カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?

カカアコは多くのウォールアートで有名な観光地です。またワイキキからの行き方も簡単で、ワイキキに続く第三の人気観光地として有名になっています。そこでカカアコのウォールアートについてや、周辺の観光スポット、おしゃれなショップについて紹介します。

カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?のイメージ

目次

  1. 1カカアコはウォールアートで有名な場所!
  2. 2カカアコとは?
  3. 3カカアコが有名になった理由は?
  4. 4カカアコのウォールアートを楽しもう!
  5. 5カカアコの有名な施設は?
  6. 6大人気のショッピングセンター「サウスショア・マーケット」
  7. 7人気を牽引する「アーヴォ」
  8. 8カカアコの行き方
  9. 9カカアコで実施される「Eat the Street」とは?
  10. 10カカアコで実施される「Kakaako Farmer's market」とは?
  11. 11カカアコのウォールアートを楽しもう!

カカアコはウォールアートで有名な場所!

ウォールアートで有名な場所であるカカアコは、ハワイにある人気のスポットです。最近ではおしゃれなカフェやショッピングモールも増えてきており、若者でも楽しめる場所となっています。そこでカカアコへの行き方や、おしゃれな人気スポット、観光客や地元の人に人気の高いイベントについて紹介します。

カカアコとは?

カカアコとは、数多くの巨大ウォールアートで有名なエリアです。ビルの壁や倉庫のシャッターに有名なアーティストが数多くのウォールアートを描いています。また毎年2月には、カカアコの街にウォールアートを描くイベントも開催されており、街中が色鮮やかなウォールアートに囲まれています。

毎年様々なウォールアートが追加され、ポップな雰囲気を醸し出しているほか、おしゃれなカフェや話題のスイーツ専門店なども増えています。またショッピングモールで買い物を楽しんだり、街全体で行われるイベントを頻繁に開催しているなど、若い人が集まりつつある地域となっています。

カカアコが有名になった理由は?

カカアコは昔から、ウォールアートが数多く見られる地域だったわけではありません。元々はさびれた倉庫街であり、地味であったため現在のように人が訪れることがありませんでした。しかし2011年に「POW!WOW!HAWAII」という街にウォールペイントを描くイベントをきっかけに多くの人から注目されるようになりました。

このイベントは、現在も継続して行われているイベントで、毎年、多くの有名アーティストを集めて一週間かけて街に巨大ウォールペイントを描きます。開催期間中にカカアコに行くと、アーティストが絵を描いている様子を眺めることも出来ます。過去のペイントの上に描かれることもあるため、毎年異なるペイントを楽しめます。

また、2012年からは「カカアコ再開発プロジェクト」という国主導のプロジェクトにより、高級コンドミニアムの建設や、ワードセンターズの大規模リノベーションが進行するなど、街全体が再開発されています。そのためハワイの観光地であるワイキキ、アラモアナに続いて、第三の観光地として話題となり続けています。

カカアコのウォールアートを楽しもう!

カカアコにはたくさんのウォールアートが街のいたるところに描かれています。これらのウォールアートは、毎年イベントの時期に描かれるのですが、前年に描かれたウォールアートの上から、描かれることもあります。そのためカカアコのウォールアートは一期一会で、毎年違った景色や町並みを感じることが出来ます。

19764581 1334744803310476 3034624050820284416 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
meguben808

また、カカアコのウォールアートの中には、2013年から5年以上も残っているウォールアートも存在します。そのウォールアートは、「ABC STORES WALL」という名前でカカアコの代名詞として今なお存在しています。多くの観光客がカカアコに訪れると必ず見る人気の高いウォールアートですので、おすすめです。

また、カカアコのウォールアートの傾向として、色合いが多く使われてカラフルなデザインとなっているのが特徴です。無機質なデザインが多い駐車場などの場所が、壁一面ウォールアートによって美しく彩られている様子は、大変美しく感じられます。様々な場所に点在しており歩きまわるので飲み物は必須です。

カカアコのウォールアートは、誰かに指定されるわけではなく、アーティストが思い思いに描きます。そのため日本で馴染みの深いキャラクターなども時期によってはよく見られます。となりのトトロやドラえもんなどが巨大な建物に描かれていることもあり、フォトジェニックなスポットです。

カカアコの有名な施設は?

カカアコはウォールアートで有名ですが、それだけでなく、様々なショッピングセンターやおしゃれなカフェで人気の高い場所になっています。近年は若者がカカアコに訪れるようになったため、デザイン性に優れた商品や、新鮮で美味しい食事を楽しむことが出来ます。そこで、カカアコでおすすめの場所について紹介します。

大人気のショッピングセンター「サウスショア・マーケット」

31218679 234572430456072 7165854093846511616 n
_mimihawaii_

2016年11月に誕生した、「サウスショア・マーケット」は、ローカルアーティストやデザイナーたちが手がけた商品が沢山取り扱われているので、ローカルなお土産を購入したいときにもおすすめです。セレクトショップやインテリアショップ、アパレルショップなどが合計16点出店しています。

Thumb88Teesはハワイお土産におすすめ!人気Tシャツの値段や場所を紹介!
88Teesというお店をご存知でしょうか。ハワイで日本人に人気のあるTシャツ屋さんです。88...

人気を牽引する「アーヴォ」

31694823 172353186806364 169381737648881664 n
lil__mina

また、カカアコは近年おしゃれなカフェが数多く出店し始めていることで有名ですが、その中でも観光客だけでなく現地の人からも人気の高いカフェとして有名なお店が、「アーヴォ」です。ハワイ特有の陶器や植物が数多く並べられているおしゃれな店内で、ハワイらしい色鮮やかなメニューを楽しむことが出来ます。

カカアコの行き方

カカアコは、ハワイの中心であるワイキキから徒歩20分くらいの距離に位置しています。そのため徒歩で行くことも可能です。ハワイのワイキキからの景色を眺めながら、暖かい気候を感じながら歩いていくのも気持ちが良いため、最もおすすめの行き方です。カカアコに近づくにつれてカカアコの美しい町並みを楽しむことが出来ます。

また、天候が悪いときや、体調がすぐれない時、小さなお子さんと一緒に観光に行くときなど、歩いていくのが大変なときもあります。そんなときには、ワイキキからカカアコ行きのバスが出ていますので、バスで行くことも出来ます。バスは、2種類から3種類がカカアコを経由する区間で運行しています。

バスは、ワイキキからアラモアナセンターに向かって出ています。「19番」「20番」「42番」のどのバスを利用しても構いません。乗車して数分するとバス停「ワード・ビレッジ」に到着するので、そこで下車すると、徒歩数分でカカアコに到着します。おおよその運賃は、2.75ドルです。

また、旅行会社を利用してハワイに観光している場合、無料でトロリーバスに乗車できるチケットをもらえることもあります。その場合は、トロリーバスを使ってハワイの景色を楽しみながらのんびり向かう行き方もあります。日本人専用のトロリーバスもありますので、英語に自信がない人はこちらの行き方をおすすめします。

カカアコは海外観光客から人気の高いおしゃれなスポットですので、周辺にはタクシーがたくさんあります。ハワイのタクシーは日本に比べるとお得な場合がほとんどですので直接目的地にまで行きたい場合はおすすめです。カカアコという地名を伝えるか、ワード・アベニューにある「ワード・ビレッジ」という建物名を言うと伝わります。

カカアコで実施される「Eat the Street」とは?

17932557 218102052006890 5174262975413878784 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
eatthestreet

カカアコで、毎月末の金曜日に開催されているイベント「Eat the Street」は、カカアコでも人気の高いイベントです。基本的には16:00から21:00までの期間で開催されており、40台以上のフードトラックが集まります。出店される料理は、開催ごとにテーマが決められていますので、食べ比べながら食事を楽しむことが出来ます。

32103900 463439834074067 8611418860228182016 n
motoringgastro

また、フードトラックのほか、何組もの有名なシンガーによるライブ演奏が行われることもあります。そのためアメリカのローカルな雰囲気を味わうことができる観光客にも人気のおすすめイベントです。カカアコ・ゲートウェイ・パークというエリアで開催されていますが、変更されることもあるので行くときは公式サイトを確認しましょう。

カカアコで実施される「Kakaako Farmer's market」とは?

31086527 163696697636531 1603719962029981696 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
mm.gordon

毎週土曜日の午前中には、「Kakaako Farmer's market」と呼ばれるイベントが開催されています。ここでは約50店もの店舗が出店されており、様々な料理や食材、日用品などを購入することが出来ます。ジャンル問わず多くのお店がストリートに沿って並んでおり、ローカルな雰囲気を楽しむことが出来ます。

31386871 1885728521719529 4299083669965897728 n
kishimakojp

朝食や昼食などに適した、地元のフルーツをふんだんに使ったフルーツジュースやスムージ、またクレープなどを楽しむことも出来ます。店舗によってはハワイに滞在している日本人の人もスタッフとして参加しているため、安心して楽しむことが出来ます。通常は「ロスドレス フォー レス」横の駐車場で開催されています。

カカアコのウォールアートを楽しもう!

今回は、カカアコの魅力やウォールアート、おすすめの場所や、それぞれの場所への行き方について紹介しました。ハワイにあるカカアコは、ワイキキに比べてあまり知名度は高くありませんが、ローカルな雰囲気を体験できるおしゃれな場所です。ぜひカカアコでウォールアートなどを楽しんでください。

関連記事

Noimage
この記事のライター
Sytry

新着一覧

最近公開されたまとめ