2017年12月29日公開
2020年03月25日更新
浜名湖遊覧船でのんびり観光クルーズ!乗り場はどこ?料金や割引情報アリ!
浜名湖は海と湖が繋がっている場所です。浜名湖をゆったりと遊覧船でクルーズがおすすめです。浜名湖遊覧船はさまざまな楽しみ方ができると口コミなどで評判となっています。浜名湖でファミリーからカップルまで楽しめる遊覧船を紹介します。
目次
浜松・浜名湖遊覧船に乗ろう!
「浜名湖遊覧船」は浜名湖でのんびりとした時間と素晴らしい景色を楽しむことができる人気の遊覧船です。定期的に運行している便の他に特別イベントクルーズも盛りだくさんです。「浜名湖遊覧船」の乗り場の紹介やアクセス方法、料金などの観光情報を紹介します。
浜松・浜名湖遊覧船とは?
2015年10月に撮影した浜名湖遊覧船 pic.twitter.com/WYWSMRST3p
— 浜松さやか (@hamamatsusayaka) October 26, 2017
「浜名湖」は、静岡県浜松市と湖西市にまたがっている大きな湖です。もともとは淡水湖として湖が独立した形式だったのですが、1498年に起こった大地震と高潮によって、外海である遠州灘と通じ、海水と淡水が入り混じる「汽水湖」となりました。「汽水湖」は、大変養分が豊富で魚などの生態系がとても豊かな場所として知られています。
「浜名湖」は日本で10番目に大きい湖とされていて、大きな「浜名湖」を船でゆったりとクルーズできるのが「浜名湖遊覧船」です。魚などが多いので、鳥もたくさん寄ってきて、カモメとの触れ合いもできる観光遊覧船として子どもにも大人にも人気です。夕方にはサンセットを眺めることもでき二人の時間を大切にしたいカップルにもぴったりです。

浜松・浜名湖遊覧船の歴史
浜名湖遊覧船乗ったりしててまだ静岡にいてる。 pic.twitter.com/LYKr4Rm5pM
— PEI (@katoubudoutou) November 5, 2017
江戸時代の間、「浜名湖」には漁船と新居の渡し船しか渡る方法はありませんでした。明治時代となり、明治9年(1876年)に初めて水上の道として浜名湖に蒸気船が走ることとなりました。明治時代の後期となり、人々の交通手段としての定期便が就航し、多くの人で賑わう場所となりました。
しかし、自動車の普及、道路の整備と共に、「浜名湖」の船の利用者は減り、定期便としての運用は消えて行ってしまいました。「浜名湖」周辺に遊園地やホテルなどが建設され、リゾート地・観光地として開発され、サーフボードなどのマリンスポーツを楽しむ人も増えたため、「浜名湖」の観光遊覧船として就航をすることとなりました。

浜松・浜名湖遊覧船乗り場
浜名湖 遊覧船にて
— ルカ S・H (@stellar0514) October 15, 2017
雨で曇ってたけど風は気持ちよかった(*´ω`*) pic.twitter.com/gGF3NGGnZB
「浜名湖遊覧船」には4つの港の乗り場があります。「フラーパーク港」乗り場、「舘山寺港」乗り場、「瀬戸港」乗り場、そして「木賀の港」乗り場です。フラワーパーク港を中心としてそれぞれの乗り場を3つのコースで結んでいます。遊覧船は天気によって運行状況は変わってくるので、事前に情報をチェックしておくと良いです。

浜松・浜名湖遊覧船のコース
「浜名湖遊覧船」には定期コースとして3つのコースがあります。フラワーパーク港乗り場から舘山寺港乗り場を経て東名高速道路のトンネルをくぐってぐるっと一周する30分周遊コースの舘山寺周遊航路、フラワーパーク港乗り場から舘山寺港乗り場を経て対岸の瀬戸港へ行って帰ってくる60分周遊コースの奥浜名湖周遊航路です。
直虎ゆかりの地めぐりの取材で、気賀から乗った浜名湖遊覧船「水上交通なおとら」、 #おんな城主直虎 にも登場した堀江城も通過します。大河ドラマの放送は残りわずかですが、放送終了後はまた違う目線でゆかりの地めぐりが楽しめそうでおすすめです。 https://t.co/h2hrRYtwlk#小栗さくら #撮影裏話 pic.twitter.com/ZRDtEvV32A
— ユカリノ (@yukarino_news) November 20, 2017
そして、「おんな城主直虎」の大河ドラマで人気となった木賀の港へ行くことができコースもあります。フラワーパーク港乗り場から舘山寺港乗り場を経て木賀の港へ行って帰ってくる70分周遊コースのなおとら周遊航路もあります。大河ドラマの放送を記念して始まりました。
浜松・浜名湖遊覧船の料金など
浜名湖遊覧船に乗船中🛳
— サンサンジ (@10tashigi06) September 8, 2017
天気も良く絶景を満喫中です😄🌞 pic.twitter.com/T49QPaKxLl
「浜名湖遊覧船」の料金は30分周遊観光コースが大人料金1000円、小人料金500円、60分周遊観光コースの往復券が大人料金1320円、小人料金660円、片道券が大人料金750円、小人料金380円、70分周遊観光コースの往復券が大人料金1400円、小人料金700円、片道券が大人料金1000円、小人料金500円となっています。
30分周遊観光コースの運行時間は9時台に出航から15時出航までほぼ毎時間に1本の便があります。60分周遊観光コースは1日5便あります。ただし、時期によって、ダイヤが変わり、イベントや天候によっても変更することなどもあるので、「浜名湖遊覧船」のホームページなどで事前に調べてから出かけると良いです。
浜松・浜名湖遊覧船の割引情報
浜名湖遊覧船乗ります!🚢 pic.twitter.com/1zw7mLA1rd
— もくちゃん@がらくすぃーな (@thursman4) December 18, 2017
「浜名湖遊覧船」にはいくつか割引料金で楽しむことができる方法があります。「浜名湖遊覧船」のホームページの割引クーポン券を印刷して持っていくと30分周遊観光コースが大人料金が900円、小人料金が450円、60分周遊観光コースが大人料金1190円、小人料金が600円となります。スマホなどの画面表示でも良いです。
15名以上の場合は、団体料金が適用となり、30分周遊観光コースの大人料金が900円、小人料金が450円、60分周遊観光コースが大人料金1190円、小人料金が600円となります。また、JAFの優待割引では会員を含めて5名までの乗船料金が10パーセント割引となります。
浜名湖遊覧船の水上交通なおとらで次へ移動 (@ 気賀・みをつくし直虎桟橋 in 浜松市北区, 静岡県) https://t.co/voPoDQC2PA pic.twitter.com/LTh5pvrxBd
— i͢R🐾 (@pmako) December 3, 2017
トクトククーポンのホームページにある「浜名湖遊覧船」の割引クーポンを利用すると30分周遊観光コースが大人料金が900円、小人料金が450円になります。クーポン1枚につき1グループが適用となります。また、 JTB レジャーチケットのホームページから「浜名湖遊覧船」の割引乗車券の電子チケットを購入することができます。
その他にも、舘山寺や浜名湖周辺のホテルに宿泊するとプレゼントで「浜名湖遊覧船」の乗船券がついてきたり、割引料金で利用できるお得なクーポンがついていたりするので、事前に調べておくことをおすすめします。
浜松・浜名湖遊覧船のアクセス方法
「浜名湖遊覧船」の、フラワーパーク港に電車でアクセスする場合は、JR「浜松駅」で降りてバス乗り換えて約45分の「動物園バス停」で降りるとアクセスすることができます。車の場合は、東名高速道路の「浜松西IC」で降りると約15分でアクセスすることができます。フラワーパーク港には、200円で利用できる約200台分の駐車場があります。
「浜名湖遊覧船」の舘山寺港へアクセスするには、JR「浜松駅」で降りてバスに乗り換えて約45分の「舘山寺温泉バス停」で降りるとアクセスすることができます。車の場合は、東名高速道路の「浜松西IC」で降りると約15分でアクセスできます。舘山寺港には駐車場がないので、近くのコインパーキングなどを上手に利用すると良いです。
「浜名湖遊覧船」の瀬戸港へアクセスするには東名高速道路の「三ヶ日IC」で降りるとレイクサイドウェイを経て約10分でアクセスできます。瀬戸港は無料で利用することができる駐車場があります。木賀の港へアクセスするには、天竜浜名湖鉄道の「気賀駅」で降りると徒歩約5分でアクセスすることができます。
浜松・浜名湖遊覧船の船
「浜名湖遊覧船」には3種類の船があります。定員250名の大型船の奥浜名丸、定員150名の双胴船のハイビスカス、定員50名の水上交通なおとらです。どの船も風にあたることができるようになっていて、四季折々の素晴らしい景色を楽しむことができます。船からしか見ることができない絶景があるとして評判です。
浜松・浜名湖遊覧船の特別クルーズ
「浜名湖遊覧船」には定期的に運行されている周遊便の他に特別クルーズがあります。「カモメふれあい体験クルーズ」は、遊覧船に乗りながらたくさんのカモメと触れ合うことができるクルーズです。カモメの飛ぶスピードとほぼ同じ速度で船が進むので、カモメが止まっているように見え、感動的であると大変評判です。
また、美しいサンセットを眺めることができる「サンセットクルーズ」は雰囲気が大変良く、カップルなどに人気です。元旦の特別スケジュールの「初日の出クルーズ」、星空を堪能できる「ナイトクルーズ」、船から花火を見ることができる「花火鑑賞クルーズ」など季節に応じてさまざまなクルーズがあるので、チェックをしてみると良いです。
浜名湖遊覧船と合わせて出かけよう「浜名湖パルパル」
「浜名湖パルパル」は、浜名湖のすぐそばにあるリゾート型の遊園地です。豊富なアトラクションがあり、小さな子どもから大人まで一日しっかり遊ぶことができる浜松で最も人気のある遊園地です。プールやイベントもあり、季節ごとに違った楽しみ方ができます。ホテルや日帰り入浴施設もあり、お得に利用することができるのでおすすめです。
「浜名湖パルパル」の営業時間は基本的には10時から17時までで、季節によって変動します。乗り物乗り放題のフリーパス料金が大人が4100円、中学生が3700円、幼児・小学生が3400円です。その他に夏季限定のプールセットや入園料のみの料金もあります。メルマガやラインの友達登録でお得情報を入手することができます。
浜松・浜名湖遊覧船でゆったりリフレッシュ!
「浜名湖遊覧船」は船から素晴らしい景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。四季折々の風に当たれば気分もリフレッシュできること間違いなしです。ファミリーでカップルでなどそれぞれの楽しみ方ができる人気のおすすめ遊覧船です。天候などによって状況が変わることがあるので、事前に情報を確認してから行くと良いでしょう。
関連記事
浜松『ぬくもりの森』はジブリの世界!入場料は?ランチやケーキが人気!
ビジネスキー紀子
浜松市うなぎ屋おすすめランキング!旨い老舗名店から穴場まで勢揃い!
tabito
エアパーク(航空自衛隊浜松広報館)で大満足!混雑状況は?お土産も調査!
ビジネスキー紀子
浜名湖周辺の観光スポット特集!子連れにもおすすめの場所は!グルメあり!
ベロニカ
浜名湖のうなぎ店おすすめランキングBEST17!名店で絶品ランチを堪能!
Rey_goal
『竜ヶ岩洞』が神秘的!アクセスや割引情報紹介!周辺の観光スポットは?
ビジネスキー紀子
浜名湖の釣り情報!おすすめポイントや釣り堀を紹介!釣れる魚は何?
kiki
浜名湖遊覧船でのんびり観光クルーズ!乗り場はどこ?料金や割引情報アリ!
m-ryou
中田島砂丘の魅力を解説!駐車場やアクセス情報あり!デートコースでも有名!
澤野えみ
治一郎のバウムクーヘンをアウトレットで購入!値段は?カットはお土産にも!
yoco64
浜松・弁天島観光で感動!鳥居の夕陽は絶景!おすすめのランチなど紹介!
ベロニカ
浜松市の観光地おすすめ21選!名所も多数!子供に人気のスポットあり!
しばなる
浜松の銭湯・スーパー銭湯は?24時間や安い施設を徹底調査!駅周辺あり!
m-ryou
浜松餃子おすすめランキングBEST17!駅前の人気店や食べ放題で満腹!
SoTiPe
浜松駅周辺の居酒屋おすすめ厳選7店!おしゃれな個室や安い飲み放題あり!
#HappyClover
浜松駅付近でランチを堪能!安いおすすめの店やおしゃれな場所を紹介!
MT企画
うなぎパイファクトリーの工場見学でお土産GET?アクセスやカフェ情報あり!
Chaikha
浜松駅周辺で餃子の有名店を調査!持ち帰りでお土産にもおすすめ!
rikorea.jp
浜松駅周辺はうなぎの人気店多数!安いおすすめ店などまとめ!弁当も!
rikorea.jp
浜松でディナーや食事をおしゃれにするなら?記念日にもおすすめの店を厳選!
rikorea.jp

新着一覧
浜松のおすすめ温泉11選!日帰り入浴ができる旅館や宿泊に人気のホテルなど!
daiking
浜名湖の絶品ランチ11選!定番のうなぎからおしゃれなお店まで人気店揃い!
Canna
浜松の観光スポットおすすめベスト21!デートに人気の名所や穴場も!
m-ryou
舘山寺温泉の日帰り温泉まとめ!貸切風呂など人気の旅館やホテルを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「舘山寺」は浜松の有名パワースポット!ご利益や御朱印・お守りは?
mdn
舘山寺「かんざんじロープウェイ」で浜名湖の絶景を堪能!料金や所要時間は?
旅するフリーランス
「秋葉山」は浜松市の人気観光スポット!登山ルートや所要時間は?
kiki
浜名湖の新居弁天海釣公園は初心者にも人気!釣果やおすすめポイントは?
茉莉花
浜名湖周辺の温泉おすすめ9選!日帰りから宿泊まで人気の旅館やホテル紹介!
m-ryou
浜名湖SA(サービスエリア)で人気のお土産・グルメ特集!上り・下り別に紹介!
茉莉花
秋葉山本宮秋葉神社は浜松のパワースポット!ご利益や御朱印・アクセスは?
m-ryou
浜松「ぐーちょきぱん」は魔女の宅急便のパン屋?メニューやお店の場所を調査!
kazuki.svsvsv@gmail.com
浜松市の治一郎大平台本店の店舗限定商品のバウムクーヘンが大人気!場所はどこ?
kazuki.svsvsv@gmail.com
浜松で夜景が楽しめる人気スポット7選!ディナーやデートでのおすすめを紹介!
旅するフリーランス
浜松市内でおすすめのバーをご紹介!デート向けのおしゃれな店はどこ?
kiki
浜名湖のおすすめグルメ11選!絶品の海鮮や人気の名物・スイーツまで!
kazking
浜名湖のはままつフラワーパークで季節の花を堪能!料金やアクセス方法は?
沖野愛
「共水うなぎ」は浜松の超希少な幻のブランド鰻!おすすめの名店を紹介!
daiking
静岡・小國神社は絶景の紅葉スポット!見頃時期やライトアップ情報も要チェック!
m-ryou
浜松でテイクアウトに人気のお店11選!ラーメンや寿司など絶品グルメ揃い!
daiking