2018年05月19日公開
2020年03月25日更新
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
2016年ごろから注目を浴び始めたコナコーヒーバター。ハワイで有名なコナコーヒーが入ったとてもおいしい一品のバターです。今回はこのコナコーヒーバターについて購入できる店舗や値段についてと、コナコーヒーバターの使い道などについてご紹介します。

目次
コナコーヒーバターをもっと知ろう!
コナコーヒーバターは今ハワイで人気急上昇中のバターで、多くの方がハワイのお土産として購入している商品です。今回コナコーヒーバターについて初めて聞く人にも分かりやすいように、コナコーヒーバターの特徴であったり、おすすめの使い方や、購入場所、値段などについてご紹介します。
コナコーヒーバターとは
コナコーヒーバターとは有名なコナコーヒーを配合しているバターで、味としてはほんのりとカフェオレに近いような甘いバターです。甘めのバターなのでパンケーキやトースト、スコーン、ベーグルなどにつけるとよりいっそうおいしく食べることができるようになっています。その他にも使い道があるのでお土産として購入して帰るのもおすすめです。
コナコーヒーとは
よく耳にするコナコーヒーをご存知でしょうか?コナコーヒーとはハワイ原産のとても有名なコーヒーです。ハワイでもコナ地区という場所でしか収穫することができない豆となっているので、とても貴重な豆としても有名です。そのため近年では世界的にも人気が上昇している一品です。
コナコーヒーの味は深いコクがありながらもフルーティーな香りと上品な酸味が特徴的なコーヒーです。そのため世界的にも有名なキリマンジャロやブルーマウンテンにも劣らないくらいおいしいコーヒーなので、コナコーヒー自体もハワイのお土産としておすすめの一品です。
またコナコーヒーにも種類があります。「コナコーヒー」と「コナブレンド」です。この2つの何が違うかというと「コナコーヒー」はコナの純度が100%で「コナブレンド」は10%以下のものとなります。純度が違うのでもちろん味も異なってきます。そのため飲み比べをするのもおすすめです。

コナコーヒーバターの使い方は
コナコーヒーバターのおすすめの使い道のご紹介です。先ほどお伝えしたようにコナコーヒーバターはほんのりとカフェオレに近いような甘いバターなので、シンプルな味のトーストであったりパンケーキ、スコーン、ワッフルなどがおすすめです。午後のティータイム時にこのバターとパンケーキがあれば至福なひと時をすごせること間違いなしです。
実はこのコナコーヒーバターはトーストやパンケーキなど、つけて食べるだけのものではないのです。別の使い道としてはクッキーやベーグルを作る際に材料として使用すること。そうすることでいつもとは違ったクッキーやベーグルが焼きあがります。通常の使い方に飽きてしまった際には試してみてください。
コナコーヒーバターのおすすめの食べ方
コナコーヒーバターの一番のおすすめの食べ方は、やはりシンプルにトーストやワッフル、パンケーキなどにつけて食べることです。コナコーヒーバター特有のホイップのようなやわらかな口当たりと、ほんのりとカフェオレのような甘い味がはっきりと分かるからです。コーヒーが好きな方にはこちらのシンプルな使い方のほうがコーヒーの味も感じられるのでおすすめです。
しかし、コナコーヒーバターはパンケーキやワッフルなどシンプルにつけて食べる以外にもおすすめの食べ方があります。それは説明書にもあるようにパスタやステーキなどの料理に使うことです。特にお肉系であればこのバターを入れることによってコクが出てくるので、ふだんの肉料理とは一味違う料理にすることができます。
コナコーヒーの保管方法とは
コナコーヒーは22度以下なら常温でも保存することができます。もし常温での保管が気になる場合や、22度を超えるような温度のときは冷蔵庫での保管をおすすめします。冷蔵庫で保管をした場合は、使用する5分前に冷蔵庫から出しておくとバターが滑らかになり塗りやすくなるのでおすすめです。

コナコーヒーバターの値段は
気になるコナコーヒーバターの値段についてです。もともと世界3大コーヒーのキリンマンジャロ・ブルーマウンテンと肩を並べるほどのコナコーヒーが配合されているため、少し段がお高めとなっています。しかし値段が高いからといって損をするようなバターではないのでぜひ一度は味わってみることをおすすめします。そのやさしい甘味がやみつきになります。
詳しい値段は平均して1個当たり10ドル(1,095円)です。お土産用などでたくさん買いたい人には4個パックが36.99ドル(4,049円)。6個パックが54.99ドル(6,019円)となっているのでたくさん購入したい方にはパック買いがお得です。パックではケースにまとめて入っているのでそのままプレゼントしても喜ばれています。
コナコーヒーバターはどこで買える
コナコーヒーバターがどこで購入できるかというと、まずはハワイ限定であることを覚えておいて下さい。日本では購入することができないレアな商品となっているので間違えないようにしてください。そして、試食してから購入できるお店等あるので、そのあたりも含めて気になる店舗のご紹介します。
まずはファーマーズ・マーケット・ハイアットリージェンシー。ここの店舗はワイキキのホテルで開かれている夕方のマーケット。開催時は毎週火・木曜の16時から20時となっているので開催日時に気をつけてください。次にホノルルにある高級デパートのニーマン・マーカス。ここの店舗にはニーマン・マーカス限定のパッケージもあるので要チェックです。そして試食も可能店舗です。
次にホノルルにあるブルーミング・デイルズ。「ブルーミー」の名称で知られる、高級デパートです。そして、アイランド・ヴィンテージ・コーヒー。この店舗はロイヤルショッピングセンターとアラモナショッピングセンターにあり人気のコナコーヒーの専門店でもあります。軽食も楽しむ事ができるので、お土産選びと合わせてお腹も満たしてはいかがでしょうか?
次にご紹介するのは、コーヒービーン&ティリーフです。ここはハワイでも大人気のコーヒーと紅茶の専門店です。なんとオアフ島だけで20店舗もある人気店です。店内で飲食もできるようになっておりケーキやマフィンもおすすめです。もちろんコナコーヒーバターなどのお土産も購入できるので1杯飲みながらお土産探しはいかがですか?
コナ・マウンテン・コーヒー(ヒルトン・ハワイアン・ビレッジレインボーバザー内)です。この店舗はコナコーヒー農園の直営店です。クッキーや雑貨などあり厳選された商品がたくさん置いてあります。この店舗では試食が可能です。ABCストア(ロイヤルハワイアンショッピングセンター、ワイキキ・ビーチ・ウォーク)ハワイのコンビニ的なお店。ここでも試食が可能です。
ローソン・ステーション(シェラトン・ワイキキ、モアナ・サーフライダー)。日本でもおなじみのローソン。ハワイのお土産が多く取り揃えられています。ここも試食が可能です。JTBトラベルプラザ(ワイキキ・ショッピングプラザ)。ハワイにあるJTBの窓口です。ここではツアーの予約やディナーやランチのクーポンの販売なども行っています。この店舗も試食が可能です。
ホノルル・グルメ・フーズ(パシフィックビーチホテル内)。週1回しか作られない天然素材で作られた幻のドレッシングなど、ハワイを感じれる品の取り扱いが多い店舗です。ここでも試食が可能となっています。次にライオンコーヒー本店。一度は聞いたことがあるかもしれない老舗の人気店です。ここでも試食ができます。
ハワイのお土産に最適なコナコーヒーバター
ハワイ旅行に行った際どのお土産を買うか迷うことがあると思います。そのような時にぴったりな商品が今回ご紹介している、コナコーヒーバターです。なぜお土産に最適かというと、「ハワイでしか買えない」ここがレア感があり人気でもある理由です。誰しもレアな商品をもらうと特別感が湧くのでぜひお土産に渡してみてください。きっと喜ばれること間違いなしです。

コナコーヒーバターを楽しもう!
コナコーヒーバターをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?ハワイでしか購入できないレアな商品にもかかわらず、店舗によっては試食もできお土産として失敗しない一品です。朝食メニューやおやつ、そして料理までと幅広く使えるバターとなっているので、少し値段が高く感じる方もいるかもしれませんが、ハワイ観光に来た際にはぜひ自分の分とお土産分と購入してみてください。
関連記事
ハワイのステーキ店おすすめランキング!予約は必要?安い人気店もあり!
旅するフリーランス
ヒルトンハワイアンビレッジおすすめの過ごし方!人気のプールやショップも!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ語が素敵でかわいい!旅行中に使いたい単語やことわざを紹介!
Anne
ハワイの持ち物リストをチェック!便利なものは?必需品や服装も紹介!
rikorea.jp
ハワイで花や植物鑑賞!日本にないかわいい種類やレイに使用される花を紹介!
ビジネスキー紀子
ハワイお土産はコスメで決まり!人気のプチプラはばらまきにおすすめ!
kiki
ハワイ観光のおすすめスポットを紹介!名所はもちろん人気の穴場もあり!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイ大学マノア校を観光!限定グッズもあり!学食のランチもおすすめ!
Weiße Krähe
ハワイのアウトレット「ワイケレプレミアム」へ!行き方やブランド紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのお土産は雑貨がかわいい!人気のアクセサリーなどランキングで紹介!
kiki
ハワイでショッピングを!お買い物に人気のおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
ハワイのコーヒーはお土産に人気!おすすめの種類や味の特徴は?
しい
ハワイのビールはお土産に人気!おすすめの種類や特徴は?値段も調査!
rikorea.jp
ハワイで役立つ英語!入国審査やレストラン予約・挨拶のフレーズを紹介!
Weiße Krähe
ハワイのドンキホーテはお土産選びにおすすめ!行き方や営業時間も!
ベロニカ
ハレクラニの朝食で優雅な朝!ビュッフェや人気メニュー紹介!料金も!
akkey
ハワイのバスを攻略!乗り方やルート・乗り放題チケットの料金は?
ベロニカ
ハワイで射撃体験!日本人にもおすすめの射撃場を紹介!料金や年齢制限は?
ベロニカ
ハワイのコンセント情報!形状や電圧・変圧器事情を調査!スマホ充電できる?
marina.n
ハワイでの服装まとめ!男性・女性別おすすめアイテムは?レストラン用も!
saki


新着一覧
ホノルルコーヒーはハワイの人気店!メニューや日本の店舗をご紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
「エッグスンシングス」はハワイで超人気のパンケーキ店!メニューのおすすめは?
Momoko
パイオニアサルーンでハワイ定番のプレートランチ!おすすめメニューは?
mop
シーライフパークハワイは子供に大人気!イルカとキッスや遊泳など見所紹介!
Liona-o
ハワイでサーフィンを!初心者にも安心なスポットやおすすめ時期・服装は?
きよな
ワイキキのハンバーガーおすすめランキング!美味しい人気店などを調査!
amakana
ホノルルのコンドミニアムおすすめ11選!子連れに人気!格安から高級まで!
Liona-o
クリームポットの人気メニューは?かわいい店内で絶品パンケーキを!
shoka
ハワイでマッサージのおすすめはどこ?カップルで行ける店も人気!
maki
ブルーウォーターシュリンプでハワイ名物を!美味しい人気メニューとは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ザ・サーフジャックホテルのおしゃれな魅力紹介!スイムクラブとは?
kiki
カハラモールのおすすめ店でお土産選びやランチを満喫!行き方や営業時間は?
kiki
Cafe Laniの朝食がアラモアナで人気!パン食べ放題もおすすめ!
maki
ドールプランテーションの楽しみ方!巨大迷路や列車などおみやげも人気!
kazuki.svsvsv@gmail.com
コナコーヒーバターはハワイお土産におすすめ!店舗や値段まとめ!
ROSA
カカアコでウォールアート鑑賞!ハワイで一番おしゃれな場所への行き方は?
Sytry
ワウワウレモネードはハワイのインスタ映えカフェ!メニューや値段を調査!
AnnaSg
マウナラニベイホテル&バンガローは高級リゾート空間!ビーチなど楽しみ方紹介!
Canna
アランチーノディマーレはハワイの人気イタリアン!おすすめメニュー紹介!
kiki
マウナケアで星空観測はハワイ島観光のおすすめ!標高や山頂を紹介!
Yukilifegoeson