2018年05月02日公開
2020年03月26日更新
石巻温泉のおすすめ宿まとめ!人気の日帰り湯&混浴にアクセスも紹介!
石巻温泉でおすすめの温泉宿をご紹介します。石巻温泉は温泉ファンの中でも人気の温泉郷です。日帰りや混浴希望の方にもおすすめな情報も盛りだくさん!石巻温泉でお宿をお探しの人に素敵な情報を詳しく挙げていくので、ぜひ参考にしてください。

目次
- 1石巻は人気の温泉地!
- 2石巻でおすすめの人気温泉宿1:峠の湯 追分温泉
- 3石巻でおすすめの人気温泉宿2:元気の湯
- 4石巻でおすすめの人気温泉宿3:ふたごの湯
- 5石巻でおすすめの人気温泉宿4:ホテルニューさか井
- 6石巻でおすすめの人気温泉宿5:女川温泉ゆぽっぽ
- 7石巻でおすすめの人気温泉宿6:菊池旅館
- 8石巻でおすすめの人気温泉宿7:華夕美
- 9石巻でおすすめの人気温泉宿8:バリュー・ザ・ホテル 石巻
- 10石巻でおすすめの人気温泉宿9:全勝旅館
- 11石巻でおすすめの人気温泉宿10:木村旅館
- 12石巻でおすすめの人気温泉宿11:旅館小松荘
- 13石巻でおすすめの人気温泉宿12:石巻サンプラザホテル
- 14石巻でおすすめの人気温泉宿13:あたご荘
- 15石巻の温泉宿でリラックスしよう!
石巻は人気の温泉地!
宮城県石巻市は、美しい海と豊かな緑に囲まれた地域です。そんな石巻市は日本でも有名な温泉郷でもあります。ここでは石巻でおすすめの人気温泉スポットをご紹介します。日帰りにもぴったりな温泉宿や、混浴可能な貸し切り露天風呂、さらに豪華なお食事プランのついた温泉宿などユニークな温泉宿がたくさん!ぜひご参考になさってください。

石巻でおすすめの人気温泉宿1:峠の湯 追分温泉
石巻市の北上川河口付近にある「峠の湯 追分温泉」は、東北でも秘境的温泉施設と名高いスポットです。翁蔵山の麓にあるので、石巻観光の途中で立ち寄る人も多いです。建物の外観は、まるで昔の木造校舎のようでレトロな雰囲気が漂っています。この建物に使われている木材は、樹齢500年をゆうに超えるアシとカヤの木を使っています。
石巻の温泉施設といえばこちらというくらいの知名度で、国内外から温泉好きの人が石巻を訪れます。男女それぞれ1つずつある大浴場も、木をふんだんに使っています。ほのかな電球の柔らかい明りも、また雰囲気を盛り上げてくれます。浴室には木の優しい香りもして、リラックス効果抜群!こちらは日帰り入浴も可能なので日帰り旅行にもぴったり!
温泉を楽しんだ後にもう一つ外せないのがお食事です。こちらのお宿は、海に近いこともあって新鮮な海の幸を使った料理が評判です。旬の食材をふんだんに使った料理がズラリと並び、お刺身から煮物・揚げ物とレパートリーも充実!もちろん、日帰り入浴でも料理も楽しめるのでおすすめ。石巻で温泉とお料理どちらも楽しめるお宿です。
石巻でおすすめの人気温泉宿2:元気の湯
陸前山下駅から徒歩10分程度のところにある「元気の湯」は石巻市民親しまれている温泉施設です。こちらは日帰り温泉専用のところで、石巻在住の方だけでなく石巻に観光で訪れた人にも有名です。日帰り入浴専用なので石巻ドライブや散策の途中でサっと立ち寄ることもできて便利です。駅から徒歩圏内にあるというのもさらに人気の理由の1つです。
こちらのウリはお風呂の種類の多さです。大浴場や露天風呂はもちろんのこと、ジェットバス・薬湯・サウナなど色々なコンセプトのお風呂が楽しめます。脱衣所なども広々としていて清潔感にあふれ、女性の利用客も大変多いです。また敷地内には100台を超える広い駐車スペースも完備されているので、車での石巻観光にも便利な施設といえます。
館内には、広いお食事処もあり、お風呂の後に利用するのもおすすめです。「和食膳」や「まぐろ漬け丼セット」などが人気で、男女共に評判です。その他、「ゴロット野菜のトマトカレー」や「石巻焼きそば」もおすすめ。その他にもソフトドリンクやアルコールの提供もしているので、リピーターさんも多いです。アクセス便利なので石巻観光では特におすすめ!
石巻でおすすめの人気温泉宿3:ふたごの湯
「ふたごの湯」は道の駅「上品(じょうぼん)の郷」の中にある日帰り温泉施設です。タオルなどすべて借りることができるので、手ぶらでも気軽に利用できるのがウリです。館内には2種類の大浴場があり、毎週月曜日に男湯と女湯がそれぞれ入れ替わります。こちらの温泉は鉄分が豊富に含まれているので、お湯は茶褐色をしています。
大浴場のほかに露天風呂・サウナ室なども完備。そして足湯もあるので、石巻ドライブや散策で疲れた足をリフレッシュすることもできます。鉄分のほかに塩分も豊富に含まれているので、保温効果も高いです。体の中からポカポカになり、湯冷めもしにくいので特に寒い冬の時期には大人気。世代を問わず親しまれている温泉施設です。
道の駅の中にある施設なので、館内では石巻の特産品や加工品なども売られています。ぜひ、お風呂上りに飲んでほしいのが「湯あがり堂サイダー」です。温泉でポカポカになった体をすっきりと潤してくれるジュースです。その他、農産物直売所「ひたかみ」では石巻産の野菜やお惣菜・お菓子などが売られています。「エコファ―マー認証」を受けているので安心・安全です。
石巻でおすすめの人気温泉宿4:ホテルニューさか井
石巻駅から車で1時間程度かかりますが、石巻で大変人気のホテル「ホテルニューさか井」は、石巻観光の拠点にもぴったりな温泉宿です。こちらは宿泊プランのほかに日帰りプランなども設けられているので、お風呂だけ楽しみたいという方にもおすすめです。しかし、環境がとてもよくお食事も美味しいので、ぜひ宿泊での利用も良いです。
こちらのウリは何といっても露天風呂。南三陸の海と金華山を見られる絶景が人気。美しい景色が独り占めできると口コミサイトでも評価が高いです。もちろん内風呂からも景色が見られるので、寒い日や暑い日でも景色が楽しめます。特に夕暮れ時がおすすめの時間帯。水平線にはイカ釣り舟の漁火が見られ、幻想的な雰囲気がたっぷりです!
こちらのお宿では、旬の素材を贅沢に味わえるお食事が人気。金華山沖で水揚げされたお魚は、黒潮と親潮がちょうどぶつかり合うところなので、身が引き締まっていてとても美味しいです。お刺身や釜飯・焼きなど様々な料理が楽しめるほか、山菜の天ぷらやしゃぶしゃぶなども堪能できます。要望にも柔軟に対応しているので、サービスも行き届いています。
石巻でおすすめの人気温泉宿5:女川温泉ゆぽっぽ
女川港近くにある「女川温泉ゆぽっぽ」は、日帰り温泉専用の施設です。駅の中にあるので、石巻観光の途中で立ち寄ることも気軽にできます。駐車スペースも30台ほどあるので、車でのアクセスでも問題ありません。近くに女川運動公園もあるので、レジャーで汗をかいた後に利用することもできます。海近くにあるので絶景も同時に楽しめます。
こちらのお風呂は、日本画家である「千住博氏」が描いた壁画が魅力的。屋根の作りも芸術的で、フォトジェニックな温泉施設としても名高いです。丸い浴槽が白湯、そして大きな浴槽の方が温泉となっています。泉質は低張性アルカリ性温泉で、滑らかなお湯です。神経痛や冷え性・やけどなどに効能が期待できます。
こちらでは家族風呂も用意されているので、カップルやご家族にも人気。みんなで混浴ができると評判です。ただし、大変人気なので事前予約はお早めに。バリアフリー対応もしっかりとされているので、ご年配の方や小さいお子さんでも安心して利用できます。休憩室や交流スペースなどでゆっくりすることもできるので、石巻観光の途中でフラっと利用できます。
石巻でおすすめの人気温泉宿6:菊池旅館
石巻駅から徒歩13分程度、タクシーを使うと5分程度のところにある「菊池旅館」は、石巻でも人気の老舗旅館です。石巻駅から徒歩圏内と近い距離なので、初めて石巻観光に訪れる人にもおすすめしたいお宿といえます。玄関からロビー・客室含めて純和風の作りになっており、リピーターさんが多いことでも知られます。
こちらには共用のお風呂もありますが、貸し切りのお風呂もあるので混浴をご希望の方はそちらがおすすめ。家族やカップルで利用する人が多いです。食堂では、和食がメインとなっています。旬の海の幸を中心とした、家庭料理などが食べられるので外国人観光客も多いです。比較的リーズナブルな料金で宿泊できるので長期滞在を目的とした人にもおすすめ。
石巻でおすすめの人気温泉宿7:華夕美
JR石巻線女川駅からアクセスが可能の「華夕美」は石巻で高級旅館として有名です。お風呂は露天風呂・大浴場・貸し切り風呂など色々あります。特に貸し切り風呂は人気で、男女混浴もできるのでおすすめ。混浴はご家族やカップルで利用する人が多いです。露天風呂からは、万石浦の絶景が広がり、日ごろの疲れが吹き飛ぶほど美しいといわれます。
なお、混浴風呂は貸し切り風呂専用となっているので、事前予約が必要です。宿を予約の際に貸し切り風呂もおさえておくのがベストです。こちらの温泉はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、擦り傷や皮膚病などに効能が期待できます。お部屋も、和室・和洋室・特別室など色々あります。人数などによっても最適のお部屋が選べるので便利です。
石巻でおすすめの人気温泉宿8:バリュー・ザ・ホテル 石巻
「バリュー・ザ・ホテル 石巻」は、石巻観光をリーズナブルな価格でしたい方や、長期滞在を目的とした人にもおすすめのお宿です。お部屋はシンプルで、清潔感があります。女性限定のプランなども多いので、女性一人で利用する人も多いです。貸し切りのお風呂は混浴も可能なのでご家族での利用もおすすめ。女子旅にも人気のお宿です。
お食事は朝・夕どちらもあります。基本的に朝はバイキング形式となっています。内容は日替わりなので長期滞在者にもうれしい配慮です。夕食は、東北の新鮮な野菜・お肉・お魚を使ったコース料理が中心になっています。こちらは2名様からのご予約になっているのでご注意を。館内にはコインランドリーや健康管理コーナーもあります。
石巻でおすすめの人気温泉宿9:全勝旅館
「全勝旅館」は、和室9室・洋室1室のこじんまりとした旅館です。こちらはリアス式海岸できるお風呂がウリです。静かな漁師町の中にあるので、石巻観光でも穴場的なお宿といえます。リピーターさんも多いお宿で、長期滞在にも最適です。シーズンにもよりますが1室5000円ととってもリーズナブルです。お一人から家族まで色々な人が利用します。
こちらのお宿は、ご夫婦ふたりで経営されていて、お料理も石巻産の新鮮な海の幸やお野菜などを使った家庭料理がメインです。女将さんの心温かいおもてなしとお料理にハマってしまう人も多く、これぞおもてなし!といったサービスが受けられます。近くには釣りスポットもあるので、石巻観光だけでなく釣りが趣味の方にもおすすめのお宿です。
石巻でおすすめの人気温泉宿10:木村旅館
石巻市網地浜にある「木村旅館」は、網地港から徒歩2分ほどのところにあるお宿です。石巻地方では老舗の旅館として知られ、海水浴シーズンになると多くの宿泊客で賑わいます。家族風呂などもあるので、家族・カップルで混浴したい方にもおすすめ。ただし、貸し切り混浴となるので事前の予約が必要となります。
旅館は高台の上にあるので、お部屋から見る眺めも最高です。遮蔽物などは一切ないので、美しい朝日や夕日が独り占め状態!特に夕日は幻想的な雰囲気で時間が経つのも忘れてしまうほど。こちらのもう1つの魅力は、新鮮なお魚を使った料理の数々です。お刺身はもちろんのこと、お鍋や揚げ物なども絶品と評判なのでぜひご利用ください。
石巻でおすすめの人気温泉宿11:旅館小松荘
石巻漁港近くの石巻市緑町で始まった「旅館小松荘」は、創業1974年の老舗旅館です。震災を経験し、休業していましたがご常連さんの要望により、改修を経て2011年の8月に営業を再開しました。再開してからも、かつてのご常連だけでなく、復興を応援するために全国から観光客が訪れ、徐々に町も活気を取り戻していきました。
町の人や常連さんに愛されたこちらのお宿では、女将さんの作る家庭的な料理が大変美味しいと評判です。新鮮な海の幸を惜しげもなく使ったメニューがズラリと並び、目でも舌でも季節を楽しめます。なお、客室は少人数向きのものから大人数も対応できるお部屋があるので、団体さんの宿泊客も多いです。あたたかいおもてなしが評判のお宿です。
石巻でおすすめの人気温泉宿12:石巻サンプラザホテル
石巻駅から徒歩8分程度のところにある「石巻サンプラザホテル」は、観光客だけでなくビジネスマンにも人気のお宿です。近くには美術館や観光物産情報センター「ロマン海遊21」といった観光施設もあるので、石巻観光の拠点にするのにもおすすめ。シングル向きのお部屋もあるので、一人でも気軽に利用できるのがうれしいです。
朝食はバイキング形式となっており、石巻名産のたらこやサケ・イクラなども好きなだけ食べられます。その他、和・洋と色々な料理も並んでいるので、朝の元気をこちらでチャージする人も多いです。そして朝食は無料というのもうれしいです。シーズンにもよりますが、1室5000円台とリーズナブルなので、連泊していくのにもおすすめです。
石巻でおすすめの人気温泉宿13:あたご荘
石巻河南インターチェンジから車で40分ほどのところにある「あたご荘」は、小渕浜の絶景を楽しみながら入れるお風呂が大人気のお宿。お部屋からも海が一望できるので、絶景を楽しめるお宿をお探しならおすすめです。客室は全部で7室で、和の雰囲気がなんとも落ち着きます。こちらのもう1つのウリは新鮮な海の幸を使ったお料理です。

石巻の温泉宿でリラックスしよう!
石巻でおすすめの人気温泉宿特集はいかがでしたか。混浴可能な貸し切り露天風呂のある温泉宿や、部屋付き露天風呂のある人気のお宿、さらに宿泊だけでなく日帰り入浴のみの利用も気軽にできる温泉宿もあります。じっくりと落ち着いて温泉宿に泊まるも良し、石巻ドライブで気軽に立ち寄る日帰り旅行にもぴったりな温泉宿に出会えます。
関連記事
遊覧船で奥松島観光へ!釣りや嵯峨渓の絶景が人気!おすすめ民宿情報も!
高橋翔平
松島観光で日本三景を満喫!おすすめスポット&グルメ・遊覧船を紹介!
mdn
松島で食べ歩きグルメ人気ランキングBEST11!海鮮もランチも充実!
phoophiang
松島の紅葉ライトアップが圧巻!時期や見頃は?夜景もおすすめ!
しばなる
松島の瑞巌寺と五大堂ガイド!御朱印や駐車場・アクセスも解説!
高橋翔平
松島日本三景を遊覧船で巡る旅!おすすめコースの時間や料金をリサーチ!
櫻井まりも
松島の牡蠣なら牡蠣小屋で食べ放題を満喫しよう!おすすめの時期は?
phoophiang
松島温泉の日帰り11選!個室や貸切入浴プランや人気ランチを紹介!
phoophiang
石巻観光のおすすめモデルコース紹介!観光地や名所・人気グルメもあり!
mdn
松島ランチおすすめランキング13!海鮮やホテルの人気バイキングもあり!
MT企画
石巻ラーメンおすすめランキングTOP21!人気のつけ麺情報&料金も紹介!
Rey_goal
石巻のおすすめランチ17選!人気の海鮮食堂やカフェ・バイキング店紹介!
MT企画
石巻焼きそばの特徴や人気の秘密をリサーチ!おすすめ食堂ランキング!
Hitomi Kato
石巻温泉のおすすめ宿まとめ!人気の日帰り湯&混浴にアクセスも紹介!
yukiusa22
石巻魚市場で水揚げ日本一カツオを食す!食堂の海鮮丼や見学も人気!
mapfan
宮城・田代島は猫がいっぱい!行き方や食事&観光スポット・宿泊情報紹介!
Kuroamo
宮城・牡鹿半島まるごと観光!人気の釣りや宿泊情報にお祭りも紹介!
phoophiang
松島カフェは景色がおすすめ!人気店へのアクセス&営業時間を紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
石巻のカフェ厳選7店!人気店やおしゃれな隠れ家店・穴場の喫茶店紹介!
Kuroamo
宮城・女川町の観光スポットまとめ!グルメ&宿泊情報も!力強い復興の街!
phoophiang


人気の記事
- 1
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 2
ジャックインザドーナツの人気メニューや値段を調査!食べ放題の店舗もある?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 3
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 4
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 5
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 6
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 7
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 8
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 9
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 10
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 11
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 12
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 13
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 14
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 15
ケンタッキーは部位指定ができる!人気部位の名前と食べ方をランキングで紹介!
茉莉花 - 16
恋はつづくよどこまでものロケ地巡り!東京や鹿児島の撮影場所を紹介!
mina-a - 17
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 18
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 19
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 20
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛
新着一覧
夢を語れ女川は宮城で話題の二郎インスパイア系ラーメン店!人気のメニューは?
kiki
「シーパルピア女川」は人気の商店街!おすすめのグルメやお土産を紹介!
#HappyClover
金華山「黄金山神社」は宮城最強のパワースポット!金運に強力なご利益あり?
ベロニカ
松島のおすすめ駐車場まとめ!料金が安い穴場や無料の場所情報もあり!
司馬睦
宮城・女川町の観光スポットまとめ!グルメ&宿泊情報も!力強い復興の街!
phoophiang
石巻のカフェ厳選7店!人気店やおしゃれな隠れ家店・穴場の喫茶店紹介!
Kuroamo
松島カフェは景色がおすすめ!人気店へのアクセス&営業時間を紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
宮城・牡鹿半島まるごと観光!人気の釣りや宿泊情報にお祭りも紹介!
phoophiang
宮城・田代島は猫がいっぱい!行き方や食事&観光スポット・宿泊情報紹介!
Kuroamo
石巻魚市場で水揚げ日本一カツオを食す!食堂の海鮮丼や見学も人気!
mapfan
石巻温泉のおすすめ宿まとめ!人気の日帰り湯&混浴にアクセスも紹介!
yukiusa22
石巻焼きそばの特徴や人気の秘密をリサーチ!おすすめ食堂ランキング!
Hitomi Kato
石巻のおすすめランチ17選!人気の海鮮食堂やカフェ・バイキング店紹介!
MT企画
石巻ラーメンおすすめランキングTOP21!人気のつけ麺情報&料金も紹介!
Rey_goal
松島ランチおすすめランキング13!海鮮やホテルの人気バイキングもあり!
MT企画
石巻観光のおすすめモデルコース紹介!観光地や名所・人気グルメもあり!
mdn
松島温泉の日帰り11選!個室や貸切入浴プランや人気ランチを紹介!
phoophiang
松島の牡蠣なら牡蠣小屋で食べ放題を満喫しよう!おすすめの時期は?
phoophiang
松島日本三景を遊覧船で巡る旅!おすすめコースの時間や料金をリサーチ!
櫻井まりも
松島の瑞巌寺と五大堂ガイド!御朱印や駐車場・アクセスも解説!
高橋翔平