バンダイホビーセンターを見学!展示や大人気の見学会に関する情報あり!

ガンダムやガンプラ愛好家から「聖地」と呼ばれ親しまれている、ガンプラ生産拠点であるバンダイホビーセンターの概要を徹底解説します。来場者必見の展示や記念写真スポットもご紹介します!人気すぎて当選が難しいバンダイホビーセンター工場見学会に関する情報もあります。

バンダイホビーセンターを見学!展示や大人気の見学会に関する情報あり!のイメージ

目次

  1. 1大人気!バンダイホビーセンター特集
  2. 2バンダイホビーセンターとは?
  3. 3バンダイホビーセンターへのアクセス
  4. 4ガンダムの世界の忠実な再現に圧巻!
  5. 5倍率数十倍!大人気工場見学会に行こう!
  6. 6バンダイホビーセンター必見のレアな展示
  7. 7バンダイホビーセンターで入手できるアイテム
  8. 8バンダイホビーセンターの環境への取り組みがすごい!
  9. 9バンダイホビーセンター周辺の一押し観光スポット
  10. 10バンダイホビーセンターに出かけよう!

大人気!バンダイホビーセンター特集

バンダイといえば何を思い浮かべますか。プラモデルや子供に大人気な機動戦士ガンダムシリーズ、仮面ライダー、プリキュアなどのキャラクターが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。玩具メーカーの本社が集う静岡市にあって、ひときわ玩具ファンを惹きつける、大人気バンダイホビーセンターの魅力と展示・見学見どころを徹底解説します。

バンダイホビーセンターとは?

13130031 1734618040156771 1194677445 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
rogerinthehood

バンダイホビーセンターは国内の玩具メーカーとしては最大手で、圧倒的な知名度を誇る株式会社バンダイの事業部の一つ、ホビー部のプラモデルの生産拠点です。今から37年前に発売が開始された1/144ガンダムより、約4億6000万個を超えるガンプラが静岡のこの地で生産されてきました。工場兼オフィスの他、エンターテインメント性をもった娯楽施設となることを標榜しています。

22708912 184653398762424 2016125333132017664 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
misskimmieeee

エントランスショールームや施設の一部を除き、原則は工場見学会へ申し込み、当選した人だけが工場内部を見学できます。内部にはガンダム、ガンプラファンなら必見のプラモデルの展示、それに生産現場をガラス越しに見ることができる工場見学、など見所盛りだくさんで、大変人気の静岡観光スポットとなっています。高い倍率を勝ち抜いて訪れる価値大の施設です。

バンダイホビーセンターへのアクセス

12357412 762420703863601 566161708 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kugenuman0466

静岡鉄道の長沼駅の目の前で、改札を出てすぐのところから建物の上部に掲げられたBANDAIのロゴが目に飛び込んできます。また、都心より静岡へ新幹線で来る場合は、JR静岡駅から東海道線(普通)に乗り1駅、東静岡駅に行き、そこから徒歩8分程です。施設内に一般向けの駐車場は無く、周辺の有料駐車場もそれ程多くないため、徒歩での来場がおすすめです。
 

ガンダムの世界の忠実な再現に圧巻!

1. 建物外観にみるガンダム世界再現へのこだわり

10724240 378785268951783 1480874691 n
followkennethsiy

建物右側窓にRG(リアルグレード)のファースト ガンダムのパッケージと同じ絵柄が掲げられています。また、入口近くには地球連邦軍章(黄色)と総合軍需企業であるAE(アナハイム エレクトロニクス)のロゴが壁面一面に大きく掲げられています。施設全体をアナハイム エレクトロニクスに見立てており、マニアの心をくすぐる演出です。

2. 建物内部にみるガンダム世界再現へのこだわり

15035543 204421916677097 3986290345783590912 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
takateezz

建物の中に入ると、白一色の吹き抜けで素敵な空間が広がっています。入ってすぐの場所とロビーは、ここが工場なのか、と疑うほど整っていて驚きます。入って右側には受付カウンターがあり、大きなケロロ軍曹やシャアザクが展示されており、来場者を出迎えてくれます。奥へ進むと人気プラモデルの展示があり、最新商品の展示もあります。

18013517 1771946612832071 7908398680275681280 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yuie327

その他にも、入り口横にはかなりリアルな武者ガンダムを見ることができます。地元で生産される甲冑をガンダムに着せたら良いのでは、というアイデアを実現したそうです。キャラクターと記念写真を撮れるコーナーもあるので、入場記念にぜひ記念の一枚を撮ってみてください。ガンプラの樹脂成型工場とあり、若干樹脂の臭いを感じる入場者もいるようです。

18380171 690411741151453 8218901601478246400 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
theghostofzeon

施設スタッフは地球連邦軍の制服を模したコスチュームを着用しています。スタッフのポジションに応じて紋章の絵柄が違い、それについての説明のパネルまで用意されています。こういった演出はガンダムファンにはたまらないでしょう。ロビーには今までにバンダイで発売された歴代プラモデルの年代別ショーケース展示となっています。

倍率数十倍!大人気工場見学会に行こう!

1. 開催日と料金

23596127 2015034452065429 466253764093804544 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kanazawa29

静岡にあるバンダイホビーセンターの工場の見学会は不定期に実施されますが、現在はおよそ1ヵ月に1回の頻度で開催されているようです。平日の開催が多いようです。人数は毎回30人前後で見学会料金は無料です。開催日と詳細についてはウェブに掲載されているので、チェックしてみてください。

2. 予約方法

13380858 263709443986844 635459820 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
sugiyama.taro

バンダイホビーセンターのウェブサイトからの応募のみで、多数の場合は抽選になります。電話受付は行っていません。応募倍率は毎回数十倍に上り、中には数十回応募しても落選続きという人もいる程人気のイベントです。チケットを入手するためにも、一度落選したからといって気落ちせず、何度もチャレンジすることが大切です。

3. 見学会の流れ

12534099 978759808856469 948340584 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kuniyansawa

見学会の流れですが、まず入口の脇で当選通知にある名前を伝えて受付を終了します。見学会はビデオ鑑賞、Q&A、工場内見学で構成されており、正味1時間30分程です。以前はあったプログラムがその後変更になったり、以前はなかったプログラムが加わっていたり、見学の進行内容は随時変わり、当日のお楽しみになっています。

4. 見学会必見ポイント

11881759 397673070426539 2054956799 n
gokokuri

工場内にもこだわりが見られます。トイレの便器がガンダム色だったり、従業員の制服がガンダム風だったりして、普通の工場見学とは一味違った体験ができます。工場内は見学可能で、金型の加工の工程やガンプラの作り出し工程をガラスを隔てて見ることができます。

14597229 121142311708402 7899742431388631040 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
aaaki02

工場内では自動制御の自動搬送機で形成品を運んでいるのですが、見たかんじもガンダムに出てくるMS(モビルスーツ)に似た配色です。まるで巨大な要塞のような施設内部は、細部に渡って工夫されています。工場内には歴代ガンダムの箱の絵も展示されています。

工場内には赤いシャアザク仕様と量産型ザク仕様の自動搬送機があり、これを見られた人は非常についています。また、バンダイホビーセンターが誇る、世界中にここにしかない、電動式4色射出成形機が稼働している様子がみられます。プラスチック原料4色を一度に流し込み、ランナーというプラモデル部品に仕上げる機械です。

5. 見学会でぜひやってみよう!

24331759 1346462292148348 7333633782924181504 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
gundamerpat

質問コーナーもあるので、どしどし質問してみて下さい。盛りだくさんの内容なので、ついつい質問の機会を逸してしまいがちですが、スタッフの人に質問すると気さくに答えてくれるとネット上では高評価の声が多く聞かれます。スタッフがプラモデルやガンダム初心者にも分かるように丁寧に説明をしてくれるのが嬉しいところです。

18011997 115786948978867 8567875889075847168 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
spunky06s

過去には、工場限定版のザクを箱入れ体験できて、子供と一緒に参加できたとの情報もあります。ただ記念に頂けるのみならず、ランナーをビニールに入れ、箱詰めをするという製造工程の最後の部分を実際にやってみることができたそう。箱と梱包は別の工場で生産される理由から、入場者に実際にやって頂く、という主催者の配慮だったそうです。

バンダイホビーセンター必見のレアな展示

14073207 567725273414118 950417468 n
megumi_tsai

バンダイホビーセンター内には、普段なかなかお目にかかることができない珍しいアイテムも展示されています。公式に公開されているわけではないので、入場者の撮影した写真や情報に頼る他ありませんが、工場見学で18金メッキのガンダムを目にしたとか、金属の金型ができる前の木型や、大河原 邦男氏のデザインの展示もあるそうです。

18300269 431805917176358 1295297364071809024 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
theghostofzeon

工場見学の最後に場内の縮小模型の展示が見られたなどの情報もあります。また「機動戦士Zガンダム」テレビ放送時に描かれたガンダムMk-Ⅱの準備稿による検討用試作も説明と共に展示されていたという目撃情報もあります。初代ガンプラの手書きの設計図はファンなら一目でも見たいところです。

バンダイホビーセンターで入手できるアイテム

21576639 1451683104914658 2299741703227047936 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
straightbuildsavior

筆者が2017年12月4日現在バンダイホビーセンターに電話問い合わせしたところ、工場内にショップは無いものの、見学の最後にエコプラを購入する機会があるそうです。また記念品もあるそうで、何かは当日のお楽しみ、とのことです。過去の入場者の証言によると箱詰めしたプラモデルとガンプラの素が記念品としてもらえたとのことです。

1741067 589670837843858 718810507 n
koji.duck

過去に行った人の中には来場記念にエコプラをもらった他、お土産に成型機のプラモデルと匠エプロンを購入できたという証言もあります。ガンプラの溶かす前のパレット原料ももらえます。バンダイホビーセンター限定プラモデルを購入できた入場者も過去にはいたようです。プラモファンはついつい爆買してしまいそうです。

バンダイホビーセンターの環境への取り組みがすごい!

20478974 1378078972308438 5219562794348707840 n
kei.love.my.son

施設のつくりにや工場の運営にきめ細かい環境への配慮が垣間見られます。例えば、外壁一面に大きなソーラーパネルが取り付けられており、56,000kWh/年の太陽光発電を行っています。この他にも、雨水や地下水を再利用する仕組みがあり、毎年2,000トンの水が本施設で再利用されています。

バンダイホビーセンター周辺の一押し観光スポット

15101597 197813550673279 1996109737560637440 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
takateezz

バンダイ工場見学後に食事を摂ろうと思ったら、おすすめしたいのが清水魚市場河岸の市です。バンダイホビーセンター最寄のJR東清水駅から10分程でJR清水駅に向かいます。ここでは獲れたての魚介類を頂けます。人気メニューは桜エビのかき揚げやアナゴの天ぷら等です。

バンダイホビーセンターに出かけよう!

12142729 924255934295292 512932724 n
kog607

バンダイホビーセンターはガンプラやプラモデル製品ファンに限らず、観光で静岡駅を訪れた人にもぜひ立ち寄ってもらいたい、子供から大人まで楽しめるいちおしスポットです。こだわり抜いたガンダム世界の再現などの工夫も訪れる人を喜ばせます。おもちゃの町静岡市の観光の醍醐味を、ぜひバンダイホビーセンターでご堪能下さい!

関連記事

Noimage
この記事のライター
Ohisama

新着一覧

最近公開されたまとめ