名古屋駅周辺の喫茶店特集!モーニングでおすすめの名物を楽しもう!
名古屋駅周辺の喫茶店でモーニングが名物なのはご存知のことと思います。各喫茶店が工夫を凝らしたオリジナルの名物モーニングがあり、それを巡るのがグルメの間で流行っています。おすすめの喫茶店をご紹介しますので名古屋駅周辺の静かな喫茶店へぜひ足を運んでみてください。

目次
- 1名古屋駅周辺の喫茶店で名物モーニング
- 2名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング1:リヨン
- 3名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング2:コンパル
- 4名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング3:シャポーブラン
- 5名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング4:マカロニ
- 6名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング5:むらやま
- 7名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング6:カフェ・ジャンシアーヌ
- 8名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング7:CHARLIE’S
- 9名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング8:NICKSTOCK
- 10名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング9:cafedeSaRa
- 11名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング10:クックタウン
- 12名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング11:ハセ珈琲店
- 13名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング12:BUCYOCoffee
- 14名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング13:トラッツィオーネ・ナゴヤ・ウィズカゴメ
- 15名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング14:サクラ屋珈琲店
- 16名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニングを食べよう
名古屋駅周辺の喫茶店で名物モーニング
「名古屋」と言えば「モーニング」というワードが真っ先に出てくるほど有名になりました。コーヒー1杯のお値段にトーストとゆで卵がつくのがひと昔前の定番でしたが、今や、小倉あんトーストやフルーツヨーグルト等々、各店オリジナルの名物があり、それらを巡るのも楽しいものです。名古屋駅周辺喫茶店のモーニングをご紹介します。

名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング1:リヨン
「一日中モーニングサービス付」と入口に黄色の看板があることでも有名な「喫茶リヨン」はお客が絶えません。8時から18時の営業時間中、常にモーニングが楽しめるのです。コーヒー等の飲物を注文し6種類のフルタイムモーニングサービスの中からひとつ選べます。トースト・ゆで卵・カステラが付いたAセットに、フルーツプレスサンドのBセット。
一番人気は小倉あんプレスサンドのCセット。他にピーナッツクリームのプレスサンドやポテトサラダプレスサンドがあり、どれにしようか朝から迷ってしまうほど。このセットにあられやシフォンケーキもつくなんてコスパ良すぎます。他にはホットドッグセットや玉子・野菜サンドセット等のモーニングセットメニューもあります。
住所:名古屋市中村区名駅南1-24-21三井ビル別館地下1階
電話番号: 052-551-3865
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング2:コンパル
名古屋駅の地下街(メイチカ)にある「コンパル」は昭和22年に創業した静かな老舗喫茶店です。オリジナルのコーヒーは、深みのあるコクが創業当時から続くおいしさで昔からのファンも多く、営業開始の8時と同時に店内はほぼ満席になってしまいます。モーニングは好きなドリンクにプラス130円でついてくるハムエッグトーストです。
軽くトーストしたパンに、ケチャップで和えた、たっぷりのキャベツと焼いた卵焼きがうまくマッチして、とってもおいしいと評判です。コンパルの名物である「エビフライサンド」は残念ながらモーニングセットではありませんが、単品で朝でも注文することはできます。930円ですが、エビフライが3本入ったボリュームと美味しさに納得です。
住所:名古屋市中村区名駅3-14-15メイチカ地下街
電話番号: 052-586-4151
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング3:シャポーブラン
名古屋駅の地下街(メイチカ)にある「シャポーブランメイチカ店」の名物は、8時から11時半まで開催されるモーニングバイキング490円です。ドリンク1杯に、サンドイッチやパン・ゆで卵が食べ放題。名古屋駅周辺の喫茶店の中では最強にコスパが良すぎるお店といえるのではないでしょうか。
自分が好きなドリンクをオーダーしたらセルフサービスのパンとゆで卵を好きなだけ召し上がれ。パンはサンドイッチに始まり、メロンパンやカスタードパン、黒糖パンやドーナツもあります。ドリンクのお替りは種類変更可能で1杯100円。モーニングバイキングに好きなケーキ1個がつく、ケーキつきモーニングバイキングは800円。ぜひお試しください。
住所:名古屋市中村区名駅3-14-15メイチカ地下街
電話番号: 052-541-8774
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング4:マカロニ
名古屋駅構内にある「MACCARONIマカロニ」はイタリアンレストランとの表記ですが店内に入ると、静かなおしゃれカフェのような雰囲気です。店内は広々としているので静かにくつろぐことができます。7時から食べられるモーニングは全てドリンクつきで、厚切りトーストにサラダがついたモーニングトースト500円、ベーコンエッグトースト650円。
エッグスラットプレート690円には厚切りトーストのハーフとクロワッサン、サラダにエッグスラットがついていて人気の一品です。一番人気は、エッグベネディクト750円です。エッグベネディクトが2つとサラダ、フライドポテトがついています。ナイフを入れると卵の黄身があふれ出てたまらない美味しさです。
住所:名古屋名古屋市中村区名駅1-1-4電話番号:052-582-3780
電話番号:052-582-3780
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング5:むらやま
名古屋駅地下にある、名駅地下街サンロード内にもモーニングが食べられるお店がたくさんあります。「むらやま」は名古屋名物「ういろ」で有名な、大須ういろの直営店ですので、7時30分から11時のモーニングタイムにはドリンクを注文すると「ういろ」がついてきます。通常のモーニングサービスは、ドリンクにトーストとゆで卵がつきます。
こちらのお店で評判なのは、なんといっても「小倉チーズトースト」ドリンクつきで730円のセットです。ういろの直営店だけあって、小倉の餡がとってもおいしいと評判です。小倉にチーズなんて合うの?と思いますが食べてみると、チーズの塩味に名古屋老舗が作る小倉の餡が絶妙にマッチしてクセになる美味しさです。ぜひ、ご賞味ください。
住所:名古屋市中村区名駅4-7-25名駅地下街サンロード
電話番号:052-583-1760
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング6:カフェ・ジャンシアーヌ
「カフェ・ジャンシアーヌ」は名古屋駅の中央コンコース内にあります。7時から食べることができるモーニングは、好きなドリンクつきの3種類。サンドイッチ・ポテトサラダ・ヨーグルトがついたサンドイッチセットが700円。トースト・ゆで卵がついたトーストセットが600円。トースト・ゆで卵・小倉がついた小倉トーストセットが650円です。
こちらの小倉トーストは、セルフでパンにぬるのでお好きなだけ生クリームと共にどうぞ。こちらの名物はなんといっても「ぴよりん」と名のついた可愛いひよこのプリンケーキです。名古屋コーチンの卵を使用した濃厚でとても美味しいプリンケーキですが、愛くるしい、食べるのがもったいないほど可愛いフォルム。ぜひ、ご賞味ください。
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4JR名古屋駅中央コンコース内
電話番号:052-533-6001
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング7:CHARLIE’S
名古屋駅からすぐの大名古屋ビルチング地下1階にある「CHARLIE’S」は名古屋駅から地下を通るので雨の日でも濡れずに来ることができます。朝8時から11時のモーニングタイムには、ドリンクをオーダーすると、トーストがついてきます。ちょっと厚めの食パンを軽くトーストしているだけですが、もっちりの中身に耳がカリッと香ばしく美味しいです。
外から中が見える店内は全席禁煙。静かで落ち着いています。こちらのCHARLIE’Sのおすすめは、丸山珈琲オリジナルブレンドのコーヒーです。丸山珈琲は軽井沢の名店、長野県中心に店舗展開しているので、CHARLIE’Sは名古屋で丸山珈琲を飲むことができる唯一のお店になります。コーヒー通の方は、ぜひ足を運んで丸山珈琲の深いコクを堪能してみてください。
住所:名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビル地下1階
電話番号:052-565-1112
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング8:NICKSTOCK
名古屋駅前、アクロスキューブの1階にあり肉カフェと言われる「NICKSTOCK」は広くてアメリカン風オシャレな店内にはソファ席もあり、静かな癒され空間になっています。7時から11時のモーニングタイムには、ボリューム満点のフレンチトーストやNICKバーガーがドリンク代にプラス100円で食べることができるのです。最強のコスパの良さと評判です。
鹿児島県産の豚を使用したジューシーな極太ソーセージのホットドッグも大人気で、こちらはドリンク代金にプラス200円で食べることができます。他には、ドリンク代金にプラス250円で、ベーコンレタスフレンチトーストか、ベーコンエッグフレンチトーストを食べることができます。ぜひ、コスパの良さと美味しさをご堪能ください。
住所: 名古屋市西区牛島町6-24アクロスキューブ名古屋1階
電話番号: 052-462-1787
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング9:cafedeSaRa
名古屋駅から徒歩約15分ほどの古民家風の佇まいで、静かな店内でのモーニングタイムは8時から11時。ドリンクを炭焼ブレンド・アメリカン・カフェオレ・紅茶から選び、黒ゴマトースト・たまごトーストから選びます。黒ゴマトーストは、黒ゴマと黒糖、それぞれハーフのトーストに自家製ジャムと、つぶしたゆで卵のマヨネーズ和えがついています。
たまごトーストは、黒糖トーストに、ゆで卵和えがたっぷり。ちょっとスパイシーな卵が黒糖トーストにマッチして絶品です。ヨーグルトと甘酸っぱい自家製ジャムも、さわやかな美味しさです。おすすめはアイスのコーヒーとカフェオレ。コーヒーで作られた氷が入っているので時間が経っても薄くならず最後までコーヒーのコクが感じられます。
住所:名古屋市西区那古野1-30-16
電話番号:052-561-5557
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング10:クックタウン
名古屋駅から約5分ほど歩いたビルの1階にある「クックタウン」では日曜日以外の毎日7時から10時の間、ドリンクをオーダーすると、もれなく、トーストサンドが4切れついてきます。軽くトーストした食パンに、厚めに焼いた卵焼きとキュウリがケチャップとマッチして、食感も楽しく、ボリューム満点、たまらないおいしさです。
20名ほどで満席になる静かで小さな店内ですが、次々にお客さんが訪れます。おひとり様の場合は相席になる場合もあります。ドリンクをオーダーすると作り始めるトーストサンドは、オーダーの際に「パンの耳はどうしますか」と聞かれるので、しっかりと希望を伝えましょう。耳つきはトーストすると耳が香ばしくておいしさアップです。
住所:名古屋市中村区名駅4-24-12
電話番号:052-586-0260
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング11:ハセ珈琲店
名古屋駅から徒歩約10分ほどの「ハセ珈琲店」は昭和29年創業の老舗です。全席喫煙可という店内は昭和を感じさせる、どこか懐かしく静かな雰囲気です。ハセ珈琲のモーニングタイムは7時30分から10時30分で好きなドリンク料金にプラスしていくモーニングです。50円プラスでトーストとゆで卵。100円プラスで小倉トースト・ヨーグルト・ゆで卵がついてきます。
小倉トーストが絶品だと評判です。軽くトーストした温かい食パンの上に冷蔵庫から出した冷えた小倉が、パンが見えないほどに、たっぷりとついています。実にシンプルな小倉トーストです。ぜひお試しください。他には130円プラスでチーズトースト・ヨーグルト・ゆで卵がつきます。コーヒーのお代わりは250円でできます。
住所:名古屋市西区名駅3-11-2サンタウン名駅1階
電話番号:052-551-4847
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング12:BUCYOCoffee
「ブチョーコーヒー」と読むこちらのお店は、名古屋駅から約10分ほど歩いた静かなビルの1階にあります。7時30分から10時30分まで開催されるモーニングは、ドリンクにトーストかカイザーパンがつくシンプルなドリンクモーニング500円やハムサンドセット800円。山盛りサラダセット850円。5種類のフルーツ盛り合わせにトースト・ドリンクがつくセットは850円です。
ブチョーコーヒーの名物は手作りの小倉に生クリームをのせた「小倉トースト」600円です。小倉トーストを求めて、開店前から並ぶ人も多くいます。甘さがしっかりある手作りの小倉は、コーヒーゼリーに乗せてもおいしいと評判で、コーヒーゼリーが始まる季節にはコーヒーゼリーに小倉をのせて注文する人が多いです。ぜひお試しください。
住所:名古屋名古屋市中村区名駅1-1-4
電話番号:052-582-3780
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング13:トラッツィオーネ・ナゴヤ・ウィズカゴメ
名古屋駅構内にある「トラッツィオーネ・ナゴヤ・ウィズカゴメ」は名古屋駅とカゴメ株式会社がコラボして誕生したカフェレストランです。駅構内にある割にはシンプルで静かな空間です。電源やフリーwifiがあるため、ビジネスマンが多数仕事しているせいか、落ち着いて静かに過ごすことができます。
7時から11時のモーニングタイムには「カゴメ野菜生活100」が、おかわり自由でいただけますので野菜不足の方はたっぷり飲んで栄養補給できます。ドリンクを注文するとついてくるトースト・ゆで卵の他に、ドリンク料金にプラス100円で食べられるジューシーホットドック。プラス250円で豪華なサラダ・パン・ヨーグルトがつく朝ベジスペシャルも人気です。
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4JR名古屋駅
電話番号:052-462-1787
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニング14:サクラ屋珈琲店
名古屋駅からは少し距離がありますが、ぜひ、ご紹介したいお店が「サクラ屋珈琲店」です。古民家を改装した店内は1階が禁煙席、2階が喫煙席となっています。店内に入るには靴を脱いで入り靴箱に入れます。1階には掘りごたつ席があり、雑誌が多く置いてあるので、雑誌を読みながら朝からくつろいでしまいます。
7時から11時のモーニングタイムは、ドリンクの代金でトースト・茶碗蒸し・ヨーグルトがつき、プラス、ポテトサラダか、ゆで卵がついてきます。コーヒーはトラジャコーヒーを使っているので、コクがあって美味しいと評判です。大きめのカップにコーヒーがたっぷり入っているのも嬉しいところ。テラス席もあるので晴れた日の朝はおすすめです。
住所:名古屋市西区押切1-2-13
電話番号:052-524-7555
名古屋駅周辺喫茶店のおすすめ名物モーニングを食べよう
いかがでしたでしょうか。お店オリジナルの名古屋ならではのモーニングをご紹介しました。今までのモーニングの常識を覆すほど、どのお店のモーニングも魅力的です。名古屋へ行かれた際には、ぜひ、早起きをしてモーニングのはしごをしてみてはいかがでしょうか。駅構内にもお店はありますので、途中下車してもよいかもしれません。
関連記事
名古屋駅のおすすめ人気ランチ特集!おしゃれなカフェや和食まで徹底紹介!
yukiusa22
名古屋駅周辺の居酒屋おすすめランキングBEST23!一人OKの人気店は?
SoTiPe
名古屋駅のランチは個室でゆっくり!子連れやおしゃれデート向きの店は?
旅するフリーランス
名古屋駅周辺の居酒屋で安い飲み放題の店を厳選!美味しい名店勢揃い!
yukiusa22
名古屋駅周辺の個室居酒屋特集!デートにおすすめの静かなおしゃれ店を紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺のラーメンおすすめランキング・トップ7!深夜の人気店は?
MT企画
名古屋駅安いランチが勢揃い!コスパ最強のバイキングや一人でもOKの店も!
#HappyClover
名古屋駅周辺の駐車場で安いのは?24時間でもお得な場所や無料も調査!
うえのあつし
名古屋駅周辺のカフェおすすめ21選!おしゃれな店で夜もランチも!
旅するフリーランス
名古屋駅でモーニング・朝食のおすすめは?早朝からおしゃれな店で一息!
旅するフリーランス
名古屋駅内のお土産おすすめランキング・ベスト17!売り場の営業時間は?
yuribayashi
名古屋駅のきしめんおすすめランキングTOP7!ホームの店やお土産まで!
MT企画
名古屋駅周辺で焼肉のおすすめはここ!安い食べ放題や個室などを紹介!
briansmile
名古屋駅周辺の味噌カツがおすすめ!安いけど美味しい店などを厳選して紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺の味噌煮込みうどんランキング!おすすめ名店や安い人気店も!
Momoko
名古屋駅の喫煙所の場所はどこ?新幹線や在来線ホームや構内などを徹底調査!
ベロニカ
名古屋駅周辺の本屋を調査!大きい店や朝から深夜まで営業の店もあり!
mayuge
名古屋駅周辺の喫茶店特集!モーニングでおすすめの名物を楽しもう!
lilikoi
名古屋駅の手羽先おすすめ店を紹介!持ち帰りや居酒屋で名物を堪能!
旅するフリーランス
名古屋駅の地下街を完全攻略!グルメ・ランチなどのおすすめ店の場所は?
旅するフリーランス


新着一覧
名古屋の美術館おすすめベスト11!アート巡りやデートなどにも!
m-ryou
名古屋周辺のアウトレットを紹介!家具や服を安く買うならここへ行こう!
旅するフリーランス
名古屋港水族館の楽しみ方ガイド!料金の割引方法やおすすめランチも紹介!
ピーナッツ
名古屋のおすすめデートスポット31選!穴場や室内施設なども解説!
MT企画
名古屋のおすすめ神社13選!パワースポットや有名な御朱印も詳しく紹介!
m-ryou
チャーリーズは名古屋で大人気のパン屋さん!場所や商品ラインナップは?
kiki
名古屋の動物園なら「東山動植物園」へGO!ゴリラなどの見どころまとめ!
沖野愛
名古屋のおすすめ夜景スポット13選!ホテルやディナーに人気のレストランも!
Momoko
名古屋市のおすすめ博物館11選!恐竜が見られる子供に大人気のスポットも!
m-ryou
名古屋(愛知)の人気遊園地・テーマパーク特集!おすすめの理由や口コミも紹介!
沖野愛
名古屋のおすすめ観光スポット29選!絶対に行きたい名所から穴場まで!
茉莉花
名古屋・覚王山『弁才天』のフルーツ大福が美しい!値段や口コミをチェック!
ピーナッツ
名古屋のちゃんこ鍋が美味しい店7選!具だくさんの人気おすすめ店紹介!
m-ryou
フライングタイガー名古屋栄ストアがおしゃれで可愛い!行き方や人気商品は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
池下駅周辺をぶらり散策!おしゃれなカフェなどおすすめスポットを紹介!
mdn
金山でスイーツが美味しいお店11選!人気のカフェや手土産におすすめの店など!
m-ryou
プラス オ ソレイユは本山・名古屋タカシマヤの人気洋菓子店!クッキーが絶品!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「バゲットラビット」は自由が丘・名古屋の大人気ベーカリー!ブールが絶品!
茉莉花
ドゥリエールは「池下ミルフィーユ」が超人気の老舗洋菓子店!店舗の場所は?
kiki
本山(名古屋)のケーキ屋さんベスト9!絶対に外せない名店から穴場まで!
m-ryou