2018年05月17日公開
2020年03月25日更新
兵庫のアウトレットモールを紹介!おすすめ施設へのアクセスも調査!
兵庫を訪れた際にぜひ訪れてもらいたいショッピングエリアがアウトレットモール。生活必需品だけではなく、ブランドの洋服やアクセサリーなど老若男女問わず楽しめるショッピングスポットです。今回はショッピングにおすすめな兵庫のアウトレットモールを詳しく紹介します。

目次
- 1兵庫には1日中遊べるアウトレットモールが存在
- 2アウトレットモールの魅力
- 3兵庫旅行の際にもおすすめなアウトレットモール
- 4兵庫のアウトレットに行ってみよう
- 5「神戸三田プレミアムアウトレット」をご紹介
- 6「神戸三田プレミアムアウトレット」の特徴
- 7「神戸三田プレミアムアウトレット」のおすすめ情報
- 8「神戸三田プレミアムアウトレット」へのアクセス方法
- 9「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」をご紹介
- 10「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」の特徴
- 11「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」のおすすめ情報
- 12「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」へのアクセス方法
- 13アウトレットモールでの注意点
- 14兵庫のアウトレットモールの混雑状況
- 15兵庫のアウトレットモールに行ってみよう
兵庫には1日中遊べるアウトレットモールが存在
兵庫といえば、大阪、京都と並び近畿地方でも屈指の観光スポットがあるとして知られています。「姫路城」「六甲山」「人気温泉地」など多くの人がお訪れたことのある人気観光スポットがたくさん。その中でも神戸周辺に存在するアウトレットモールは家族づれやカップルにおすすめのショッピングモールとなっています。今回はそんな神戸周辺にあるアウトレットモールのおすすめの施設やアクセス方法をまとめて紹介します。
アウトレットモールの魅力
アウトレットモールの魅力はなんといっても一日中飽きずに買い物ができることでしょう。広大な敷地内にいくつものお店が存在し、中には有名ブランド店まで存在しているのがアウトレットモールの魅力です。買い物好きならたまらない場所としておすすめのスポットとなっています。そんなアウトレットの魅力をいくつか紹介しましょう。
アウトレットモールの最大の魅力は、市内のデパートやショッピングセンターよりも安い値段で購入できるという点でしょう。セール時には有名ブランドが低下の半額以下の値段で販売されていることもあるので、とってもお得なショッピングモールです。多少キズがあったり前モデルや売れ残り商品であっても、定価よりも安く購入できることは嬉しいことです。
アウトレットモールのほとんどには、休憩できる場所が多くあります。例えばベンチとテーブルが一体になっている休憩場所があります。買い物に少し疲れた時におすすめの場所であり、小さなお子様などよく休憩して座っているところを見ることがあるでしょう。またバリアフリーにも適応しており、車椅子の方でも不便なく行動ができるのも特徴です。
兵庫旅行の際にもおすすめなアウトレットモール
兵庫には多くの観光スポットがありますが、ショッピングをするならぜひ立ち寄ってもらいたいのがこのアウトレットモール。兵庫の中核とも言える神戸市に2つのアウトレットモールが存在しているため、兵庫観光の場面でおすすめな観光スポットとも言えます。
ショッピング以外にも関西エリアの有名レストランが立ち並ぶランチやディナーの場所としてもおすすめな場所となっています。関西のグルメがぎゅっと集まったアウトレットモールで食事を楽しむのもいいでしょう。
兵庫のアウトレットに行ってみよう
兵庫県には2つのアウトレットモールが存在
兵庫県には2つのアウトレットモールが存在します。一つ目が「神戸三田プレミアムアウトレット」そして二つ目が「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」です。
どちらも同じような名前をしていますが、店舗数や雰囲気、特徴、場所など異なる点が多くあります。「どちらに行った方がいいの」と疑問を持った方のためにも、それぞれのアウトレットモールの特徴やアクセス方法を紹介します。
「神戸三田プレミアムアウトレット」をご紹介
兵庫を代表するアウトレットモール「神戸三田プレミアムアウトレット」
兵庫県神戸市にある「神戸三田プレミアムアウトレット」ここは西日本の中でも最大級の大きさを誇るアウトレットモールです。兵庫のおすすめスポットの中にも常に上位にランクインするなど、県外からの方にも人気の高いアウトレットモールです。店舗数は200以上とこれもまた最大級の規模で一日だけでは全てのお店を回りきれないほど多種多様なお店が存在しています。
兵庫県最大級のショッピングモール
2007年7月にオープンした「神戸三田プレミアムアウトレット」は全国のアウトレットモールの中でも比較的新しい施設ということも特徴です。
開店当初は展開店舗数は約80店舗と中規模なアウトレットモールでしたが、2009年12月のリニューアルによって展開店舗数は関西最大級として広く知られ、日本初出店の13ものブランド店が展開するなど、「神戸三田プレミアムアウトレット」でしか購入することのできないブランドがあるとして今や連日大きな賑わいを見せています。
住所:兵庫県神戸市北区上津台7-3
電話番号:078-983-3450
「神戸三田プレミアムアウトレット」の特徴
一日中遊べる兵庫のアウトレットモール
「神戸三田プレミアムアウトレット」の特徴は何と言っても関西最大規模を誇る店舗数でしょう。一日あっても全てを回れない豊富なお店の数々は、ショッピング好きの方にはたまらない場所としておすすめです。またブランドの洋服だけではなく、「ティファール」といったキッチン用品を取り揃えているお店も存在しますので飽きない一日となるでしょう。
兵庫県内の有名店も存在するレストラン施設
関西でも有名なレストランが入っているのも特徴です。「スターバックスコーヒー」はもちろん「神戸パスタ」や「鶴橋風月」など全国展開しているお店や、近畿を代表するといってもいいくらいの有名店などが存在しているため、ランチやディナーの際は困らなくてよいでしょう。あなたのおすすめなお店を探すのも楽しいかもしれません。
雨でも濡れない施設
「神戸三田プレミアムアウトレット」は雨が降った時でも安心してショッピングができるように店舗入り口あたりまで屋根があります。そのため、屋根の部分にいれば雨に濡れなくてもショッピングを続けられることは嬉しいポイントです。
また「神戸三田プレミアムアウトレット」のすぐ隣には大型ショッピングモール「イオンモール神戸北」があるため、そちらでもゆっくりとショッピングをすることができます。
「神戸三田プレミアムアウトレット」のおすすめ情報
現代社会必須のWi-Fiフリーも完備
「神戸三田プレミアムアウトレット」には旅行者の方にも安心してショッピングができるように貴重品などを預けておけるコインロッカーも完備されています。また退屈なショッピングにならないためにも今の現代には欠かせないWi-Fiフリーもありますので、ちょっとした調べ物やショッピングの休憩時などの情報収集の際にお使いいただけます。
愛犬家にも嬉しい施設
「神戸三田プレミアムアウトレット」は人間だけのショッピングだけではなく、犬と一緒に楽しめるアウトレットモールであることも特徴です。全てのお店に一緒に入店できることはできないものの、多くのお店では犬と一緒に食事をしたりショッピングをしたりと愛犬家にとってはたまらないことでしょう。「神戸三田プレミアムアウトレット」ならではの特徴と言っても過言ではありません。
「神戸三田プレミアムアウトレット」へのアクセス方法
直行バスでのアクセス
神戸三田プレミアムアウトレットへは直行バスが大変便利です。「神戸三宮」(大人片道660円)や「JR大阪駅」(大人片道1500円)からも毎日運行しており近畿の主要駅から直行できるのは嬉しいポイントです。また「JR京都駅」(大人片道2000円)や遠方の「徳島駅」(大人片道3980円)、「島根・鳥取」(大人片道8900円)からも特定日に限り直行バスが運行しているのも、神戸三田プレミアムアウトレットの特徴です。
車でのアクセス
京都方面、大阪方面から車でのアクセスは「中国自動車道」神戸三田インターチェンジを降りて約15分で到着します。また三宮方面、岡山方面からのアクセスは「六甲北有料道路」長尾ランプから約5分で到着します。休日になると朝早くから駐車場周辺の道路は混雑し渋滞が予想されます。また帰宅時の17時から18時の時間帯はさらに混雑するため、事前に調べて早めの行動を取ることをおすすめします。
電車でのアクセス
電車でのアクセスは、「大阪方面」からは「JR福知山線三田駅」を降りて路線バスに乗り約20分で到着します。「三宮方面」からは「神戸電鉄三田駅」を降りて路線バスに乗り約20分で到着します。
電車で神戸三田プレミアムアウトレットへ行くためには、電車を降りてさらに路線バスに乗り換える必要がります。時間帯によっては混雑するためあまりおすすめはできません。電車でしか交通手段がない場合は、「神戸三宮駅」や「JR大阪駅」からの直行バスを利用する方がおすすめです。
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」をご紹介
兵庫のおすすめ施設「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」
兵庫県神戸市の海岸線に位置する「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」は神戸の雰囲気をそのまま表現しており、家族や友人、恋人と一緒にショッピングやグルメを楽しめるおすすめの施設となっています。
約130店舗ものブランドのお店が揃っており、ここにしかないお店も多数存在しています。また、「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」の近くには明石海峡大橋があるため、絶景ポイントとしてもデートスポットとしてもおすすめな場所となっています。
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」の雰囲気
1999年に開業した「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」は兵庫県内では唯一のショッピングモールであり、本格的な商業施設として一躍有名となりました。「18世紀の南欧のとある港町」をテーマに建設され、そこに一歩踏み入れるとまさに南欧に行ったかのような感覚に陥るのも特徴的です。それほど南欧の雰囲気があり、港町を思わせるような構造となっているのでしょう。
住所:兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2
電話番号:078-709-4466
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」の特徴
兵庫の海を眺めることができる施設
海に隣接している「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」ですので、アウトレットにいながら海を眺めることができるのも特徴です。またすぐに海にも行けるため、休憩がてらに浜辺で休憩することができるのも「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」ならではの特徴です。
そして近くには水産業務を体験できる「さかなの学校」という施設が存在し、塩作り体験や自然体験など小さなお子様が楽しめるような施設があるため、ショッピングついでに立ち寄るのもおすすめです。
駐車場サービスも充実
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」の駐車場は有料となっています。しかし、1店舗3000円以上(税込)購入した方には1時間の駐車サービスを受けることができます。また嬉しいことに2店舗目でも実施できるため、合わせて最大2店舗、2時間の駐車サービスを受けることができるのも「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」の特徴です。
期間限定で「平日終日駐車場無料キャンペーン」も実施している時期もありますので、随時チェックしてください。
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」のおすすめ情報
小さなお子様にも優しい施設
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」は小さなお子様のためのキッズプレイルームや休日になるとイベントがあったりと、小さなお子様が楽しめるような工夫が満載であり、家族連れにも人気なスポットとなっています。そのほかにも赤ちゃん連れの家族にも嬉しいベビーカーの無料貸し出しサービスや、授乳室も完備されていますので、心おきなくショッピングを楽しむことができます。
女性に嬉しいレディースデイ
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」には女性の洋服などの専門店が多く並んでいるため、期間限定で女性にも嬉しいレディースデイを開催されます。例えば、該当店舗で「2点以上お買い上げで10%オフ」になるといった、アウトレットモールならではのお買い得情報が盛りだくさんです。
また男性でも女性と一緒にいれば割引特典が適応されるなど嬉しいポイントもたくさんあります。2018年の場合は4月から9月まで開催されます。ぜひこのセールの時期を狙って賢くショッピングしましょう。
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」へのアクセス方法
車でのアクセス
車でのアクセスの場合、大阪方面、岡山方面ともに「第二名神道路」名谷インターチェンジを降りると大変便利です。名谷インターチェンジを降りて国道2号線へ進むと、「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」への案内看板が表示されていますので、その方向に車を走らせると「マリンピア神戸駐車場」へ到着することができます。高速道路を使いたくない方は、大阪方面、岡山方面ともに国道2号線を使用すると大変便利でしょう。
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」周辺道路は休日問わず、混雑しているのが特徴です。特に休日になると大混雑が予想されますので、少し離れた駅に車を駐車して、バスや電車で訪れる「パーク&ライド」が大変便利です。
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」の場合、「JR明石駅」から快速電車でで約6分、「JR神戸駅」から快速電車で約13分で最寄りの「JR垂水駅」へ行くことができます。「パーク&ライド」ができるのも「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」の特徴とも言えるでしょう。
電車でのアクセス
電車でのアクセスの場合、阪神電車なら「山陽垂水駅」、JR本線なら「JR垂水駅」ともに徒歩10分ほどで「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」へ到着することができます。また足が悪い方や小さなお子様がいるご家族にも安心して訪れてもらえるよう、「山陽垂水駅」「JR垂水駅」より無料シャトルバスが運行しているのも特徴です。無料シャトルバスは平日休日問わず毎日運行しているため、ぜひ利用してみましょう。
アウトレットモールでの注意点
小さいお子様には要注意
多くのお店が立ち並ぶアウトレットモールですが、休日やセール時になるとその混雑さはすさまじいです。そのため、小さなお子様がいる場合は、目を離さずに一緒にいるようにしてください。もちろん迷子センターもありますが、過信せずにきちんとお子様を見守ってあげましょう。
いつ訪れても安い訳ではない
アウトレットモールはセール時に限らず洋服などが安く購入できるという印象がありますが、決して全ての商品が安く購入できるとは限りません。掘り出し物などお得に購入できる場合もありますが、値段が高い商品もあります。
「セールに来たのに思った以上に安いものがなかった」という気持ちにならないためにも、事前にアウトレットモールについて予習しておきましょう。
年2回のアウトレットモールセール
アウトレットモールはいつ訪れても安いという訳ではありません。安くいいものを手に入れたいならば、アウトレットモールのセールの時期に行くのをおすすめします。このセールは施設によって異なりますが、多くは夏と冬の年2回開催されます。行きたいアウトレットモールのセール情報をしっかり確認し、そのセールの時期を目指して訪れるといいでしょう。
兵庫のアウトレットモールの混雑状況
アウトレットモールはもともと価格の安い商品が数多くあるため、それらを購入するため多くの人が訪れます。またセールの時期になるとさらに人は増加し、大混雑が予想されます。特に年2回開催される「アウトレットモールセール」には駐車場に車を停められないほどの混雑も予想されますので、事前に調べて行くことをおすすめします。

兵庫のアウトレットモールに行ってみよう
兵庫県に存在する2つのアウトレットモールを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。おすすめの施設へのアクセス情報や各アウトレットモールのおすすめ情報、セール情報などお得な情報を持ってぜひ訪れてみましょう。一日中遊んでアウトレットモールを思う存分楽しみましょう。
関連記事
須磨水族館の料金・割引まとめ!お得なクーポンやチケット情報を調査!
savannah
兵庫県立美術館のアクセスや見どころ紹介!チケット料金や混雑状況も調査!
旅するフリーランス
兵庫のアウトレットモールを紹介!おすすめ施設へのアクセスも調査!
komatya
兵庫県立美術館の駐車場情報!周辺の安い場所や料金・割引制度を調査!
うえのあつし
兵庫県立美術館周辺のランチおすすめ店21選!人気カフェや安いお店も!
MT企画
兵庫のラーメンおすすめランキング!こってり・あっさり系が人気有名店も!
kiki
兵庫のお土産おすすめランキングTOP17!定番のお菓子や珍しい品も人気!
Yukilifegoeson
神戸観光のおすすめスポットを紹介!穴場から人気の名所まで一挙公開!
coroncoron
神戸の中華街「南京町」のおすすめ店紹介!人気グルメを食べ歩き!
旅するフリーランス
神戸のランチはおしゃれなお店で!ホテルやカフェなどデートにもおすすめ!
旅するフリーランス
神戸・元町はカフェ巡りがおすすめ!おしゃれな隠れ家など人気店を紹介!
旅するフリーランス
神戸元町でランチ!おしゃれなカフェやおすすめの洋食屋さんを紹介!
SoTiPe
神戸のランチバイキングのおすすめ店紹介!1000円台の安い人気店もあり!
maki
神戸ランチのおすすめ店21選!子連れにも人気の個室や安い店が多数あり!
yukiusa22
神戸中華街のランチおすすめランキング!食べ放題や人気の安い店紹介!
mdn
神戸のホテルランチでおすすめを紹介!バイキングや人気の個室もあり!
Anne
神戸のお土産おすすめランキングTOP21!定番のお菓子や雑貨も人気!
りん
神戸の温泉ランキングBEST11!日帰りや家族風呂などおすすめ紹介!
Udont
神戸の夜景絶景スポット13選!デートやドライブにもおすすめの場所を厳選!
Momoko
神戸のデートスポットおすすめ31選!定番の人気コースや穴場も紹介!
MinminK

新着一覧
「須磨一文字」は神戸の人気釣りスポット!釣果やおすすめポイントは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
神戸「須磨寺」は源平ゆかりの地!ご利益や御朱印・アクセス方法は?
m-ryou
須磨水族館(須磨海浜水族園)にシャチが来る?リニューアル情報を徹底チェック!
kiki
須磨区の公園まとめ!遊具やアスレチックなど子供が喜ぶ遊び場紹介!
旅するフリーランス
「わたし入籍します」は話題の高級食パン専門店!神戸・枚方など店舗は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
神戸のおすすめ博物館まとめ!子供も楽しい展示など魅力が盛りだくさん!
m-ryou
須磨のハンバーガーショップまとめ!美味しい人気店を一挙ご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「名谷図書館」は神戸のおしゃれスポット!場所やアクセス方法は?
Momoko
神戸の神社おすすめ9選!有名パワースポットから人気の御朱印まで!
Momoko
パパパピッピーズは須磨のインスタ映え抜群のおしゃれカフェ!人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
アンドアールグレイは人気のアールグレイ専門店!店舗やおすすめメニューは?
kiki
神戸の人気洋菓子店まとめ!有名店のおしゃれなお菓子はギフトにもピッタリ!
#HappyClover
しあわせの村のアスレチックは子供から大人まで楽しめて大人気!料金は?
沖野愛
しあわせの村でバーベキューを楽しもう!予約方法や利用料金・駐車場は?
m-ryou
しあわせの村オートキャンプ場の設備情報や利用料金まとめ!予約方法は?
旅するフリーランス
神戸の温泉おすすめランキングTOP13!日帰りやカップルで楽しめる施設あり!
旅するフリーランス
神戸のおすすめ美術館13選!インスタ映え抜群のスポットや入館無料施設も!
MT企画
神戸おすすめ観光スポットランキング・トップ31!子供に人気の名所も紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
神戸の夜景がキレイなおすすめスポット15選!ドライブデートにも人気!
#HappyClover
神戸の水族館「アトア」完全ガイド!料金やアクセス・駐車場は?
沖野愛