2018年05月11日公開
2020年03月25日更新
湘南の人気観光スポット完全版!湘南モノレールで巡る人気コースや名所も!
湘南観光に湘南モノレールを使うと大変便利です。「一日フリーきっぷ」もあるので、お得に観光が楽しめます。人気の江の島をはじめ、水族館など子連れのご家族がデートが楽しめる人気の観光スポットが充実しています。湘南が満喫できるおすすめスポットを紹介します。

目次
- 1湘南モノレールを使って観光を楽しもう!
- 2湘南のおすすめ観光スポット1:江の島
- 3湘南のおすすめ観光スポット2:新江の島水族館
- 4湘南のおすすめ観光スポット3:江の島大橋
- 5湘南のおすすめ観光スポット4:江島神社
- 6湘南のおすすめ観光スポット5:片瀬海岸
- 7湘南のおすすめ観光スポット6:江の島シーキャンドル
- 8湘南のおすすめ観光スポット7:湘南海岸公園
- 9湘南のおすすめ観光スポット8:茅ヶ崎里山公園
- 10湘南のおすすめ観光スポット9:フラワーパーク大船植物園
- 11湘南のおすすめ観光スポット10:大船観音寺
- 12湘南のおすすめ観光スポット11:藤沢市少年の森
- 13湘南のおすすめ観光スポット12:材木座
- 14湘南のおすすめ観光スポット13:辻堂海浜公園
- 15湘南のおすすめ観光スポット14:稲村ケ崎
- 16湘南のおすすめ観光スポット15:白旗神社
- 17湘南のおすすめ観光スポット16:鎌倉中央公園
- 18湘南のおすすめ観光スポット17:龍口寺
- 19湘南のおすすめ観光スポット18:常立寺
- 20湘南のおすすめ観光スポット19:湘南台公園
- 21湘南のおすすめ観光スポット20:片瀬諏訪神社
- 22湘南のおすすめ観光スポット21:べんてん丸
- 23湘南で人気の観光スポットを紹介
湘南モノレールを使って観光を楽しもう!
湘南モノレールは、JR大船駅から江ノ島を結ぶ公共交通機関になります。8駅あり走行距離は6.6Kmです。終点までの所要時間は14分ほどと短めです。そんな、湘南モノレールを使って出かけることのできる観光スポットを中心に、湘南で人気の観光スポットを厳選して紹介します。

湘南のおすすめ観光スポット1:江の島
湘南を象徴する人気の観光名所と言えます。江の島は神奈川県の湘南海岸に浮かぶ小さな島です。音楽の神である弁財天の像を祀った江島神社のほか、江の島アイランドスパ、江の島シーキャンドルなど多くの名所があります。湘南モノレールや江ノ電を使って日帰り旅行を楽しみましょう。
神社や水族館、海岸での海水浴など、様々な楽しみ方ができるのも、江ノ島の魅力です。おいしいグルメを堪能し、ゆっくりと観光を満喫することができる、湘南エリアの中でも屈指の人気スポットです。海を思う存分に満喫したいという方は、この機会にぜひ足を運んでみませんか。
住所:神奈川県藤沢市江の島
湘南のおすすめ観光スポット2:新江の島水族館
湘南海岸公園にある水族館で、神奈川県藤沢市片瀬海岸にあります。遊びながら学ぶことができる体験型の水族館として大人から子供まで、たくさんの人から支持されています。相模湾大水槽のほか、クラゲファンタジーホール、ショースタジアム、なぎさの体験学習館などの施設があります。
湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩10分ほどで行くことができます。周辺観光を兼ねて利用することもできる、湘南でおすすめの観光名所の一つです。イルカやペンギン、クラゲなどの海の生物のショーを満喫することもできるので、ぜひ足を運んでみましょう。幻想的な光景が楽しめます。
湘南海岸に面しており、富士山や江ノ島を眺めながらが臨めるロケーションも素敵です。見どころがたっぷりな水族館になります。湘南モノレールの各駅で購入することのできる「1日フリー切符」を提示すると、入園料が1割引になるお得なサービスもあります。お得なサービスが盛りだくさんなので、ぜひ利用してみましょう。
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19-1
電話番号:0466-29-9960
湘南のおすすめ観光スポット3:江の島大橋
江の島本土には、砂州の上にある歩行者と自転車の専用道路の「江ノ島弁天橋」と「江ノ島大橋」という車両専用道の2本の橋があります。東京オリンピックのヨット競技用とした江の島港が建設されたことに伴い、架けられました。湘南のきれいな海や富士山を眺めながら橋を渡ることができます。
週末には2つの橋とも多くの人や車で賑わいます。橋を見学したいという方には、湘南モノレールを使ってのお出かけが便利です。美しい夕陽が眺められる、おしゃれな観光名所でもあるので、カップルなどで出かけてみましょう。ロマンティックな気分に浸ることができます。
住所:神奈川県藤沢市江の島
電話番号:045-210-1111
湘南のおすすめ観光スポット4:江島神社
島内にある辺津宮と中津宮、奥津宮の三社を総称して江島神社と呼びます。交通安全をはじめ、豊魚、豊作、幸福、財宝のほか、芸道上達の神様として知られ、幅広いご利益を授かることができます。弁財天と五頭龍の伝説にちなんだスポットの「龍恋の鐘」もあります。湘南で人気のパワースポットです。
悪縁切りの名所としても知られるので、カップルやご夫婦の方は注意が必要です。別々に鳥居をくぐるようにしましょう。また、奥津宮や龍宮は強いパワーがある場所なので、参拝の際にはぜひ立ち寄ってみましょう。多くの観光名所があるので、いろいろと散策を楽しみましょう。
日本三大弁天の一つに数えられる有名スポットでもあります。弁才天は、日本独特の神様です。七福神のの一柱として親しまれており、芸術や財宝、海上の女神として信仰されてきました。無熱池やガマ石、瑞心問、福石などたくさんのパワースポットがあります。効率よく巡り、多くのご利益を授かりましょう。
住所:神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号
電話番号:0466-22-4020
湘南のおすすめ観光スポット5:片瀬海岸
湘南モノレールを利用し、湘南江の島駅から徒歩で7分のところにあります。サーフスポットや海水浴場がある、湘南を代表する名所の一つです。屋根付き駐車場もあるので、暑い日も安心して駐車することができます。潮風を受けながら散歩するなど、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
江の島の正面から見て、左側の海岸が「片瀬海岸東浜」です。橋の方向へ沈んでいく、真っ赤に染まった夕焼けは心を奪われる感じがあります。デートなどにもおすすめです。反対側の「片瀬海岸西浜」からは、真っ赤な色合いを背景に大きく浮かび上がった富士山が眺められます。お好きなほうに出かけてみましょう。
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸
電話番号:0466-22-4141
湘南のおすすめ観光スポット6:江の島シーキャンドル
神奈川県藤沢市江の島にある日本初の民間灯台です。展望室からは富士山や伊豆半島、箱根や丹沢山系など様々な方面ンの眺望を望むことができます。アーティストによるアートイベントやライブステージなどが楽しめるイベントなども開催されます。ぜひチェックしてみましょう。
湘南のシンボル的な存在として、人気の高い観光名所です。湘南モノレール「湘南江の島」駅下車にて、徒歩26分のところにあります。徒歩の場合距離があるので、車での利用が便利です。ライトアップもされ、離れた場所からでも素敵な光景を眺めることができます。
住所:神奈川県藤沢市江の島2丁目3番地28
電話番号:0466-23-2444
湘南のおすすめ観光スポット7:湘南海岸公園
ちびっこ広場に海風テラス、くらげ広場、水の広場など、子供たち人気の公園になります。ビーチバレーの発祥の地としても知られ、バレーボールの無料貸し出しも行っています。グループなどで気軽に出かけることのできる、湘南で人気のレジャースポットです。小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」駅より徒歩10分のところにあります。
広場では、イベントも開催され、ご家族などでゆったりと過ごすことができます。また、海に面した公園なので、海でも遊ぶことができます。江ノ島も近くに見ることができるので、心を和ませることもできます。小さな子供も遊べる、スプリング遊具などたくさんの遊具があるのも特徴です。
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目17-3
電話番号:0466-34-9912
湘南のおすすめ観光スポット8:茅ヶ崎里山公園
トイレにはオムツ台もあり、ベビーカーで入れるトイレもあります。そんな、子連れのご家族に優しいレジャースポットです。湘南台駅西口からバスで15分ほどのところにあります。イベントも随時開催されるので、ぜひチェックしてみましょう。子供との楽しい思い出を作りませんか。
谷戸田や畑、雑木林がある自然に富んだ公園です。池や広場、遊具など子供が楽しく過ごすことのできる名所となっています。「風の広場」には、「風のとりで」や「雲のトランポリン」などの子供たちに人気の遊具があります。多目的広場では、ピクニックもできます。湘南観光で、ゆっくりと過ごせるお探しの場所をお探しの方はいかがでしょうか。
住所:神奈川県茅ヶ崎市芹沢1030
電話番号:0467-50-6058
湘南のおすすめ観光スポット9:フラワーパーク大船植物園
湘南モノレール「大船駅」西口から徒歩15分のところにあるので、周辺散策を兼ねながら出かけてみませんか。素敵な植物を眺めながら、気持ちを癒しましょう。大きな花時計が目印となり、待ち合わせの際などに大変便利です。しゃくやく園、ばら園、竹園、うめ園、水連池、和風庭園、花のトンネルなど様々なスポットがあります。
芝生広場やピクニックグラウンドなどもあり、子連れのご家族で優雅なひと時を過ごしてみませんか。素敵な雰囲気が楽しめる、花の名所です。ドーナツ型のユニークな「観賞温室」もあり、年間を通じて植物の生態を鑑賞することができます。展示会、園芸教室、園芸相談などのイベントも開催されます。
住所:神奈川県鎌倉市岡本1018
電話番号:0467-46-2188
湘南のおすすめ観光スポット10:大船観音寺
湘南モノレール「大船駅」西口から徒歩7分のところにあります。山道を登り切った高台にあり、大船観音寺の入り口にある階段をさらに登るちと真正面に見えてきます。上半身のみの観音像で、スケールの大きさに圧倒されます。湘南エリアでミステリアスな感じのある名所と言えます。
大船観音の後ろ側へ回ると、胎内に入ることもできます。胎内の正面にあたる祭壇には、小さな観音像も祀られています。大船観音のゆるキャラ「のんちゃん」は、鎌倉市内のイベントで出会うことができます。子連れのご家族におすすめです。ぜひ、チェックしてみましょう。
住所:神奈川県鎌倉市岡本1丁目5-3
電話番号:0467-43-1561
湘南のおすすめ観光スポット11:藤沢市少年の森
豊かな自然に触れることができます。アスレチックやじゃぶじゃぶ池、多目的運動場など、子連れのご家族で楽しい時間が過ごせる、湘南エリアの人気スポットです。デイキャンプであれば、ご家族でも利用が可能です。事前予約となりますので、早めに予約を入れましょう。
管理棟には、授乳やおむつ替えできるスペースもあり、小さな子連れのご家族も安心して利用ができます。木製遊具があるアスレチックコースのほか、キャンプ場、宿泊研修施設など数多くの施設が充実しています。神奈川県内で最初にできた青少年野外活動施設になります。
住所:神奈川県藤沢市打戻2345
電話番号:0466-48-7234
湘南のおすすめ観光スポット12:材木座
湘南を代表する海岸になります。景色が良く、海の砂浜に行けば、裸足で波打ち際を歩きたくなる気分になれます。子連れのご家族で、ゆっくりと過ごしてみるのはいかがでしょうか。鎌倉駅より海沿いに歩いたところにあり、砂浜のきれいで、江の島まで見渡すことができます。
サマーシーズンは、サーフィンを楽しむ人やウインドサーファーで賑わいを見せます。駐車場やトイレもあり、利用に大変便利です。また、砂浜では海を眺める人や犬の散歩をする人、子供を遊ばす人など、様々な光景に出会えます。休日の余暇をのんびりと過ごせる、湘南エリアでおすすめの観光名所になります。
住所:神奈川県鎌倉市材木座6
電話番号:不明
湘南のおすすめ観光スポット13:辻堂海浜公園
コンビネーション遊具やサイクルモノレール、滑り台、健康遊具、ブランコ、アスレチック遊具などたくさんの施設があり、子連れのご家族がゆっくりと過ごすことのできる名所の一つです。昭和46年に開園した歴史のある公園です。スポーツイベントやクリスマスイルミネーションなど大祭なイベントも特徴です。
園内には、宇宙ステーションのような不思議な形をした「交通展示館」もあり、子連れのご家族に人気があります。館内には、子どもの遊び場をはじめ、シグナルカプセルシアターなど変わった趣向の施設が充実しています。リーズナブルに入館できるので、公園にお出かけの際、一緒に利用してみましょう。
住所:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目2
電話番号:0466-34-0011
湘南のおすすめ観光スポット14:稲村ケ崎
神奈川県鎌倉市南西部にある岬で、由比ヶ浜と七里ヶ浜の中間にあたります。鎌倉の海で一番の夕景を楽しめると評判のスポットです。砂浜で、日が沈むのをゆっくりと眺めてみませんか。子連れのご家族やカップルでのデートにおすすめです。湘南エリアでロマンティックな気分に浸れる名所の一つです。
映画「稲村ジェーン」のロケ地として知られる観光名所です。公園も整備されているので、子連れのご家族も楽しいひと時を過ごすことができます。海浜公園からは、江ノ島と富士山を同時に眺めることがで着るところも特徴です。サーフィンのメッカとして有名な場所です。
住所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1丁目
電話番号:不明
湘南のおすすめ観光スポット15:白旗神社
源義経を祀った神社になります。近隣には義経の首洗井戸もあります。10月28日には秋祭りが行われ、湯立神楽が催されます。小田急江ノ島線「藤沢本町駅」から徒歩で7分のところにあります。湘南エリアで、源義経にゆかりのある神社になります。この機会に歴史についても触れてみませんか。
絵馬やお守りの他にも「弁慶石」という身代わりグッズ的なお守りも売られています。敷地内には、触ると病気にならないという「弁慶の力石」もあり、源氏にまつわる様々な観光名所的な存在となっています。鳥居を出たところにはショッピングセンターもあり、子連れのご家族も気軽に利用することができます。
住所:神奈川県藤沢市藤沢2丁目4-7
電話番号:0466-22-9210
湘南のおすすめ観光スポット16:鎌倉中央公園
湘南モノレール「湘南町屋駅」下車にて徒歩10分のところにあります。園内には、庭園植物園や食材園、子供の森、農作業体験田畑、
梅林のウメをはじめ、コブシやサクラなどの花々を楽しむことのできる、おすすめの公園です。整備されたハイキングコースもあるので、小さな子連れの方も安心して利用ができます。休日の余暇をのんびりと過ごしたいという方に最適なスポットになります。自然豊かな光景が楽しめます。
住所:神奈川県鎌倉市山崎1667
電話番号:0467-45-2750
湘南のおすすめ観光スポット17:龍口寺
神奈川県藤沢市片瀬の龍口刑場跡に建立された、日蓮宗の本山になります。弟子であった日法聖人が、1337年に「龍ノ口法難の霊跡」として、自作の日蓮聖人像と首の座の敷皮石を安置したことがはじまりと伝えられています。刑場跡だったことを示す石碑などもあります。
湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩2分のところにあります。毎年9月11日から13日にかけて、「龍口法難会」と題して、大法要が行われます。門前には夜店も立ち並び、多くの人出があります。そんな、湘南エリアの隠れた名所ともなっています。お近くにお出かけの際、立ち寄ってみませんか。
住所:神奈川県藤沢市片瀬3丁目13-37
電話番号:0466-25-7357
湘南のおすすめ観光スポット18:常立寺
湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩1分の好立地にあります。江ノ島詣の旧参道に位置しており、山を挟んで龍口寺や本蓮寺と隣接しています。境内には枝垂梅があり、見頃となる時期にはの参拝客が訪れます。花の名所としても知られる場所です。門前の梅も見所のひとつです。
境内には六地蔵があり、「天」「人」「修羅」「鬼畜」「餓鬼」「地獄」の6つの苦難から救ってくれると伝えられています。また、龍ノ口には鎌倉時代には刑場があり、処刑された罪人を弔うために建てられた真言宗の寺院の一つとなります。普段は静寂な雰囲気に包まれた場所です。
住所:神奈川県藤沢市片瀬3-14-3
電話番号:0466-26-1911
湘南のおすすめ観光スポット19:湘南台公園
子連れのご家族でのんびりと過ごせる湘南で、おすすめの観光名所の一つです。湘南台文化センターと国道467号線との間に挟む感じであります。芝生広場をはじめ、遊具広場やテニスコートなどがあり、休日の余暇を楽しく過ごすことができます。近隣に駐車場はないので、交通機関を利用しましょう。
公園へのアクセス方法は、湘南台駅東口から徒歩で10分ほどとなります。サクラにフジ、アジサイ、紅葉という感じに四季折々の変化も楽しむことのできる、自然豊かな公園です。子連れのご家族でゆっくりと過ごせる湘南エリアでおすすめの公園です。時間を見つけて出かけてみませんか。
子供たちが大好きな複合遊具がたくさんあり、1日過ごしても飽きることができません。シーソーや上り棒、ターザンロープなど子供たちにとって楽園のような場所です。隣接して、湘南台文化センターこども館もあり、プラネタリウムや展示ホール、工作などができるワークショップも併設しています。
住所:神奈川県藤沢市湘南台7丁目16番
電話番号:0466-25-1111
湘南のおすすめ観光スポット20:片瀬諏訪神社
江ノ島近くにある神社で、男神と妃神を祀る夫婦円満のパワースポットとして知られます。ほかにも、家内安全や厄除、良縁、必勝祈願などのご利益を授かることができます。カップルや子連れのご家族などで出かけてみませんか。創建723年で、信濃国諏訪大社からの御分霊を上、下社に祀ったことがはじまりです。
8月には例大祭が行われ、多くの人で賑わいを見せます。また、本物の真珠を使った御守の「えんむすび守」や可愛らしい感じのある「夢叶守」など、個性豊かなお守りを手に入れることができます。アクセス方法は、湘南モノレールを使い、湘南江の島駅下車にて徒歩10分となります。
住所:神奈川県藤沢市片瀬2丁目21-16
電話番号:0466-22-5843
湘南のおすすめ観光スポット21:べんてん丸
江の島弁天橋から稚児ヶ淵を繋ぐ遊覧船です。子連れご家族などで、湘南観光を思う存分に満喫しましょう。10分ほどの遊覧観光が満喫できます。江の島岩屋に移動する際などに利用すると便利です。天気の良い日には、富士山を一望することのできる抜群のロケーションにあります。
遊覧船乗り場までのアクセス方法は、湘南モノレール「湘南江ノ島駅」から徒歩27分と距離があります。周辺観光を楽しみながら、出かけてみましょう。外の席に座ることができたり、海風が心地良い感じに流れてきます。子連れのご家族などにおすすめの観光スポットです。
住所:神奈川県藤沢市江の島2-6-22
電話番号:0466-22-4141
湘南で人気の観光スポットを紹介
今回は、神奈川県で人気の湘南エリアでおすすめの観光スポットを厳選して紹介しました。湘南モノレールを使って旅を楽しんだり、海を眺めながら、ロマンティックな気分に浸ったりと人それぞれの楽しみ方ができるのも、湘南の観光スポットの魅力の一つです。お気に入りのコースを見つけ出かけてみましょう。
関連記事
古我邸は鎌倉にある歴史的な豪邸!レストラン&カフェでランチもおすすめ!
yoco64
江ノ島の展望台『江の島シーキャンドル』の営業時間や行き方は?絶景カフェも!
zasxp
鎌倉の有名ホットケーキ『イワタ珈琲店』のおすすめメニュー・アクセスを紹介!
maho
鎌倉のあじさい特集!名所から穴場まで見頃の開花時期や混雑状況をリサーチ!
tabito
鎌倉『宝戒寺』の見どころは?御朱印や歴史・四季の花の見頃を紹介!
hanausagi
湘南のおすすめランチ厳選まとめ!おしゃれなカフェや人気の海鮮もあり!
phoophiang
鎌倉の和食ランチならココ!小町通りの人気店・古民家風のおしゃれな店も!
komatya
葉山のおしゃれカフェまとめ!海の見えるフォトジェニックな人気店はどこ?
phoophiang
湘南のきれいな海を満喫!絶景の海岸・海沿いカフェなどおすすめスポットは?
phoophiang
ホテルニューカマクラは鎌倉で人気の老舗洋館!部屋や予約方法を調査!
mapfan
樹ガーデンは鎌倉の大人気カフェ!アクセス・混雑状況・おすすめメニューは?
水木まこ
大磯海水浴場の駐車場や海の家も充実!きれいな海で遊べる人気スポット!
マッシュ
江ノ島の絶品海鮮丼ランキング!安い人気ランチ・地元屈指の有名店あり!
MT企画
鎌倉『アマルフィイ』で極上イタリアン!小町通りや七里ヶ浜の人気店を調査!
phoophiang
逗子海水浴場の遊び方ガイド!アクセス・海の家・シャワー・駐車場情報など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長谷寺は鎌倉観光の名所!アクセス・見どころ・所要時間まで徹底ガイド!
Hana Smith
鎌倉・建長寺の御朱印や拝観料を紹介!アクセスや駐車場も事前にリサーチ!
canariana
鎌倉『円覚寺』で御朱印集め&座禅体験!おしゃれなカフェや紅葉も見どころ!
maki
江島神社の御朱印やお守りは?湘南屈指のパワースポットでご利益を調査!
水木まこ
銭洗弁財天宇賀福神社は金運パワースポット!御朱印・お守りもリサーチ!
Momoko

人気の記事
- 1
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 2
カップラーメンのおすすめランキングTOP41!口コミで人気の商品を紹介!
茉莉花 - 3
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 4
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 7
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 8
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 9
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 10
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 11
ミニストップのおすすめ商品21選!人気のスイーツや弁当・パンなど!
phoophiang - 12
コストコの人気ワインランキングBEST25!種類別の評判や値段もチェック!
kiki - 13
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki - 14
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 15
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 16
ダークチョコレートおすすめ11選!市販の美味しい人気ハイカカオ商品も!
Momoko - 17
冷凍からあげおすすめランキングBEST15!市販の人気定番商品も!
MT企画 - 18
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 19
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 20
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛
新着一覧
鎌倉の半日観光コースおすすめ11選!デートや女子旅で日帰りでも満喫できる!
kazuki.svsvsv@gmail.com
藤沢の銭湯・温泉おすすめまとめ!駅近の人気施設や宿泊できるホテルも!
mina-a
「君は食パンなんて食べない」は藤沢の高級食パン専門店!メニューや値段は?
mina-a
鎌倉で雑貨屋さん巡り!北欧のおしゃれなお店などおすすめ店13選!
kazuki.svsvsv@gmail.com
鎌倉の銭湯・日帰り温泉特集!昭和レトロな人気店や料金の安い施設も!
茉莉花
「チョコレートバンク」は鎌倉で話題の人気店!看板商品クロワッサンが絶品!
ピーナッツ
鎌倉のチョコレート人気店11選!おすすめの専門店や美味しいと話題の店まで!
mdn
藤沢のパン屋さん人気ベスト11!本当に美味しい名店から高級食パンまで!
MT企画
稲村ヶ崎温泉は鎌倉の絶景露天風呂が人気の施設!料金やレストラン情報も紹介!
ピーナッツ
江の島アイランドスパは子供連れやデートにも人気!料金や混雑状況は?
phoophiang
「鎌倉彫金工房」で指輪を手作り!コースや値段・口コミ・アクセス方法は?
MinminK
鎌倉文学館はバラの名所でも有名なスポット!見どころやアクセス方法は?
mina-a
鎌倉の最強パワースポット11選!恋愛や金運・仕事運UPなど効果抜群!
ピーナッツ
「あさくさ食堂」は鎌倉の人気店!シラス丼など絶品のおすすめメニュー紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
鎌倉宮は日本唯一の天皇創建神社!御朱印やお守り・アクセス情報も紹介!
茉莉花
由比ヶ浜のカフェベスト11!海が見えるおしゃれなお店やランチの人気店も!
phoophiang
成就院は鎌倉の紫陽花で有名なパワースポット!縁結びのご利益も!
kiki
鎌倉で朝ごはんならおすすめはココ!和食や美味しい人気カフェなど11選!
#HappyClover
鎌倉から江ノ島までのアクセス方法まとめ!電車やバスでの料金や所要時間は?
茉莉花
鎌倉の光明寺は有名な桜の名所!見どころや御朱印・アクセス方法は?
mina-a