2017年12月28日公開
2020年03月25日更新
焼津の名物グルメとは?海鮮などおすすめ料理をランチや夜に味わえる!
静岡県焼津のグルメといえば焼津港など漁港がたくさんあるため新鮮な海鮮を味わうことができます。たくさんある飲食店の中でもどこがおすすめでしょうか。今回は昼のランチや夜のディナーにおすすめの焼津のグルメをまとめてご紹介します。

目次
静岡・焼津は海鮮グルメの宝庫
静岡県焼津といえば、港が多く海鮮が有名です。漁獲量も多くその量は全国でもトップ3に入るほどと言われています。水揚げ量が多いということはとれたての美味しい海鮮を味わえるお店も多いということです。今回は昼にも夜にもおすすめの焼津グルメをまとめてご紹介します。
焼津は日本有数の港町
日曜日の午後は焼津市に。私は静岡県中部と西部の境に住んでいるのですが、近隣の市町には小規模ながらも博物館、資料館、美術館がけっこうあるんですよ。まだ訪ねたことがなかった焼津漁業資料館に行ってきました。焼津港のすぐ近くです。 pic.twitter.com/G3KmL10q6Y
— maru (@maru_nihonkikou) May 16, 2016
焼津には焼津港があり毎日たくさんの魚が水揚げされ、販売されています。その水揚げ量や魚の取引金額は全国トップ3に入るほどでかなり漁業が盛んであることがデータを見てもわかります。その歴史はなんと江戸時代からと言われており、焼津には当時の漁具などの貴重なものを残した「焼津漁業資料館」もあります。
おにくを堪能したので次はおさかな! (@ 焼津さかなセンター in 焼津市, 静岡県 w/ @ko_tap) https://t.co/41DiwZ2ZaR pic.twitter.com/pQ8NBG3aE8
— 中隊@求む初星演舞両日現地 (@tyuutai) June 24, 2017
江戸時代からの長い歴史を持つ焼津港は最初はカツオの一本釣りで大きく栄えた港でした。今でもたくさんの漁獲量を保っています。遠洋ではカツオとマグロ、近海ではサバやアジなどをとっています。また焼津さかなセンターは年間100万人以上が訪れ、新鮮な魚などを購入できる場所として賑わっています。焼津は海鮮と密接なつながりを持つ町なのです。

焼津のおすすめグルメとは
生でも炙っても美味しいカツオ
まず焼津のおすすめグルメといえばカツオです。カツオは静岡全体でも漁獲量が多く、全国のカツオの漁獲量の約3分の1は静岡が占めているのです。その中でも焼津港はカツオの水揚げ量は全国1位です。そのため鮮魚としてだけでなく鰹節などの加工品も有名です。カツオは刺身でもタタキでも美味しく幅広く調理できます。焼津で美味しいカツオを味わいましょう。
赤いダイヤと言われるマグロ
カツオのほかにもマグロもおすすめです。江戸時代からの歴史を持つといわれる焼津港はカツオの1本釣りで栄え大きくなりましたが、近代になってからは遠洋でのマグロ漁も盛んに行われてます。特に焼津のミナミマグロは絶品だと言われています。天然物で赤いダイヤとも言われるミナミマグロは贅沢に海鮮丼に使われたり、刺身盛りでいただくのがおすすめです。
ビッグサイズが嬉しいアナゴ
蒲焼で美味しいアナゴも焼津では特産物です。アナゴは焼津でふるさと納税の返礼品にもなっており、グルメとしておすすめです。アナゴといえば、やはり蒲焼が思い浮かびますが大きいまま天ぷらにするのも美味しいです。焼津ではお重からはみ出すビックサイズのアナゴ天重が食べられるお店もあります。
日本では静岡でのみ獲れる桜えび
もう一つ忘れてはならないのは桜えびです。こちらは焼津港で獲れるのではなく、日本では駿河湾でのみ漁業が行われています。場所は違いますが同じ静岡県であるため焼津でも美味しい桜えびを堪能することができるのです。しらすと合わせた丼や、かき揚げなど様々あります。ぜひ桜えびグルメも味わってみてください。
焼津のおすすめグルメ店1:食事処かどや
焼津のおすすめグルメ店、1店目は「食事処かどや」です。食事処かどやは海鮮をメインにしたお店です。お店の外にはおすすめが書かれた看板があるのですが、店内に入ると所狭しと短冊などで書かれた品書きが並んでおり、どれにしようか迷ってしまうようなメニューとなっています。中でも人気なのは、やはり海鮮を使った定食ものです。
マグロのぶつ切り定食屋、かつおの定食などのお刺身ものを始め、煮魚、焼き魚、天ぷらなど様々あります。本日のお刺身というメニューもあり、好きな海鮮を選んで盛り付けてもらうことも可能です。ランチは11時から14時までですが、開店して30分もすると満席なることも多く、できれば早めの来店がおすすめです。夜は17時から21時までの営業ですが、海鮮などの素材がなくなり次第閉店です。
住所:静岡県焼津市中港3丁目4-31
電話番号:054-628-4951
焼津のおすすめグルメ店2:ととや新兵衛
焼津のおすすめグルメ店、2店目は「ととや新兵衛」です。ととや新兵衛は焼津港の近くにあるお店です。こちらでは焼津はもちろんのこと全国から取り寄せた新鮮な海鮮をバーベキューで楽しむことができます。バーベキューの海鮮はセットになっており、牡蠣だけのセットやエビ、ホタテなど数種類を盛り合わせた豪華なセットもあります。
うみえーる焼津でととや新兵衛さんの
— まめまめ@#おしりんの推し方 (@mamemitu314) June 5, 2016
焼津鰹三昧のメニュー
「かつおのレアステーキ」
食べて来ました❗
自分で好きなように焼けます🎵
鰹好きな方是非どうぞ
#焼津発夢のステージ行き
#やいづから笑顔を産地直送 pic.twitter.com/WNte9dQv0M
カツオのセットもあり、自分で焼いてカツオのたたきを作ることも可能です!ととや新兵衛は広いテーブル席や宴会ルームもありますが、天気の良い日はテラス席もおすすめです。焼く手間がちょっと、という方は定食メニューもたくさんあるのでご安心ください。マグロなどの刺身も食べられます。営業時間はランチが11時から15時まで、夜は月、金、土日のみで17時から21時までです。
住所:静岡県焼津市鰯ヶ島136-26うみえーる2F
電話番号:054-629-3551
焼津のおすすめグルメ店3:てっか丼山もと
焼津のおすすめグルメ店、3店目は「てっか丼山もと」です。名前の通りマグロメニューを中心にしているお店で、焼津のさかなセンターの中で営業しています。こちらではランチメニューもあり、握り寿司が食べられるAランチとミナミマグロの大トロ握りが食べられるランチセットもあります。大トロ握りの方は通常4000円もするものがなんと半額の2000円で食べることができ、大変お得です。
もう一つてっか丼山もとで、多くの方が注文する人気メニューがあります。それがはみ出し丼です。豪快はみ出し丼は丼からはみ出すほど大きな刺身が盛られた贅沢な丼です。価格は2000円と少しお高めですが、美味しさは格別です。もちろんそのほかにもマグロのたたき丼やいくら丼、ウニ丼などもあります。営業時間は9時半から16時半までです。ランチにぜひいかがでしょうか。
住所:静岡県焼津市八楠4-13-7焼津さかなセンター
電話番号:054-628-8822
焼津のおすすめグルメ店4:さかな大食堂 渚
今年だけで何回きたのだろう🤔
— 青木詩織(おしりん) (@oshirin_dayo) October 22, 2016
焼津さかなセンターにある"さかな大食堂 渚"🐟🍴
というわけで
本日も焼津にてお仕事してます😊おいしかったよ💓 pic.twitter.com/POsbvdzNyq
焼津のおすすめグルメ店、4店目は「さかな大食堂 渚」です。こちらも焼津さかなセンターの中で営業しているグルメ店で新鮮な海鮮が楽しめます。大食堂というだけあって店内は広く、1階2階の席を全て合わせるとなんと500名ほどが食事できるほどの大きさがあります。マグロやカツオといったお刺身から、桜えびのかき揚げやしらすのこぼれ寿司などメニューがかなり豊富です。
びっくりするほど大きいアナゴ重もあります。またお子様には嬉しいミニ寿司のセットやエビフライのセットなどもあります。また宴会席も用意されているので、団体様向けのメニューもあります。大人数での宴会などの時にはおすすめです。営業時間は平日は10時から16時、土日祝日は30分延長で16時半までです。市場内のため夜が早いですが、おすすめの店舗です。
住所:静岡県焼津市八楠4丁目13-7
電話番号:054-628-1137
焼津のおすすめグルメ店5:金寿司地魚亭
焼津のおすすめグルメ店、5店目は「金寿司地魚亭」です。こちらも海鮮を中心にしたメニューで握りから丼、定食まで幅広く用意されています。またお子様メニューの握りや丼もあり家族づれでもおすすめです。金寿司地魚亭の名物は地魚海鮮丼なのですが、なんと寿司桶に入って出てきます。
あ、これは食いたい。 RT @PeeKo777 @allgreen76b 焼津 金寿司 pic.twitter.com/0qLoJvpx3v
— おるぐり@FGO (@allgreen76b) September 23, 2014
丼は並、上、特上とあるのですが、どれもご飯が見えないほどマグロやサーモンなどが乗っており、海鮮の方がご飯より多いと思えるボリュームです。並でもたくさんの海鮮が乗っています。またお店の名前にも付いている通り握りもおすすめです。ランチは11時から14時まで、夜は17時から21時まで営業しています。日曜は定休日です。
住所:静岡県焼津市中港2-4-8
電話番号:054-620-9933
焼津のおすすめグルメ店6:麺's食堂粋蓮
麺's食堂 粋蓮
— レオタのヒデ(非公認) (@Y17F18) December 18, 2017
粋蓮醤油らぁ麺
安定した旨さ✨
今日は魚介の旨みが強く感じました🐟 pic.twitter.com/xYYzHO9UWr
焼津のおすすめグルメ店、6店目は「麺's食堂粋蓮」です。魚介が豊富な焼津では魚介の旨味を活かしたラーメン店も多くあります。こちらでも魚介と鶏をベースにした美味しいラーメンを楽しむことができます。看板メニューの「醤油らぁ麺」は焼津のおすすめグルメであるカツオと鶏をベースにしたラーメンでどちらの旨味も活かしたラーメンが楽しめます。
また麺's食堂粋蓮では限定麺を多く出しており、こちらも人気を集めています。例えば牡蠣をふんだんに使った牡蠣らぁ麺、昆布や煮干しなどでだしをとったつけ麺なども販売されており、どれも美味しいと評判です。麺's食堂粋蓮に行かれた際はぜひ限定麺も食べてみてください。
住所:静岡県焼津市焼津3-10-8
電話番号:054-626-4188
焼津で美味しい海鮮グルメを楽しもう
いかがでしたか。静岡県の焼津は日本有数の海鮮の漁獲量を誇る町で、美味しいグルメ店がたくさん存在しています。毎日の仕入れによってその時におすすめの海鮮を出してくれるお店や、自分たちでバーベキューをできるお店などそれぞれに魅力があります。ランチにも夜にもおすすめです。焼津に行かれた際はぜひ美味しい海鮮グルメをたくさん味わってみてください。

関連記事
静岡・藤枝『ななや』の抹茶ジェラートは世界一!人気のメニューを調査!
AnnaSg
焼津のランチおすすめ店を厳選!駅前や海鮮が人気の店も!子連れOKは?
Rey_goal
静岡・焼津市の観光スポットおすすめ11選!デートに人気の場所も!
maboo1014
焼津のラーメン屋ランキング!おすすめの人気店や新店情報も紹介!
MT企画
焼津市の居酒屋!駅周辺の人気店やおすすめの個室もあり!飲み放題は?
Rey_goal
焼津漁港で海鮮グルメを堪能!おすすめの食堂などを紹介!絶品ランチあり!
ベロニカ
焼津の名物グルメとは?海鮮などおすすめ料理をランチや夜に味わえる!
ag428
焼津さかなセンターでおすすめお土産やランチを厳選!食べ放題で大満足!
tabito
焼津の釣り情報まとめ!おすすめのポイントや釣り具を解説!釣り堀も!
yukiusa22
大井川鐵道でトーマスに乗ろう!予約方法やコツ・料金は?ジェームスも走る!
櫻井まりも
藤枝&焼津のカフェでのんびり!駅周辺のおしゃれな店やランチの人気店を紹介!
kazking
藤枝のおすすめ居酒屋を紹介!朝まで飲める店や駅周辺など徹底リサーチ!
#HappyClover
藤枝市の観光おすすめスポットまとめ!デートに人気の場所やグルメも!
ベロニカ
藤枝でランチ!おしゃれなイタリアンや和食などおすすめの店21選!
#HappyClover
藤枝の人気ラーメン屋を調査!「朝ラーメン」は文化!美味しさの理由は?
MT企画
島田市のランチ人気店をご紹介!駅周辺や子連れがうれしい個室もあり!
phoophiang
静岡・蓬莱橋は人気観光地!駐車場やアクセス情報!ロケ地として有名!
櫻井まりも
焼津・大崩海岸は心霊スポットとして有名!「黄色い車」の噂とは?
komatya
「らぁ麺 めん奏心」は静岡で一番人気のラーメン店!絶品のメニュー紹介!
mina-a
「ちっきん」は藤枝で大人気のラーメン屋!無化調の絶品メニューを紹介!
Canna


人気の記事
- 1
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 2
ジャックインザドーナツの人気メニューや値段を調査!食べ放題の店舗もある?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 3
サイゼリヤのデザートメニューランキング!おすすめスイーツで大満足!
mayuge - 4
スタバのモーニングメニューまとめ!サービスの時間帯やセット内容も!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 6
成城石井の惣菜おすすめ11選!美味しいと評判の人気商品ばかりを厳選!
#HappyClover - 7
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 8
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 9
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 10
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 11
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 12
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 13
カルディのおすすめ商品25選!大人気のおつまみや調味料・お菓子など!
MinminK - 14
業務スーパーのトルティーヤが万能!おすすめの使い方&アレンジ術まとめ!
Eine kleine - 15
なか卯のメニューおすすめ15選!人気のセットや定番メニューもあり!
mina-a - 16
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 17
伝説のすた丼の持ち帰りメニューは?頼み方のルールや予約方法も紹介!
Miee2430 - 18
全国で滝行体験ができる場所11選!東京や京都・大阪など人気スポットばかり!
Momoko - 19
スタバのコーヒー豆ランキング!おすすめの種類や買い方を詳しく紹介!
茉莉花 - 20
カプリチョーザはテイクアウトもできる?人気メニューや注文方法も調査!
Momoko
新着一覧
麺創房LEOは焼津で大人気のラーメン店!独創的なおすすめのメニューをご紹介!
daiking
「ちっきん」は藤枝で大人気のラーメン屋!無化調の絶品メニューを紹介!
Canna
「らぁ麺 めん奏心」は静岡で一番人気のラーメン店!絶品のメニュー紹介!
mina-a
焼津・大崩海岸は心霊スポットとして有名!「黄色い車」の噂とは?
komatya
静岡・蓬莱橋は人気観光地!駐車場やアクセス情報!ロケ地として有名!
櫻井まりも
島田市のランチ人気店をご紹介!駅周辺や子連れがうれしい個室もあり!
phoophiang
藤枝の人気ラーメン屋を調査!「朝ラーメン」は文化!美味しさの理由は?
MT企画
藤枝でランチ!おしゃれなイタリアンや和食などおすすめの店21選!
#HappyClover
藤枝市の観光おすすめスポットまとめ!デートに人気の場所やグルメも!
ベロニカ
藤枝のおすすめ居酒屋を紹介!朝まで飲める店や駅周辺など徹底リサーチ!
#HappyClover
藤枝&焼津のカフェでのんびり!駅周辺のおしゃれな店やランチの人気店を紹介!
kazking
大井川鐵道でトーマスに乗ろう!予約方法やコツ・料金は?ジェームスも走る!
櫻井まりも
焼津の釣り情報まとめ!おすすめのポイントや釣り具を解説!釣り堀も!
yukiusa22
焼津さかなセンターでおすすめお土産やランチを厳選!食べ放題で大満足!
tabito
焼津の名物グルメとは?海鮮などおすすめ料理をランチや夜に味わえる!
ag428
焼津漁港で海鮮グルメを堪能!おすすめの食堂などを紹介!絶品ランチあり!
ベロニカ
焼津市の居酒屋!駅周辺の人気店やおすすめの個室もあり!飲み放題は?
Rey_goal
焼津のラーメン屋ランキング!おすすめの人気店や新店情報も紹介!
MT企画
静岡・焼津市の観光スポットおすすめ11選!デートに人気の場所も!
maboo1014
焼津のランチおすすめ店を厳選!駅前や海鮮が人気の店も!子連れOKは?
Rey_goal