詳しく
  3. 3茨城のネモフィラの丘に行ってみよう
  4. 4茨城のネモフィラの丘で一緒に過ごせる
  5. 5茨城のネモフィラの丘はネモフィラだけじゃない
  6. 6お家でネモフィラの丘気分
  7. 7茨城のひたち海浜公園はネモフィラだけじゃない!
  8. 8茨城のひたち海浜公園はアクティビティも充実
  9. 9茨城のひたち海浜公園へのアクセス
  10. 10駐車場のご案内
  11. 11茨城のひたち海浜公園ICが混雑していたら
  12. 12花との一時を楽しめる茨城県の公園

死ぬまでに見るべき茨城のネモフィラの丘

25014152 182276525843236 5981711565726941184 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
dorachantama

東京ドーム74個分と言う広大な敷地を持つ、茨城県にある国営ひたち海浜公園は、春夏秋冬それぞれの季節によって違う景色を楽しむことができ、中でも春に楽しむことができる「ネモフィラの丘」は世界でも注目を集めています。今回はこの茨城県のネモフィラの丘の見頃や開花についてご紹介していきます。

茨城のネモフィラの丘をもっと詳しく

ネモフィラの丘のネモフィラってどんな花?

23098763 1182797038486437 4282291047918206976 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
__otih

ネモフィラの一つ一つは小さな花ですが、見頃にたくさん開花するとネモフィラの丘のような絶景を作りだします。ネモフィラの別名は赤ちゃんの澄んだ綺麗な瞳という意味から「ベビーブルーアイズ」と言われており、和名では瑠璃色の花を持ち、葉が唐草模様なので「瑠璃唐草」と言われています。花言葉は「可憐」「清々しい心」です。

茨城のネモフィラの丘ができるまで

24845103 947286352102935 3649446746636943360 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hitachikaihin

茨城のひたち海浜公園のネモフィラの丘に毎年11月頃になると、20cm間隔でネモフィラの種播きを行います。さらに開花の時期がバラバラにならないように温度や生育状態を管理し、保温シートの外す時期などを調整しています。雑草の除去も手作業でされています。ネモフィラの丘を作り上げるのに時間と労力をかけています。

茨城のネモフィラの丘に行ってみよう

茨城のネモフィラの丘の見頃

26067569 156677674958319 5789970992839262208 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
s897013n

茨城のひたち海浜公園にあるネモフィラの丘の見頃は4月下旬から5月中旬です。太平洋も一緒に見渡せるネモフィラの丘では、一面に広がる450万本のネモフィラの開花を見ることができます。「天国のようだ」と話題になるのも納得の光景で、開花時期のネモフィラの丘での写真はインスタ映え間違いなしです。

遠方でもネモフィラの丘に行けるチャンス

23100975 1875867496062987 7200467243874910208 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
matsuken7985

ネモフィラの丘の見頃の時期がちょうどゴールデンウィークにかかっていることもあり、遠方から茨城のネモフィラの丘に訪れやすいです。花に興味がない人でも、一面に開花するネモフィラの丘の光景に感動すること間違いなしなので、見頃の時期に家族や友達、カップルで茨城のネモフィラの丘に足を運んでみてはいかがでしょうか。

Thumb茨城デートの人気コースを徹底リサーチ!雨の日スポットやおしゃれディナーも!
茨城には人気のデートスポットがたくさんあります。雨でも賢くデートができる屋外デートスポットや...
Thumb茨城をドライブで満喫!日帰りプランやデートスポットなどおすすめコースまとめ!
茨城には美しい景色を眺めながらドライブをすることができるスポットがたくさんあります。雨でも訪...

茨城のネモフィラの丘で一緒に過ごせる

茨城のネモフィラの丘でペットと一緒

23594524 132644117399021 7518453625899712512 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hulabuuko

茨城のネモフィラの丘はペットも入場可ですので、一面に開花する青いネモフィラの丘をバックに大好きなペットと一緒にたくさん記念写真撮影してみるのはいかがでしょうか。あたり一面ネモフィラで埋め尽くされているネモフィラの丘のどこで撮ってもペットを可愛く撮ることができるので、たとえ茨城県が遠方であっても撮影する価値があります。

みんなが気持ちよくネモフィラの丘を楽しむために

20346907 246618859162399 3273962297390792704 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nelson_3917

ペットはネモフィラの丘にいる他のお客さんの迷惑にならないように、リードでつないで手から離さないようにしてください。また、立入禁止のロープを超えたところにペットを置いて撮影するなどのルール違反はやめてください。ネモフィラの丘はペットの入場は可能ですが一部の場所や施設はペット同伴だと利用できませんので気をつけてください。

Thumb「鬼怒川 絆」はペット同伴OKの旅館!犬用の露天風呂もあり!料金や口コミは?
「鬼怒川 絆」は、予約がすぐに埋まってしまう人気の温泉旅館です。栃木県の日光にある鬼怒川温泉...

茨城のネモフィラの丘はネモフィラだけじゃない

後味スッキリ!ネモフィラソフト

20633905 1275123495948008 720244592242327552 n
___pinchan

茨城のひたち海浜公園では後味スッキリのラムネ味ネモフィラソフトを販売しています。ネモフィラの丘でネモフィラブルーに囲まれながら食べてみるのはいかがでしょうか。ネモフィラの丘をバックにソフトクリームを撮影すると可愛く撮ることができます。1つ300円で、里の家特設販売店で販売しています。

茨城土産にネモフィラカレー

26071531 1405071982948880 8278149674599186432 n
ami.__0317

茨城のネモフィラの丘といえば「ネモフィラカレー」です。この衝撃的な見た目のカレーは茨城のひたち海浜公園内にあるガーデンレストランで食べることができます。入ってすぐのところにあるショップサンサンではお土産用としてネモフィラカレーのレトルトパックが480円で販売されています。ネモフィラの丘土産におひとついかがでしょうか?

お家でネモフィラの丘気分

茨城のひたち海浜公園では、お土産にネモフィラの種も販売しています。適地に植えれば、放っていてもよく花を咲かせるので比較的育てやすいお花ですが、水をあげ過ぎると花つきが悪くなります。日当たり・風通しのよい環境を保ち、開花中は長雨に弱いので、強い雨の当たらない場所に置いてください。家でもネモフィラの丘の余韻に浸れます。

茨城のひたち海浜公園はネモフィラだけじゃない!

四季折々の花が楽しめる

25024764 345145592628288 1056405252934205440 n
manami_camera

茨城のひたち海浜公園では、季節によって様々な花を楽しむことができます。3月から4月はスイセンとチューリップを見ることができますし、9月~10月はみはらしの丘(ネモフィラの丘)に植えられたコキアとコスモスを見ることができます。ひたち海浜公園はネモフィラの丘以外の季節のお花で彩られた様子も圧巻です。

ネモフィラの丘の秋

26225087 880236035470597 3646677703911800832 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
un_regalo_importante

茨城のひたち海浜公園の中は7つのエリアに分かれていて、みはらしの丘(4~5月はネモフィラの丘)では秋にコキアを見ることができます。ひたち海浜公園用に改良されたコキアは、手入れをしなくても丸い形を保つことができます。毎年6月頃にみはらしの丘(ネモフィラの丘)にコキアの苗が植えられています。

Thumbひたち海浜公園のコキアの開花はいつ?ライトアップの時期や混雑状況も調査!
茨城県ひたちなか市のひたち海浜公園にコキアを見に行きませんか?ひたち海浜公園では、シーズンに...

茨城のひたち海浜公園はアクティビティも充実

26222518 1768269783479072 2369455705410240512 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
pinkpinky1022

茨城のひたち海浜公園では、国内最大級のロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が毎年8月に開催されています。さらにフラワークラフト、茨城のひたち海浜公園ガイドツアー、サイクリングラリーなど時期によって異なるイベントも行われています。遊園地や子供向けの遊具もあります。

Thumb茨城の公園特集!アスレチックや遊具もあり!子供や犬と遊べるスポットたくさん!
茨城県内には緑豊かな公園が充実しています。子供と一緒にアスレチック遊具を楽しんだり、愛犬との...

茨城のひたち海浜公園へのアクセス

電車とバスを利用する

品川駅から勝田駅まで特急で約85分、いわき駅から勝田駅まで特急で約60分かかります。勝田駅到着後にひたちなか海浜鉄道・湊線の電車に乗り換え、阿字ヶ浦駅に向かいます。阿字ヶ浦駅からはスマイルあおぞらバスに乗り、海浜公園西口下車します。または南口まで徒歩で行くこともできます。

勝田駅到着後に「バス」を利用する場合は、勝田駅東口2番乗り場から海浜公園西口、または南口で下車します。所要時間は約17分〜23分です。またJR東海駅からもバスがあります。JR東海駅東口1番乗り場から海浜公園西口で下車すると所要時間は約26分です。車は混雑するので、電車やバスの公共交通機関がおすすめです。

自動車を利用する

18252860 440056633027111 6999028226810970112 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
selfish_macha

ひたち海浜公園IC すぐの場所にひたち海浜公園があります。東京、宇都宮方面からだと北関東自動車道と常陸那珂有料道路を利用します。いわき・仙台方面からだと、常磐自動車道利用だと日立南太田ICから国道6号水戸方面に入り、孫目十字路を左折し、県道31号に入ります。そのまま直進するとひたち海浜公園に到着します。

11337170 772234879566355 116636388 n
taimaru.okaka

また、いわき仙台方面のもう一つの行き方としては、東海スマートIC(中型車・大型車・特大車は利用不可)から国道6号線に入り左折、県道62号線に入り二軒茶屋を右折し国道6号線に入ります。孫目十字路を左折し、県道31号に入ります。そのまま直進するとひたち海浜公園に到着します。

駐車場のご案内

西駐車場

西駐車場は2,000台の駐車が可能で「スイセンガーデン」「たまごの森」「みはらしの丘(ネモフィラの丘)」に向かう時に便利な駐車場です。「ひたち海浜公園IC」の出口にある交差点を那珂方面に左折し、直進します。右側の「西口・翼のゲート」には入らずそのまま直進し、3つ目の信号を右折し到着です。混雑のため駐車場待ちが予想されます。

南駐車場

南駐車場は2,000台の駐車が可能で、「プレジャーガーデン」「中央フラワーガーデン」「ローズガーデン」に向かう時に便利な駐車場です。「ひたち海浜公園IC」の出口にある交差点を右折し、直進したところにある最初の信号を左折すると、南駐車場入口があります。混雑のため駐車場待ちが予想されます。

海浜口駐車場

海浜口駐車場は350台の駐車が可能です。「バーベキュー広場」「グラスハウス」「グリーン工房」「香りの谷」に向かう時に便利です。ひたち海浜公園IC」の出口にある交差点を右折し、突き当たりの信号を常陸那珂港方面に左折します。そのまま直進すると、左側に海浜口駐車場入口があります。混雑のため駐車場待ちが予想されます。

臨時駐車場

西駐車場、南駐車場、海浜口駐車場が混雑すると、臨時駐車場が開設されます。臨時駐車場の案内は誘導員による案内や誘導案内看板によって知ることができます。第1臨時駐車場は4月28、29日、5月3日から6日、12日で、第2臨時駐車場は4月27日から29日、5月3日から5日です。

茨城のひたち海浜公園ICが混雑していたら

ひたち海浜公園ICの混雑時は、1.5キロ先の常陸那珂港IC(ひたち海浜公園IC、常陸那珂港IC間は無料区間)で降りる迂回ルートがあります。常陸那珂港ICで降りて県道62号線に入り、最初の交差点を左折し、県道247号線に向かって道なりに進みます。247号線に入るところを左折し、直進すると2000台停められる西駐車場があります。

Thumb国営ひたち海浜公園のアクセス方法や駐車場まとめ!混雑を避けるポイントは?
国営ひたち海浜公園は、茨城県のひたちなか市にある四季折々の美しい自然の景観を見ることのできる...

花との一時を楽しめる茨城県の公園

25012176 154564941846183 649069485134708736 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
dorachantama

茨城のひたち海浜公園、ネモフィラの丘を紹介いたしました。花だけではなく、海も空も一緒に楽しむことができるひたち海浜公園、特に絶景と言われるネモフィラの丘に行ってみたくなったのではないでしょうか?茨城県は東京からは約2時間で行けますので、休日のリフレッシュがてらに足を運んでみてください。

関連記事

Noimage
この記事のライター
かなもし

新着一覧

最近公開されたまとめ