2018年01月09日公開
2020年03月25日更新
札幌の人気ソフトクリームまとめ!濃厚でおすすめ!夜営業のお店もあり!
札幌市内には美味しいと人気のソフトクリームが数多くあります。味わいもさまざまで、濃厚・さっぱり・なめらかなど、お店毎に違ったテイストが味わえます。買い物途中に気軽に寄れる所から、夜遅くまで営業している所まで、札幌で人気のソフトクリームについてまとめました。

目次
札幌はソフトクリームの宝庫!
酪農王国の北海道の中で「スイーツ王国さっぽろ」を掲げている札幌市。市内では、数多くの場所で美味しいソフトクリームを楽しむ事ができます。今回は、その中でも札幌市民に人気が高いだけでなく、札幌を訪れる際には是非味わいたいソフトクリームがあるおすすめのお店を、10ヶ所ご紹介します。
札幌で人気のソフトクリーム1「天狗堂札幌店」
札幌『天狗堂』ソフトクリーム プレーン https://t.co/GnEV9zJgKs #ソフトクリーム #アイスクリーム pic.twitter.com/GlAWxNuBNP
— sanabanana (@sn51) October 13, 2017
店舗は札幌パルコ地下2階に入っています。ソフトクリームの原料となる牛乳は、中標津にある山本牧場の養老牛を使用。チーズを思わせるほどの濃厚さを持ちながらも、甘さ控えめに仕上げられています。また、コーン部分に北海道産米100%で作られた最中を使用しているのも特徴です。価格は、プレーンのソフトクリームで380円です。
ソフトクリームはコーン入りとミニカップ入りから選べます。ソフト単体でもOKですが、コーンの中に北海道産の餡やソースが入った「和カフェもなかソフト」が美味しいと人気です。また、プラス50円で抹茶ソースやはちみつなどのトッピングも楽しめるほか、豪華な「金箔ソフト」もあります。営業は10:00からで、夜は20:00までです。
住所:北海道札幌市中央区南1条西3‐3札幌PARCO地下2階
電話番号:011‐206‐1044
札幌で人気のソフトクリーム2「クィーンズソフトクリームカフェ」
クィーンズソフトクリームカフェは、札幌ESTAの10階に入っています。JR札幌駅や市営地下鉄さっぽろ駅に直結でアクセス便利なほか、ショッピングの際に立ち寄れるとあって人気です。道内赤井川村の山中牧場直送の低温殺菌された牛乳から生まれる、風味豊かな美味しいソフトクリームが味わえます。
コーンで濃厚な風味を味わうのも良いですが、こちらでは南幌産の新鮮なイチゴや手摘みのブルーベリーを使った自家製ソース、十勝あずきのつぶ餡などをトッピングしたカップのソフトもおすすめです。プレーンなソフトクリームが280円とお手頃価格なのも嬉しいところ。開店は11:00からで、夜は22:00まで営業しています。
住所:北海道札幌市中央区北5条西2札幌ESTA10階
電話番号:011‐213‐2603
札幌で人気のソフトクリーム3「藤月」
ソフトクリームでそこそこ有名なお店(*•ω•)ノ (@ 藤月 in 札幌市, 北海道) https://t.co/zhYLIYPW4f pic.twitter.com/ckB547GxpN
— abe (@PPY_1978) September 25, 2017
藤月のソフトクリームは北区のソウルフードとも言われ、老若男女に愛されています。和菓子職人だった先代のご主人が独自に開発したソフトは、しっかりとコシがありながら口溶けが良いと評判です。子供の頃から通い続けているという人も多く、日によってはソフトクリームを求めて店の外まで長い行列ができる事もあります。
ソフトクリームの種類はプレーンとコーヒー・両方のミックス・2層に重ねたハーフがあり、コーヒー味が特に美味しいと人気です。また、10月~3月の土日には、限定メニューでココア味が追加されます。コーンもレギュラー・ワッフル・ココアワッフルの3種類から選ぶ事ができます。開店は10:00で、夜20:00まで営業しています。
住所:北海道札幌市北区新琴似2条11丁目1‐1
電話番号:011‐761‐6047
札幌で人気のソフトクリーム4「札幌ミルクハウス本店」
札幌市営地下鉄の西18丁目駅近くに店舗を構え、笑顔になるソフトクリームをモットーに、搾りたての牛乳の味わいを提供しています。山中牧区場の低温殺菌牛乳を原料に使用し、水を一切使わずに仕上げられたソフトクリームは、濃厚ながら瑞々しくしっかりとしており、甘さも控えめです。
ソフトクリームはバニラとカフェオレの2種類で、通常のコーンとワッフルコーン、カップタイプが選べます。普通サイズでは物足りない人には、食べ応えのあるジャンボサイズがおすすめです。また、こちらではイチゴやチョコソースのかかったサンデーも人気があります。営業時間は11:30~18:00です。
住所:北海道札幌市中央区大通西17丁目2‐38
電話番号:011‐642‐2264
札幌で人気のソフトクリーム5「HOKKAIDOミルク村」
すすきのの月寒通りに面したビルの6階に入っているHOKKAIDOミルク村は、飲み会などの後に気軽に立ち寄れると、大人の女性に人気のお店です。美味しいソフトクリームには北海道産牛乳が使用され、口溶けの良さも抜群です。しかし、こちらの最大の特徴は、ソフトクリームに100種類を超えるリキュールを合わせて味わえるところにあります。
ミルク村のソフトクリームは、アルコールに合うようにオレンジリキュールを混ぜて作られています。一番のおすすめは、メインのカップソフトにリキュール2種、クレープやパイなどがセットになった、お店の人気メニューです。定休日の月曜日以外、毎日13:00から夜は23:40(L.O.23:00)まで営業しています。(水曜日は17:00から)
住所:北海道札幌市中央区南4条3丁目7‐1
電話番号:011‐219‐6455
札幌で人気のソフトクリーム6「よつ葉ホワイトコージ」
よつ葉ホワイトコージは、北海道の乳業メーカーであるよつ葉乳業直営のデザートカフェです。札幌駅直結のショッピングセンターpaseoのWEST地下1階に入っています。人気のお店らしく、比較的空いているのは平日でも17:00過ぎと言うほどの賑わいぶりです。ソフトクリーム以外に、ランチやディナーのメニューも充実しています。
札幌パセオよつ葉ホワイトコージ
— 鬼手仏心 (@sasebo619) December 27, 2016
このパフェの眺め!甘い物好きとしてはじっくり眺めてたくなります。頼むのはいつも一緒なんですけど… pic.twitter.com/RPI1QbFgGI
ソフトクリームの原料となる牛乳は十勝産が使用され、乳脂肪分以外の油分を一切使わず、濃厚でコクのある味わいに仕上げられています。札幌パセオ店では、ソフトクリームをベースにした種類豊富なパフェを楽しむ事ができます。開店は11:00で、夜は22:00まで営業、パセオ休業日にはホワイトコージもお休みです。
住所:北海道札幌市北区北6条西2丁目paseoWEST地下1階
電話番号:011‐213‐5261
札幌で人気のソフトクリーム7「北菓楼札幌本館」
北海道庁の赤レンガ庁舎にほど近い北菓楼札幌本館。大正15年建造の旧文書館別館を、建築家の安藤忠雄氏の演出により、1階をショップ、2階はカフェを含めた多目的スペースにしてあります。解放感溢れる吹き抜けの館内は居心地が良く、「札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)」からもアクセスしやすいと人気です。
ワッフルコーンに入った北菓楼特製ソフトクリームは、定番のバニラ味。濃厚な味わいで食べ応えがありながら、後味はすっきりとしています。この他、札幌本館限定で人気の高いラムレーズンソフトや、毎月違う味が楽しめる月替わりのソフトクリームもおすすめです。営業時間は10:00から19:00です。
住所:北海道札幌市中央区北1条西5丁目1‐2
電話番号:011‐558‐1515
札幌で人気のソフトクリーム8「BARNES」
宮の森にある
— しょうき (@shouki1019) September 3, 2017
「BARNES」
ここのソフトは最高😊
札幌でNo.1のとこ!
オススメ!!#BARNES#ソフトクリーム pic.twitter.com/WpJDQK90iJ
札幌市中央区宮の森、浄国寺の駐車場敷地内にあるBARNESは、ソフトクリームが大好きなご主人が、美味しいソフトクリームと素敵な空間を追求して作ったお店です。明るい店内にはソファー席なども設けられ、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。厳選された素材から作られるソフトクリームは、濃厚な口当たりです。
BARNESのソフトクリームには、濃厚ミルクや今月のフレーバーの他、期間限定で出されるマンゴーやラムレーズンなどがあります。また、コーンは定番のコーン・シュガーコーン・大きめのワッフルコーンから選べ、溶けを気にせず食べられるカップも用意されています。営業時間は10:00から18:00で、17:40からはテイクアウトのみです。
住所:北海道札幌市中央区宮の森4条10丁目4‐16
電話番号:011‐621‐2580
札幌で人気のソフトクリーム9「千歳鶴酒ミュージアム」
札幌唯一の地酒として知られる千歳鶴。蔵元である「日本清酒株式会社」が運営し、千鳥鶴の酒造りの文化を発信しているのが酒ミュージアムです。館内では、酒造りの歴史に触れる事ができる展示コーナーや直売コーナー、お酒の試飲カウンターやお休み処が設けられています。ソフトクリームの販売をしているのはお休み処です。
酒ミュージアムでいただけるのは、「酒粕ソフト」です。原料に大吟醸の酒粕を煉りこみ、濃厚ながらキレの良い後味に仕上げられています。また、コーンではなくカップに入ってくるので、美味しいソフトクリームの味そのままを存分に堪能する事ができます。お酒が飲めない人にもおすすめです。営業時間は10:00から18:00となっています。
住所:北海道札幌市中央区南3条東5丁目1
電話番号:011‐221‐7570
札幌で人気のソフトクリーム10「ペンギン堂」
ソフトクリーム! (@ ペンギン堂 in 札幌市, 北海道) https://t.co/cHleKBxs1U pic.twitter.com/6ZDhzLMslo
— ©炭素 (@tanso) May 27, 2017
すすきのにあるペンギン堂は、昼と夜でその顔が変わる隠れ家的なお店です。昼間はアイスクリームペンギン堂としてソフトクリームやジェラートなどを、夕方から夜はバーラーペンギン堂としてオリジナルパルフェとスコッチウィスキーなどのアルコールを提供しています。
ペンギン堂のソフトクリーム最大の特徴は、わずかに感じる塩味です。そこに、濃厚さと舌触りのなめらかさが見事に調和しています。夜のバーラータイムでも、持ち帰りでコーンソフトが注文できます。また、パルフェにもソフトクリームが使用されており、こちらもおすすめです。営業時間は昼12:00から17:00、夜は19:00から01:00です。
住所:北海道札幌市中央区南4条西1丁目6‐1
電話番号:011‐261‐2320
札幌に来たらソフトクリームを食べよう!
札幌で人気のソフトクリームをまとめてご紹介しました。北の台所とも言われる札幌は、美味しいソフトクリームの宝庫でもあります。今回ご紹介したお店は比較的アクセスしやすく、夜も営業している所が多いので、旅行やビジネスなどの際に立ち寄ってみてはいかがでしょう。

関連記事
札幌でジンギスカンなら「だるま」に決まり!子連れにも大人気!
ag428
札幌ラーメンランキング!定番の味噌や醤油が美味しい店から穴場店まで一挙紹介
Liona-o
札幌でランチがおすすめの人気店を総ざらい!おしゃれなカフェやバイキングなど!
Rey_goal
札幌のおすすめ人気居酒屋特集!料理が美味しい・個室ありなど!
Rey_goal
札幌のスープカレーランキング!おすすめの有名店から穴場まで紹介!
tabito
札幌近郊のスキー場おすすめまとめ!初心者や子供でも楽しめる!
ベロニカ
札幌グルメのおすすめを厳選!海鮮や観光客にも人気の店など!
Rey_goal
札幌の観光スポット特集!おすすめの名所から穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
札幌のお土産特集!人気のお菓子や海産物などおすすめ商品が満載!
ベロニカ
札幌の日帰り温泉特集!おすすめのホテルや旅館などまとめて紹介!
tabito
札幌で海鮮丼が安いおすすめのお店まとめ!ランチや朝食にも人気!
tabito
札幌のスイーツがおすすめのお店まとめ!人気のデザートビュッフェもあり!
zasxp
冬の札幌観光におすすめのスポットを厳選!子連れでも楽しめる!
mdn
札幌のオータムフェストの開催期間や見どころを調査!スイーツも人気!
C猫
札幌のスーパー銭湯まとめ!宿泊可や岩盤浴ありなどおすすめ施設が満載!
ag428
札幌の人気海鮮居酒屋まとめ!おすすめの個室や飲み放題もあり!
Emiうさぎ
東京から北海道(札幌)までの飛行機料金を徹底比較!早割が安くておすすめ!
Carry.I
札幌で焼肉が美味しいおすすめのお店特集!ランチも人気あり!
Rey_goal
札幌でランチが安いおしゃれなお店を紹介!女子に大人気の美味しい名店揃い!
oyoyo34
札幌の夜景スポット特集!レストランでのディナーデートも大人気!
Rey_goal
人気の記事
- 1
ジャックインザドーナツの人気メニューや値段を調査!食べ放題の店舗もある?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 2
魚べいの持ち帰り方法まとめ!おすすめのメニューや値段をチェック!
phoophiang - 3
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 4
焼肉きんぐのランチメニュー&時間帯を調査!食べ放題でお得に食べよう!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 7
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 8
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 9
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 10
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 11
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 12
すき家のおすすめ人気メニュー31選!トッピングなど美味しい食べ方も!
guc - 13
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 14
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 15
ケンタッキーは部位指定ができる!人気部位の名前と食べ方をランキングで紹介!
茉莉花 - 16
恋はつづくよどこまでものロケ地巡り!東京や鹿児島の撮影場所を紹介!
mina-a - 17
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 18
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 19
コンビニで朝ごはんならコレ!ダイエットにおすすめのヘルシー食あり!
Rey_goal - 20
コンビニで売ってる封筒を調査!サイズなどの種類別の値段や色は?
沖野愛
新着一覧
北海道神宮の御朱印情報を調査!人気の種類や料金・受付時間は?
mina-a
夢を語れ 札幌は二郎インスパイア系の有名店!メニューのおすすめは?
ピーナッツ
タピオカドリーは札幌で美味しいと話題のお店!人気メニューや営業時間は?
茉莉花
リトルスプーンのカレーは「こめます」で!アクセスやおすすめメニュー紹介!
沖野愛
コメダ珈琲の札幌市内の店舗まとめ!お店の場所や人気メニューも紹介!
ぐりむくん
八剣山果樹園でいちご狩りを楽しもう!キャンプやバーベキューも大人気!
Canna
札幌の千里眼が口コミで人気!当たると評判の占い師や料金も調査!
茉莉花
札幌のデカ盛りグルメ19選!おすすめランチやチャレンジメニューの店も!
ぐりむくん
『みゆきちゃん定食』は札幌で話題のデカ盛り海鮮丼の店!人気メニューを紹介!
phoophiang
「藻南公園」でバーベキューや川遊びを楽しもう!アクセスや駐車場は?
daiking
Uber Eatsの札幌の配達可能エリアや加盟店を調査!人気の飲食店は?
mina-a
札幌のテイクアウトおすすめ11選!美味しい人気グルメを厳選!
茉莉花
ショコラティエ マサールは札幌発のチョコレート専門店!北海道土産にも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「餃子館」は札幌・発寒の人気店!ボリューム満点の食べ放題が魅力!
mina-a
「ブーランジェリー ミュール」は札幌の人気パン屋!西野ブレッドが絶品!
沖野愛
札幌でオムライスの人気店を厳選!駅周辺の美味しい店やランチも紹介!
ぐりむくん
札幌近郊のキャンプ場おすすめ11選!人気のコテージ泊や穴場もあり!
ピーナッツ
北村温泉は岩見沢の人気施設!日帰り入浴でしょっぱいお湯を楽しもう!
ピーナッツ
「小金湯温泉」は日帰り入浴と硫黄泉を満喫!台湾風かき氷も大人気!
daiking
オートリゾート滝野は人気の高規格キャンプ場!施設情報を徹底ガイド!
ベロニカ