2018年05月11日公開
2018年05月11日更新
ドバイ観光の魅力まとめ!おすすめの名所や世界一スポットの見どころは?
20世紀初頭にペルシア湾岸で石油が発見されて以来、世界一の石油産油地域の一つとなっているドバイには、世界中から観光客が訪れます。ドバイには、世界一の高層ビルや巨大水族館など見どころも満載です。今回は、ドバイ観光のおすすめスポットや名所をご紹介致します!

目次
アラブ首長国連邦のドバイをご紹介!
アラビア半島のアラブ首長国連邦にあるドバイは、オイルマネーで潤う世界一裕福な都市の1つです。
ドバイには、世界一高い高層ビルや世界最大のショッピングモールなどがあり、観光名所もスケールが違います!
今回は、近代的な建物と伝統文化が混在する都市「ドバイ」の観光の見どころや、おすすめスポットをご紹介致します!
ドバイ観光の見どころ1:ブルジュハリファ
まず最初にご紹介するドバイ観光の見どころは「ブルジュハリファ」。ドバイの観光名所の中で、もっとも有名な「ブルジュハリファ」は、世界一の高層ビルです。
地上800メートル以上あるブルジュハリファは、全206階建て。124階と125階、そして148階に展望台が備えられています。
ブルジュハリファの見どころは、もちろんドバイの絶景が一望できる展望台ですが、他にも世界一高いところにあるレストランなどおすすめスポットがあります。
世界一高いところにあるブルジュハリファのレストラン「At Mosphere」(アトモスフィア)では、美しいドバイの景色を眺めながら、アフタヌーンティーもいただけます。
ブルジュハリファは、ドバイの観光名所の中ではもっとも人気のあるスポットで、特に夕方17:30からの時間帯は、チケットが完売になっていることもしばしば。
世界一の高層ビル「ブルジュハリファ」のチケットは、1ヶ月前から予約可能です。
ベストタイミングは、ドバイの美しい夕焼けと、100万ドルの夜景が見られるサンセットタイムになりますので、ぜひ、この時間帯のチケットを事前予約しておでかけ下さい。
チケット予約は、英語のみとなりAT THE TOPの公式ホームページから購入可能です。

ドバイ観光の見どころ2:デザートサファリ
続いてご紹介するドバイ観光の見どころは「デザートサファリ」。
デザートとは英語で砂漠のことで、ドバイの郊外に広がる広大な砂漠を4WDで観光するツアーは、ドバイ観光のハイライトの一つとなっています。
360度どこまでも広がる広大な砂漠は、さながらアラビアンナイトの世界。
日本ではなかなか見ることのない素晴らしい光景が見られるおすすめのスポットです。
ドバイ観光の人気アトラクションであるデザートサファリは、4WDのツアーの他に、アラブらしくラクダに乗って観光するツアーもあります。
美しい砂漠を背景に、マハラジャ気分で記念撮影をしてみましょう!

ドバイ観光の見どころ3:ドバイクリーク
続いてご紹介するドバイの観光名所は「ドバイクリーク」。
ドバイ市内を2つに隔てるこの運河は、アラブ時代の木造船で対岸に渡ることができるおすすめの観光スポットです。
ドバイクリークの観光船は、所要時間が10分とかなり短いですが、エキゾチックなドバイの雰囲気を味わえるおすすめのアクティビティ。乗船料金も1ディルハムと格安です。
ドバイクリークは、古くはアラブ商人の交易用の港として開かれ、この水路が発達したことでドバイの街が生まれました。
歴史的にも重要なこのスポットでは、船から見える近代的な高層ビルと、ドバイの旧市街の街並みが見どころです。夕暮れ時のドバイで、アラブ商人になった気分を味わってみましょう。
ドバイ観光の見どころ4:ドバイ水族館
続いてご紹介するドバイの観光名所は「ドバイ水族館」。
実は、ここにもドバイが誇る「世界一」があります!それは、世界一大きい水槽です。
ドバイ水族館の世界一大きい水槽のサイズは、幅32.88m、高さ8.3m、厚さ75cm。巨大水槽には、実に3万匹もの魚が展示されているそうです。
カラフルな魚達が泳ぐ世界一の水槽は、なんと入場料無料!この太っ腹さが、まさに産油国と言った印象です。
ドバイ観光の見どころとして、人気のあるドバイ水族館は、後ほどご紹介する「ドバイモール」の中にあります。
家族連れでも楽しめるおすすめの観光スポットですので、ぜひ、お子様と一緒に世界一の水槽をご覧下さい。
ドバイ観光の見どころ5:バスタキヤ地区
続いてご紹介するドバイの観光名所は「バスタキヤ地区」。
近代的な高層ビル群が立ち並ぶドバイの中で、歴史的建造物を見られる「バスタキヤ地区」は、ドバイ観光の見どころの一つ。
美しい街並みには、おしゃれなカフェもあり、観光の合間にランチやお茶を楽しむのもおすすめです。
バスタキヤ地区でランチにおすすめのメニューと言えば「ラクダバーガー」。その名の通りラクダの肉を使って作られたドバイ料理の一つです。
日本では、まず味わうことのできないご当地グルメですので、この機会に試してみてはいかがでしょう?
女性に人気の観光スポット「バスタキア地区」には、かわいい雑貨屋さんもありますので、ドバイのお土産を探すのもおすすめです。
先ほどご紹介したドバイクリークと合わせて、ドバイ発祥の地と言われている「バスタキヤ地区」には、異文化交流を楽しめるスポットやアートギャラリーも点在しています。
古き良きアラブの街並みで、アラビック文字のカリグラフィー体験をしてみるのもおすすめ。
バスタキヤ地区の観光にかかる所要時間はおよそ1時間ほどです。
ドバイ観光の見どころ6:ジュメイラモスク
続いてご紹介するドバイの観光名所は「ジュメイラモスク」。
アラブ首長国連邦は人口のほとんどがイスラム教徒。ドバイにも、イスラム教の礼拝所「モスク」が街のあちこちにあります。
ドバイのモスクの中でもっとも美しいのがこの「ジュメイラモスク」で、1970年に建築された壮麗な建物です。
ドバイのモスクの中で、唯一外国人観光客も内部に入れることができる「ジュメイラモスク」は、毎週、火、木、土、日の4日間、10時から見学が可能です。
偶像崇拝を禁じたイスラムの教えにしたがって作られた「ジュメイラモスク」の内部には、細かな幾何学模様が施された美しいタイルや、気が遠くなるような繊細な彫刻が施されています。
ドバイの観光名所となっている「ジュメイラモスク」では、モスクの入り口も男女別々になっています。
女性がモスクを見学する場合は、肌を見せない服装をしなければなりません。長袖長ズボンに頭を被うストールがあるとよいでしょう。
日が沈むと、美しくライトアップされた「ジュメイラモスク」が、ドバイの夜を彩ります。
ドバイ観光の見どころ7:パームアイランド
続いてご紹介するドバイ観光の見どころは「パームアイランド」。
またもやですが、「パームアイランド」もドバイが誇る世界一の観光スポットの一つです!
ドバイ沖合いに浮かぶ「パームアイランド」は、世界最大の人工島群で、高級ホテルや別荘など、リゾート地として開発されています。
ドバイ観光のもう一つのハイライトです。
ドバイ観光の見どころ8:ジュメイラパブリックビーチ
続いてご紹介するドバイ観光の見どころは「ジュメイラパブリックビーチ」。
ペルシア湾岸にたたずむドバイには、透明度の高い海と白い砂浜が広がる美しいビーチがあります。
プライベートビーチが多いドバイの中で「ジュメイラパブリックビーチ」は、公共のビーチとして一般開放されています。サーフィンや海水浴を楽しむ人で賑わう人気の観光スポットです。
ドバイ観光の見どころ9:デイラゴールドスーク
続いてご紹介するドバイの観光名所は「デイラゴールドスーク」。
「スーク」とは、アラビア語で「市場」を意味し、デイラ地区にあるこちらの市場では、様々なドバイの工芸品が販売されています。
「デイラゴールドスーク」は、その名の通り、金製品が特に有名な市場で、他のマーケットより安い値段で購入できます。
「デイラゴールドスーク」にもまたもや世界一があります!それは、世界一大きい金の指輪です!ここでしか見られないゴージャスな金細工の数々をぜひ、ご覧下さい。
デイラゴールドスークには、他にもストールやマットといった布製品などが販売されています。お値段もドバイの他の観光地よりは安めですので、掘り出し物を探してみて下さい。
ドバイ観光の見どころ10:ドバイモール
ドバイ観光の見どころ、最後にご紹介するのは、世界一の規模を誇る「ドバイモール」。
世界最大の敷地面積を誇る「ドバイモール」は、約1200のショップと大型デパートが入居する巨大なショッピングモール。
最初にご紹介した観光名所「ブルジュハリファ」は、この「ドバイモール」からアクセスできます。
ドバイ観光のお土産を買うのにおすすめのお店もたくさんありますので、旅の締めにはぜひ、ドバイモールでお買い物をお楽しみ下さい。
人気都市「ドバイ」を観光しよう!
ドバイ観光のおすすめスポットを10ヶ所ご紹介しました。
近代的な高層ビルやリゾート開発地がある一方で、砂漠や歴史地区など、アラブの文化を体験できるスポットもあるドバイは、未来と過去が混在する不思議な観光スポット。
ドバイの開発はまだまだ続きますので、新たな「世界一」を探しに、ぜひドバイへおでかけ下さい。
関連記事
Patchiのチョコレートはドバイの定番!おすすめの種類や店舗を紹介!
Kuroamo
ブルジュハリファからドバイの絶景!展望台のチケットの値段や予約法も紹介!
Yukilifegoeson
ブルジュアルアラブはドバイ七つ星ホテル!豪華な部屋・レストランとは?
Canna
ドバイ観光の魅力まとめ!おすすめの名所や世界一スポットの見どころは?
Yukilifegoeson
アブダビ空港が豪華!乗り継ぎにも便利で設備充実!買い物にもおすすめ!
maho
パームジュメイラを観光!モノレールからの絶景やビーチ・見どころ紹介!
Canna
Bateelの高級デーツをドバイのお土産に!気になる価格や種類を紹介!
Barista Sho
ドバイのホテルおすすめランキング!有名な高級施設や人気エリア紹介!
saki
ドバイの物価は高い?旅行中の食事や交通費を調べて予算の参考に!
Udont
ドバイのお土産おすすめ紹介!珍しい雑貨やお菓子はばらまき用にも人気!
Momoko
ドバイの宝くじの確率や購入場所・方法を調査!当選者には車も当たる?
Udont
ドバイの気温・気候年間まとめ!砂漠や夜は寒い?観光におすすめ時期紹介!
Momoko
アトランティス・ザ・パームが楽しい!レストランに水族館・プールも魅力的!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ドバイの空港が快適!トランジットでは無料シャワーや巨大な免税店も!
Sytry

新着一覧
ドバイの空港が快適!トランジットでは無料シャワーや巨大な免税店も!
Sytry
アトランティス・ザ・パームが楽しい!レストランに水族館・プールも魅力的!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ドバイの気温・気候年間まとめ!砂漠や夜は寒い?観光におすすめ時期紹介!
Momoko
ドバイの宝くじの確率や購入場所・方法を調査!当選者には車も当たる?
Udont
ドバイのお土産おすすめ紹介!珍しい雑貨やお菓子はばらまき用にも人気!
Momoko
ドバイの物価は高い?旅行中の食事や交通費を調べて予算の参考に!
Udont
ドバイのホテルおすすめランキング!有名な高級施設や人気エリア紹介!
saki
Bateelの高級デーツをドバイのお土産に!気になる価格や種類を紹介!
Barista Sho
パームジュメイラを観光!モノレールからの絶景やビーチ・見どころ紹介!
Canna
アブダビ空港が豪華!乗り継ぎにも便利で設備充実!買い物にもおすすめ!
maho
ドバイ観光の魅力まとめ!おすすめの名所や世界一スポットの見どころは?
Yukilifegoeson
ブルジュアルアラブはドバイ七つ星ホテル!豪華な部屋・レストランとは?
Canna
ブルジュハリファからドバイの絶景!展望台のチケットの値段や予約法も紹介!
Yukilifegoeson
Patchiのチョコレートはドバイの定番!おすすめの種類や店舗を紹介!
Kuroamo