茨城の名物グルメ厳選まとめ!地元おすすめのメニューをランキングで紹介!

茨城県は他にはない個性あふれる名物料理やB級グルメが盛りだくさんです。南北に長い県内各地ではそれぞれの地域が誇る郷土料理や有名な老舗が数多くあります。そんな茨城の名物グルメを厳選してランキングベスト16にしてご紹介いたします。

茨城の名物グルメ厳選まとめ!地元おすすめのメニューをランキングで紹介!のイメージ

目次

  1. 1海鮮も旨い!茨城の美味しいグルメ
  2. 2茨城の名物グルメランキング第16位:館最中
  3. 3茨城の名物グルメランキング第15位:つくばうどん
  4. 4茨城の名物グルメランキング第14位:水戸藩ラーメン
  5. 5茨城の名物グルメランキング第13位:ダイダラボウのはまぐりめし
  6. 6茨城の名物グルメランキング第12位:けんちんそば
  7. 7茨城の名物グルメランキング第11位:ゴールドプリン
  8. 8茨城の名物グルメランキング第10位:奥久慈しゃも親子丼
  9. 9茨城の名物グルメランキング第9位:龍ヶ崎コロッケ
  10. 10茨城の名物グルメランキング第8位:ツェッペリンカレー
  11. 11茨城の名物グルメランキング第7位:みつだんご
  12. 12茨城の名物グルメランキング第6位:西山うどん
  13. 13茨城の名物グルメランキング第5位:那珂湊焼きそば
  14. 14茨城の名物グルメランキング第4位:海鮮丼
  15. 15茨城の名物グルメランキング第3位:あんこう鍋
  16. 16茨城の名物グルメランキング第2位:水戸スタミナラーメン
  17. 17茨城の名物グルメランキング第1位:水戸納豆
  18. 18茨城で美味しい名物グルメを堪能しよう!

海鮮も旨い!茨城の美味しいグルメ

20759364 1754507361514113 993740889811582976 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yaichiro8160

茨城は関東の中でも実は隠れた名物グルメがいっぱいあります。和食や海鮮といった伝統ある郷土料理から話題のB級グルメまで、どれも個性的かつ美味しいグルメばかりです。これから茨城における名物グルメに関して、厳選したおすすめをランキング方式にしてベスト16を一挙ご紹介してまいります。

茨城の名物グルメランキング第16位:館最中

11311496 758448577610836 179859995 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
shari.aya

茨城の名物グルメランキング第16位、「館最中」をご紹介いたします。「館最中」は、茨城で長年多くの県民に愛され続ける定番の和菓子です。大切な人へと贈り物やお土産など、30年以上にわたって茨城を代表する名菓としてベストセラーを誇るご当地グルメです。薄皮にちょうど良い甘さのあんこが絶妙なバランスとなっています。

美味しい館最中が食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「館最中本舗湖月庵」です。住所は筑西市稲荷町丙にあって、アクセスはJR下館駅から徒歩5分の場所にあります。こちらの「館最中」は、全国菓子博覧会で名誉大賞にも選ばれた上質で香ばしい最中です。営業時間は8時30分から18時までとなっています。

Thumb茨城のお土産ランキング!人気のお菓子や納豆などおすすめ品をチョイス!
茨城名物と言えば納豆と答える人がたくさんいるでしょう。茨城に行けばたくさん納豆が販売されてい...

茨城の名物グルメランキング第15位:つくばうどん

茨城の名物グルメランキング第15位、「つくばうどん」をご紹介いたします。「つくばうどん」は、つくばでも隠れた人気の栄養価の高い具材たっぷりのうどんです。味やトッピングなどはお店によって千差万別で、そのさまざまなアレンジを楽しむのもこのグルメの醍醐味といえます。

美味しいつくばうどんが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「筑波山ドライブイン」です。住所はつくば市筑波にあって、筑波山ケーブルカーふもとの宮脇駅にあります。人気の「つくばうどん」は、喉越しの良いやや細めのうどんに山菜、鶏団子、椎茸など具材が盛りだくさん。営業時間は10時からとなっています。

茨城の名物グルメランキング第14位:水戸藩ラーメン

12328051 1010625009009143 1751782533 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
c_mid

茨城の名物グルメランキング第14位、「水戸藩ラーメン」をご紹介いたします。「水戸藩ラーメン」は、今では国民食として誰もが食べているラーメンを日本で初めて食べたと言われている水戸光圀公にちなんだ、茨城のご当地ラーメンです。叉焼、メンマ、チンゲン菜、椎茸と中華のエッセンスを感じる仕上がりとなっています。

24274859 525591164466566 6422050549423669248 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
king.of.chicken

美味しい水戸藩ラーメンが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「石田屋水戸藩ラーメン」です。住所は水戸市柳町にあって、アクセスはJR水戸駅から徒歩20分の場所にあります。醤油ベースのあっさり味で、麺にはレンコンが練り込まれた茨城らしいご当地ラーメンです。営業時間は11時から19時30分までとなっています。

茨城の名物グルメランキング第13位:ダイダラボウのはまぐりめし

23164954 150550495691894 4327424544244498432 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
muuuuuuuuutoic

茨城の名物グルメランキング第13位、「ダイダラボウのはまぐりめし」をご紹介いたします。「ダイダラボウのはまぐりめし」は、茨城の民謡などで出てくる巨人「だいだらぼう」から名付けられたお弁当です。ダシたっぷりのおこわの上に、長時間煮込んで味が染み込んだハマグリが何ともいえない香りの良さです。

美味しいダイダラボウのはまぐりめしが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が鹿島臨海鉄道の「大洗駅舎内売店」です。製造は地元企業の万年屋が行っており、ご当地民謡シリーズの一環として全国紙でも紹介されたほどの有名な駅弁です。営業時間は7時から19時までとなっています。

茨城の名物グルメランキング第12位:けんちんそば

25011932 197377917486074 3463846087196934144 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
marysayaka

茨城の名物グルメランキング第12位、「けんちんそば」をご紹介いたします。「けんちんそば」は、寒くなる季節にピッタリの根菜など具材たっぷりのアツアツそばです。県内でも地域によって具の種類や味付けが異なりますが、定番としては醤油ベースのダシに大根、里芋、厚揚げ、鶏肉などが入った身体に優しいグルメです。

美味しいけんちんそばが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「水府そば大和屋」です。住所は水戸市笠原町にあって、アクセスはJR水戸駅からバスで15分の場所にあります。人気メニューの「けんちんそば」は温かいものと冷たいせいろも選べます。営業時間は11時から14時30分、17時30分から21時までとなっています。

茨城の名物グルメランキング第11位:ゴールドプリン

17126496 1854098914832499 2207561650536448000 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tsukubamirai_ken

茨城の名物グルメランキング第11位、「ゴールドプリン」をご紹介いたします。「ゴールドプリン」は、桜川市にある人気の洋菓子店が茨城の素材にこだわって作った独自製法のプリンです。わざわざ他県からこれを求めて買いにやって来るファンがいるほど、茨城でイマ話題のスイーツとして評判の逸品です。

24274643 369903536794259 8963562855165067264 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
r_3istagram

美味しいゴールドプリンが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「つくばぷりんふじ屋」です。住所は桜川市真壁町飯塚にあって、アクセスはJR下館駅から車で15分の場所にあります。看板の「ゴールドプリン」は、濃厚でコクがありながら後味さっぱりが特徴のプリンです。営業時間は10時から19時までです。

茨城の名物グルメランキング第10位:奥久慈しゃも親子丼

茨城の名物グルメランキング第10位、「奥久慈しゃも親子丼」をご紹介いたします。「奥久慈しゃも親子丼」は、福島にも近い県北部の大子町を中心とした地域の郷土料理です。しゃもは「軍鶏」と書くように、他の鶏と比べて肉質がギュっと凝縮した旨みが特徴で、アツアツの玉子と合わせた親子丼はぜひとも味わいたい逸品です。

美味しい奥久慈しゃも親子丼が食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「弥満喜」です。住所は大子町大子にあって、アクセスはJR常陸大子駅から徒歩5分の場所にあります。軍鶏料理の専門店としてもも、むね、ささみなど種類が選べる「しゃも丼極み」は価格1800円となっています。営業時間は11時から15時、17時から20時まで。

茨城の名物グルメランキング第9位:龍ヶ崎コロッケ

12317905 1534530193532866 748980285 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
saosuke0515

茨城の名物グルメランキング第9位、「龍ヶ崎コロッケ」をご紹介いたします。「龍ヶ崎コロッケ」は、龍ヶ崎市を中心に人気のB級グルメです。もともと街おこしのために誕生したこちらのコロッケは、家庭のおかずとして出されるようなものから洋食屋さんで出てくる本格的なものまで、お店によって様々な種類があるのが特徴です。

21879236 130883090814065 1846821080988123136 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
lv45k822

美味しい龍ヶ崎コロッケが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「高橋肉店」です。住所は龍ヶ崎市砂町にあって、アクセスはJR龍ヶ崎駅から約1.5㎞の場所にあります。創業60年の老舗肉店で、地元産の常陸牛入りや納豆入りコロッケなどバリエーション豊富なコロッケに出会えます。営業時間は10時から19時まで。

茨城の名物グルメランキング第8位:ツェッペリンカレー

10684259 573906666098266 654045401 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
noriko.onozaki

茨城の名物グルメランキング第8位、「ツェッペリンカレー」をご紹介いたします。「ツェッペリンカレー」は、カレーの街としてPRしている土浦市を代表するソウルフードです。豚肉やレンコンなど茨城県産の食材にこだわった、お肉のジューシーさと野菜がゴロゴロとたっぷり入ったボリューム満点のカレーとなっています。

16110566 1597510486942390 2259597335401070592 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
fumiaking_0303

美味しいツェッペリンカレーが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「喫茶蔵」です。住所は土浦市中央にあって、アクセスはJR土浦駅から徒歩10分の場所にあります。TV番組などでも紹介されるほどの地元では人気の喫茶&軽食店で、レトロでおしゃれなレンガ造りの蔵カフェです。営業時間は10時から18時まで。

茨城の名物グルメランキング第7位:みつだんご

23969897 1682253118486548 5100101182408359936 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
panama0630

茨城の名物グルメランキング第7位、「みつだんご」をご紹介いたします。「みつだんご」は、大洗・那珂湊エリアだけで食べられるご当地スイーツです。たっぷりの蜜ときな粉をまぶしたモチモチで優しい味わいのお団子で、老若男女に親しまれている逸品。ローカル度の高いグルメゆえ、県内では知らない人も多いようです。

25012109 933765623444426 9069797720180391936 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kochin_110

美味しいみつだんごが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「味の店たかはし」です。住所は大洗町磯浜町にあって、アクセスは鹿島臨海鉄道の大洗駅から徒歩12分の場所にあります。看板の「みつだんご」は、1本60円という安さもあり皆さん5本、6本とまとめて買っていく人も。営業時間は10時から18時までです。

茨城の名物グルメランキング第6位:西山うどん

茨城の名物グルメランキング第6位、「西山うどん」をご紹介いたします。「西山うどん」は、もちもちの食感に歯ごたえのあるコシの強さが特徴的な常陸太田市のご当地グルメです。現在では、「西山うどん」が食べられるお店が県内に7店舗まで増え、茨城の至るところでその味が堪能できます。

美味しい西山うどんが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「いづみや本店」です。住所は常陸太田市馬場町にあって、JR常陸太田駅から徒歩25分ほどの場所にあります。創業80年を超え、2代目が考案した西山うどんの本家本元のお店です。食べごたえ抜群の極太うどんは地元民にも大人気!営業時間は11時から20時まで。

茨城の名物グルメランキング第5位:那珂湊焼きそば

11246628 565757586900202 1817950176 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
takateru.c

茨城の名物グルメランキング第5位、「那珂湊焼きそば」をご紹介いたします。「那珂湊焼きそば」は、ひたちなか市のB級グルメとして地元の食堂などで提供される半世紀以上にわたって親しまれている焼きそばです。うどんほどの太さの極太麺にコク旨のソースが絡んで、個性的ながらあっさりとした味わいはリピート間違いなしです。

18299047 330891640660226 2355938189199278080 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
lilac49

美味しい那珂湊焼きそばが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「喰い道楽すみよし」です。住所はひたちなか市湊中央にあって、那珂湊駅から徒歩10分の場所です。名物の焼きそばは手延べされたせいろ蒸し麺をラードで絡ませ、仕上げに旨みソースを混ぜた逸品です。営業時間は11時30分から15時、17時から20時まで。

茨城の名物グルメランキング第4位:海鮮丼

11189923 944995742188015 292412268 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kozu127

茨城の名物グルメランキング第4位、「海鮮丼」をご紹介いたします。「海鮮丼」は日本全国にもありますが、太平洋の暖流と寒流が交わる茨城沖で獲れた海鮮はまたワンランク上の上質なものと評判です。中でも大洗漁港でその日の朝に獲れた新鮮なお魚がてんこ盛りの「海鮮丼」は、ぜひ一度は食べてほしいまさに逸品です。

10561018 188067268212863 2094038742 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
himucl

美味しい海鮮丼が食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が大洗海鮮市場内にある「どんぶり亭」です。一番人気の「スペシャル海鮮丼」は、大洗漁港で水揚げされた新鮮な海鮮食材を贅沢に盛り付けたスペシャルなボリュームメニューです。価格は1680円と海鮮丼としては非常にお値打ち。営業時間は朝7時頃から19時までです。

茨城の名物グルメランキング第3位:あんこう鍋

25039519 159829818078630 7146285982327767040 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kaityomaru

茨城の名物グルメランキング第3位、「あんこう鍋」をご紹介いたします。「あんこう鍋」は、北茨城市など北部地域で親しまれる寒い季節にはもってこいの身体も心も温まる絶品鍋です。地元産味噌を使い、獲れたてのあん肝を溶いた優しい味わいのスープは一度食べたら病みつきになること間違いなしです。子供や女性でも食べやすいのが特徴。

美味しいあんこう鍋が食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「お食事処山口屋」です。住所は北茨城市磯原町本町にあって、JR常磐線の磯原駅からすぐの場所にあります。座敷も備えた老舗食堂で、名物の「あんこう鍋」は1人前2000円から味わうことができます。営業時間は11時30分から14時30分、17時から20時まで。

Thumb茨城名物あんこう鍋の人気店ランキング!うまい宿やお店を厳選して紹介!
茨城は自然が美しく歴史的な観光スポットがたくさんあります。グルメも人気があり冬の時期になると...

茨城の名物グルメランキング第2位:水戸スタミナラーメン

19534273 144997486056224 2781859380000194560 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yks0622

茨城の名物グルメランキング第2位、「水戸スタミナラーメン」をご紹介いたします。「水戸スタミナラーメン」は、ダシが効いたあっさり醤油のスープに甘辛い餡がかかったあんかけラーメンです。水戸では有名なご当地グルメで、たっぷりの量と太めの麺が食べごたえ十分のボリューム系グルメです。

美味しい水戸スタミナラーメンが食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「スタミナラーメン松五郎」です。住所は水戸市上水戸にあって、アクセスはJR水戸駅から車で7分ほどの場所にあります。スタミナラーメンの老舗として地元民に圧倒的な人気を誇るお店です。営業時間は11時から14時30分、17時から21時まで。

Thumb茨城の人気ラーメン・ランキング!美味しい有名店のメニューやアクセスもチェック
人口約300万人を擁する茨城県には、美味しいラーメンの人気店が多数存在しています。地元県民な...

茨城の名物グルメランキング第1位:水戸納豆

22220637 264970614023807 6666961765168840704 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tetsuro_ajikabe

茨城の名物グルメランキング第1位、「水戸納豆」をご紹介いたします。「水戸納豆」は、いわずと知れた茨城を代表する名物グルメとして全国でも知られたメジャーな存在です。水戸駅周辺だけでも納豆料理を提供する飲食店が数多く存在し、老舗の納豆メーカーも市内のあちこちに点在していて販売も行っています。

25012337 557310407945868 1468559815126024192 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
match_ann

美味しい水戸納豆が食べられる、ぜひともおすすめしたい有名店が「水戸元祖天狗納豆」です。住所は水戸市柳町にあって、アクセスはJR水戸駅から南へ徒歩15分の場所にあります。創業100余年で、本場水戸のこだわり納豆を製造工場直売所で買い求めることができます。営業時間は8時30分から17時30分までとなっています。

茨城で美味しい名物グルメを堪能しよう!

25022365 213716865838947 8341821048638930944 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tanisan0628

茨城の名物グルメを厳選してランキングでお送りしてきました。ご紹介したグルメは、定番の納豆や海鮮など伝統ある郷土料理からスタミナラーメンなどB級グルメまであらゆるジャンルを網羅しました。県内にはこれ以外にもまだまだ魅力ある名物グルメが存在しますので、茨城の隠れた魅力をぜひその目で確かめに訪れてみてください。

関連記事

Original
この記事のライター
MT企画

新着一覧

最近公開されたまとめ