2018年05月16日公開
2020年03月25日更新
逗子マリーナは観光におすすめ!プール・カフェ・宿泊など楽しみ方ガイド!
日本有数のマリーナである「逗子マリーナ」。相模湾沿いにある複合施設であり、地中海のリゾート地をイメージして造られたそうです。鎌倉にも近いことから、観光地やデートスポットとしても根強い人気を博しているのが湘南の逗子マリーナです。

目次
「ここ知ってる」それが逗子マリーナの魅力!
逗子マリーナーは訪れた事がない人でも、ドラマや映画のロケ地として有名ですし、コマーシャルなどにもよく使われていることから、湘南の海に浮かぶクルーザーやヨット、その街並みの風景は、誰もが目にしたことのあるものです。デジャブのように「あっ、ここ知ってる」という気になる逗子マリーナを詳しくご紹介します。
ロケ地として使われてきた逗子マリーナ
リゾート気分満載の逗子マリーナは、観光だけでなくそのロケーションの素晴らしさから、様々なロケ地として利用されてきましたので、いくつかを具体的にご紹介します。都心からのアクセスも便利ですので、映画やドラマの主人公になったつもりで、デートスポットとして使ってみたり、異国のリゾート気分に浸ってみたりするのもおすすめです。
逗子マリーナ・プール
「たった一つの恋」2006年に日本テレビ系で土曜21:00より放映されていた、亀梨和也(ヒロト)さん、綾瀬はるか(ナオ)さんによる恋愛ドラマです。ヒロトとナオの二人がプールに落ちるという印象的なシーンが撮影されたのが、逗子マリーナのプールです。このプールは、かつて松任谷由美さんがライブを行われていたことでも有名です。
大崎公園
「あなたのことはそれほど」2017年にTBSで放映されたドラマです。波瑠さん・東出昌大さん・仲里依紗さん・鈴木伸之さんによる四角関係の恋愛ドラマです。涼太役の東出さんが、美都役の波瑠さんにプロポーズする場所で、逗子マリーナを見下ろし、富士山も見渡せるデートスポットとして観光におすすめの場所です。
西野カナさん「もっと」のPV
逗子マリーナ・リビエラにある「マリーナテラス」や街並みがPVに登場します。異国情緒溢れる素敵な風景は、西野カナさんファンには勿論ですが、ファンのみならず一度は訪れたくなるような場所です。リビエラはゲストハウス・チャペル・レストラン・ハーバーなどを備えた巨大な施設です。
魅力的な海の風景
上記以外にも、逗子マリーナ近くの海岸においては、数え上げればキリがないほど、様々なシーン・PV・コマーシャルに使われています。椰子の木に囲まれた街並みに、海岸には豪華なヨットやクルーザーが停泊している風景は、やはりお洒落でロマンチックです。のんびりと観光して、美味しいものでも頂き、贅沢な時間を過ごしたいものです。
逗子マリーナ・リビエラ
総合レジャーリゾートですので、レストランやカフェなどもあり居住者以外でも利用できます。居住施設を初め、クルーザーやヨットなどを購入したり、停泊させておく施設で会員制リゾートクラブです。ヨットレースや釣りの大会も開催されています。宿泊施設はありませんが、一日一組限定で、船上での豪華なグランピングの宿泊が利用できます。
逗子マリーナでのランチ&カフェ
海をバックに、波の音と風を感じながらのランチやカフェは、デートには特にうってつけです。逗子マリーナならではの、異国情緒に溢れた洒落たお店から、リーズナブルだけど少しコジャレタ感じのランチやカフェが逗子マリーナにはたくさん存在します。その中からいくつかのおすすめのお店をご紹介します。
ローマンカフェ逗子マリーナ店
ハーバーの目の前で、ヨットやクルーザーを眺めながらいただくボリューム満点のハンバーガーはランチにおすすめです。天気が良ければ、強い日差しに海辺の白い建物とハーバーの景色が、日本である事を疑ってしまうほどです。せっかくですから、できればテラス席がよりおすすめです。ここを目当ての観光客もいるほどです。
リストランテAO逗子マリーナ
ランチでも3000円から6000円とちょっと高めですが、湘南の魚・葉山の肉・鎌倉の野菜を使ったお料理は勿論、贅沢な雰囲気と抜群のロケーションは充分に価値ありです。特別なデートや記念日には最適のお店で、特にパスタは絶品との評価を受けており「至極のレストラン100選」にも選ばれています。
ゆうき食堂
美味しい地元の魚をいただくならここです。お値段も高くて1000円と非常にリーズナブルな海鮮料理のお店で、「まぐろ・あじ・黒ムツ・生シラス・ホウボウ・カマス・真鯛・タコ」など、その日にとれた魚のなから、好きな刺身を選びます。アジフライもおすすめです。大人気ですので、ランチタイムは待ち時間も覚悟してください。
逗子の海畑marche太陽
魚は毎朝店主自ら漁港へ向かい、獲れ立ての魚を選び抜いていますので、刺身は外せません。肉は高級和牛の横須賀ビーフ、野菜ソムリエの資格を持つエミさんが三浦半島旬の野菜を厳選してくれています。地元の食材を愛し大切にされている方が作られるのですから、美味しいに決まっています。一度は立ち寄りたいお店です。

逗子マリーナのお散歩デート
逗子駅から逗子海岸を通り大崎公園へ、そこから天照大神社へ向かい逗子マリーナへ。鎌倉へ足を伸ばすのもいいでしょう。のんびりと風景を楽しみながらお散歩デートをするのもおすすめです。途中でカフェに立ち寄ったりランチで腹ごなしをすれば、それだけで充分逗子マリーナを満喫できます。散歩の立ち寄り先を少しご紹介します。
逗子海岸
海水浴もできる綺麗な砂浜の海岸です。海ではサーフィンを楽しんでいる若者たちがいて、江ノ島が見えますので、ザ・湘南という雰囲気です。最近では「海をキレイにしよう」という意識も高まっているせいか、都心を忘れるぐらいに美しい風景で貝殻なども拾いながら、海辺の散歩を楽しめます。
天照大神社
天照大神社(テンショウダイジンジャ)。アマテラスオオミノカミと読みそうな文字ですが違います。しかし祭神は「天照皇大神」です。150段以上の階段があり、神社まで昇るのにも大変ですが、そこからは逗子マリーナが一望出来ます。室町時代初期のもののようですが、ひっそりした静かな佇まいで社務所などもありません。
披露山公園
その見晴らしの良さから、戦時中は砲台が置かれていたようです。クジャクやサル・鳥など小動物もいて、カップルでのデートでも、お子様連れでも楽しめます。江ノ島も富士山も見渡すことができ、また眼下には超高級住宅街も見渡せます。ちょっとした山登りですので、観光ついでの運動にもなります。
クルーザーで遊ぶ!
逗子マリーナリビエラでは、クルーザーでの観光も楽しめます。「江の島」や「葉山」をクルーザーに乗って優雅に散歩なんていうのは最高です。40分間のクルーズで一人4000円プラス食事代(ランチ・ディナー)です。電話やホームページからの予約で、実際に舵を握っての体験操縦もできます。
逗子マリーナ周辺に泊まる
サザンオールスターズの曲にも登場する「えぼし岩」が象徴的な湘南、逗子・鎌倉はアクセス的にも近く、宿泊するのにも便利です。そのアクセスの良さを利用して、鎌倉に宿泊というのもおすすめです。逗子マリーナも鎌倉もそこだけで充分に満足させてくれる場所ですが、もし時間が許すのであれば、欲張ってみるのもいいかもしれません。
大磯プリンスホテルに宿泊
豪華なスパとエステも備えたリゾートホテルです。海と一体になったようなインフィニティのプールは大きな魅力です。海原の向こうには富士山も眺められる絶好のロケーションで、水の楽園「大磯ロングビーチ」に、テニスやゴルフも楽しめます。逗子マリーナへ行くのを忘れてしまうかもしれない快適なホテルです。
鎌倉プリンスホテルに宿泊
海抜41mという高台に位置しますので、全ての部屋から海が見渡せます。古都鎌倉にも逗子にもアクセスがよく、屋外プールやジャグジーも備えており、落ち着いた雰囲気の館内は、やはりのんびりと滞在したくなるようなホテルです。大浴場や温泉はありませんが、露天のプールはその美しい羨望も併せて満足できるものです。
小坪海岸・凛花に宿泊
逗子マリーナ・リビエラから100mに位置した、完全個室型の隠れ宿的な宿泊施設です。2015年のミシュランガイドにも掲載された一日4組限定の宿泊ですので、予約をとるのも難しいのですが、美食の宿としても知られており、湘南ならではの食材を使ったフルコースなど、機会があれば是非おすすめです。

逗子マリーナへのアクセス
公共機関でのアクセス
電車でのアクセスは、JR横須賀線・鎌倉駅東口、もしくはJR横須賀線・逗子駅東口が最寄り駅となります。最寄駅からはいずれも京浜急行バスですが、鎌倉駅からは7番乗り場で「小坪経由逗子駅行き」で「小坪」下車。逗子駅からは、同じく7番乗り場で「小坪経由鎌倉駅行き」で「逗子マリーナ前」下車です。どちらも12分程度です。
お車でのアクセス
最寄りのICは「朝比奈IC」です。第三京浜または首都高速横羽根線から横浜新道へ、横浜横須賀道路を横須賀方面へ向かい「朝比奈IC」で降り逗子マリーナへ。また、首都高速・横浜ICを降り、保土ヶ谷バイパスを横須賀方面へ向かい「朝比奈IC」で降ります。逗子駅・鎌倉駅に向って行くと、逗子マリーナへの標識が出てきます。
異国情緒満載の逗子マリーナへ遊びに行こう!
ヨット・湘南・海と夏のイメージが強いのですが、その風景や街並みは四季を通じて人気のデートスポットです。すぐ近くの鎌倉まで足を延ばせば、近場の人達だけではなく、遠方からの人達にとっても、一度は行ってみたい街です。ヨットやクルーザーを眺めながら、洒落た街並みの中でカフェやランチ。大切な思い出が一つ増えるはずです。
関連記事
古我邸は鎌倉にある歴史的な豪邸!レストラン&カフェでランチもおすすめ!
yoco64
江ノ島の展望台『江の島シーキャンドル』の営業時間や行き方は?絶景カフェも!
zasxp
鎌倉の有名ホットケーキ『イワタ珈琲店』のおすすめメニュー・アクセスを紹介!
maho
鎌倉のあじさい特集!名所から穴場まで見頃の開花時期や混雑状況をリサーチ!
tabito
鎌倉『宝戒寺』の見どころは?御朱印や歴史・四季の花の見頃を紹介!
hanausagi
湘南のおすすめランチ厳選まとめ!おしゃれなカフェや人気の海鮮もあり!
phoophiang
鎌倉の和食ランチならココ!小町通りの人気店・古民家風のおしゃれな店も!
komatya
葉山のおしゃれカフェまとめ!海の見えるフォトジェニックな人気店はどこ?
phoophiang
湘南のきれいな海を満喫!絶景の海岸・海沿いカフェなどおすすめスポットは?
phoophiang
ホテルニューカマクラは鎌倉で人気の老舗洋館!部屋や予約方法を調査!
mapfan
樹ガーデンは鎌倉の大人気カフェ!アクセス・混雑状況・おすすめメニューは?
水木まこ
大磯海水浴場の駐車場や海の家も充実!きれいな海で遊べる人気スポット!
マッシュ
江ノ島の絶品海鮮丼ランキング!安い人気ランチ・地元屈指の有名店あり!
MT企画
鎌倉『アマルフィイ』で極上イタリアン!小町通りや七里ヶ浜の人気店を調査!
phoophiang
逗子海水浴場の遊び方ガイド!アクセス・海の家・シャワー・駐車場情報など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
長谷寺は鎌倉観光の名所!アクセス・見どころ・所要時間まで徹底ガイド!
Hana Smith
鎌倉・建長寺の御朱印や拝観料を紹介!アクセスや駐車場も事前にリサーチ!
canariana
鎌倉『円覚寺』で御朱印集め&座禅体験!おしゃれなカフェや紅葉も見どころ!
maki
江島神社の御朱印やお守りは?湘南屈指のパワースポットでご利益を調査!
水木まこ
銭洗弁財天宇賀福神社は金運パワースポット!御朱印・お守りもリサーチ!
Momoko

人気の記事
- 1
ファミマのコーヒーは手軽で美味しい!買い方の手順やメニューを詳しく紹介!
mina-a - 2
はま寿司のおすすめメニューランキングTOP21!ラーメンやデザートも!
mayuge - 3
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 4
コストコの化粧品ランキング!コスパのいいアイテムやブランドコスメも!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
コストコの文房具はコレがおすすめ!雑貨好きが認める人気商品を厳選!
serorian - 7
丸亀製麺の丼もの特集!おすすめのメニュー・値段・カロリーをチェック!
daiking - 8
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 11
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 12
ドミノピザのサイドメニュー人気15選!定番のポテトや美味しいチキンもあり!
mina-a - 13
コンビニ弁当のおすすめランキングBEST17!低カロリーなヘルシー商品は?
mayuge - 14
カチョカバロは焼いて食べるチーズ!おすすめの食べ方や購入できる場所は?
Canna - 15
マックのケチャップは無料?もらい方の裏技やおすすめの食べ方まで紹介!
Rey_goal - 16
餃子の王将のお得なセットまとめ!おすすめメニューの値段などをチェック!
ぐりむくん - 17
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 18
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 19
コストコでストウブをお得にゲット!人気の鍋やボウルなどおすすめ商品を厳選!
沖野愛 - 20
コストコのチョコおすすめランキング!リンツなど人気の種類を一挙紹介!
ピーナッツ
新着一覧
鎌倉の光明寺は有名な桜の名所!見どころや御朱印・アクセス方法は?
mina-a
大磯でランチにおすすめのお店11選!絶品の海鮮や海が見えるおしゃれな店も!
Hayakawa
鎌倉の初詣スポットおすすめ13選!混雑必至の人気神社・お寺から穴場まで!
phoophiang
冬の鎌倉観光におすすめのスポット11選!デートに人気の絶品グルメや絶景も!
kiki
茅ヶ崎でテイクアウトできる店おすすめ11選!ランチや夜ご飯にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
藤沢でテイクアウトできるお店おすすめ15選!美味しい人気グルメばかり!
Rey_goal
鎌倉のテイクアウトグルメ11選!美味しいお弁当や人気のスイーツなど!
Momoko
鎌倉・江ノ島のデートスポットおすすめ15選!定番コースから穴場も!
MinminK
鎌倉のハイキングコースおすすめ7選!初心者や子供でも楽しめる!
MinminK
鎌倉の名物グルメおすすめランキングBEST15!外せない料理からお土産まで!
Canna
松壱家は横浜家系ラーメンの超人気店!王道の醤油豚骨がおすすめ!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小坪トンネル」は神奈川の由緒ある心霊スポット!場所や体験談を徹底調査!
yuribayashi
「高久製パン」は弦斎カレーパンが名物の超人気店!工場直売所もご紹介!
Hayakawa
平塚のパン屋さんおすすめ11選!外せない超人気店から穴場まで!
serorian
ららぽーと湘南平塚のおすすめグルメ11選!人気のレストランを紹介!
ROSA
テラスモール湘南や周辺駐車場おすすめ11選!料金の安い場所をご紹介!
daiking
辻堂でランチにおすすめのお店25選!料理が美味しい人気店やおしゃれカフェも!
mayuge
「モンブランスタンド」は鎌倉で人気の名店!賞味期限はたったの2時間?
茉莉花
「麺処 そばじん」は辻堂の人気ラーメン店!伝説のチャーハンなどメニューは?
Hayakawa
辻堂「テラスモール湘南」完全ガイド!おすすめのレストランや店舗は?
serorian