名古屋駅の喫煙所の場所はどこ?新幹線や在来線ホームや構内などを徹底調査!

電車を降りてからもしくは電車に乗る前にタバコを吸いたいという人は少なくありません。名古屋駅構内及び名古屋駅周辺では喫煙所が限られています。ここでは、名古屋駅周辺の喫煙所について紹介をしていきます。名古屋駅周辺でタバコを吸いたい人は必見です。

名古屋駅の喫煙所の場所はどこ?新幹線や在来線ホームや構内などを徹底調査!のイメージ

目次

  1. 1名古屋駅周辺の喫煙所を紹介!
  2. 2名古屋駅周辺は路上喫煙禁止!
  3. 3名古屋駅周辺の喫煙所1:新幹線ホーム
  4. 4名古屋駅周辺の喫煙所2:ジェイアール名古屋高島屋
  5. 5名古屋駅周辺の喫煙所3:ゲートタワー
  6. 6名古屋駅周辺の喫煙所4:大名古屋ビルヂング
  7. 7名古屋駅周辺の喫煙所5:ミッドランドスクエア
  8. 8名古屋駅周辺の喫煙所6:ビックカメラの南
  9. 9名古屋駅周辺の喫煙所7:名鉄バスセンター
  10. 10名古屋駅周辺の喫煙所8:JR名古屋駅バスターミナル
  11. 11名古屋駅周辺の喫煙所9:ゆりの噴水前バス乗り場
  12. 12名古屋駅周辺の喫煙所10:則武1丁目バス乗り場
  13. 13名古屋駅周辺の喫煙所11:名古屋VIPラウンジ
  14. 14名古屋駅周辺の喫煙所12:ささしまライブ前
  15. 15名古屋駅周辺の喫煙所13:エスカ内
  16. 16名古屋駅周辺で喫煙できるお店1:コンパルメイチカ店
  17. 17名古屋駅周辺で喫煙できるお店2:喫茶リヨン
  18. 18名古屋駅周辺の喫煙所を知っておこう!

名古屋駅周辺の喫煙所を紹介!

かつては名古屋駅構内及び周辺で喫煙所はたくさんありました。しかし、喫煙に対する規制がされるようになった現在では喫煙所は限られたところのみになってしまいました。タバコを吸いたいという人には、少々大変な時代になってきました。ここで紹介する名古屋駅周辺の喫煙所情報を参考にしてもらえれば幸いです。

名古屋駅周辺は路上喫煙禁止!

名古屋駅周辺は路上喫煙が禁止されています。名古屋駅周辺で路上喫煙をしているのが見つかった場合、過料2000円を取られてしまう可能性があります。たとえ運良く過料2000円を取られなかったとしても、周りの人に迷惑がかかってしまいます。タバコが嫌いな人から「路上喫煙は止めて下さい」と指摘を受けてしまうかもしれません。

路上喫煙ができないというのは決められたルールなので、しっかりと守らなければなりません。ルールを守れない人が過料を取られてしまうのは、仕方ないことと言えます。どうしてもタバコを吸いたいという人は、あらかじめ喫煙所について調べておき、そこで吸うしかありません。そのためにもここでの情報を役立ててもらいたいです。

名古屋駅周辺の喫煙所1:新幹線ホーム

名古屋駅のホームに入ってから唯一喫煙できるのが新幹線ホームです。東京方面の新幹線が到着する14番・15番ホームでは9号車付近に喫煙所があります。新大阪方面の新幹線が到着する16番・17番ホームでは16号車付近に喫煙所があります。新幹線を利用する人は、新幹線に乗車前もしくは新幹線を下りた後にタバコが吸えます。

ちなみに名古屋駅の在来線ホームには喫煙所は存在しません。在来線を利用する人は名古屋駅構内から出るまではタバコを吸うことはできません。かつては、在来線ホームでも喫煙所があり、タバコを吸うことができましたが、廃止されてしまいました。在来線利用の人は、名古屋駅構内から出るまではタバコを我慢するようにして下さい。

Thumb名古屋駅内のお土産おすすめランキング・ベスト17!売り場の営業時間は?
名古屋駅は規模において日本でも有数の駅です。お土産売り場も広く、たくさんの名古屋のお土産が揃...

名古屋駅周辺の喫煙所2:ジェイアール名古屋高島屋

ジェイアール名古屋高島屋は新幹線・在来線いずれの出口からでも、アクセスしやすい場所にあります。ジェイアール名古屋高島屋の喫煙所は12階のトイレ近くにあります。12階まではエスカレーターで行くことができますが、たくさんの人で混雑していると時間がかかってしまうので、12階まで直通で行くエレベーターを使うと良いです。

名古屋駅構内から出るまでタバコを我慢していた人にとって、アクセスしやすいところにある名古屋高島屋の存在はありがたいはずです。ただし、12階にある喫煙所のことを知っている人はそれほど多くないかもしれません。名古屋高島屋で買い物や食事を楽しんでいる合間にも利用することができる喫煙所は非常に便利です。

名古屋駅周辺の喫煙所3:ゲートタワー

31391088 142977679753897 6480975486385127424 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
to9mewi

ゲートタワーは完成してからまだ間もないだけあって、名古屋駅を訪れるたくさんの人の注目の的となっています。ゲートタワーはジェイアール名古屋高島屋が入っているビルと直結しているだけあって、新幹線・在来線を利用して来る人でも利用しやすい場所にあります。ゲートタワーの喫煙所は三省堂書店がある8階のトイレ前にあります。

31232922 931755390319289 3035441018024493056 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
promotionnwe

ゲートタワーが完成してから間もないだけあり、建物は非常にきれいに保たれています。建物がきれいなため、タバコを吸いたいと思う人が少ないのか、意外と穴場の喫煙所となっています。人目を気にせずにタバコを楽しみたいという人におすすめです。ゲートタワーにも喫煙所があることを知っているとお得かもしれません。

名古屋駅周辺の喫煙所4:大名古屋ビルヂング

大名古屋ビルヂングはかつての建物をイメージしている人もまだまだ少なくないでしょう。現在の大名古屋ビルヂングはリニューアルされて、かつてのイメージを持っている人はガラッと変わった印象を受けるに違いありません。大名古屋ビルヂングには在来線の桜通口出口を利用すると便利です。地上からでも地下からでも行くことができます。

大名古屋ビルヂングの喫煙所は地下1階と3階の2ヶ所にあります。大名古屋ビルヂングは買物客などの他に、近隣のオフィスで働いているサラリーマンもたくさん訪れます。サラリーマンが気軽に訪れる喫煙所にもなっています。名古屋駅構内から歩いて5分くらいのところにある、大名古屋ビルヂングの喫煙所にも注目して下さい。

名古屋駅周辺の喫煙所5:ミッドランドスクエア

ミッドランドスクエアは映画館や高級店・レストランなどが入っている商業施設で、中に入ると高級感漂う印象を受けるでしょう。ミッドランドスクエアの下の階が商業施設になっており、上の階はオフィスが入っています。44階・46階はスカイプロムナードとなっており、とても素晴らしい景色を楽しむことができます。

ミッドランドスクエアの喫煙所は4階のレストランフロアにあります。レストランで食事をしてそのまま一服したいという人が利用します。ランチタイムやディナータイムには混みあう時間帯がありますが、それ以外は人がそれほどたくさんいない喫煙所です。ミッドランドスクエアの喫煙所は意外な穴場かもしれません。

名古屋駅周辺の喫煙所6:ビックカメラの南

名古屋駅の太閤通口にあるビックカメラは新幹線や在来線を利用する人は車内から見えるはずです。太閤通口出口からそのまま地下街エスカに入ると、ビックカメラに直結するエスカレーターがあるので、スムーズに行くことができます。ビックカメラのメイン入口から左側に目を向けると喫煙所があることがわかってもらえるはずです。

ビックカメラ南の喫煙所は非常に目立つところにあるため、たくさんの人が利用しています。名古屋駅構内からすぐのところにあるので、構内を出たらこの喫煙所を目がけて一気に来るという人もいます。それほど広いスペースではないため、たくさんの人がいる時には、喫煙所からはみ出てタバコを吸わないようにして下さい。

名古屋駅周辺の喫煙所7:名鉄バスセンター

26865296 144115509605468 5423371177366126592 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
qqzz6nc9k

名鉄バスセンターにある喫煙所は、名鉄バスセンターからバスを利用する人ならば知っているでしょうが、それ以外の人はなかなか知られていません。新幹線や在来線を利用してから名鉄バスを利用するならば、覚えておくと良いでしょう。名鉄バスセンターの4階にあるので、バスを待っている間に利用しやすくなっています。

24177966 156415504974964 4442731849067790336 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
tetsuyaarayama

名鉄バスセンターは名鉄百貨店と直結しているので、名鉄百貨店を利用する人も知っておいて損はありません。バスの発着が頻繁にある時間帯は喫煙所に人がたくさんいるかもしれませんが、それ以外の時間帯は余裕を持って喫煙を楽しむことができるはずです。喫煙所のそばにはドトールコーヒーもあるので、コーヒーと共に楽しむのもおすすめです。

名古屋駅周辺の喫煙所8:JR名古屋駅バスターミナル

16583104 1359180374130403 4589312945372004352 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
takuyannu0714

JR名古屋駅バスターミナルは、以前にあったバスターミナルを大規模改装をして完成しました。市バスはもちろんのこと、高速バスの発着も行われます。JR名古屋駅バスターミナルの喫煙所は、隣接しているKITTEの中にあります。5番乗り場のすぐ近くの入口からKITTEの中に入ることができ、右手側に進んで行くと見つかります。

28434656 492122297851165 1093936339318996992 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
takuyannu0714

とてもシックな雰囲気な喫煙所で、良い雰囲気になっています。吸い殻入れがたくさんあるので、たくさんの人が同時に喫煙を楽しめるようになっています。バスは電車ほどたくさんの本数が運行されていないので、タイミングを逸すると待ち時間が長くなってしまいます。長い待ち時間を利用して喫煙所を訪れるのも良いでしょう。

名古屋駅周辺の喫煙所9:ゆりの噴水前バス乗り場

15101524 1007031099440835 3795743421616881664 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
hhh1815

ゆりの噴水前バス乗り場は、JRハイウェイバス乗り場となっています。ここの喫煙所はJRハイウェイバスきっぷうりばを左手に進んでもらうと、タクシー乗り場があり、その近くにあります。名古屋市が設置している喫煙所ということで、広いスペースになっています。この喫煙所ができて間もないですが、たくさんの利用客がいます。

13397482 1731431793783125 492413610 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
mi_iz0211

ゆりの噴水前バス乗り場へは太閤通口を出てすぐのところにあるので、在来線ホームから太閤通口出口を出ると便利です。新幹線ホームからならばなおさら近いので、新幹線ホームの喫煙所が利用しずらい場合にはおすすめしたいです。名古屋駅構内からすぐのところにある喫煙所なので、最も多くの喫煙者が利用する場所でもあります。

名古屋駅周辺の喫煙所10:則武1丁目バス乗り場

31429800 164786200881026 8741891939386785792 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ichi234go

則武1丁目バス乗り場は、降車専用となっています。WILLER EXPRESSが運行する高速バスを利用したことがある人ならば、このバス乗り場で下りることもあるでしょう。則武1丁目バス乗り場から名古屋駅方面に少し歩くとミニストップが見えてくるはずです。そのミニストップの外に灰皿があり、タバコが吸えるようになっています。

32052745 183521848968784 3881085246422122496 n
hiromixichuan

名古屋市内のコンビニでも外に灰皿を置いていないところが増えてきたので、灰皿が置いてあるコンビニは貴重です。喫煙所が限られている名古屋駅周辺であれば、なおさら貴重です。名古屋駅構内からは少し離れているので、電車利用者よりもバスを利用する人が活用することが多いです。ここも知っておいて損はありません。

名古屋駅周辺の喫煙所11:名古屋VIPラウンジ

30087186 2050294871908243 2086667692772687872 n
coworking.style

名古屋VIPラウンジは、名古屋駅から徒歩2分のところにあるリラクゼーションスペースです。高速バスVIPライナー利用者のために造られたスポットですが、VIPライナーを利用しない人でもこのスポットを利用することができます。1時間300円フリードリンク付きで利用でき、パソコンや無線LANなどが備わっています。

名古屋VIPラウンジには喫煙所がないため、ここからすぐのところにあるローソンに灰皿が置いてあります。近くにコンビニがある時点でかなり便利なのに、さらに灰皿が置いてあるということで、喫煙者にとっては素晴らしいサービスと言えるでしょう。名古屋VIPラウンジを利用する際には知っておくと便利です。

名古屋駅周辺の喫煙所12:ささしまライブ前

31513781 390190781482751 587212889396346880 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yukihiro3995

ささしまライブは名古屋駅から徒歩10分くらいのところにあります。笹島は以前は特に楽しめるスポットがないところでしたが、ささしまライブが誕生してからは、テレビ局・大学・映画館・ホテルなどが入り、1つの街になっています。名古屋駅から徒歩でも行けますが、あおなみ線で1駅のところにあるので、電車でも良いです。

31243100 368805063620160 4197385458646253568 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
10x10sons_2

ささしまライブ前の喫煙所は、ZeppNagoyaのすぐ近くにあります。駐輪場の奥に喫煙スペースが設けられています。ZeppNagoyaではいろんなイベントが行われ、イベントが行われる時には喫煙所も混雑することがあるので、注意して下さい。何のイベントもない日は、それほど多くの利用者がいないので穴場の喫煙所にもなっています。

名古屋駅周辺の喫煙所13:エスカ内

19121875 751144531733009 2897967563080204288 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
manoeristyle

エスカは名古屋駅新幹線口にある地下街です。新幹線口もしくは太閤通口から出ると、すぐにエスカの入口が見えてきます。エスカにはナゴヤメシが楽しめる飲食店がたくさん入っている他に、衣料品店や書店なども入っています。名古屋駅でナゴヤメシを楽しみたいと言う人に大人気の地下街です。

18580612 1187566611347283 7474531559458996224 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
takuya313

エスカの喫煙所はらーめん寿がきやの向かい側にあります。らーめん寿がきやは地図を見てもらうとわかりますが、一番太閤通側にあるお店です。エスカで一番人が集まる場所は、矢場とんやビッグカメラに通じるエスカレーターがあるノースゲート・メインゲートなので、サウスゲートにあるこの喫煙所は意外な穴場とも言えるかもしれません。

Thumb名古屋駅周辺のカフェおすすめ21選!おしゃれな店で夜もランチも!
名古屋駅は、中部地方のターミナル駅ということもあり、ビジネスや観光で利用する人も多い駅です。...

名古屋駅周辺で喫煙できるお店1:コンパルメイチカ店

ここからは名古屋駅周辺で喫煙できるお店を紹介します。コンパルメイチカ店は、名古屋の老舗喫茶店です。名古屋に訪れた観光客がたくさん利用するお店でもあります。コンパルではいろんなサンドイッチメニューを楽しむことができます。一番人気はエビフライをサンドしたエビフライサンドです。

エビフライサンドの他に、名古屋名物のみそかつをサンドしたみそかつサンドも人気です。サンドイッチだけでなく、トーストメニューも充実しています。メイチカには在来線桜通口出口から直進して、地下に入ると行くことができます。コンパルで充実の食事を楽しみながら、食後のタバコを楽しんで下さい。

名古屋駅周辺で喫煙できるお店2:喫茶リヨン

29415493 2095769433987549 5340655059342458880 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
_moymoymoymoy_

名古屋で朝喫茶店に入ってコーヒーを注文したら、コーヒーの他にサラダとかトーストとかいろいろ付いてきます。喫茶リヨンではなんと一日中モーニングメニューを楽しむことができます。喫茶店がたくさんある名古屋でも一日中モーニングメニューを楽しむことができるお店はなかなかありません。

29090735 2355073534518597 221089609134637056 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
tsk94l

一日中人気のモーニングメニューを楽しむことができるため、店内にはたくさんのお客さんでにぎわう時間帯が多いです。喫茶リヨンでは全席喫煙可であるため、喫煙者にとってはこれほどうれしいことはないです。喫茶リヨンは名古屋駅構内から徒歩5分くらいのところにあります。喫茶リヨンでモーニングメニューを楽しんで下さい。

名古屋駅周辺の喫煙所を知っておこう!

名古屋駅周辺の喫煙所を紹介しましたが、知っておくと便利なところばかりです。新幹線ホームには喫煙所がありますが、在来線ホームには喫煙所が存在しないため、喫煙所の選択肢が多い方が良いでしょう。名古屋駅構内から利用しやすい喫煙所が多いので、ちょっとした時間でタバコを楽しむには良い環境と言うことができるでしょう。

関連記事

Original
この記事のライター
ベロニカ

新着一覧

最近公開されたまとめ