2018年05月17日公開
2020年03月25日更新
会津若松おすすめカフェ特集!駅前のおしゃれ店や人気ランチ徹底調査!
会津若松は歴史のまちとしても有名ですが、市内には個性的なカフェや喫茶店が数多くあるのも特徴です。レトロな街並みを楽しんだあとは、カフェでゆったりとくつろぎましょう。この記事では会津若松の駅前のおしゃれなカフェや人気のランチを紹介します。

目次
- 1会津若松の駅前のおしゃれなカフェや人気のランチを紹介!
- 2会津若松のおしゃれなカフェ1:会津壹番館
- 3会津若松のおしゃれなカフェ2:アドリア北出丸カフェ
- 4会津若松のおしゃれなカフェ3:蔵喫茶 杏
- 5会津若松のおしゃれなカフェ4:ベーカリー&カフェ コパン
- 6会津若松のおしゃれなカフェ5:太郎焼総本舗
- 7会津若松のおしゃれなカフェ6:お惣菜バー サード プレイス
- 8会津若松のおしゃれなカフェ7:クラブシシリーカフェ
- 9会津若松のおしゃれなカフェ8:カフェ ケイキ
- 10会津若松のおしゃれなカフェ9:ラバーズコーヒー
- 11会津若松のおしゃれなカフェ10:ワンズホーム
- 12会津若松のおしゃれなカフェ11:中の蔵
- 13会津若松のおしゃれなカフェ12:ラッキー スマイル
- 14会津若松のおしゃれなカフェ13:駅カフェ
- 15会津若松のおしゃれなカフェ14:カフェ ダレント
- 16会津若松のおしゃれなカフェ15:あぐりかふぇC's
- 17会津若松のおしゃれなカフェ16:カフェ 十夢想家
- 18会津若松のおしゃれなカフェ17:かふぇれすとらん風街亭
- 19会津若松のおしゃれなカフェ18:アニ コーヒー
- 20会津若松のおしゃれなカフェで人気のランチを楽しもう!
会津若松の駅前のおしゃれなカフェや人気のランチを紹介!
歴史のまちとしても有名な会津若松のレトロな街並みを散策していると、たくさんのカフェや喫茶店にであいます。会津若松では駅前を中心に個性的でおしゃれなカフェが数多くあり、休日にはカフェ巡りを楽しむ人も見かけるスポットです。
会津若松にカフェめぐりの旅をしたくなるような、おしゃれなカフェの人気店やおすすめのランチメニューをたっぷりと紹介していきます。
会津若松のおしゃれなカフェ1:会津壹番館
会津和若松駅前周辺のカフェといえば「会津壹番館」です。会津若松市内の中心を通る「野口英世青春通り」にあるレトロな雰囲気の喫茶店です。
それもそのはず、野口英世が幼い頃に火傷の手術をした病院の建物が今も1階が喫茶店の「会津壹番館」、2階は資料館の「野口英世青春館」として利用されています。落ち着いたアンティーク調の店内で味わうことのできるのは、自家焙煎したこだわりの豆を使ったコーヒーです。
本格的なこだわりのコーヒーは「マイルドブレンド」450円など種類も豊富です。コーヒーのほかにもトーストなどの軽食やスイーツも楽しむことができます。ランチにもおすすめなのが「会津はちみつトースト」350円。厚いトーストに塗りこまれたバターとはちみつがマッチします。「ケーキセット」800円でいただける本日のケーキも楽しみのひとつです。
住所:福島県会津若松市中町4-18
電話番号:0242-27-3750
会津若松のおしゃれなカフェ2:アドリア北出丸カフェ
「アドリア北出丸カフェ」は会津若松らしいレトロな雰囲気とはまた違った、おしゃれで明るいこだわりの店内や天気の良い日はオープンテラスも人気です。「アドリア北出丸カフェ」で提供されるコーヒーはオーストリアのウィーンで1862年に創業した老舗「ユリウス・マインル社」のこだわりのコーヒー豆を使用したものです。
メニューも豊富な「アドリア北出丸カフェ」でも人気なのが「和牛のビーフシチューセット」1530円。カフェでのランチには少し高価なお値段ですが、よく煮込まれた和牛がごろごろと入った贅沢な一品は、一度食べたら忘れられない絶品です。「アドリア北出丸カフェ」は鶴ヶ城のすぐ近くにあるので、鶴ヶ城観光の際の休憩にもおすすめのカフェです。
住所:福島県会津若松市追手町4-28 北出丸館1階
電話番号:0242-27-3600
会津若松のおしゃれなカフェ3:蔵喫茶 杏
「蔵喫茶 杏」はその名の通り酒蔵に併設された和風のカフェです。会津若松の駅前周辺にはたくさんの蔵がありますが、そのなかでも観光スポットとして人気の「末廣酒造嘉永蔵」の見学や利き酒を楽しんだあとは併設された「蔵喫茶 杏」で休憩しましょう。
酒蔵にちなんだ「日本酒ゼリー」530円や「大吟醸シフォンケーキ」500円などのスイーツのほか、カフェとしては珍しい日本酒の提供もされています。
「蔵喫茶 杏」で人気の看板メニューでもある「水出しカフェ」600円は、日本酒を作る際に使用する仕込水を使った水出しコーヒーです。
コーヒー自体もおすすめなのですが、日本酒のように枡入ったグラスに注がれた提供スタイルも話題です。また、コーヒーを凍らせた氷を使っているので、時間が経っても薄まらず、ゆっくりと味わいたい方にもおすすめです。
住所:福島県会津若松市日新町12-38
電話番号:0242-29-0819

会津若松のおしゃれなカフェ4:ベーカリー&カフェ コパン
「ベーカリー&カフェ コパン」は会津大学の近くにある、社会福祉法人の運営する障がい者の方が働くカフェです。おしゃれなロッジ風のお店の中はすっきりと明るく、焼きたてのパンや野菜たっぷりのカレーなどのランチメニューが楽しめます。
パンはテイクアウトもできますし、そのまま店内でいただくこともできます。ドリンクメニューも豊富で「ブレンドコーヒー」300円など、とてもリーズナブルに提供されています。
「やさいたっぷりキーマカレー」650円は、ひよこ豆などの具材やトッピングのレンコンの素揚げの食感も楽しい本格カレーです。自ら収穫した、こだわりの特別栽培米を使用しているので、お米の甘みたっぷりの美味しいご飯も味わいましょう。カレーのほかにも「会津地鶏キッシュランチ」750円など地元の食材を使用したメニューも楽しめます。
住所:福島県会津若松市一箕町亀賀字北柳原52
電話番号:0242-93-7566

会津若松のおしゃれなカフェ5:太郎焼総本舗
「太郎焼総本舗」は名物の「太郎焼」とJAZZのセッションライブを楽しみにしている常連客も多い人気店です。「太郎焼」とは大判焼きや今川焼きのことで、会津ではきんつばとも呼ばれています。
1個120円の「太郎焼は」小倉あんや白あん、うぐいすあん、チョコ、カスタードと味のバリエーションも豊富。「太郎焼」にソフトクリームを乗せた珍しいメニューも人気で、コーヒーとセットで500円とお手ごろです。
また、「太郎焼」を揚げた「あげ太郎」130円も人気で、あんこのほかに、カレーとチーズクリームの甘くないメニューも用意されています。
「太郎焼」以外に「太郎焼総本舗」で人気のメニューは1年中メニューに並ぶ「かき氷」です。こちらもたくさんの味から選ぶことができ、400円から550円で美味しくいただけます。ジャズの演奏を楽しみながら、名物「太郎焼」を味わいましょう。
住所:福島県会津若松市七日町8-10
電話番号:0242-24-7911
会津若松のおしゃれなカフェ6:お惣菜バー サード プレイス
七日町駅前から少し歩いたところにある「お惣菜バー サード プレイス」は12時から翌25時、ラストオーダー24時までと遅くまで営業中です。お惣菜をたくさん扱うバーのような、小料理屋のようなお店です。
お酒などのドリンクメニューも種類豊富ですが、スイーツなども楽しめることから、夜カフェとしても人気があります。おしゃれなカフェ風の店内で美味しいお惣菜を味わいましょう。
「お惣菜バー サード プレイス」では、お昼のランチタイム12時から15時と、カフェタイム15時から17時の間はお得なセットメニューとなっています。
全メニューにライス、ミニサラダ、小鉢、味噌汁、ドリンク付きになります。さらに、プラス200円でデザートも付けられます。添加物も控えめで体にやさしいお惣菜は、野菜もたっぷり食べられて栄養バランスも安心です。
住所:福島県会津若松市上町8-23
電話番号:0242-77-5085
会津若松のおしゃれなカフェ7:クラブシシリーカフェ
「クラブシシリーカフェ」は、「會津稽古堂」の愛称でも親しまれている会津若松市生涯学習総合センターの近くにあるカフェです。「クラブシシリーカフェ」はハーブティー専門店なのですが、おいしくて見た目もおしゃれなパンケーキやワッフルも自慢です。
お店も広くはないものの、センスにあふれたおしゃれな空間でゆったりとした時間を過ごすことができます。「クラブシシリーカフェ」の1階はハーブティーや雑貨などの販売スペース、2階が飲食スペースとなっています。ハーブティー専門店の「クラブシシリーカフェ」ですが、パンケーキやワッフル、ピザなどの種類も豊富と評判です。
どれにするか迷ってしまうほどのメニュー豊富な「クラブシシリーカフェ」のメニューですが、お値段もリーズナブルでコーヒーは180円からいただけます。アイスクリームやフルーツなどのトッピングで見た目もゴージャスなワッフルや、個性的なパンケーキも580円からと良心的なお値段です。
また、ダイエット中の方などにも嬉しいグルテンフリーのパンケーキもあります。グルテンフリーのパンケーキもお値段は変わらず良心的です。また、ピザやアヒージョでおしゃれなランチもいかがでしょうか。スイーツ好きの女子にはたまらない「クラブシシリーカフェ」は何度も通いたくなる人気のカフェです。
住所:福島県会津若松市中央1-1-10
電話番号:0242-24-4700
会津若松のおしゃれなカフェ8:カフェ ケイキ
会津若松の駅前周辺ででおいしい紅茶とケーキを楽しめるカフェと言って外すことのできないのが「カフェ ケイキ」です。女子の憧れのおしゃれなティーカップに注がれた紅茶で、優雅なティータイムを過ごせば忙しい日常を忘れて癒されます。
もちろんドリンクメニューは紅茶だけでなく、コーヒーやほうじ茶の定番から、マテ茶やももの煎茶など変わったものもたくさんあります。
数量限定の「本日のケーキセット」580円は日替わりのケーキとドリンクのセットをお得に楽しむことができます。おいしいスイーツが人気の「カフェ ケイキ」ですが、「自家製パンの厚切りトーストセット」500円や「自家製パンとフレンチトーストセット」680円など、ボリュームたっぷりなメニューもあるので、ランチにも利用できそうです。
地元の方たちに愛される「カフェ ケイキ」はお持ち帰りも人気です。種類は多くないものの、どれもおしゃれでおいしそうなケーキや、甘い菓子パンなども販売しています。ホールのケーキも予約しておけば購入できるので、誕生日ケーキやクリスマスケーキは「カフェ ケイキ」で予約しているという、地元の方もたくさんいます。
住所:福島県会津若松市日新町1-42
電話番号:0242-27-6628
会津若松のおしゃれなカフェ9:ラバーズコーヒー
会津若松ではまだ少ないコーヒー豆の専門店「ラバーズコーヒー」では、コーヒー豆の販売だけでなくテイクアウトやおしゃれなイートインスペースでのカフェタイムも過ごせます。こだわりの光る店内の内装は、壁の黒板がインパクト大。こだわりのコーヒー豆でいれたコーヒーもおいしく、おしゃれなデートスポットとしても人気です。
コーヒー豆を買ってコーヒーを入れるとなると、少し敷居が高く感じるという方も「ラバーズコーヒー」に行ってみましょう。親切で丁寧な店員さんがコーヒー豆選びの相談にのってくれます。自宅でもおいしいコーヒーを飲みたいと思ったら「ラバーズコーヒー」がおすすめです。テイクアウトなら400円からおいしいコーヒーを楽しむことができます。
住所:福島県会津若松市東栄町1-60 幸和ビル 103
電話番号:0242-88-9016
会津若松のおしゃれなカフェ10:ワンズホーム
「ワンズホーム」は種類豊富なピザやパスタが人気のおしゃれなイタリアンカフェです。営業時間も月曜日から土曜日までは、11時から21時までと遅くまで営業しており、ランチだけでなくディナーも楽しめる夜カフェとしても人気があります。日曜日だけは17時閉店となっているので注意しましょう。
お店のおすすめランキング1位の「ワンズのマルゲリータ」Sサイズ720円、Mサイズ1240円をはじめとしたピザは、お店の看板メニューとなっています。
木製のボードにピザをのせる提供スタイルは、おしゃれでSNS映えすると口コミでも話題になっています。ピザ生地は薄めですがもっちりとしています。ピザはテイクアウトもできるのでパーティーの持ち寄りなどにもおすすめです。
「ワンズホーム」の生パスタを使用した絶品パスタもランチメニューとしても、お酒を楽しみながらのディナータイムにも人気です。少し硬めでもっちりとした生パスタ独特の食感を楽しめます。
また、春限定の「菜の花と青森産ほたてのパスタ」などの季節のパスタも楽しみのひとつ。ランチセットはもちろん、夜カフェの限定メニュー「よりみちセット」980円などお得なセットも魅力的です。
住所:福島県会津若松市中町4-11
電話番号:0242-93-5668
ワンズホームの2号店は「おにぎり&カフェ」
会津若松で人気のイタリアンの楽しめるカフェ「ワンズホーム」は2号店も話題となっています。2号店は子どもから大人まで大好きなおにぎりを提供する「おにぎり&カフェ」です。
和風なメニューが嬉しい「おにぎり&カフェ」の人気メニューは「おにぎりランチ」800円。おにぎり2つに小鉢やサラダ、お味噌汁付きです。プラス100円でから揚げをつけてボリュームアップもおすすめです。
住所:福島県会津若松市七日町6-11
電話番号:0242-36-7135
会津若松のおしゃれなカフェ11:中の蔵
カフェの多い七日町駅前にある「中の蔵」は、歴史を感じる会津若松らしい和風モダンなおしゃれカフェです。創業230年以上という老舗の漆器屋さんの蔵をリフォームしたカフェです。
もともと作業蔵だった店内は窓が少なく薄暗い中、照明のランプがおしゃれな空間を演出します。テレビなどのメディアでも紹介されたことから、遠方から訪れる方も多いそうです。
「中の蔵」でおすすめなのが「水出しコーヒー」400円です。「白玉せんざいセット」620円などでも人気の水出しコーヒーを味わえます。兜(かぶと)をイメージしたという「サムライパフェ」500円など、会津若松らしい個性的なメニューを注文しても楽しそうです。
スイーツだけでなく、しっかり食べられるランチメニューもあるのでランチタイムの利用もおすすめです。カフェの定番のパスタなどの洋食だけでなく、「鶏ごぼう餅うどん」700円などのメニューも嬉しいところです。
プラス200円でコーヒーとミニパフェもお得にいただくことができます。はじめは薄暗く感じる蔵の中も時間が経つと居心地がよく、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
住所:福島県会津若松市大町1-3-51
電話番号:0242-22-0454

会津若松のおしゃれなカフェ12:ラッキー スマイル
和風のカフェも多い会津若松の駅前周辺ですが、個性的なカフェもたくさんあります。そのなかでもSNS映えがすると若者に人気のカフェ「ラッキー スマイル」です。「ラッキー スマイル」のおすすめはアメリカンスタイルのボリューム満点のバーガーやホットドッグ。種類も豊富なバーガーのネーミングは独特で、メニューを見ているのも楽しい時間になります。
男性1番人気という「背あぶり山バーガー」888円は、その名前の通り山のような巨大なバーガーです。たっぷりの自家製サルサソースにトルティーヤチップス、3種類のチーズなど盛りだくさんの内容にどこからかぶりつこうか迷ってしまいます。「ラッキー スマイル」でランチにするときは、カロリーは気にせず思い切りかぶりつきましょう。
11時から15時までのランチタイム限定で、お好きなバーガーやホットドッグにプラス250円でソフトドリンクとスープが付く「ランチセット」も人気です。
また、17時から20時までの「ディナーセット」も同じく、プラス250円でサラダとスープが付くお得なセットとなっています。ビッグサイズのバーガーだけでなく「白虎隊ホットドッグ」290円など、食べやすいメニューもあるので安心です。
住所:福島県会津若松市七日町3-45
電話番号:0242-23-8241
会津若松のおしゃれなカフェ13:駅カフェ
会津若松で人気の七日町駅前周辺の待ち歩きスポット「七日町通り」には、レトロな街並みの中にたくさんのカフェが存在します。そのなかでも七日町に訪れたらぜひ立ち寄りたいのが、七日町駅の駅舎がカフェとなっている「駅カフェ」です。駅に着いたらレトロでおしゃれな駅舎の中ではホームと電車を見ながら、コーヒーやスイーツで一休みにもおすすめです。
「駅カフェ」ではコーヒーなどのほかに、会津産の食材を使ったスイーツも人気となっています。「会津のおやつセット」648円はケーキや焼き菓子とお好みのドリンクのセットです。ケーキや焼き菓子は日替わりとなっており、豆菓子やかりんとうなど会津の老舗の和菓子も添えられていることがあるのも楽しみです。
住所:福島県会津若松市七日町JR七日町駅舎内
電話番号:0242-39-3880

会津若松のおしゃれなカフェ14:カフェ ダレント
「カフェ・ダレント」は鶴ヶ城の近くにオープンした新しいカフェで、おしゃれな外装がオープン前から話題になっていました。店内に入ってもおしゃれな空間とかわいいスイーツが日常を忘れさせてくれます。パフェやケーキ、焼き菓子など、見ているだけで嬉しくなるスイーツを楽しみましょう。
住所:福島県会津若松市城前9-54
電話番号:0242-27-3468
会津若松のおしゃれなカフェ15:あぐりかふぇC's
「あぐりかふぇC's」はJA直営のカフェとして、地元の野菜をたっぷりと使ったメニューが人気のランチにおすすめの会津若松の駅前周辺のカフェです。「カレーランチ」780円、「とうふハンバーグ」780円などは、野菜バイキングとスープ、小鉢付きと大変お得です。「あぐりかふぇC's」なら外食でもしっかりと野菜を食べることができます。
住所:福島県会津若松市扇町49-2 JA会津よつば
電話番号:0242-24-5522

会津若松のおしゃれなカフェ16:カフェ 十夢想家
金・土・日曜日限定で11時30分から17時まで営業している「カフェ 十夢想家」(とむそうや)は個性的な店主の営むお店です。おしゃれなアメリカンテイストの空間でパスタやランチセットなどもいただけます。「ナポリタン」800円は生パスタとたっぷりのケチャップを使用した、みんなが大好きな味付けです。
住所:福島県会津若松市城西町2-34 2F
電話番号:0242-23-9750
会津若松のおしゃれなカフェ17:かふぇれすとらん風街亭
ブルースの生演奏を楽しめる「かふぇれすとらん風街亭」は、会津若松の駅前周辺の音楽好きの憩いの場となっています。頻繁にライブイベントが開催されており、音楽を楽しみながら食事やカフェメニュー、アルコールもいただけます。音楽好きの方にはとても居心地のよい空間となっています。
住所:福島県会津若松市中央1丁目1-40
電話番号:0242-24-9874

会津若松のおしゃれなカフェ18:アニ コーヒー
鶴ヶ城の北出丸前の通りに新しくオープンした「アニ コーヒー」は、たっぷりのコーヒーとかわいいカステラが人気となっています。かわいい焼印のカステラは三重県津市に本店のある「デ カルネロ カステ」のカステラです。かわいい見た目だけでなく、添加物を使わず素材にこだわった、やさしい味のカステラです。
住所:福島県会津若松市東栄町8-7
電話番号:0242-23-7736
会津若松のおしゃれなカフェで人気のランチを楽しもう!
ここまで会津若松の駅前周辺で人気のカフェやおいしいランチ情報を紹介しました。今回紹介したのは会津若松の駅前にあるカフェや喫茶店のほんの一部です。会津若松に訪れた際にはカフェにふらりと入って休憩するのもおすすめです。駅前のおしゃれなカフェでゆったりとした自分時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
関連記事
福島・鶴ヶ城の桜祭り2018!見頃・開花予想やライトアップ期間は?
Barista Sho
福島『末廣酒造・嘉永蔵』は見学や祭りが人気!話題の酒ゼリーとは?
ちこ
福島県・芦ノ牧温泉の人気宿ランキング!足湯など日帰り観光も調査!
mdn
会津若松・七日町通りのレトロな街並み観光!人気カフェランチやお土産は?
Rey_goal
鶴ヶ城天守閣から会津若松の歴史を見渡す旅!人気のお土産や入場料も調査!
mayuge
福島・鶴ヶ城の駐車場&アクセスまとめ!無料の場所や混雑回避の方法は?
tabito
会津若松お土産ランキング!名物・雑貨におすすめの土産店をリサーチ!
hanausagi
会津まつり2018の日程やルートは?歴代ゲストやおすすめの駐車場も紹介!
kiki
会津若松グルメランキングTOP11!人気名物やおすすめランチなども!
yukiusa22
会津若松のおすすめランチ11選!人気の和食や安いバイキングを紹介!
Momoko
会津若松ソースカツ丼ランキング!人気店の口コミに駅チカのおすすめ調査!
mayuge
会津若松の観光おすすめスポットはここ!名所やモデルコースを紹介!
マッシュ
会津若松の居酒屋おすすめ!日本酒が旨い店や飲み放題・個室もリサーチ!
MEG_TEA
会津若松おすすめカフェ特集!駅前のおしゃれ店や人気ランチ徹底調査!
tomi
猪苗代の観光スポットランキングTOP25!名所や子供に人気の場所も!
Rey_goal
会津東山温泉『向瀧』は福島の文化財!旅館の魅力やアクセスは?
chi3mi
芦ノ牧温泉駅は猫のらぶ駅長で有名な駅!周辺のおすすめスポットも紹介!
MinminK
会津若松でそばが美味しいお店11選!人気の老舗から穴場までおすすめ店紹介!
mina-a
うえんでは会津若松の老舗ラーメン店!おすすめの人気メニューは?
ピーナッツ
伊佐須美神社は会津のパワースポット!人気のお守りや御朱印・ご利益は?
沖野愛

人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
業務スーパーの冷凍食品おすすめランキング!最新の売れ筋商品を厳選!
Rey_goal - 3
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 6
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 7
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 8
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 9
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 10
業務スーパーの生クリームを全種類チェック!使い方・値段・保存方法も!
Canna - 11
コンビニ人気お菓子ランキングTOP25!美味しいと評判の商品をチェック!
納谷 稔 - 12
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 13
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 14
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 15
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 16
業務スーパーの馬刺しは美味しい?安全性や解凍方法を分かりやすく解説!
ベロニカ - 17
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 18
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 19
コストコの洗濯洗剤はどれがおすすめ?人気商品を厳選してピックアップ!
Momoko - 20
はま寿司のおすすめメニューランキングTOP21!ラーメンやデザートも!
mayuge
新着一覧
伊佐須美神社は会津のパワースポット!人気のお守りや御朱印・ご利益は?
沖野愛
うえんでは会津若松の老舗ラーメン店!おすすめの人気メニューは?
ピーナッツ
会津若松でそばが美味しいお店11選!人気の老舗から穴場までおすすめ店紹介!
mina-a
芦ノ牧温泉駅は猫のらぶ駅長で有名な駅!周辺のおすすめスポットも紹介!
MinminK
会津東山温泉『向瀧』は福島の文化財!旅館の魅力やアクセスは?
chi3mi
猪苗代の観光スポットランキングTOP25!名所や子供に人気の場所も!
Rey_goal
会津若松おすすめカフェ特集!駅前のおしゃれ店や人気ランチ徹底調査!
tomi
会津若松の居酒屋おすすめ!日本酒が旨い店や飲み放題・個室もリサーチ!
MEG_TEA
会津若松の観光おすすめスポットはここ!名所やモデルコースを紹介!
マッシュ
会津若松ソースカツ丼ランキング!人気店の口コミに駅チカのおすすめ調査!
mayuge
会津若松のおすすめランチ11選!人気の和食や安いバイキングを紹介!
Momoko
会津若松グルメランキングTOP11!人気名物やおすすめランチなども!
yukiusa22
会津まつり2018の日程やルートは?歴代ゲストやおすすめの駐車場も紹介!
kiki
会津若松お土産ランキング!名物・雑貨におすすめの土産店をリサーチ!
hanausagi
福島・鶴ヶ城の駐車場&アクセスまとめ!無料の場所や混雑回避の方法は?
tabito
鶴ヶ城天守閣から会津若松の歴史を見渡す旅!人気のお土産や入場料も調査!
mayuge
会津若松・七日町通りのレトロな街並み観光!人気カフェランチやお土産は?
Rey_goal
福島県・芦ノ牧温泉の人気宿ランキング!足湯など日帰り観光も調査!
mdn
福島『末廣酒造・嘉永蔵』は見学や祭りが人気!話題の酒ゼリーとは?
ちこ
福島・鶴ヶ城の桜祭り2018!見頃・開花予想やライトアップ期間は?
Barista Sho