2018年05月11日公開
2020年03月25日更新
ブルジュアルアラブはドバイ七つ星ホテル!豪華な部屋・レストランとは?
普通ホテルの星は最大で五つです。ですがこのドバイにあるブルジュアルアラブはなんと七つ星。そんな豪華なホテルには、一生のうち一度は泊まってみたいものです。そんなブルジュアルアラブホテルについてその豪華な部屋の数々、レストランや料金についてご紹介します。

目次
世界でも七つ星ホテルはここだけ・ブルジュアルアラブ
七つ星と聞いて不思議に思う方もいらっしゃることでしょう。たしかに正式なホテルの格付け最高ランクは五つ星です。ですがあまりにも豪華なホテルのためこのホテルは自他ともに、「七つ星ホテル」として認められています。その豪華さを見れば七つ星なのも納得されるでしょう。
そんなドバイの超豪華ホテル、ブルジュアルアラブの部屋やレストラン、その他の設備などをご紹介します。一生のうち一度は訪れてみたいホテルです。
ブルジュアルアラブのあるアラブ首長国連邦の首都ドバイ
ドバイはアラブ首長国連邦(UAE)の首都です。アラビア半島の豊富な資源を使って、20世紀後半に一気に世界の主要都市、金融都市として成長してきた都市です。21世紀に入ってもその勢いは止まらず、砂漠の中に豪華なショッピングモールや高層ビル群、活気あふれるナイトスポットを建設してきました。
その高層ビルの中でもひときわ目立つのが高さ830メートルを誇るブルジュハリファです。トム・クルーズが映画の中でスタントなしでビルを這い上がるシーンを演じたホテルとしても有名です。その足元には光と噴水を音楽に合わせて楽しむドバイファウンテンなどが豪華さを求める観光客たちを楽しませています。
また、リゾートやアトラクションのために人工島まで作ってしまうのがこのドバイの面白いところです。ザ・パームジュメイラという人工島はまさにその名の通り、空から見たらまるで海の上にヤシの木が生えているような形をしています。
その人工島には様々なアトラクションがあり、ビーチ、ウォーターパーク、また水と海生動物の公園があるアトランティス・ザ・パームなどがあります。ブルジュアルアラブも実は人工島の上にありますがこのパームジュメイラとは別の人工島です。本当に豪華な街です。

ブルジュアルアラブの紹介
ブルジュアルアラブはアラビア語で「アラブの塔」という意味があるドバイのホテルです。高さは328メートルで一時期世界最高の高さを誇るホテルでした。建物の外観はアラビアの船の帆を模したデザインが採用されていて、リゾートホテルの用途に合わせて建物の影がリゾート海岸にかからないように設計されています。
本来の格付けではホテルの最高ランクは五つ星です。しかしオープン当初からこのホテルは「世界唯一の七つ星ホテル」といわれています。六つ星を超えて七つ星なのですから多くの人が驚きました。しかしそのホテルに宿泊した人たちの多くは、七つ星こそがこのホテルにふさわしい称号であることを認めるようになりました。
ブルジュアルアラブの豪華な部屋
全室スイートルームのこのホテルは最低ランクの部屋でも、本当に豪華なつくりになっています。なんと全部屋がメゾネットタイプの部屋です。つまり一つの部屋に入ると中に階段がありさらに上の階があるということです。このことにより全室がオーシャンビュー。ドバイの海を見渡すことができるつくりになっています。
加えて部屋のいたるところに高価なインテリアあったり、純金が施された飾りがあったりと、どの部屋に泊まってもアラビアのお姫様になったかのような気分にさせてくれます。
ブルジュアルアラブの料金
この豪華絢爛なブルジュアルアラブですが、料金も一流です。一番安いデラックス・ワンベッドルームスイートで一泊約13万円です。事前予約の割引がきいて11万円ほどになります。一方で一番高い部屋はなんと一泊250万円だそうです。想像を超えたお値段で、料金もやはり七つ星です。
ブルジュアルアラブの豪華なレストラン
ブルジュアルアラブの豪華な朝食
ブルジュアルアラブでの朝食もとても素敵です。宿泊者でなくてもレストランで食べることが出来ますが、敷地内に入ることができるのは宿泊者のみなので前もって予約をしておかれるといいでしょう。朝食はホテル1階の吹き抜けを見下ろす場所に位置するサン・エダールで頂くことができます。午前8時から午後10時半までです。
料金は1人160AEDなのでおよそ4800円です。このレストランの朝食メニューはコンチネンタルプレートやアラビックプレートなどを選べます。壮大な吹き抜けの下で食べる朝食はとても気持ちのいいものです。
ブルジュアルアラブの豪華なランチ
ブルジュアルアラブで食べるランチは最高です。特におすすめのレストランは最上階に位置するアル・ムンタハです。地上200メートルのラウンジでランチが食べられます。窓からはドバイの街並みが一望できます。本当に豪華なひと時です。料金は一人1万5千円とのことです。やはりいい値段がします。
ブルジュアルアラブの豪華なアフタヌーンティー
アフタヌーンティーとはイギリス発祥の習慣で、紅茶とともに軽食やお菓子を摂る習慣のことです。英国の上流階級の文化として受け止められていることが多いので、室内装飾や家具、食器などの知識や教養が要求されていて、それを会話の中に含めるのが礼儀とされている習慣です。
しかしこのブルジュアルアラブでのアフタヌーンティーはかなり豪華です。27階にあるレストラン、スカイビューバーではそんな豪華なアフタヌーンティーを抜群の眺めと共に提供してくれます。料金は一人650AEDとなっていますので、なんと約2万円。1桁違う驚きの価格です。
ブルジュアルアラブの豪華なディナー
ディナーのおすすめはアル・マハラというシーフードレストランです。大きな水槽に囲まれたなんとも不思議な雰囲気の店内で最高のシーフードが食べられるレストランです。夕食メニューの平均コストはアルコール抜きで1300AEDということですから、4万円近くです。ワインなどを飲んでいるといつの間にか10万円ほどになってしまいます。
ブルジュアルアラブの豪華なアメニティ
七つ星ホテルはアメニティも七つ星です。部屋の中のアメニティはすべてエルメスです。香水も備わっているので、アメニティだけでも5万円はしそうです。ビーチサンダルにビーチガウン、ビーチバッグとそろっています。うれしいのは子ども用のアメニティも用意されているところです。細やかな気遣いです。
ブルジュアルアラブの豪華な施設
建物だけでなくサービスの質も評価されるのがホテルの格付けの基本です。このホテルではサービスも七つ星です。各フロアーにコンシェルジュがおり宿泊客の要望に細かな点まで応じてくれます。このホテルだけでも1600人のコンシェルジュがいるそうです。
他にも、ドバイの町をスーパーカーでドライブできるカーレンタルや、キッズクラブにウォーターバークなど子どもから大人まで夢のような毎日を過ごせるサービスが盛りだくさんです。
ブルジュアルアラブで遊ぶ
ブルジュアルアラブでゴルフ
砂漠の中でゴルフをするなんて贅沢この上ない時間です。いったいどれだけのお金をかけてこのコースを作って維持しているのだろうと思ってしまいます。ブルジュアルアラブ自身がゴルフコースを持っているわけではありませんが、コンシェルジュにお願いすればドバイにあるゴルフコースの予約をしてくれます。
ブルジュアルアラブのビーチ
人工島の中に建てられたホテルなのでホテルの敷地内のいたるところに、日光浴を楽しめるビーチがあります。砂浜の砂はまるでシルクのような肌触りとても気持ちいいです。澄んだ水の色は人工島であるとはとても思えません。タイミングが合えば海を泳ぐ亀に出会えるかもしれません。
ブルジュアルアラブのプール
ブルジュアルアラブのテラスには二つのプールがあります。612平方メートルの大きな淡水のプールです。4つのジャグジーや今はやりのインフィニティタイプなので海と一体化したかのように思える海水のプールもあります。豊富なメニューを取りそろえたプールバーもあるのでプールだけでも1日中楽しめます。
ブルジュアルアラブのサービス
サービスまで超一流なのがこのブルジュアルアラブです。アメニティやコンシェルジュサービスもそうですし、毎日細やかな気遣いの行き届いたサービスを提供してくれます。部屋の中には毎日のフルーツサービスやアイスクリームサービスがあります。子どもたちにぬいぐるみのサービスもあります。
帰るときにはエルメスの香水や、お菓子のセットなど、たくさんプレゼントしてくださり持ちきれないほどです。元々もてなしの心にとんだアラブの人々ですから本当にあふれるほどのサービスを提供してくれます。
ブルジュアルアラブへのアクセス
このホテルの宿泊者なら空港からのアクセスには何の心配もいりません。豪華にしたければヘリコプターでの送迎もあります。ホテル屋上のヘリポートまで一直線です。4人で15225AEDなので45万円くらいですね。
他にもロールスロイスでの送迎サービスもあります。ロールスロイスファントムで迎えに来てくれるサービスは945AEDから2100AED。シーズンや到着する空港によって料金は変わります。BMW7シリーズの送迎はもう少しリーズナブル。といっても空港送迎は475AEDなので1万5千円くらいです。
ドバイの治安
ブルジュアルアラブがあるドバイの治安はとてもいいです。中東というと心配される方も多いと思いますがそのような心配は全く無用です。東京と同じくらい安心できます。道でものを落としても、追いかけてきて教えてくれますし、タクシーでiPhoneを忘れても見つかったりします。
タクシーやメトロも日本並みに安全ですし、夜でも人気が多いところを歩いていれば何の問題もありません。女性が一人で歩いていても全く問題ありません。しかし交通事故には注意してください。猛スピードで走ってくる車もあるので特に大きな道路沿いを歩くときには注意が必要でしょう。

ドバイのその他の豪華ホテル
アルマーニホテルドバイ
世界一の高さを誇るビル、ブルジュハリファの中にあるのがこのアルマーニホテルドバイです。ブルジュアルアラブよりも豪華な夜景、眺望が自慢のこのホテルはあのアルマーニブランドの一つとして世界展開しており、豪華絢爛な装飾を前面に出したブルジュアルアラブとは対をなしたシックで落ち着いた雰囲気のホテルです。
このホテルはブルジュハリファの一部を使用したものです。スイートルームを含めて全160室を擁した大きなホテルです。グランドフロアから8階までと、スイートルーム専用に38階と39階を使用しています。料金は一番安い部屋でも67000円です。ブルジュアルアラブと比べると安いと思ってしまいますが、それでも決して安い料金ではありません。
ラッフルズ・ドバイ
ドバイ最大のストリートに位置する、ピラミッドのような形をしたビルが特徴のホテルです。ラッフルズは世界的に有名なチェーンホテルですが、このドバイのものはちょっと異質です。客室の内装やオブジェもエジプトを意識したデザインです。このホテルの特徴はその部屋の広さです。スイートルーム以外でも70平方メートルはあります。
この記事の中で挙げた二つのホテルとは違い高い場所からの眺めは期待できませんが、この部屋の広さは魅力の一つです。宿泊料金は一番安い部屋で一泊2万2千円ほど、高い部屋だと60万円ほどになります。このホテルはショッピングモールが連接していたり、メトロの駅から近かったりと市内での観光やビジネスに便利なホテルです。
世界の五つ星を超えるホテル
このブルジュアルアラブが七つ星を宣言しだした後に、世界の他のホテルもこの五つ星を超えるホテルを建設しようと試みてきました。もちろん資金面やサービスの面で達成は難しく世界でも五つ星以上と認められているホテルはわずかです。そのいくつかをご紹介します。
エミレーツ・バレス
同じUAEの首都アブダビにあるホテルです。こちらもブルジュアルアラブと同じように自称七つ星ホテルです。85ヘクタールの庭園や394の客室、それに1km以上に及ぶ巨大なプライベートビーチを擁しています。料金は一番安い部屋で3万円ほど、高いものだと30万円ほどになります。
マンダリンオリエンタル東京
日本橋三井タワーの高層階に位置するマンダリングループのホテルです。その洗練された室内やサービスの徹底ぶりは日本基準のおもてなしサービスです。そのサービスが評価され、世界的な権威を持つホテルの格付け機関から史上初の正式な六つ星ホテルを受賞したことで有名です。今でも世界一のホテルとの評価を維持している東京のホテルです。
ホテルの客室料金は8万円から20万円と、一流ホテルの料金です。店内にはミシュランで星を獲得したレストラン3つを含む11の飲食店があり、舌の肥えた宿泊者たちを満足させています。
ホテル・ル・ブリストル・パリ
五つ星を超えることを自称するホテルが増えてきた中、2010年にフランスのホテル格付け基準が変更されて、あらたに「パレス(宮殿)」という格付けが加えられました。このランクを獲得するには、ホテルが歴史的建造物内にあることや、ミシュランで星を獲得したレストランがホテル内にあること、客室1人当たり従業員数が2.75人以上であることなどが求められます。
その基準を満たして初のパレス級ホテルとなったのがこのル・ブリストルです。中東の豪華絢爛なホテルとは一線を画し、落ち着いた雰囲気で家庭的なサービスによりこの最高ランクの称号を獲得しました。1925年創業のこのホテルはまさに親から子へ、子から孫へと受け継がれた伝統の重みを守るホテルです。
一生に一度は泊まってみたい・ブルジュアルアラブホテル
七つ星ホテルをまだ六つ星すら出てきていない時に宣言したホテルなのですから、よぽどの自身です。しかし一度訪れてみれば誰もが納得するその豪華絢爛さ。他のホテルとは全く異質の空間であることに気づかされることでしょう。
宿泊はさすがに無理という方でも、レストランに予約を入れておけば敷地内に入ることができます。一生に一度は体感してみるといいでしょう。一生の思い出になることは間違いありません。
関連記事
Patchiのチョコレートはドバイの定番!おすすめの種類や店舗を紹介!
Kuroamo
ブルジュハリファからドバイの絶景!展望台のチケットの値段や予約法も紹介!
Yukilifegoeson
ブルジュアルアラブはドバイ七つ星ホテル!豪華な部屋・レストランとは?
Canna
ドバイ観光の魅力まとめ!おすすめの名所や世界一スポットの見どころは?
Yukilifegoeson
アブダビ空港が豪華!乗り継ぎにも便利で設備充実!買い物にもおすすめ!
maho
パームジュメイラを観光!モノレールからの絶景やビーチ・見どころ紹介!
Canna
Bateelの高級デーツをドバイのお土産に!気になる価格や種類を紹介!
Barista Sho
ドバイのホテルおすすめランキング!有名な高級施設や人気エリア紹介!
saki
ドバイの物価は高い?旅行中の食事や交通費を調べて予算の参考に!
Udont
ドバイのお土産おすすめ紹介!珍しい雑貨やお菓子はばらまき用にも人気!
Momoko
ドバイの宝くじの確率や購入場所・方法を調査!当選者には車も当たる?
Udont
ドバイの気温・気候年間まとめ!砂漠や夜は寒い?観光におすすめ時期紹介!
Momoko
アトランティス・ザ・パームが楽しい!レストランに水族館・プールも魅力的!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ドバイの空港が快適!トランジットでは無料シャワーや巨大な免税店も!
Sytry


新着一覧
ドバイの空港が快適!トランジットでは無料シャワーや巨大な免税店も!
Sytry
アトランティス・ザ・パームが楽しい!レストランに水族館・プールも魅力的!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ドバイの気温・気候年間まとめ!砂漠や夜は寒い?観光におすすめ時期紹介!
Momoko
ドバイの宝くじの確率や購入場所・方法を調査!当選者には車も当たる?
Udont
ドバイのお土産おすすめ紹介!珍しい雑貨やお菓子はばらまき用にも人気!
Momoko
ドバイの物価は高い?旅行中の食事や交通費を調べて予算の参考に!
Udont
ドバイのホテルおすすめランキング!有名な高級施設や人気エリア紹介!
saki
Bateelの高級デーツをドバイのお土産に!気になる価格や種類を紹介!
Barista Sho
パームジュメイラを観光!モノレールからの絶景やビーチ・見どころ紹介!
Canna
アブダビ空港が豪華!乗り継ぎにも便利で設備充実!買い物にもおすすめ!
maho
ドバイ観光の魅力まとめ!おすすめの名所や世界一スポットの見どころは?
Yukilifegoeson
ブルジュアルアラブはドバイ七つ星ホテル!豪華な部屋・レストランとは?
Canna
ブルジュハリファからドバイの絶景!展望台のチケットの値段や予約法も紹介!
Yukilifegoeson
Patchiのチョコレートはドバイの定番!おすすめの種類や店舗を紹介!
Kuroamo