初島でグランピング体験ができる!予約方法や料金まとめ!自然を満喫!
都心からのアクセスも良い初島で、今話題のグランピングが楽しめる施設があります。初島ならではの絶景や新鮮な海の幸のグルメ、露天風呂やアスレチックまで楽しめる複合リゾート施設で、快適なグランピングを楽しんでみましょう。初島とグランピングの魅力をご紹介します。
目次
- 1初島で豪華なグランピングを
- 2グランピングとは
- 3初島へのアクセス
- 4グランピング施設「初島アイランドリゾート」
- 5初島アイランドリゾートのグランピング宿泊
- 6グランピング宿泊プラン1「アジアンリゾートヴィラバーベキュープラン」
- 7グランピング宿泊プラン2「トレーラーヴィラセルフクッキングプラン」
- 8グランピング宿泊プラン3「アイランドダイビング宿泊パック」
- 9グランピング宿泊プラン4「スターウォッチングリゾート星月夜」
- 10お得なグランピング連泊プラン
- 11初島アイランドリゾートでの食事
- 12初島島内の食事スポット
- 13初島アイランドリゾートの露天風呂「島の湯」
- 14初島アイランドリゾート「海のプール」
- 15初島アドベンチャーSARUTOBI
- 16初島アイランドリゾートのグランピング予約方法
- 17初島で快適なグランピングを楽しもう
初島で豪華なグランピングを
東京から1時間半あまり、気軽に行ける初島は、都心から一番近い離島です。島のどこにいても海を感じられるリゾートアイランドの初島では、話題のグランピングだって出来るんです。都会の喧騒を忘れ、初島で気軽にグランピング体験をしてみましょう。初島の魅力と話題のグランピングの楽しみ方をご紹介していきます。
グランピングとは
そもそも最近よく聞く「グランピング」とはいったい何なのか、これは、「グラマラス」と「キャンピング」を合わせた造語で、2005年頃からイギリスで広まっていったと言われています。最近は日本でも話題になり、全国各地でグランピングが楽しまれるようになってきました。
グランピングの魅力
グランピングの魅力は、なんといっても快適さが挙げられます。キャンプのように自然を感じたいけれども、自然ならではの過酷さや準備や後片付けのわずらわしさは苦手、という方でも、いいとこ取りでアウトドア体験が出来るのがグランピングです。まさにグラマラス「魅惑的な」という名前通りです。
最近では大手リゾートグループもグランピング施設をオープンさせたりしていて、よりラグジュアリーなグランピングが出来るようになってきました。場所によっては宿泊施設だけでなくレストランを併設しているところもあり、アウトドアながら本格的に食事を楽しめるような施設もあります。
初島へのアクセス
二日目は初島へ。島もずっと海や富士山が見れて、リゾート内にあるアスレチックや露天風呂もとても良かったんだけど、本土と島を繋ぐフェリーに群がるカモメが衝撃的すぎた。あの近さ(しかも飛んでる状態)のカモメ初めて見たw pic.twitter.com/NydUSNoz1s
— みずた@写真垢 (@mijutaphoto) December 10, 2017
初島へは、本島からは熱海港か伊東港からのフェリーで渡ることになります。「イルドバカンスプレミア」「イルドバカンス3世」という2種類の高速船が1日に9便運航していて、乗船時間は約30分とアクセスは良好です。フェリーのお値段は、中学生以上の大人往復2600円、小学生の子供は往復1300円です。
高速フェリーの乗船には予約は必要ないので、港の窓口でチケットを購入して乗船します。最大で868人も乗船できるという船内は広くて快適で、海を臨むペアシートなどもあります。展望デッキからは晴れた日には富士山も望め、絶景が楽しめます。また、11月から3月まではカモメがやってくるので、エサやりも楽しめます。

グランピング施設「初島アイランドリゾート」
初島アイランドリゾート
— たんぐれー (@tangure_) November 25, 2017
まるで南国の風景です。アジアンテイストのリゾート内ではハンモックに揺られながらひと時を過ごしたり、食事をいただくことができます。 pic.twitter.com/yWkSt5fIsa
初島でグランピングが出来る施設は「初島アイランドリゾート」という複合リゾート施設です。宿泊ができる2種類のヴィラ、食事が楽しめるアジアンカフェ、海を一望にできる露天風呂、海水のリゾートプール、バーベキュー施設、アスレチックパークと、子供からお年寄りまで誰もが楽しめるような施設が揃っています。初島港からは徒歩10分程です。
住所:静岡県熱海市初島初島アイランドリゾート
電話番号:0557-67-2151

初島アイランドリゾートのグランピング宿泊
アジアンリゾートヴィラ
初島アイランドリゾートにはグランピングのできる2種類の宿泊ヴィラがあります。まずひとつめは「アジアンリゾートヴィラ」というタイプのお部屋です。定員4名のヴィラの室内はダブルベッドやソファーベッド、テーブルなど快適な寝室空間と、広いテラスデッキではバーベキューも楽しめる設備とハンモックも備えています。
【この春、グランピングデビューしてみない?】
— hinata [アウトドア情報メディア] (@hinata_outdoor) May 8, 2017
話題のグランピング。行ってみたいけどまだ行けてない…。
そんな方におすすめなのが、この「初島アイランドリゾート」なんです☆https://t.co/KuNXcfxPe1
アジアンリゾートヴィラにもさらに2タイプの部屋があります。海が見やすいようにデッキが一段高くなっているビューテラスタイプと、お籠り感も楽しめるリビングテラスタイプです。どちらも4棟ずつの施設なので早めの予約がおすすめです。潮風と波の音を感じながら、夜はゆっくりと休める快適空間で、これぞグランピングという優雅な時間です。
トレーラーヴィラ
今日はトレーラーハウスに泊まりです! (@ 初島アイランドリゾート in 熱海市, 静岡県) https://t.co/do7rZlQNMm pic.twitter.com/Smjr2AKcYX
— 粟田和宏 (@k_awata) August 5, 2017
もうひとつの宿泊施設はトレーラーヴィラという、コテージとしてトレーラーに宿泊できるものです。意外に広い室内は、もちろん冷暖房、トイレ、シャワーは完備していて何不自由なく過ごせます。ベッドは2段ベッドで、まるで秘密基地のような雰囲気で、開放的なグランピングが楽しめます。
初島アイランドリゾートでトレーラーキャンプしてきました🌴 pic.twitter.com/Lw4MIQ0yKr
— y (@kmjyb666) July 3, 2017
トレーラーヴィラの定員は6名までなので、友達とも大勢で宿泊ができます。占有のウッドデッキスペースやハンモックも備えてあるので、大自然を満喫しながら快適な宿泊が叶う、まさにいいとこどりのグランピングができる宿泊施設です。8棟のトレーラーがありますが、こちらも早めの予約をおすすめします。
グランピング宿泊プラン1「アジアンリゾートヴィラバーベキュープラン」
BBQ🍖
— 闘士 (@toussy104) July 3, 2017
ハージマールヨー🍾#初島#BBQ pic.twitter.com/4Tbx3G9Mwh
初島アイランドリゾートのグランピングでは、お得な宿泊プランがいくつか用意されています。まず、アジアンリゾートヴィラで利用可能な「バーベキュープラン」です。こちらは1泊2食付きという食事も楽しめるプランです。夕食はデッキのバーベキュー施設でセルフクッキングを楽しみ、朝食は卵料理やベーグルなどを部屋まで運んでいただけます。
このプランの料金は、2名利用で大人ひとり12450円から、子どもひとり11900円からです。3名から4名利用だと、大人ひとり10600円から、子どもひとり10050円からとなります。いずれもシーズンによって料金が変動するので、予約の際には確認が必要です。バーベキューは単品の食事メニューを追加オーダーすることもできます。
グランピング宿泊プラン2「トレーラーヴィラセルフクッキングプラン」
トレーラーヴィラの宿泊プラン「セルフクッキングプラン」は、夕食はデッキのバーベキューエリアでのセルフバーベキュー、朝食はホットサンドをセルフクッキングで好きな時間に朝ごはんをいただく、という自由度の高いプランです。前日の夕食時に届けられる材料でホットサンドメーカーを使って作る朝食は、グランピングならではの楽しさです。
トレーラーヴィラのセルフクッキングプランの料金は、1棟2名までの利用で大人13400円、子ども12850円です。3名から4名の利用になると、大人11500円、子ども10950円、5名から6名の利用で大人10700円、子ども12500円となります。こちらもシーズンによって料金の変動があるので予約時に確認が必要です。
グランピング宿泊プラン3「アイランドダイビング宿泊パック」
今日一の写真です。
— Hideo Kubota (@kubohide_) October 9, 2017
写っているのはイントラさん。泳ぎが上手い人は絵になりますね。
生物はあまり見ていませんし、ハプニングもありましたが、水中は心地よく良い一日になりました(^^)
2017.10 #初島 #ダイビング #divi… https://t.co/39iNRyMg8X pic.twitter.com/mFaVn5Wu2G
「天然の漁礁」と言われるほどの初島の海は、南からの海流によって海の中は水中生物の宝庫です。伊豆屈指のダイビングスポットである初島のダイビングと、トレーラーヴィラでの1泊2食の宿泊がセットになった魅力的な宿泊プランもあります。熟練のインストラクターによる2時間程の体験ダイビングなので、初心者の方でも安心です。
今日は昨日と違って西の風も弱く、日差しもぽかぽか(*´ω`*)のーんびりムードの島は、ゆっくり過ごすのに最適ー♪♪さて、今日もタカベなどの群れが見れてワイドもイイそうですが、マクロも負けてませんよー!初島ダイビングセンター日記→https://t.co/aXkjmmSJEX #初島 #ダイビング #kaikyo pic.twitter.com/Ovw8jfB00j
— かな@初島 (@janaizuu) December 13, 2017
ダイビング宿泊パックの料金は、1名から2名のトレーラーヴィラ利用でひとり25000円、3名から4名の利用では23400円、5名から6名の利用だと22700円です。このプランは中学生以上限定で申し込みできます。こちらもシーズンによって料金の変動があるので、確認して予約しましょう。グランピングとダイビングの両方が楽しめます。

グランピング宿泊プラン4「スターウォッチングリゾート星月夜」
離島の夜
— y (@mccllril) November 23, 2017
満天の空に君の声が響いてもいいような綺麗な夜でした🌌
トレモロを聴きながら写真を撮る季節になりました(´ω`)
初島でのお写真はお終いになります🙏#写真撮ってる人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#photography #cordgraphy #ふぉと#星 #星空 pic.twitter.com/iIvmFXZ1NR
離島だからこそ見られる満点の星空を満喫できるという素敵なプランもあります。1泊2食のトレーラーヴィラの宿泊に、豆から挽く淹れたてコーヒーとデザートピザ、そして望遠鏡と双眼鏡、星座早見盤やLEDコンパスなどの天体観測セットとシュラフが付いた完璧なプランで用意されています。観測に絶好の時間や方角もレクチャーしてもらえます。
初島から見えた星たち pic.twitter.com/RCpPYynfWA
— やまだ (@ngzkt_) April 29, 2017
スターウォッチングリゾートプランの料金は、トレーラーヴィラ2名までの利用で1人17200円、3名から4名の利用で13400円、5名から6名の利用で12400円です。このプランでは大人と子どもが共通の料金となっています。こちらもシーズンによって料金の変動があります。星空が綺麗な12月から3月末までの限定グランピングプランです。
お得なグランピング連泊プラン
初島アイランドリゾートのグランピングは、連泊するとお得になるプランも用意されています。金曜日からの連泊だと金曜日の宿泊代金が半額になる「ハッピーフライデー割引」と、日曜日からの連泊で月曜日の宿泊代金が半額になる「アフターホリデー割引」です。金曜日は最終のフェリーで初島に渡り、夕食も楽しめます。
初島アイランドリゾートでの食事
食事スポット1「島カフェ」
初島アイランドリゾートには、亜熱帯のアジアンリゾートの雰囲気の中、ハンモックやパラソルの下で食事が楽しめる「島カフェ」があります。見渡せば何百種類もの亜熱帯植物が生い茂り、リゾート気分も満点。アスレチックやプールの後に、トロピカルジュースで休憩するのもまた最高です。
「島カフェ」の人気なのは、ナシゴレンやガパオライス、ロコモコ、ココナッツカレーなどの南国風の食事メニューです。夏場はきんきんに冷えたビールとアジアンフードという組み合わせもおすすめです。ハワイアンパンケーキや、マンゴープリン、ココナッツなどフルーツのシャーベットもグランピングならではのリゾート感満載でおすすめです。
食事スポット2「初島ピクニックガーデン」
初島アイランドリゾートにはバーベキューハウスもあり、グランピング宿泊客でなくてもバーベキューを楽しむことができます。伊豆という土地柄、シーフードの新鮮さには定評があります。また、海に面しているので伊豆の青い海や伊豆半島を見ながら食事ができるというのも、グランピング施設だからこその醍醐味です。
初島ピクニックガーデンのバーベキューは、3種類のセットがあります。2200円のセットは有頭海老やサザエ、ホタテなどの魚貝中心の焼き物に焼きおにぎり、3300円のセットはそれに骨付き鶏モモやサーモンがプラスされ、5500円の特選コースになると牛ステーキや伊勢海老もプラスされ、豪華な食事が楽しめます。
初島島内の食事スポット
活魚料理さかや
初島アイランドリゾートの外にも、初島のおいしい食事を楽しめるスポットがあります。「活魚料理さかや」は伊豆の新鮮な魚料理が楽しめるお店で、ダイバーにも大人気です。おすすめのメニューは、名物「サザエ丼」や新鮮なお刺身がたっぷりの「さかや定食」で、ダイバーのみがオーダーできる「ダイバーズ定食」という裏メニューまであります。
住所:静岡県熱海市初島165
電話番号:0557-67-1473
磯料理みやした
地元の漁師料理が味わえるお店「みやした」は初島港近くの食堂街にあります。明日葉とのりのかき揚げやのり丼など、海苔を使った料理が名物ですが、もちろん伊勢海老やスルメイカなとの鮮魚も鮮度抜群のお刺身でいただけます。人気店で満席のことも多いので予約を入れておくと安心です。
住所:静岡県熱海市初島217-7
電話番号:0557-67-1466
初島アイランドリゾートの露天風呂「島の湯」
初島アイランドリゾートには、海泉浴が楽しめる露天風呂施設「島の湯」があります。海水の豊富なミネラル成分が新陳代謝を促進し、老廃物の排出を促してくれる効能が期待できます。大海原に溶け込むかのようなお風呂はまるでインフィニティプールのようで、初島ならではの絶景入浴は病みつきになります。
島の湯の料金は、大人900円、子ども600円です。アジアンガーデンというエリア内にあるので、別途アジアンガーデンの入園料は必要となります。バスタオルなどのレンタルの用意もあるので、手ぶらで行ける手軽さも魅力です。星空の下の入浴もおすすめで、とくに冬のグランピングには欠かせない露天風呂です。
初島アイランドリゾート「海のプール」
初島アイランドリゾートでは、夏季限定ではありますが海水を利用したリゾートプールも完備しています。料金は大人2300円、子ども1350円です。プールバーもあるのでトロピカルドリンクやアルコールもオーダーできます。初島のグランピングならではのリゾート体験が可能です。
初島アドベンチャーSARUTOBI
初島アイランドリゾート内の自然体験施設SARUTOBIはヨーロッパなどで人気のアドベンチャーが楽しめます。専用のハーネスを装着して、木と木の間を渡っていく30分から1時間のコースから成っています。様々な難易度のコースが用意されていて、こどもからお年寄りまで楽しめる簡単なコースも用意されています。ハイシーズンは予約必須です。
「SARUTOBI」の料金は、大人1900円、子ども1500円です。レンタルシューズやレンタルパンツも用意されているので女性でも安心して遊ぶことができます。ヘルメットと手袋は無料で借りられます。子どもは身長110センチ以上、5歳以上であることが条件ですが、グランピングとともにアスレチックも楽しめる最高の遊び場です。
初島アイランドリゾートのグランピング予約方法
初島アイランドリゾートの宿泊予約は、便利なオンライン予約が可能です。オンライン上で空室状況なども見られるので便利です。ハイシーズンは混雑するので早めに予約を入れておくことをおすすめします。また、SARUTOBIなどのアクティビティもオンライン予約が可能なので利用すると便利です。
初島で快適なグランピングを楽しもう
首都圏からも気軽に行ける初島で、大自然を満喫しながらも快適に宿泊ができるグランピングでリフレッシュする週末は、身も心も開放的な気分になれます。ご家族と、また仲間うちで、絶景の海と新鮮な食材のバーベキュー、そして満天の星空の下で眠る、グランピングを是非楽しんでみてください。
関連記事
来宮神社は熱海のパワースポット!縁結びにご利益あり?御朱印もチェック!
かなもし
伊豆山神社は縁結びのパワースポット!お守りは?アクセス・駐車場情報あり!
茉莉花
初島でダイビング体験!おすすめポイントを紹介!初心者も安心して楽しめる!
Naoco
『熱海プリン』はレトロなプリン専門店!絶品スイーツの値段や場所は?
川上朔
初島の釣りおすすめポイントは?レンタルで初心者にも簡単!コツも紹介!
kiyo
初島の日帰り観光プランを紹介!デートにも人気!フェリーでアクセスも楽!
澤野えみ
熱海梅園の見頃はいつ?「梅まつり」など見所紹介!アクセス情報もあり!
ビジネスキー紀子
『ATAMI海峯楼』は日本一美しい旅館!宿泊の料金や口コミ情報まとめ!
akkey
初島の観光スポットガイド!グルメ&温泉もあり!子供におすすめの場所は?
森本麻弥
リゾナーレ熱海は赤ちゃん連れにも満足!プールも楽しい!口コミ情報あり!
akkey
初島でグランピング体験ができる!予約方法や料金まとめ!自然を満喫!
erika9n
伊豆山神社は人気のパワースポット!御朱印やお守りのご利益紹介!
ビジネスキー紀子
熱海サンビーチで海水浴!駐車場や海の家は?冬にはライトアップも!
Anne
熱海の日航亭・大湯は出世の湯!日帰りで楽しめる名湯の魅力まとめ!
水木まこ
熱海駅周辺のランチまとめ!人気の海鮮や子連れにおすすめのお店も!
yukiusa22
熱海・観光スポットおすすめランキング・トップ27!人気の名所や穴場へ!
MinminK
熱海観光の子供連れ向け人気スポットを厳選!雨でも楽しめる遊び場も!
ベロニカ
熱海のホテル&旅館おすすめランキングTOP11!安い子連れに人気の施設も!
yuribayashi
熱海のカフェ『花の妖精』から絶景を!絶品パフェをテラス席で味わう!
Hana Smith
熱海の日帰り温泉おすすめ11選!人気の個室やランチ付き施設などを調査!
phoophiang

人気の記事
- 1
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 2
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 3
夢庵のしゃぶしゃぶ食べ放題がリーズナブルで人気!プレミアムプランの内容は?
ピーナッツ - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 6
静岡県観光スポットランキングBEST31!名所やおすすめの穴場情報あり!
TARO-MOTEKI - 7
全国のご当地キティまとめ!北海道から沖縄までお土産にも人気のグッズ紹介!
MinminK - 8
業務スーパーの煮豚は超人気商品!カロリー・アレンジ術・冷凍保存方法は?
Canna - 9
ファミマのおにぎり人気ランキング!おすすめの種類・カロリー・値段も!
Momoko - 10
セブンイレブンの人気スイーツランキング!おすすめの新商品もチェック!
MinminK - 11
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada - 12
リンガーハットのランチメニューが激安で大人気!おすすめのセットは?
phoophiang - 13
ピザハットは持ち帰りで半額になる?予約方法やおすすめメニューも紹介!
茉莉花 - 14
IKEAの家具組み立てサービスが超便利!値段や口コミ・評判などを調査!
ピーナッツ - 15
塚田農場はテイクアウトもできる?おすすめの人気メニューや注文方法を調査!
ピーナッツ - 16
コンビニ商品で野菜を摂ろう!健康的で栄養満点のおすすめ商品をリサーチ!
納谷 稔 - 17
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 18
コンビニのおつまみおすすめランキング・ベスト25!低カロリーメニューは?
phoophiang - 19
はま寿司の来店予約はネットやアプリで楽々!方法や受付時間など紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 20
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko
新着一覧
アカオハーブ&ローズガーデンは女子旅に人気の観光名所!空飛ぶブランコが話題!
MinminK
熱海・起雲閣は大正ロマン感じる名邸!アクセスや周辺ランチ情報も紹介!
MinminK
熱海『MOA美術館』は国宝展示や絶景が魅力!入館料やアクセスは?
Yukilifegoeson
熱海の駅ビル『ラスカ熱海』完全ガイド!おすすめのランチやお土産は?
mayuge
熱海『まさる』は地元の大人気食堂!おすすめメニューや駐車場などを調査!
komatya
熱海・露天風呂付き客室のある旅館ランキング!カップルや子連れにおすすめ!
Rey_goal
熱海のロープウェイで熱海城観光へ!アクセスや駐車場・料金情報紹介!
mayuge
熱海の商店街で食べ歩きグルメやランチを堪能!おすすめ店を厳選して紹介!
phoophiang
熱海でデートを楽しもう!おすすめスポットやプラン場など一挙紹介!
yukiusa22
熱海「レストランスコット」で美味しいランチを堪能!名物メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
熱海で足湯めぐり!人気カフェやおすすめの無料の場所などでリラックス!
ベロニカ
熱海の高級旅館ランキング・トップ9!おすすめの露天風呂付き客室は?
phoophiang
熱海のプールで子供と楽しむ!人気スライダーや日帰りOKのホテルは?
ベロニカ
熱海で海鮮丼・海鮮料理の人気厳選21店!ランチもおいしい店を紹介!
phoophiang
熱海のディナーまとめ!デートにおすすめのおしゃれな店や安い店を厳選!
phoophiang
「熱海ふふ」の見どころは?人気旅館の部屋やおすすめの鉄板焼きを徹底紹介!
phoophiang
熱海の食べ歩きグルメを紹介!駅前商店街などおすすめ名物で大満足!
yukiusa22
熱海の居酒屋おすすめ厳選9店!地元の安い人気店や駅周辺もあり!
Rey_goal
熱海のカフェ&喫茶店おすすめ11選!海が見えるおしゃれな人気店は?
phoophiang
熱海の寿司・回転寿司おすすめ7選!駅周辺の美味しい店や高級店も!
oyoyo34