マダガスカル観光の前に!治安情報や旅行者に人気のスポットまとめ!
マダガスカルの観光情報を集めました。世界で4番目に大きな島とされるマダガスカルには、豊かな自然の中に独自の生態系が息づいており、貴重な動物なども見ることができます。初めてマダガスカルに訪れる方が事前に知っておくべき治安情報などもお届けします。

目次
- 1マダガスカルの観光の魅力を特集!
- 2マダガスカルの治安は?
- 3マダガスカル人が使う言語
- 4マダガスカル旅行に最適なシーズン
- 5マダガスカルの観光スポット1:バオバブ街道
- 6マダガスカルの観光スポット2:イサロ国立公園
- 7マダガスカルの観光スポット3:ラノマファナ国立公園
- 8マダガスカルの観光スポット4:Les Trois Baies
- 9マダガスカルの観光スポット5:レミューズ・パーク
- 10マダガスカルの観光スポット6:Palais de la Reine
- 11マダガスカルの観光スポット7:ツィンギ・デ・ベマラ厳正自然保護区
- 12マダガスカルの観光スポット8:独立広場
- 13マダガスカルの観光スポット9:スアラヌ駅
- 14マダガスカルの人気レストラン1:La Varangue
- 15マダガスカルの人気レストラン2:Chez Nono - La Rhum Riz
- 16マダガスカルで観光を満喫しよう!
マダガスカルの観光の魅力を特集!
西インド洋に浮かぶ大きな島として沢山の旅行者が訪れるマダガスカルの魅力を紹介します。首都アンタナナリボを中心に、気になる治安情報や現地の人が使う言語なども解説しています。日本とは全く異なるユニークな特徴を持ったマダガスカルは、異なる文化を体感することができる旅行に最適なスポットです。マダガスカルの観光の魅力をぜひ、ご覧ください。
マダガスカルの治安は?
マダガスカルの気になる治安ですが、アフリカ全土と比べてもマダガスカルの治安は非常に安定しています。首都アンタナナリボでは人口密度が多いことから、スリなどの警戒は必要ですが治安が悪いという程ではなく、日中なら治安面の心配をすることなく観光できます。ただし路地裏に1人で入るようなことは避けましょう。
旅行者が宿泊するホテル周辺は、夜になっても出歩けるほど治安が良く、現地に長期滞在している白人旅行者も多いので、最低限の警戒で問題ありません。ただ、時折窃盗団などが事件を起こしたり、アンタナナリボの人が密集したエリアで事件が起きることもあるので、治安が不安定になることもあります。
治安が悪いエリアかどうかを判断するには、宿泊先のホテルのスタッフに聞いてみるのがおすすめです。現地の人でも近づかないエリアは旅行者にとっても治安が良いとは言えません。アンタナナリボ周辺は夜になると真っ暗になる場所も多いのでトラブルに巻き込まれないように注意してください。治安の良いエリアは非常に居心地が良いです。
マダガスカル人が使う言語
マダガスカル人が使う言語は基本的にマダガスカル語になります。ただしもともとフランスの植民地だったこともあり、公用の言語としてフランス語も使われています。2種類の言語がメインになっており、英語などのその他の言語ではコミュニケーションがとりづらいです。アンタナナリボのレストランなどでは英語ができる人もいます。
日本人には馴染みのない言語なので、アンタナナリボ以外の場所も観光するなら指差し会話帳などを持っておいた方が良いでしょう。アンタナナリボのホテルなどは旅行者も多いため英語ができる人もいますが、意思疎通はしにくいので、現地の人が使い慣れた言語でコミュニケーションができるようにするのがポイントです。
マダガスカル旅行に最適なシーズン
マダガスカル旅行でベストなシーズンは5月から10月の冬がおすすめです。10月から3月までのシーズンは雨季に入るので自然を満喫するのが魅力のマダガスカルでは観光しづらくなってしまいます。2月や3月は竜巻が起こりやすいシーズンになり天災のリスクもあるのでおすすめできません。ハイシーズンは乾季に入る冬場です。
アンタナナリボは高知に位置しているため過ごしやすく乾季シーズンに入ると非常に居心地の良いエリアになります。北部では気温も高くなり、中には砂漠化が進んでいる場所もあるので、マダガスカルの中でも異なる気候になっています。大自然の魅力を堪能したい方は5月から10月のハイシーズンに旅行するようにしましょう。
マダガスカルの観光スポット1:バオバブ街道
バオバブ街道は、マダガスカルの一番の観光スポットで、世界中の旅行者が訪れる場所になっています。樹齢700年以上の大木が並んだ道はマダガスカルならではの素晴らしい光景です。行き方はツアーやタクシーなどがあります。初めての旅行者におすすめの行き方はツアーです。宿泊ホテルからでも予約可能なので、ぜひ利用してみてください。
非常に大きなバオバブの木は空に高く伸びており、実際に見てみると迫力に圧倒されます。バオバブの木の写真を撮っていると現地の子供がお金を要求してくることがありますが、スルーしましょう。またペットボトルなどをバックパックの脇に入れておくと盗まれるのでバックパックの中に入れておくことをおすすめします。
住所:Morondava, Madagascar
マダガスカルの観光スポット2:イサロ国立公園
イサロ国立公園は、マダガスカルの大自然の魅力を満喫できるおすすめスポットです。マダガスカルのグランドキャニオンと言われる場所で、ゴツゴツとした岩山が続いています。国立公園の敷地は非常に広く滝が見られるポイントや日本では見ることのできないユニークな生き物なども観察することができます。
イサロ国立公園までの行き方は、現地のガイドをつけてアクセスするのがおすすめです。アンタナナリボから直行で向かうこともできます。国立公園までの道のりの中には足場が悪い場所もあるので、注意しましょう。ベストシーズンは6月から8月で、夕暮れ時にはあたり一面が太陽によって赤く染まる絶景を見ることができます。
住所:Isalo, Madagascar
電話番号:33-494-0236
マダガスカルの観光スポット3:ラノマファナ国立公園
ラノマファナ国立公園は、マダガスカル独自の生態系を観察することができる国立公園です。広大な自然が広がるラノマファナ国立公園は、周辺にある別の国立公園と合わせて世界遺産に登録されている価値の高い場所になっています。マダガスカルで最も有名な国立公園の1つでシーズンになると沢山の人で賑わいます。
ラノマファナ国立公園までの行き方はプライベートツアーや現地の格安ツアーを利用するのがおすすめです。国立公園内は専門のガイドが行き方を教えてくれます。言語も英語が通じる人が多いので、目的の場所がある場合も行き方を聞きやすくスムーズに観光できるでしょう。様々な生き物が生息するジャングルになっています。
住所:Madagascar
電話番号:20-755-2302
マダガスカルの観光スポット4:Les Trois Baies
Les Trois Baiesは、アンタナナリボから1000kmほど離れたディエゴスアレスにあるマダガスカルのビーチスポットです。アンタナナリボからの行き方は飛行機を使うのがおすすめで、最も快適な行き方になっています。空港からの行き方はタクシーなどを使えば問題なくアクセスすることができます。乾季シーズンには沢山の旅行者が訪れます。
楽園のような景色が見渡す限り続くビーチは、水も透き通っていて感動すること間違いなしです。アンタナナリボからの行き方が少々面倒に感じるかもしれませんが、絶景ビーチや美味しいシーフードレストランなどもあるので、ディエゴスアレスで数日宿泊するのも非常におすすめです。レストランのスタッフは複数の言語に対応しているので安心です。
住所:Route de Ramena, Antsiranana (Diego Suarez) 201, Madagascar
マダガスカルの観光スポット5:レミューズ・パーク
レミューズ・パークは、マダガスカルの見どころの1つであるワオキツネザルが沢山見られるおすすめスポットです。首都アンタナナリボにあるこちらの施設は行き方も簡単で、観光に適した場所になっています。アンタナナリボにはマダガスカルらしい観光スポットが少ない中、貴重な植物なども見ることができる場所になっています。
こちらの施設ではワオキツネザルをはじめ数種類のキツネザルの姿を見ることができ、放し飼いで飼育されています。言語が通じにくいマダガスカルですが、こちらの施設では単純な英語やフランス語を話せるスタッフもいるので、比較的安心して見学することができます。マダガスカルの魅力を気軽に体験できるスポットです。
住所:Route Nationale n°1, PK 22, Katsaoka Imerintsiatosika | Route d'Ampefy, Antananarivo 101, Madagascar
電話番号:33-112-5259
マダガスカルの観光スポット6:Palais de la Reine
Palais de la Reineは、アンタナナリボにある見晴らしが素晴らしい絶景スポットです。こちらの建物はもともと王朝の宮殿でとして使われていた歴史的な建物で、現地にいるガイドにチップを払うことで内部を見学することもできます。言語が通じないガイドも多いので、金額交渉などをしてみてコミュニケーション能力を確かめてください。
丘の上に建てられているため見晴らしが良くハイシーズンになると沢山の観光客で賑わうスポットになっています。アンタナナリボからの行き方も簡単なので、時間のある方はぜひ、訪れてみてください。こちらから見る夕日はマダガスカル観光の素敵な思い出になることでしょう。写真撮影の場としてもおすすめです。
住所:Royal Palace, Lalana Ramboatiana, Antananarivo, Madagascar
電話番号:24-832-3422
マダガスカルの観光スポット7:ツィンギ・デ・ベマラ厳正自然保護区
ツィンギ・デ・ベマラ厳正自然保護区は、マダガスカルの独特な自然環境を象徴するような場所で、自然保護区として指定されています。先が尖った岩山が連なった光景は世界的に見ても非常に珍しく不思議な景色になっています。独特の形の岩山には乾季に強い植物などが沢山生息していると言われています。
圧倒的な景観の自然保護区には90種類以上の鳥類や昆虫、キツネザルなどが多数生息しており、生物学の研究者なども頻繁に訪れる場所になっています。非常にユニークな生態系になっていることから、1990年には世界遺産として登録されました。マダガスカル観光の見どころの1つで大自然を体感できます。
マダガスカルの観光スポット8:独立広場
独立広場は、首都アンタナナリボにある広場でフランス植民地時代から独立することを記念して作られました。市民と旅行者で賑わう場所で、マーケットやレストランなども沢山あります。屋台などもオープンしているので、気軽に食事を楽しんだり、アンタナナリボの街並みを撮影する場所としてもおすすめです。
独立広場周辺には建物が密集しており、活気のある風景が印象的です。観光客や市民など多種多様な人々が行き交う場所で、近代化が進む街並みと樹齢700年以上のバオバブの木が独特のコントラストを生み出しています。屋台では地元の人が日常的に食べている本場のマダガスカル料理を味わうことができます。
住所:Antananarivo
マダガスカルの観光スポット9:スアラヌ駅
スアラヌ駅は、もともとマダガスカルの市民が日常的に利用していた駅で、現在は貨物車のみが通る場所になっています。駅構内ではお土産などを販売しており、旅行者にもおすすめのショッピングスポットになっています。アンタナナリボのマーケット自体の治安があまり良くないので、買い物をしたい方はスアラヌ駅が良いでしょう。
ハイシーズンになると沢山の人で賑わう場所になっており、独立広場と合わせて観光できるのも魅力となっています。駅の建築はフランス植民地時代の建築のため、フランス特有の贅沢な彫刻が印象的です。ちょっとしたブランド・ショップなども入っているのでアンタナナリボを観光する際はぜひ訪れてみてください。
住所:Avenue de l'indipendence, Antananarivo 101, Madagascar
マダガスカルの人気レストラン1:La Varangue
La Varangueは、非常におしゃれで温もりのある店内が素敵なレストランです。ホテルに併設されたこちらのレストランではフレンチ料理をはじめ、充実した料理を味わうことができます。宿泊客以外でも利用することができる高級レストランです。日本人でも安心して食べることができるでしょう。
店内はレトロなフランスの雰囲気が再現されており、アンティーク調の家具や時計などが飾られて居心地の良い空間になっています。美味しい料理に合うワインリストも豊富に揃っているので、素敵なディナータイムを過ごすことができます。上質な料理と抜群の雰囲気が魅力のレストランです。
住所:17 Rue Printsy Ratsimamanga | Haute-Ville, Antananarivo 101, Madagascar
電話番号:20-222-7397
マダガスカルの人気レストラン2:Chez Nono - La Rhum Riz
Chez Nono - La Rhum Rizは、リーズナブルな料金でフレンチ料理やアフリカ料理などを味わうことができる人気レストランです。マダガスカルの海沿いにあるレストランで気持ちの良い環境の中で食事を楽しむことができます。ボリューム満点のハンバーガーなどもあり、旅行者に人気の一品になっています。
こちらのレストランは海沿いということもあり、上質なシーフードメニューが豊富に揃っており、カニや海老なども絶品です。店内の雰囲気も非常に綺麗で、マダガスカルの最高のロケーションの中で美味しい料理を味わうことができます。デザートのクオリティの高さも評判のお店です。
住所:Andilana, Nosy Be 207, Madagascar
電話番号:34-505-7672
マダガスカルで観光を満喫しよう!
マダガスカルの観光の魅力を特集しました。大きなバオバブの木が印象的なマダガスカルには、独自の生態系があり、貴重な動物なども沢山見ることができます。大自然を満喫できる自然保護区などは、日本では決してみることのできない光景が広がっています。見どころ満載のマダガスカルでぜひ素敵な時間を過ごしてください。
