2018年05月12日公開
2020年03月26日更新
福間海岸はカフェが並ぶおすすめ観光スポット!夏場はバーベキューも人気!
海岸沿いに並んだおしゃれなカフェが人気の福間海岸。白いビーチでマリンスポーツを満喫しウッドデッキのバーベキューで盛り上がって世界遺産まで楽しめてしまう、いまや九州を代表する観光スポットです。そんな福間海岸の魅力をあまさずお届けします!

目次
- 1福間海岸は九州を代表する海辺のリゾート
- 2福間海岸周辺には観光スポットがたくさん
- 3福間海岸周辺の観光スポット1:宮地嶽神社
- 4福間海岸周辺の観光スポット2:世界遺産
- 5福間海岸周辺の観光スポット3:福間漁港海浜公園
- 6福間海岸周辺の観光スポット4:海水浴場
- 7福間海岸周辺の観光スポット5:津屋崎千軒
- 8福間海岸周辺の観光スポット6:ビーチ乗馬体験
- 9福間海岸周辺の観光スポット7:潮湯
- 10福間海岸周辺はイベントのメッカ
- 11福間海岸のイベント1:宮地獄神社「菖蒲まつり」
- 12福間海岸のイベント2:宗像フェス~Fukutsu Koinoura~
- 13福間海岸のイベント3:福津市納涼花火大会
- 14マリンスポーツやバーベキューで福間海岸を満喫しよう!
- 15福間海岸へのアクセス
- 16福間海岸に沈む夕陽
福間海岸は九州を代表する海辺のリゾート
広く青い空の下、海沿いの松林のトンネルに車を走らせれば聞こえてくるのは波の音。それだけでもこころが躍りだしてしまいそうな人気のスポット「福間海岸」は、福岡県福津市にあります。オーシャンビューのカフェでのんびりランチするのもいいし、仲間とバーベキューでワイワイとやるのもおすすめです。見どころをたっぷりとご案内しましょう。

福間海岸周辺には観光スポットがたくさん
福間海岸といえばおしゃれにランチを楽しむカフェが海辺に立ち並ぶリゾートというイメージが強いかと思います。でもこのエリアの魅力はビーチだけではありません。この福間海岸周辺には世界文化遺産に登録された歴史的価値の高い遺跡をはじめ見どころは多く、また夏を中心に開催される様々なイベントには九州内外から多くの人が集まります。
福間海岸周辺の観光スポット1:宮地嶽神社
福岡県内で訪れる参拝客が宮地嶽神社よりも多いのはあの太宰府天満宮だけです。玄界灘まで一直線に伸びる通称「光の道」がCMで話題を集めたのが記憶に新しいところです。福津市、福岡県を代表する名跡であり、福間海岸に行くならまず外せないおすすめスポットです。ちなみに「光の道」が姿を現すのは2月と10月の年に2回だけです。
福間海岸周辺の観光スポット2:世界遺産
福津市は古墳が多いまちです。なかでも沖ノ島祭祀を行った古代豪族宗像氏の墓とされる「新原・奴山古墳群」は、世界文化遺産に登録された「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の構成遺産のひとつです。大島(宗像大社中津宮)を含む古墳群が一望できる展望所まで福間海岸から車で10分と近いのでランチのあとに訪れてみてはいかがでしょうか。
福間海岸周辺の観光スポット3:福間漁港海浜公園
福間海岸南端にある福間漁港を中心に周囲は「福間漁港海浜公園」として市民に開放されています。安心して釣りが楽しめる防波堤があるほか新鮮な玄海灘の幸が安価で手に入る「お魚市場」を目当てに訪れる人も多く家族連れを中心ににぎわっています。駐車場も充実していますのでランチ後に遊歩道、芝生広場などを散歩するのもおすすめです。
福間海岸周辺の観光スポット4:海水浴場
福間海岸のほかにも周辺には人気のビーチが点在します。福間海岸の北側に続く「宮地浜」と「津屋崎海岸」は駐車場も多く海の家やカフェもたくさんありランチにもおすすめです。渡半島の北側にある白石浜はその名の通り白い砂浜と海の透明度の高さで県内有数の海水浴場です。なお海岸でのバーベキューは禁止のところが多いのでご注意ください。

福間海岸周辺の観光スポット5:津屋崎千軒
カフェが並ぶ海岸通りとは対照的に福津の伝統的な町並みの面影を色濃く残すエリアが「津屋崎千軒」です。興味のある方は観光案内コーナーのある「津屋崎千軒なごみ」を訪ねてみるといいでしょう。古民家でまったりとランチなんていうのも最高です。GW前にここで催される「よっちゃん祭」期間中は通りに出店が立ち並びたいへんにぎわいます。
福間海岸周辺の観光スポット6:ビーチ乗馬体験
「カナディアンキャンプ乗馬クラブ」では、子どもから年配まで誰でも気軽に海岸乗馬を体験できます。潮風を感じつつ馬の背に揺られ目の前にはアジアへの玄関口である雄大な玄海灘が広がるこの開放感はほかではちょっと味わえません。なお、初心者にはていねいなレッスンがあるので安心です。
福間海岸周辺の観光スポット7:潮湯
福間海岸を満喫したあとは車で5分の距離にある「潮湯の里夕陽館」で一日の疲れを癒やしましょう。ここのお風呂は地下からくみ上げた海水を温めた潮湯です。海水に含まれているミネラル成分で心もからだもすっかり元気になれると思います。入館料たったの200円とびっくりうれしい安さですが、シャンプー・せっけんは持参する必要があります。
福間海岸周辺はイベントのメッカ
夏の海辺の野外ライブなど音楽イベントから歴史遺産や景勝地を巡るウォーキング・トレッキングツアーまで、新旧・大小いろんなタイプのイベントがここ福間海岸一帯では一年をとおして行われています。お出かけ前に最新のイベント情報をチェックすると思わぬ発見があるかもしれません。なかでも人気・おすすめのものを今回はご紹介しましょう。
福間海岸のイベント1:宮地獄神社「菖蒲まつり」
100種十万株の江戸菖蒲がいたるところで咲き乱れ、境内は紫や白に染まります。最初にご紹介する「菖蒲まつり」は例年5月下旬から6月にかけて宮地嶽神社で催されます。菖蒲をお供えする神事にはじまりステージでのコンサートやご当地グルメまで楽しめて期間中は夜9時までライトアップが行われます。インスタのフォトコンテストもあります。
福間海岸のイベント2:宗像フェス~Fukutsu Koinoura~
2018年は福津市の恋の浦が舞台
「宗像フェス」は福津市に隣接する宗像市を舞台にはじまった人気の野外音楽フェスです。2018年は会場を福津市の恋の浦海岸に移し宗像・福津地域の広域イベントとして9月8日・9日に開催されます。かつて野外コンサートが行われていた恋の浦でさらにスケールアップされた宗像フェスがどんな盛り上がりを見せてくれるのか楽しみが尽きません。
食フェスも同時開催
さらに「ふくつサマーピクニック~食の収穫祭~」と銘打った大型の食フェスの同時開催が決まっています。会場内にはキッズパークやウォーターパ―クが設けられ夜になると花火が打ち上げられる予定なのでファミリーにもおすすめのイベントになりそうです。九州の美味しいものを堪能しながら宗像フェスとあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
福間海岸のイベント3:福津市納涼花火大会
「福津市納涼花火大会」は8月の第一日曜に開催され毎年多くの見物客が福津市に押し寄せ盛り上がります。沖の台船から打ち上げられる3000発の花火が玄海灘の夜空を彩り、それが海面に反射して創り出される幻想的な光景が福間海岸はじめ周辺のビーチやカフェから楽しめる人気の定番イベントです。
ビーチ沿いのカフェや宿泊施設などは早い時期から予約でいっぱいになってしまいます。海岸も早い時間によい場所から埋まっていきます。当日はかなりの人出でJR福間駅から無料のシャトルバスが運行されますがやはり混雑は避けられません。また周辺に臨時駐車場が多数用意されますが交通規制もあるので車で出かけるなら事前のチェックが必要です。

マリンスポーツやバーベキューで福間海岸を満喫しよう!
福間海岸といえばマリンスポーツ
せっかくのビーチなのでもうちょっとチャレンジしてみるのはどうでしょうか。ウィンドサーフィン、カイトボーディングやSUP(スタンドアップパドルボード)をはじめとする人気のマリンスポーツが楽しめるのも福間海岸の魅力です。サーフショップなどで道具はレンタルできますし、初心者ならばレッスンを受けるのが上達の近道かもしれません。
夏は手ぶらでバーベキュー
カフェのランチもいいのですが、夏は何といってもバーベキューでしょう。ここ福間海岸では手ぶらで出かけてもバーベキューが楽しめます。海の家やサーフショップが場所や設備から食材・資材まで提供してくれます。条件次第で送迎を出してくれるところもあります。ビーチで思いきり身体を動かしたあとの冷えたビールはまた格別です。
福間海岸でグランピング
「グランピング福岡」は、ワンランク上の大人のリゾートキャンプを福間海岸で楽しめる新しいおすすめスポットです。一年中利用可能な人気のコテージタイプ、広々としたテント、1日1組限定でオーシャンビューの空中テントまでタイプの異なる各種サイトでの宿泊が可能です。Wi-Fiも使えます。
新しくオープンしたアネックス棟4部屋のウッドデッキと屋上テラスからは目の前のビーチが一望です。なお、どの施設でも夕食はウッドテラスでにぎやかにバーベキュー、敷地内の本格イタリアンレストランか人気の寿司屋台からチョイスが可能です。打ち返す波の音や潮風をBGMに忘れられない極上のひと時を過ごすならここではないでしょうか。
福間海岸へのアクセス
福間市にある福間海岸へのアクセス方法をご案内しておきます。福岡方面からは福岡都市高速道路1号線の香椎東出口から国道3号線を北九州方面へ進みます。北九州方面からは九州自動車道を古賀ICで下りると早いでしょう。宗像大社へ立ち寄るのであれば手前の若宮ICで下りる方がいいかもしれません。JRだと福間駅から徒歩で約30分の距離です。
福間海岸に沈む夕陽
オーシャンビューの人気カフェで絶景ランチ、気の合う仲間とバーベキューをエンジョイ。ほかにも世界遺産や話題のスポットがすぐそばにあるのが福間海岸です。楽しみ方は無限にあるように感じます。海に沈む夕陽を見ながら迎える一日の終わりはすてきな思い出になること間違いありません。お出かけの際の参考にしていただけたなら幸いです。
関連記事
「宗像大社」は世界遺産に登録決定!パワースポットのご利益とは?
yuribayashi
宗像のランチおすすめBEST20!カフェや子連れで行けるお店も人気!
phoophiang
猫の島「相島」で癒されよう!おすすめの観光スポットや行き方も紹介!
櫻井まりも
宗像・沖ノ島が世界遺産に登録!女人禁制「神宿る島」の魅力とは?
yuribayashi
宗像・大島観光ガイド!フェリーでのアクセス方法やおすすめスポットを紹介!
yuribayashi
福津の人気カフェまとめ!ランチやパンケーキがおすすめのお店など!
phoophiang
福津でランチにおすすめのお店ならココ!海が見えるカフェなど人気店を紹介!
phoophiang
沖ノ島は観光できない?上陸禁止の福岡の世界遺産を徹底リサーチ!
藤沢直
宗像の観光スポット特集!定番の名所からおすすめの穴場まであり!
yukiusa22
福津市納涼花火大会の日程やおすすめの穴場を調査!駐車場情報もあり!
daiking
鎮国寺は桜や梅も見どころのパワースポット!御朱印帳も人気!
りん
福間海岸はカフェが並ぶおすすめ観光スポット!夏場はバーベキューも人気!
kokingzhi
宮地嶽神社の「光の道」が見れる時期はいつ?嵐のCMで有名な名所を調査!
ROSA
古賀グリーンパークはバーベキューや水遊びも楽しめる!駐車場やアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
古賀サービスエリア特集!人気のお土産やグルメを上り・下り別に徹底紹介!
minto
「クロスパル古賀」は人気のスポーツ施設!けんしん割で料金がお得になる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
薬王寺温泉は福岡・古賀のおすすめスポット!日帰り入浴など人気の施設を紹介!
ベロニカ
福津のグランピングといえば「ぶどうの樹」!予約方法や料金・施設情報も調査!
mina-a
コストコ福岡(久山)へ行く人必見!営業時間・アクセス・駐車場情報まとめ!
MT企画
IKEA福岡新宮店でお買い物しよう!アクセスやレストラン情報などを調査!
茉莉花

人気の記事
- 1
いきなりステーキのランチメニューがお得でおすすめ!利用可能時間を紹介!
phoophiang - 2
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 3
コストコのサーモンはどう食べる?人気のアレンジ術や冷凍保存の方法を調査!
茉莉花 - 4
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
業務スーパーの冷凍ブロッコリーが優秀だと話題!おすすめの活用方法を紹介!
Canna - 7
松屋の朝定食でモーニングを!朝食のおすすめメニューや販売時間を紹介!
沖野愛 - 8
コストコで人気の魚ランキングBEST31!コスパ最高の安い商品も多数!
Momoko - 9
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 10
コンビニのホットスナック人気ランキングBEST21!カロリーや値段も調査!
ぐりむくん - 11
セリアのおすすめ商品21選!便利雑貨やおしゃれグッズなど人気商品を厳選!
mayuge - 12
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 13
コンビニパスタ人気ランキングTOP11!値段やカロリーなど詳しくチェック!
ぐりむくん - 14
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 15
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 16
なか卯の朝食セットでモーニング!おすすめの人気メニュー13選!
phoophiang - 17
セブンイレブンの宅急便を使いこなそう!送る方法・受け取り方・料金まとめ!
沖野愛 - 18
エギング初心者必見!タックルや仕掛け・アオリイカ釣りのコツまで徹底解説!
mdn - 19
低糖質なスイーツおすすめ11選!コンビニやスーパーでも買える商品紹介!
Momoko - 20
マクドナルドで誕生日プレゼントをもらおう!条件やもらい方を紹介!
phoophiang
新着一覧
IKEA福岡新宮店でお買い物しよう!アクセスやレストラン情報などを調査!
茉莉花
コストコ福岡(久山)へ行く人必見!営業時間・アクセス・駐車場情報まとめ!
MT企画
福津のグランピングといえば「ぶどうの樹」!予約方法や料金・施設情報も調査!
mina-a
薬王寺温泉は福岡・古賀のおすすめスポット!日帰り入浴など人気の施設を紹介!
ベロニカ
「クロスパル古賀」は人気のスポーツ施設!けんしん割で料金がお得になる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
古賀サービスエリア特集!人気のお土産やグルメを上り・下り別に徹底紹介!
minto
古賀グリーンパークはバーベキューや水遊びも楽しめる!駐車場やアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
宮地嶽神社の「光の道」が見れる時期はいつ?嵐のCMで有名な名所を調査!
ROSA
福間海岸はカフェが並ぶおすすめ観光スポット!夏場はバーベキューも人気!
kokingzhi
鎮国寺は桜や梅も見どころのパワースポット!御朱印帳も人気!
りん
福津市納涼花火大会の日程やおすすめの穴場を調査!駐車場情報もあり!
daiking
宗像の観光スポット特集!定番の名所からおすすめの穴場まであり!
yukiusa22
沖ノ島は観光できない?上陸禁止の福岡の世界遺産を徹底リサーチ!
藤沢直
福津でランチにおすすめのお店ならココ!海が見えるカフェなど人気店を紹介!
phoophiang
福津の人気カフェまとめ!ランチやパンケーキがおすすめのお店など!
phoophiang
宗像・大島観光ガイド!フェリーでのアクセス方法やおすすめスポットを紹介!
yuribayashi
宗像・沖ノ島が世界遺産に登録!女人禁制「神宿る島」の魅力とは?
yuribayashi
猫の島「相島」で癒されよう!おすすめの観光スポットや行き方も紹介!
櫻井まりも
宗像のランチおすすめBEST20!カフェや子連れで行けるお店も人気!
phoophiang
「宗像大社」は世界遺産に登録決定!パワースポットのご利益とは?
yuribayashi