チリの首都・サンティアゴ観光ガイド!治安・空港近くのホテルも紹介!
チリの首都サンティアゴは治安もよく、おすすめの観光地です。街には植民時代の建物が多く残り、散策が楽しめます。ここではチリの首都サンティアゴの治安や観光スポット、空港から近いおすすめのホテルなどについて詳しく紹介しましょう!

目次
- 1チリの首都サンティアゴをご紹介!
- 2チリの首都サンティアゴの観光スポット1:サンティアゴ大聖堂
- 3チリの首都サンティアゴの観光スポット2:サンティアゴ中央郵便局
- 4チリの首都サンティアゴの観光スポット3:モネダ宮殿
- 5チリの首都サンティアゴの観光スポット4:サンクリストバルの丘
- 6チリの首都サンティアゴの観光スポット5:サンタルシアの丘
- 7チリの首都サンティアゴの観光スポット6:メトロポリタノ自然公園
- 8チリの首都サンティアゴの観光スポット7:サンティアゴ中央駅
- 9チリの首都サンティアゴの観光スポット8:中央市場とベガ市場
- 10チリの首都サンティアゴの観光スポット9:アルマス広場
- 11チリの首都サンティアゴの観光スポット10:国立美術館
- 12チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル1:ホリデイ イン サンティアゴ エアポート ターミナル
- 13チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル2:ヒルトン ガーデン イン サンティアゴ エアポート
- 14チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル3:ホテル ディエゴ デ アルマグロ アエロプエルト
- 15チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル4:ホテル マンケウエ アエロプエルト サンティアゴ
- 16チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル5:イビス サンティアゴ エスタシオン セントラル
- 17チリの首都・サンティアゴの治安は?
- 18チリの首都・サンティアゴを楽しもう!
チリの首都サンティアゴをご紹介!
南米に位置するチリの首都サンティアゴは治安もよく、観光におすすめの都市です。街にはスペイン植民地時代の美しい建物が多く残っている他、美術館や博物館も無料で入館することができ、観光客にとてもやさしい都市です。ここではサンティアゴの治安やおすすめの観光スポット、空港に近いホテルについて、詳しく紹介しましょう!

チリの首都サンティアゴの観光スポット1:サンティアゴ大聖堂
サンティアゴ大聖堂は、チリの首都サンティアゴのアルマス広場の西側に建つ歴史あるカトリックの大聖堂です。1541年に建てられて以来、何度も震災などで壊れ、その度に修復されて来ました。観光客も自由に見学できますが、敬虔な信者が多いため帽子やサングラスをしたまま入らないようにしましょう。
サンティアゴ大聖堂はチリのカトリックの総本山で、重厚な教会の中は美しい装飾が施されています。天井が高く、柱や壁には多くの宗教画や祭具が飾られ、窓には美しいステンドグラスが見られます。サンティアゴ大聖堂は、サンティアゴ旧市街の歴史的な景観に溶けこんだ教会で、チリの人々の心の拠り所になっています。
チリの首都サンティアゴの観光スポット2:サンティアゴ中央郵便局
サンティアゴ中央郵便局は、サンティアゴ大聖堂のすぐそばに建てられている人気の観光スポットです。国の文化財としても指定されています。元は1882年に知事公邸として建てられたもので、一時期大統領官邸としても使われました。ルネッサンス様式の豪華な建物で、街の観光スポットとしても人気があります。
現在も郵便局として営業していて、郵便を出したり切手を買ったりすることができます。また博物館も併設されていて、世界の切手のコレクションを見ることができます。日本の切手やユニークなデザインの切手も並んでいて、とても興味深い観光スポットです。サンティアゴ中央郵便局とあわせて観光するといいでしょう。
チリの首都サンティアゴの観光スポット3:モネダ宮殿
現在チリの大統領官邸として使われているサンティアゴにあるモネダ宮殿は、1805年に建てられた新古典主義建築の白亜の建物です。当時世界的に有名な建築家、イタリアのホアキン・トエスカの設計による設計で、建設された当初は造幣局として使われていました。映画の舞台にもなった場所で、世界中から多くの観光客が訪れます。
1973年に起こった軍事政権クーデターの現場にもなった場所で、当時のアジェンデ大統領がモネダ宮殿からラジオで最後の演説をしたことはよく知られています。現在はモネダ宮殿の中には入ることができませんが、宮殿前の衛兵交替式は観光客にとても人気があります。また、地下のアートギャラリーは一般に公開されていて自由に見学できます。
チリの首都サンティアゴの観光スポット4:サンクリストバルの丘
チリのサンティアゴは四方を山や丘で囲まれた都市ですが、その中でもっとも有名な観光スポットがサンクリストバルの丘です。標高は880mあり、ケーブルカーを使って頂上まで簡単に登ることができます。頂上の展望台からはサンティアゴの街並みを一望することができ、観光客にもおすすめのスポット。特に夕暮れの風景がおすすめです。
チリの首都サンティアゴのサンクリストバルの丘には、大きなマリア像が立っています。この像はサンティアゴの街のどこからでも見ることができ、街のシンボルとなっています。ふもとからはハイキングコースがあり、歩いて登ることもできます。舗装された道なので歩きやすいので、チャレンジしてみるものおすすめです。
チリの首都サンティアゴの観光スポット5:サンタルシアの丘
チリの首都サンティアゴのサンタルシアの丘は市の中心部の東側にある丘で、サンクリストバルの丘と同じように絶景ポイントとして観光客に人気があります。頂上にはスペイン人のペドロ・デ・バルディビアが先住民との戦いのために作った要塞跡があります。現在は噴水が作られなごやかな雰囲気の公園になっています。
サンタルシアの丘へは舗装された道路を使って歩いて登ることができます。眼下にはサンディアゴのビル群をが広がり、チリの首都らしい光景を楽しむことができます。サンタルシアの丘ふもとは、ペドロ・デ・バルディビアが町の建設を宣言した場所で、ここを足掛かりにチリの各地へ出向いて植民地を拡大して行きました。
チリの首都サンティアゴの観光スポット6:メトロポリタノ自然公園
メトロポリタノ自然公園は、チリの首都サンティアゴで最も人気がある観光スポットです。サンティアゴを一望できるサンクリストバルの丘にあり、園内には動物園、プール、公園の他、日本庭園まで作られています。丘を上手に利用した動物園は、ライオン、キリン、カンガルー、コンドー、ラマなど多くの動物が飼育されています。
サンティアゴのメトロポリタノ自然公園には2つの大きなプールがあり、どちらも11月から3月の夏季のみオープンしています。プールの周囲には木が生い茂り、サンティアゴの人々にも大人気のスポットです。その他にも日本庭園や植物園などがあり、1日楽しく過ごすことができます。
チリの首都サンティアゴの観光スポット7:サンティアゴ中央駅
サンティアゴの旧市街に位置するサンティアゴ中央駅100年以上の歴史を持ちます。この駅は南部へ向かう列車の発着駅として利用されています。パリのエッフェル塔をデザインしたギュスターヴ・エッフェルによる設計で、駅舎もフランスの会社によって造られました。鉄の骨組も遠くフランスからチリまで船で運んで来たそうです。
チリはバスの路線が発達していて、旅行者にとって鉄道はあまり便利な乗り物ではないのですが、この駅舎は風情があり人気の観光スポットになっています。駅構内に小さなメリーゴーランドがあり、子供たちの遊び場としても人気があります。隣接してバスターミナルや雑貨などを売る市場などもあり、多くの人で賑わいをみせています。
チリの首都サンティアゴの観光スポット8:中央市場とベガ市場
サンティアゴの旧市街には大きな市場が2つあります。サンティアゴ中央市場は主に魚介類を取り扱っている市場で、日本の魚市場のような雰囲気です。もう1つのベガ市場は果物、野菜、魚介類、肉類、雑貨、日用品などいろいろなものを販売していて、お土産を探すにはベガ市場のほうがおすすめです。
中央市場には小さな食堂がいくつもあり、有名なシーフードスープを食べることができます。日本では高価なウニもここでは安く、山盛りにして食べることも。一方、ベガ市場ではフルーツがおすすめです。スイカやメロンなど日本と比べるとはるかに安い値段で売られています。日本ではあまり見かけない珍しいフルーツもたくさん並んでいます。
チリの首都サンティアゴの観光スポット9:アルマス広場
アルマス広場はチリの首都サンティアゴの中心にある広場です。周辺には中央郵便局、国立歴史博物館、市庁舎、博物館や大聖堂、観光案内など観光スポットが並んでいて、サンティアゴ観光はここから始めるといいでしょう。地下鉄も通っていて、アクセスも抜群です。周辺には土産物店やカフェなどもあり、華やかな雰囲気です。
アルマス広場にはベンチがいくつか置いてあり、ここに座って思い思いに過ごす人たちの姿が多く見られます。また大道芸やミュージシャンなどが出て技を披露したり、絵を描く人が並んでいたりと、観光地らしい賑やかな広場です。近くには安い大衆食堂もあり、観光客にも人気があります。
チリの首都サンティアゴの観光スポット10:国立美術館
サンティアゴにあるチリ国立美術館は、南米で最も古い美術館です。チリ独立100周年を記念し、1910年に建てられたコロニアル調の堂々とした建物。外観や内装だけでも立派ですが、中には彫刻、現代アート、生活品を使ったアートなどさまざまな作品が展示され見ごたえがあります。南米のアートに興味のある人におすすめのスポットです。
チリ国立美術館はサンクリストバルの丘から歩いて20分ほどのところにあります。散策を楽しみながら訪れるといいでしょう。サンティアゴには美術館や博物館が多くありますが、2015年以降は公立の美術館や博物館は、全て無料で入館できるようになりました。国立美術館に隣接して現代美術館があり、こちらも観光スポットとして人気があります。
チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル1:ホリデイ イン サンティアゴ エアポート ターミナル
ホリデイ イン サンティアゴ エアポート ターミナルは、サンティアゴ国際空港に隣接しており、トランジットや早朝・深夜のフライトにも便利なホテルです。国際線到着口から建物の外に出たところにあり、夜間の移動でも安心。スパ、フィットネスセンター、レストラン、コーヒーショップ 、バー、ラウンジなどが備わっています。
モダンな作りのホテルで、吹き抜けのロビーはチリらしい開放的な雰囲気です。客室は淡色でまとめられていてとても落ち着く空間。2010年に改装されたので新しく、防音もしっかりとしていて快適に過ごすことができます。ビジネスにも観光にも利用できるホテルとしておすすめです。
チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル2:ヒルトン ガーデン イン サンティアゴ エアポート
ヒルトン ガーデン イン サンティアゴ エアポートは、サンティアゴ国際空港から車で5分のところに位置するホテルです。アメリカンスタイルのホテルで、ロビーも客室も広々としていて快適に過ごすことができます。客室はダークブラウンの木製家具とオレンジのファブリックを組み合わせた明るい、スタイリッシュな客室が人気です。
ホテルにはレストラン、バー、ラウンジ、フィットネスセンターなどが備わっています。ハイウェイへのアクセスがよく、サンティアゴ市内へも簡単に行くことができます。観光の拠点としても、また夜間や早朝のフライトの際にも利用でき、便利なホテルです。セキュリティもしっかりしているので安心です。
チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル3:ホテル ディエゴ デ アルマグロ アエロプエルト
ホテル ディエゴ デ アルマグロ アエロプエルトは、サンティアゴ国際ホテルに隣接した便利なロケーションにあるホテルです。屋外テニスコート、サウナ、フィットネスセンター、レストラン、バー、ラウンジ、ビジネスセンターなどが備わっていて設備も充実。客室も広々としていて快適に過ごすことができます。
サンティアゴのダウンタウンから車で7分とアクセスも便利で、観光やビジネスの拠点としても利用できます。お部屋には防音窓、無料Wi-Fi、エアコンが備わり、窓からはホテルのガーデンと空港の風景を眺めることができ、ゆっくりとくつろげます。スタッフの対応もよく、また朝食もおいしいと評判です。
チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル4:ホテル マンケウエ アエロプエルト サンティアゴ
ホテル マンケウエ アエロプエルト サンティアゴは、サンティアゴ国際空港から車で約10分のところに位置する便利なホテルです。宿泊料金には毎日のビュッフェ式朝食が含まれています。朝食は午前4時30分からスタートするので、早朝の出発にもたいへん便利です。24時間営業のレストランを併設し、ルームサービスも提供しています。
客室は冷暖房完備で、ランドリーサービスや荷物預かりも利用することができます。空港までのシャトルバスも運行されていて、使い勝手のいいホテルとして人気があります。会議室の他、屋外プール、ジム、フィットネスセンターも併設されていて汗を流すことも可能。早朝や深夜の出発にも利用できるホテルです。
チリの首都・サンティアゴの空港近くのホテル5:イビス サンティアゴ エスタシオン セントラル
イビス サンティアゴ エスタシオン セントラルはサンティアゴの中央バスターミナルの隣にあり、サンティアゴ国際空港からわずか16kmのところにあります。国際空港までシャトルバスが運行されていて、アクセスも大変便利。年中無休24時間営業のバー、レストラン、無料の無線LANインターネット接続も利用することができます。
地下鉄の駅もすぐそばにあり、好ロケーションにあるホテルです。 通りに面してはいますが、防音もしっかりされていて静かに過ごすことができます。リーズナブルな料金のホテルで、客室は高級ホテルに比べると狭くなりますが快適に過ごすことができ、使い勝手のいいホテルです。バスタブはなくシャワーのみとなります。
チリの首都・サンティアゴの治安は?
チリは中南米での中でも比較的治安の良い国といわれていて、サンティアゴでも旅行者が巻き込まれるような凶悪な犯罪はほとんど起こっていません。空港からホテルにはシャトルバスが運行されていて夜間の移動も安心です。またバスや地下鉄も安全に乗ることができ、観光客にやさしい都市ともいえるでしょう。
サンティアゴの治安は他の南米の都市と比べてひっく的いいと言われていますが、スリやひったくりなど軽犯罪は多いので注意しましょう。治安がいいといっても外国にいることは忘れず、身の回りの危険には常に注意しましょう。派手な格好をしない、女性の夜間の一人歩きは避けるなど、治安対策はしっかりと行ってください。
チリの首都・サンティアゴを楽しもう!
チリの首都・サンティアゴにはコロニアル調の美しい建物など観光スポットも多く、街歩きが楽しい場所です。治安も南米の都市の中では良好で、安全に観光が楽しめます。治安がいいと言っても海外にいることを忘れず、身の回りの危険には注意し楽しい旅にするよう心がけましょう!
