会津若松・七日町通りのレトロな街並み観光!人気カフェランチやお土産は?

大正ロマンの漂う、モダンでおしゃれな街の七日町通りでおすすめの観光スポットを厳選して紹介します。JR只見線七日町駅から続く七日町通りは、会津城下町のメインストリートでもあります。お土産や雰囲気満点のカフェなど人気スポットをたっぷりと紹介します。

会津若松・七日町通りのレトロな街並み観光!人気カフェランチやお土産は?のイメージ

目次

  1. 1会津若松のメインストリート七日町通りとは
  2. 2七日町通りの人気スポット1:パパカルド
  3. 3七日町通りの人気スポット2:蕎八かやの
  4. 4七日町通りの人気スポット3:鶴ヶ城会館
  5. 5七日町通りの人気スポット4:食彩アトリエあいづ家
  6. 6七日町通りの人気スポット5:カフェケイキ
  7. 7七日町通りの人気スポット6:野菜屋SUN
  8. 8七日町通りの人気スポット7:ラッキースマイル
  9. 9七日町通りの人気スポット8:アドリア北出丸カフェ
  10. 10七日町通りの人気スポット9:馬力本願
  11. 11七日町通りの人気スポット10:会津壹番館
  12. 12七日町通りの人気スポット11:さくら鍋鶴我
  13. 13七日町通りの人気スポット12:ビープレゼ
  14. 14七日町通りの人気スポット13:紀州屋1934
  15. 15七日町通りの人気スポット14:工房鈴蘭
  16. 16七日町通りの人気スポット15:末廣酒造嘉永蔵
  17. 17七日町通りの人気スポット16:白木屋漆器店
  18. 18七日町通りの人気スポット17:七日町駅
  19. 19七日町通りの人気スポット18:渋川問屋
  20. 20七日町通りの人気スポット19:太郎庵七日町菓房
  21. 21七日町通りの人気スポット20:三万石会津若松店
  22. 22七日町通りの人気スポット21:満田屋
  23. 23七日町通りの人気スポットを厳選して紹介!

会津若松のメインストリート七日町通りとは

会津若松にある城下町のメインストリートともいうべき存在の「七日町通り」は、JR只見線七日町駅から続いています。たくさんの旅籠や料理屋があり、会津の繁華街として長い歴史があります。多くの蔵の立ち並ぶ通りは、昔ながらのレトロな雰囲気も満喫できます。そんな、七日町通りの人気スポットを紹介します。

Thumb鶴ヶ城天守閣から会津若松の歴史を見渡す旅!人気のお土産や入場料も調査!
観光スポットとしても人気の会津若松のシンボル「鶴ヶ城」の入場料や見どころ、人気のお土産などを...

七日町通りの人気スポット1:パパカルド

13414241 1633582310302060 1287317361 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
miho4990

七日町通りにあるイタリアンレストランです。地元産の新鮮な食材を使った、ヘルシーな味わいのお料理が思う存分に満喫できます。ランチのパスタコースなどがあり、比較的リーズナブルな価格で味わうことができます。JR只見線七日町駅より徒歩6分のところにあります。おいしさを満喫できるグルメスポットです。

12317352 1684373261842761 109897032 n
_ao_i__ume

七日町でおいしいパスタに出会えるお店です。「会津地鶏のパスタラグーソース」や「会津地鶏のディアボラ風」など、地元産の野菜や肉を使ったお料理の数々があります。この地ならではの、会津地鶏を使ったお料理が充実しています。観光の合間に気軽に立ち寄れる、おすすめのランチスポットの一つです。

30856515 1947008852277845 5784440883143245824 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
aizushokunojin

大正ロマンあふれる素敵な立地にあるお店です。白を基調とした落ち着いた感じのある店内で、お食事やスイーツを楽しむことができます。観光の合間に立ち寄ってみましょう。有意義な時間が過ごせます。また、契約駐車場も4台分あります。また、七日町駅から徒歩で5分ほどになります。ランチタイムの利用がおすすめです。

住所:福島県会津若松市七日町2-39
電話番号:0242-93-7887

七日町通りの人気スポット2:蕎八かやの

17494565 275395706221501 4831236998477905920 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
nyanpoo77

モダンな雰囲気の店内でのんびりとお蕎麦を堪能しましょう。「石臼荒挽き蕎麦」や「荒挽きざるそば」「荒挽き高遠そば」などのほか、「ふきのとうの天ぷら」に「大根おろしもち」「天ぷらまんじゅう」などバラエティに富んでいます。どれも美味しいと評判なので、ぜひ味わってみましょう。七日町の人気店です。

20687985 1642629675809948 1587759142003539968 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
shuhei1260

そばの実の香りがしっかりと効いており、香ばしく、のど越しの良い食感が特徴です。全粒粉の石臼粗挽き蕎麦と更科蕎麦のお好きなほうを選ぶことができます。手間暇かけたこだわりのおそばを満喫することができます。JR只見線七日町駅より徒歩24分のところにあります。

住所:福島県会津若松市追手町5-34
電話番号:0242-27-0825

七日町通りの人気スポット3:鶴ヶ城会館

27878150 412976845823715 7733552314002178048 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
gurume__asu

ランチタイムにはお食事もでき、お土産やお菓子、民芸品、漆器などを購入することもできます。お城の入り口にあるドライブインです。会津若松ICより車で約15分ほどのところにあり、駐車場も完備しています。人気の観光スポットの一つになります。ぜひ、利用してみましょう。

13671187 146030272502779 1519520728 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
mie8829mie

会津の有名な民芸品があり、郷土料理を味わい、福島県内の銘菓を取り揃えいるので、お土産購入の場としても最適です。鶴ケ城のお濠を眺めながらのお食事が楽しめるので、心を和ませることができます。会津若松市内で観光が満喫できる、おすすめのスポットになります。

21690357 345520979233911 3580844659947077632 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
nana_imu8877

郷土料理のわっぱ飯をはじめ、ソースカツ丼にお蕎麦など、様々なお料理を味わうことのできるお店があります。赤ベコや干支の絵付などのできる体験コーナーもあります。子連れのご家族での観光スポットとしてもおすすめです。1日楽しく過ごすことのできる場所です。

住所:福島県会津若松市追手町4-47
電話番号:0242-28-2288

七日町通りの人気スポット4:食彩アトリエあいづ家

20180902 1301379693293660 7830828014677000192 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
_yuicamera_

個室もあり、小さな子連れのご家族も安心してランチタイムを過ごすことができます。フレンチスタイルの伊豆の郷土料理を味わうことのできるお店です。会津産の旬の食材を使ったお料理の数々が楽しめます。店内には小さなギャラリースペースもあるので、見学してみましょう。

16585178 379707539088901 4296080353954627584 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
junjun0506

会津地鶏をはじめ、地元産の素材をこだわったお料理が満喫できるランチスポットです。ギャラリーやお土産コーナーもあるので、一緒に立ち寄ってみましょう。駐車場も9台分あります。福島県産牛ステーキ丼やプレートランチ、ランチコースなどのメニューがあります。

住所:福島県会津若松市七日町2-51
電話番号:0242-29-0371

七日町通りの人気スポット5:カフェケイキ

30894132 163305494496982 1772567753639591936 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
flower_depaysement

お茶屋さんの奥がカフェになっていて、隠れた名店という雰囲気があります。店内にはアンティークな家具などが配置してあり、落ち着いた感じがあります。素敵な雰囲気があり、デートなどにも利用することができます。心地よい空間で、優雅にカフェタイムはいかがでしょうか。

23101198 1789208631377515 1521402472805957632 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
ohimesama.49

駐車場もありますが、利用できるスペースが少ないので、交通機関を使っての利用がおすすめです。お店は、七日町駅より徒歩13分のところにあります。店内では、シフォンケーキをはじめとした、ケーキ類が充実しています。オリジナルブレンドもあるので、必見です。

住所:福島県会津若松市日新町1-42
電話番号:0242-27-6628

七日町通りの人気スポット6:野菜屋SUN

12976337 482201248651439 1479718625 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
j_igarashi

デザートセットやスコーンセット、季節の野菜パスタなどのランチメニューがあります。カフェメニューも充実しているので、観光の合間のちょっとしたカフェアイムにも利用できます。野菜をたっぷりと使ったお料理が特徴です。七日町駅周辺で、様々なテイストを味わってみましょう。

12729483 1526132247688635 151554670 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ycn9

こだわりの新鮮野菜を使ったお料理の数々が味わえます。ランチタイムには、パスタ、ピザ、カレーのセットが用意されており、ボリューム感もたっぷりでしっかりとお食事をしたいという方にも最適です。専用の駐車場もあるので、お車で利用をお考えの方も安心して立ち寄れます。

住所:福島県会津若松市大町1-1-41
電話番号:0242-26-8318

七日町通りの人気スポット7:ラッキースマイル

30605327 2109122575768746 2117091733564030976 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
chi6673ka

女性に人気の「鶴ヶ城バーガー」や「磐梯山バーガー」をはじめ、ランチセットなどもあり、ボリューム感たっぷりにお食事ができます。手作りのバンズとパティとともに、地元産の野菜をふんだんに使っており、こだわりのハンバーガーに仕立てています。郷土感あるメニューが楽しめます。

29415889 194779617966130 4198487538664472576 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
kachn_818

お店を出て右側に5台分の駐車場があります。手作りのバンズと肉汁あふれるパテが魅力のハンバーガーを満喫しましょう。ランチタイムには多くの人で賑わうので、時間に余裕をもって出かけましょう。ここでしか味わえない、こだわりの味わいを満喫しましょう。おいしい会津バーガーはいかがでしょうか。

住所:福島県会津若松市七日町3-45
電話番号:0242-23-8241

七日町通りの人気スポット8:アドリア北出丸カフェ

28753196 465016450580606 2154369829195218944 n
rkcn.co.jp

駐車場もあるので、会津若松観光を楽しみつつ、気軽に立ち寄れます。JR只見線七日町駅より徒歩23分と駅からは距離があります。おしゃれな雰囲気があるカフェで、観光を楽しみながら、ちょっとした一息をついてみましょう。おいしいスイーツが数多くあります。女性におすすめです。

23416920 190305511518269 7572913020939010048 n
aaaaki_shinee

ビーフシチューや骨付ポークのソテーなどのメニューもあり、ランチやディナーをしっかりと済ませたいという方にもおすすめです。ボリューム感があり、心地良い気分で観光を満喫することもできます。子連れでの利用も可能なので、ご家族でも安心して利用ができます。

住所:福島県会津若松市追手町4-28
電話番号:0242-27-3600

七日町通りの人気スポット9:馬力本願

10449109 897809980231660 860362104 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
haaana6.29

お店は、七日町駅から国道252号線沿いに徒歩4分のところにあります。3台分の駐車場も併設しています。コクのあるスープとともに、柔らかい馬肉が麺に絡んで、美味しさを引き立てています。この地ならではのこだわりのラーメンをぜひ、味わってみましょう。ランチタイムの利用におすすめです。

10246153 849844578375941 1603823190 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
satomtbmx

七日町通りでおいしいラーメンを味わいたいという方におすすめのランチスポットです。会津馬味噌馬力ラーメンや会津馬醤油、会津馬味噌など、馬肉が入ったラーメンを味わうことができます。ラーメンの他にも、馬刺しやさくらユッケ、季節限定の馬モツや馬スジの煮込みなどのメニューもあります。

住所:福島県会津若松市七日町7-3
電話番号:0242-22-0133

七日町通りの人気スポット10:会津壹番館

13712205 1752167335070733 1536675605 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
521grams

医聖であった野口英世が左手の手術を受けた会陽医院跡になります。現在は、1階は自家焙煎コーヒーなどが味わえるカフェとなっており、手作りケーキなどが味わえます。また、2階は資料館で、野口英世に関する資料の数々が展示されています。偉人に触れる良い機会ではないでしょうか。

26872820 406828476405470 7984404216842027008 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
bm_23k

カフェでゆっくりと過ごし、資料館でじっくりと鑑賞もできます。お子様などとのお出かけにもおすすめの観光スポットです。軽めのランチスポットとしてもおすすめなので、ぜひ利用してみましょう。古い建築物が軒を連らねる会津の街並みを眺めながら、散策を楽しみましょう。

住所:福島県会津若松市中町4-18
電話番号:0242-26-4579

七日町通りの人気スポット11:さくら鍋鶴我

29717398 986745388149630 5912249025288994816 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
motsch_pic

七日町でおいしい郷土料理が味わいたいという方におすすめのランチスポットです。個室もあり、ゆっくりとお食事を楽しむことができます。馬肉を中心とした会津の伝統料理の数々を思う存分に堪能しましょう。JR只見線七日町駅より徒歩19分のところにあります。おいしい郷土料理が楽しめる人気店の一つです。

29094231 1944147172565139 1717184386580873216 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yayorin_841

会津のブランド馬肉を使った桜刺しや桜鍋、郷土料理など、会津の職を思う存分に満喫することのできるランチスポットです。専用の駐車場もあるので、観光の合間にも気軽に立ち寄れます。最高級カルビを「すき焼き風しゃぶしゃぶ」で味わうスタイルのメニューなど、斬新なメニューが特徴です。

住所:福島県会津若松市東栄町4-21
電話番号:0242-29-4829

七日町通りの人気スポット12:ビープレゼ

14478573 1440878782594529 5060073212491071488 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
__foxhole__

会津にある雑貨屋です。おしゃれな雑貨の数々が店内にあり、クオリティ豊かな商品に出会えます。ご自身へのお土産におすすめの品も多く、見てるだけでも楽しめます。会津木綿を活かしたグッズも多く、かばんや服などバリエーションも豊かです。ぜひ、足を運んでみましょう。

11374116 725451657601560 89239371 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
h_w1968

JR七日町駅より、徒歩15分のところにあります。会津若松にあるおしゃれなセレクトショップで、記念日などのプレゼントを購入にも最適です。地元会津の上質な商品のほか、ヨーロッパや北欧などのデザインの商品も取り揃えています。素敵な空間で、ゆっくりと過ごしてみましょう。専用の駐車場もあります。

住所:福島県会津若松市西栄町6-30
電話番号:0242-27-3200

七日町通りの人気スポット13:紀州屋1934

15306030 1141877185865592 979571212881494016 n
chieckers

会津木綿で作られた可愛らしい感じの雑貨をはじめ、会津の名物を使ったお菓子やジャムなどが売られています。おしゃれな雰囲気があるカフェで、お土産購入も楽しめます。駐車場はないので、交通機関を利用しましょう。会津の作家のこだわりの雑貨や食品など、会津の魅力に触れることのできる場所です。

14099648 286687125046039 1818141542 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
naporins.jks

1920年代に造られたアスキス社製のボンネットバスを使った店内では、カフェメニューが味わえます。こだわりの自家焙煎コーヒーやかき氷などを満喫しましょう。陶器や木製おもちゃ、アクセサリーやバックなどの雑貨も販売されています。おしゃれな感じがあるので、女性におすすめです。

住所:福島県会津若松市大町1丁目1-57
電話番号:0242-85-6984

七日町通りの人気スポット14:工房鈴蘭

23596036 387848168314866 3069878044328984576 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
nobita3768

専用の駐車場も併設しているので、車を利用の方も安心です。会津のかわいらしい雑貨が買う多くそろうお店で、お土産購入にもおすすめです。ガラスに漆を塗った器を中心に、オリジナルの商品を手掛けています。ギフトや結婚式の引き出物など様々な形で利用することができます。

30855673 828483477352244 3888876866852880384 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
kuma3m

七日町通りに面した漆器工房で、ピンク色の暖簾が目印になっています。大皿のような大きな器から箸置きなどの小物まで、種類豊富な漆器があります。比較的リーズナブルに購入できるものもあるので、ご近所などへのお土産としても最適です。ご自身へのお土産にもおすすめです。

住所:福島県会津若松市七日町3-29
電話番号:0242-85-6654

七日町通りの人気スポット15:末廣酒造嘉永蔵

13642848 1580670788901466 979054106 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
atsu154

酒造見学もでき、玄米と精米後の酒米を実際に見ながら、説明を聞くことができます。予約なしの無料で見学することができるので、ぜひ立ち寄ってみましょう。気軽に入れる雰囲気があります。また、カフェも併設しており、お酒が苦手な方も安心して利用することができます。

26264497 354922774917435 1928126499823550464 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
seawave1969

会津地方は日本酒作りが盛んな場所としても有名です。江戸期から続く、民家部分の資料見学も風情が楽しめ、見ごたえがあります。併設のカフェでは、銘酒の仕込み水で入れたコーヒーや大吟醸を使ったシフォンケーキなど、酒造ならではのメニューが楽しむことができます。

住所:福島県会津若松市日新町12-38
電話番号:0242-27-0002

七日町通りの人気スポット16:白木屋漆器店

31745502 195940624371811 3081601372311781376 n
stormiyu

創業300年以上の歴史を誇るの漆器店です。土蔵造りの洋館店舗内には、現代風のアクセサリーから古典的漆器までたくさんの品が展示販売されています。お土産購入はもちろんのこと、美術鑑賞としても楽しむことができます。会津塗りの資料館でもあり、無料で見学ができます

29087200 111789232999035 2483205663681937408 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
aizu_shirokiya

建物は会津若松市歴史的景観指定建造物にも登録されているので、外観を見ているだけでも大正浪漫に浸ることができます。木製本漆塗の品揃えが豊富で、オーダーすることもできます。老舗ならではの雰囲気と風格があります。七日町観光でおすすめのスポットとなります。おしゃれなお土産を入手しましょう。

住所:福島県会津若松市大町1丁目2-10
電話番号:0242-22-0203

七日町通りの人気スポット17:七日町駅

31218672 479126642502836 4132657509766791168 n
searchforhappiness

七日町駅周辺には、普通車15台程度が駐車可能な、観光客用の無料駐車場があります。車を使っての観光の際、ぜひ利用してみましょう。所在地名は「なのかまち」ですが、駅名は「なぬかまち」と読むところも特徴です。七日町駅を筆頭に、街全体がレトロな雰囲気を醸し出しています。

28754206 219293852144896 5247184265900195840 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
mayuminoaizu

駅舎の中には、「駅カフェ」という名のお店もあります。会津の17市町村のアンテナショップとなっており、地元産の工芸品の小物や天然素材の化粧品など、たくさんの雑貨が売られています。おしゃれなアイテムが多いので、女性に方は必見です。七日町観光の拠点ともいえる場所です。

27891190 1858505454440705 6919495409698078720 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yluciay12

木製のドアの先には、レトロな空間にかわいらしい雑貨が並んでいます。駅カフェは、そんなおしゃれな雰囲気がある場所です。「会津のおやつセット」などがあり、カフェタイムの利用に最適です。「会津木綿マカロン小銭入れキーホルダー」など、お土産にもおすすめなものがあります。

住所:福島県会津若松市七日町
電話番号:0242-39-3880

七日町通りの人気スポット18:渋川問屋

30855712 166158570881953 6991726692213456896 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
suga_hap

古民家風の囲炉裏があり、大正ロマンが漂うレトロな感じのカフェです。洋風宿泊部屋や渋川善助の育った「憂国の間」という部屋があるなど、個性豊かな場所になっています。七日町通りでおいしい郷土料理が味わえるおすすめのランチスポットの一つです。歴史的建物で、優雅にランチタイムを過ごしてみましょう。

31033881 394593981056950 2662932590272446464 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
kinue0450

大正時代へタイムスリップしたかのような、雰囲気があります。JR七日町駅から徒歩1分のところにあり、問屋街に建つ格式高いレトロでモダンな旅館です。近隣に提携の駐車場もあるので、車で宿泊される方も安心して利用ができます。ランチなどのお食事のみの利用も可能です。そんな、気軽に立ち寄れる雰囲気も魅力の一つです。

住所:福島県会津若松市七日町3-28
電話番号:0242-28-4000

七日町通りの人気スポット19:太郎庵七日町菓房

31102510 2104373653170530 3267322724627775488 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
nyanyasan7

クリーム色の壁がおしゃれな感じを演出している、蔵造りのお店です。大正浪漫が漂うなんだか懐かしい感じのある雰囲気が特徴です。「 ラーメンプリン」が人気メニューで、ラーメンの形をしたプリンになります。オリジナリティ豊かでお土産として購入してみてはいかがでしょうか。

29089578 186547461963694 3866036952327258112 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
miho.w123

お店は、七日町駅より徒歩3分の好立地にあります。また、10台分の駐車場もあり、車での観光利用の方も気軽に立ち寄れます。会津チーズまんじゅうなどワンコインで購入できるスイーツもあるので、食べ歩きをしてみてはいかがでしょうか。ケーキやバウムクーヘンも美味しいと評判です。

住所:福島県会津若松市七日町3-35
電話番号:0242-93-9388

七日町通りの人気スポット20:三万石会津若松店

31279553 370327283464177 7723741427582107648 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
kotokoto991011

福島のお菓子として人気が高い「ままどおる」を購入することができます。七日町での観光のお土産にも最適です。JR只見線七日町駅より徒歩15分と、やや離れているので、周辺観光を兼ねながら出かけてみませんか。おいしいスイーツも味わえる、七日町で人気のカフェです。

31270209 277443676130501 9096914743527997440 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
k.chocolate19

賞味期限が短かいので、購入の際には注意が必要です。「ままどおる」は、七日町をはじめ福島で定番的の存在のお土産となります。駐車場がないので、近隣のコインパークを利用しましょう。焼き菓子や生菓子も美味しいと評判です。観光の合間にぜひ、立ち寄ってみましょう。

住所:福島県会津若松市中央1丁目2-26
電話番号:0242-25-3152

七日町通りの人気スポット21:満田屋

30915568 1883683594999283 3564138225008115712 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
icchi_aynm

会津の味噌や手絞り油、会津特産の高田梅などを購入することができ、お土産購入の場としても最適です。七日町駅から徒歩10分のところにあり、駐車場は15台分のスペースがあります。味噌田楽を炉端で楽しむことができ、ランチタイムは多くの人で賑わいをみせます。この機会に利用してみませんか。

30953945 195507451060872 2518517982846517248 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
nokaryo.0911

お味噌以外にも、調味料やジャムなどいろいろな商品がずらりと並んでいます。地元の素材を使ったヘルシーな物が多いので、お土産やプレゼントとしても最適です。福島県でおみやげ購入ができるのおすすめの観光スポットになります。福島県のB級グルメを思う存分に堪能しましょう。

住所:福島県会津若松市大町1丁目1-25
電話番号:0242-27-1345

七日町通りの人気スポットを厳選して紹介!

今回は、会津若松にある七日町通りの人気スポットの数々を厳選して紹介しました。昔ながらの雰囲気がある素敵な場所で、グルメやショッピングを楽しむことのできるおすすめスポットばかりです。お土産購入をしたり、おしゃれなカフェを巡ったりと、観光が楽しめます。お気に入りのスポットを見つけ出かけてみませんか。

関連記事

Original
この記事のライター
Rey_goal

新着一覧

最近公開されたまとめ