浜名湖遊覧船でのんびり観光クルーズ!乗り場はどこ?料金や割引情報アリ!

浜名湖は海と湖が繋がっている場所です。浜名湖をゆったりと遊覧船でクルーズがおすすめです。浜名湖遊覧船はさまざまな楽しみ方ができると口コミなどで評判となっています。浜名湖でファミリーからカップルまで楽しめる遊覧船を紹介します。

浜名湖遊覧船でのんびり観光クルーズ!乗り場はどこ?料金や割引情報アリ!のイメージ

目次

  1. 1浜松・浜名湖遊覧船に乗ろう!
  2. 2浜松・浜名湖遊覧船とは?
  3. 3浜松・浜名湖遊覧船の歴史
  4. 4浜松・浜名湖遊覧船乗り場
  5. 5浜松・浜名湖遊覧船のコース
  6. 6浜松・浜名湖遊覧船の料金など
  7. 7浜松・浜名湖遊覧船の割引情報
  8. 8浜松・浜名湖遊覧船のアクセス方法
  9. 9浜松・浜名湖遊覧船の船
  10. 10浜松・浜名湖遊覧船の特別クルーズ
  11. 11浜名湖遊覧船と合わせて出かけよう「浜名湖パルパル」
  12. 12浜松・浜名湖遊覧船でゆったりリフレッシュ!

浜松・浜名湖遊覧船に乗ろう!

15338329 1732993827022749 386731933507256320 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hinaayu218

「浜名湖遊覧船」は浜名湖でのんびりとした時間と素晴らしい景色を楽しむことができる人気の遊覧船です。定期的に運行している便の他に特別イベントクルーズも盛りだくさんです。「浜名湖遊覧船」の乗り場の紹介やアクセス方法、料金などの観光情報を紹介します。

浜松・浜名湖遊覧船とは?

「浜名湖」は、静岡県浜松市と湖西市にまたがっている大きな湖です。もともとは淡水湖として湖が独立した形式だったのですが、1498年に起こった大地震と高潮によって、外海である遠州灘と通じ、海水と淡水が入り混じる「汽水湖」となりました。「汽水湖」は、大変養分が豊富で魚などの生態系がとても豊かな場所として知られています。

10735422 948502225230451 1810502077 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
runomi1030

「浜名湖」は日本で10番目に大きい湖とされていて、大きな「浜名湖」を船でゆったりとクルーズできるのが「浜名湖遊覧船」です。魚などが多いので、鳥もたくさん寄ってきて、カモメとの触れ合いもできる観光遊覧船として子どもにも大人にも人気です。夕方にはサンセットを眺めることもでき二人の時間を大切にしたいカップルにもぴったりです。

Thumb浜名湖周辺の観光スポット特集!子連れにもおすすめの場所は!グルメあり!
浜名湖がある浜松市は2017年大河ドラマの舞台となったことで知られています。毎年多くの人が浜...

浜松・浜名湖遊覧船の歴史

江戸時代の間、「浜名湖」には漁船と新居の渡し船しか渡る方法はありませんでした。明治時代となり、明治9年(1876年)に初めて水上の道として浜名湖に蒸気船が走ることとなりました。明治時代の後期となり、人々の交通手段としての定期便が就航し、多くの人で賑わう場所となりました。

25013712 389849881437716 7725290304458194944 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mamesuke6

しかし、自動車の普及、道路の整備と共に、「浜名湖」の船の利用者は減り、定期便としての運用は消えて行ってしまいました。「浜名湖」周辺に遊園地やホテルなどが建設され、リゾート地・観光地として開発され、サーフボードなどのマリンスポーツを楽しむ人も増えたため、「浜名湖」の観光遊覧船として就航をすることとなりました。

Thumb浜名湖のうなぎ店おすすめランキングBEST17!名店で絶品ランチを堪能!
美味しいうなぎと言えば浜名湖を連想される方も多いのではないでしょうか。浜名湖周辺におでかけの...

浜松・浜名湖遊覧船乗り場

「浜名湖遊覧船」には4つの港の乗り場があります。「フラーパーク港」乗り場、「舘山寺港」乗り場、「瀬戸港」乗り場、そして「木賀の港」乗り場です。フラワーパーク港を中心としてそれぞれの乗り場を3つのコースで結んでいます。遊覧船は天気によって運行状況は変わってくるので、事前に情報をチェックしておくと良いです。

Thumb浜松『ぬくもりの森』はジブリの世界!入場料は?ランチやケーキが人気!
誰もが知ってる「富士山」で有名な静岡県の浜松市にある「ぬくもりの森」に入場すると、そこにはジ...

浜松・浜名湖遊覧船のコース

23161835 122861401743725 3810038112160055296 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kinmino46

「浜名湖遊覧船」には定期コースとして3つのコースがあります。フラワーパーク港乗り場から舘山寺港乗り場を経て東名高速道路のトンネルをくぐってぐるっと一周する30分周遊コースの舘山寺周遊航路、フラワーパーク港乗り場から舘山寺港乗り場を経て対岸の瀬戸港へ行って帰ってくる60分周遊コースの奥浜名湖周遊航路です。

そして、「おんな城主直虎」の大河ドラマで人気となった木賀の港へ行くことができコースもあります。フラワーパーク港乗り場から舘山寺港乗り場を経て木賀の港へ行って帰ってくる70分周遊コースのなおとら周遊航路もあります。大河ドラマの放送を記念して始まりました。

浜松・浜名湖遊覧船の料金など

「浜名湖遊覧船」の料金は30分周遊観光コースが大人料金1000円、小人料金500円、60分周遊観光コースの往復券が大人料金1320円、小人料金660円、片道券が大人料金750円、小人料金380円、70分周遊観光コースの往復券が大人料金1400円、小人料金700円、片道券が大人料金1000円、小人料金500円となっています。

18812370 679370278933617 6074542937323077632 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
onefrit_hamamatsu

30分周遊観光コースの運行時間は9時台に出航から15時出航までほぼ毎時間に1本の便があります。60分周遊観光コースは1日5便あります。ただし、時期によって、ダイヤが変わり、イベントや天候によっても変更することなどもあるので、「浜名湖遊覧船」のホームページなどで事前に調べてから出かけると良いです。

浜松・浜名湖遊覧船の割引情報

「浜名湖遊覧船」にはいくつか割引料金で楽しむことができる方法があります。「浜名湖遊覧船」のホームページの割引クーポン券を印刷して持っていくと30分周遊観光コースが大人料金が900円、小人料金が450円、60分周遊観光コースが大人料金1190円、小人料金が600円となります。スマホなどの画面表示でも良いです。

21909460 226756807854909 4566851997285744640 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
podium1979

15名以上の場合は、団体料金が適用となり、30分周遊観光コースの大人料金が900円、小人料金が450円、60分周遊観光コースが大人料金1190円、小人料金が600円となります。また、JAFの優待割引では会員を含めて5名までの乗船料金が10パーセント割引となります。

トクトククーポンのホームページにある「浜名湖遊覧船」の割引クーポンを利用すると30分周遊観光コースが大人料金が900円、小人料金が450円になります。クーポン1枚につき1グループが適用となります。また、 JTB レジャーチケットのホームページから「浜名湖遊覧船」の割引乗車券の電子チケットを購入することができます。

20759589 343343972757201 1593725349793890304 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
sox10wan10

その他にも、舘山寺や浜名湖周辺のホテルに宿泊するとプレゼントで「浜名湖遊覧船」の乗船券がついてきたり、割引料金で利用できるお得なクーポンがついていたりするので、事前に調べておくことをおすすめします。

浜松・浜名湖遊覧船のアクセス方法

20590064 334784840279836 5454042333395812352 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
midoringo503

「浜名湖遊覧船」の、フラワーパーク港に電車でアクセスする場合は、JR「浜松駅」で降りてバス乗り換えて約45分の「動物園バス停」で降りるとアクセスすることができます。車の場合は、東名高速道路の「浜松西IC」で降りると約15分でアクセスすることができます。フラワーパーク港には、200円で利用できる約200台分の駐車場があります。

20184133 301927130217311 7428258917546721280 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
t_s_chuu

「浜名湖遊覧船」の舘山寺港へアクセスするには、JR「浜松駅」で降りてバスに乗り換えて約45分の「舘山寺温泉バス停」で降りるとアクセスすることができます。車の場合は、東名高速道路の「浜松西IC」で降りると約15分でアクセスできます。舘山寺港には駐車場がないので、近くのコインパーキングなどを上手に利用すると良いです。

19932194 1418837388161927 7146663935154847744 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kikirararamu

「浜名湖遊覧船」の瀬戸港へアクセスするには東名高速道路の「三ヶ日IC」で降りるとレイクサイドウェイを経て約10分でアクセスできます。瀬戸港は無料で利用することができる駐車場があります。木賀の港へアクセスするには、天竜浜名湖鉄道の「気賀駅」で降りると徒歩約5分でアクセスすることができます。

浜松・浜名湖遊覧船の船

17881948 285518848569796 1195910162984992768 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kanasuzu26

「浜名湖遊覧船」には3種類の船があります。定員250名の大型船の奥浜名丸、定員150名の双胴船のハイビスカス、定員50名の水上交通なおとらです。どの船も風にあたることができるようになっていて、四季折々の素晴らしい景色を楽しむことができます。船からしか見ることができない絶景があるとして評判です。

浜松・浜名湖遊覧船の特別クルーズ

16908799 1818202295105913 2415766306243477504 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
rinpy

「浜名湖遊覧船」には定期的に運行されている周遊便の他に特別クルーズがあります。「カモメふれあい体験クルーズ」は、遊覧船に乗りながらたくさんのカモメと触れ合うことができるクルーズです。カモメの飛ぶスピードとほぼ同じ速度で船が進むので、カモメが止まっているように見え、感動的であると大変評判です。

16583937 1923512847881264 2470994801076469760 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
erika_hattori

また、美しいサンセットを眺めることができる「サンセットクルーズ」は雰囲気が大変良く、カップルなどに人気です。元旦の特別スケジュールの「初日の出クルーズ」、星空を堪能できる「ナイトクルーズ」、船から花火を見ることができる「花火鑑賞クルーズ」など季節に応じてさまざまなクルーズがあるので、チェックをしてみると良いです。

浜名湖遊覧船と合わせて出かけよう「浜名湖パルパル」

25026352 143967179596107 8819650067423035392 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ryoko6kawa

「浜名湖パルパル」は、浜名湖のすぐそばにあるリゾート型の遊園地です。豊富なアトラクションがあり、小さな子どもから大人まで一日しっかり遊ぶことができる浜松で最も人気のある遊園地です。プールやイベントもあり、季節ごとに違った楽しみ方ができます。ホテルや日帰り入浴施設もあり、お得に利用することができるのでおすすめです。

25015333 203204973560580 2857213438747213824 n
natchan022

「浜名湖パルパル」の営業時間は基本的には10時から17時までで、季節によって変動します。乗り物乗り放題のフリーパス料金が大人が4100円、中学生が3700円、幼児・小学生が3400円です。その他に夏季限定のプールセットや入園料のみの料金もあります。メルマガやラインの友達登録でお得情報を入手することができます。

浜松・浜名湖遊覧船でゆったりリフレッシュ!

13707353 1186116108128757 1172726466 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mamasasaxxyz

「浜名湖遊覧船」は船から素晴らしい景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。四季折々の風に当たれば気分もリフレッシュできること間違いなしです。ファミリーでカップルでなどそれぞれの楽しみ方ができる人気のおすすめ遊覧船です。天候などによって状況が変わることがあるので、事前に情報を確認してから行くと良いでしょう。

関連記事

Original
この記事のライター
m-ryou

新着一覧

最近公開されたまとめ