郡山『湯処まねきの湯』の料金や営業時間は?宿泊&個室の口コミ情報も!
福島県郡山市にある人気のスーパー銭湯『湯処まねきの湯』が話題です。こちらではそんな郡山の『湯処まねきの湯』に関して、その営業時間や入館料金、レストラン情報、人気の個室や宿泊利用に関して口コミなどを交えてご紹介していきます。

目次
郡山『湯処まねきの湯』大調査
福島県の郡山には人気のスーパー銭湯『湯処まねきの湯』があります。駅からのアクセスも便利で、地元の人にも愛されている『湯処まねきの湯』には様々な楽しみ方や利用方法があります。こちらではそんな『湯処まねきの湯」に関して、気になる入館料金、営業時間、人気の個室や宿泊利用に関する情報を大調査します。
郡山『湯処まねきの湯』とは
郡山『湯処まねきの湯』は福島県の郡山駅から徒歩10分ほどの場所にあるスーパー銭湯です。郡山『湯処まねきの湯』は天然温泉を楽しむだけでなく、食事、リラクゼーション、イベント、宴会など様々なリクリエーションが楽しめる癒しの場です。特に郡山の『湯処まねきの湯』は地元の人の交流の場としても人気があります。
郡山『湯処まねきの湯』のキャラクターは猫です。猫のキャラクターが風呂桶をもっています。ちなみにこの猫のキャラクターがマイクを持っているのが『カラオケまねきねこ』です。全国展開する『カラオケまねきねこ』は『湯処まねきの湯』よりも全国的には有名でしょう。いずれの業態もお客さんに楽しんでいただける空間を提供してくれます。
郡山『湯処まねきの湯』のお風呂
大浴場
『湯処まねきの湯』の一番の魅力はそのお風呂の種類の豊富さです。室内の大浴場には岩盤鉱石風呂、チーク風呂、大理石風呂と大小様々な浴槽があります。天然石から発せられるマイナスイオンや赤外線は温浴効果を高めてくれます。また、寝湯・座湯・腰湯などもあり、時間を忘れるほど身も心もリラックスできます。
露天風呂
本格的な温泉気分を味わえる露天風呂も人気です。露天風呂は通常の露天風呂より一段高い場所に展望露天風呂が設置されています。展望露天風呂のお湯は人口の温泉となっていて、月替わりで全国の名泉を楽しむことができます。屋外には休憩スペースもありますので、涼みながらゆっくりと温泉を楽しみたいです。
サウナ
スーパー銭湯ではサウナを目当てに来店する方も多いです。サウナは健康効果が高く大変人気があります。さらに郡山『湯処まねきの湯』では通常の高温のサウナに加え、低温の塩サウナを楽しむことができます。身体に塩を塗り込めば美肌効果があると言われています。男性風呂は通常のサウと塩サウナ、女性風呂はミストサウナと塩サウナがあります。
また、郡山『湯処まねきの湯』ではロウリュのイベントも時間限定で開催されています。ロウリュはフィンランド式のサウナで熱々のサウナ石にアロマウォーターなどをかけて水を蒸発させます。男性はこのような本格的なサウナ、女性は高温スチームミストのサウナが楽しめます。ロウリュの前にはレモン水のサービスがあり口コミでも好評です。

郡山『湯処まねきの湯』の休憩スペース
郡山『湯処まねきの湯』のくつろぎのスペースとして大人気なのが、休憩スペースです。休憩スペースにはビーズクッションが置かれています。またイベントの会場としても使用されるのでとても広くて開放的なスペースが広がっています。ここで待ち合わせをしたり、温泉の余韻を楽しみながらリラックスしている家族やカップルなども良く見られます。
郡山『湯処まねきの湯』の休憩スペースで面白いサービスは、漫画コーナーやエアロバイクがあるところです。漫画コーナーには人気の作品から名作まで約1万冊が用意されています。まるで漫画喫茶の様です。口コミでも子供に人気です。また、定番のマッサージチェアの隣にはエアロバイクがあり、ちょっとしたエクササイズもできます。
またこちらには小さな子供が安心して遊べるキッズスペースもあります。ゲームセンターのようにゲーム機がずらりと並ぶゲームコーナーもあります。スーパー銭湯『湯処まねきの湯』は小さな子供から大人まで満喫できます。まるで本当に温泉旅館に来ているような錯覚に陥るほどの設備の素晴らしさです。
郡山『湯処まねきの湯』営業時間と宿泊について
郡山『湯処まねきの湯』は24時間営業しているのですが営業の時間帯が通常の営業時間と深夜営業の時間帯と別れており、深夜営業に関しては注意点などもあります。通常の営業時間は、午前7時から深夜1時までです。そして深夜営業は深夜1時から翌朝9時までです。
通常の営業時間に関しては特に特筆すべき点はないのですが、深夜の利用の場合は宿泊ということになるので、様々なルールがあります。まず宿泊の場合は前精算になります。宿泊の場合は午前9時まで滞在することができます。深夜1時以降でも入浴ができますが、清掃中の場合があります。
朝の6時から7時の間は精算ができないので、退館することができません。18歳未満は22時以降の入館や宿泊の利用は保護者が同伴でなければできません。また、深夜1時を過ぎてから入館を希望する場合はあらかじめ宿泊希望の旨を『湯処まねきの湯』に連絡しなくてはいけません。
郡山『湯処まねきの湯』の利用料金
これだけサービスや施設が充実した郡山『湯処まねきの湯』ですが、料金はとてもリーズナブルです。リーズナブルどころか、小学生までは無料です。料金は利用する時間帯によって変わります。通常の営業時間内の入館の場合は大人(中学生以上)が540円で、土日祝日の場合は650円になります。
そして深夜営業の時間帯は通常の料金に深夜追加料金(宿泊)として1410円かかります。深夜営業中に入浴だけをしたいと言う場合は870円で入浴できます。また手ぶらで訪れてもバスタオルは220円、館内着330円でレンタルができ、宿泊の場合は仮眠用の館内着が220円で借りられます。
郡山『湯処まねきの湯』の個室
郡山『湯処まねきの湯』には便利な個室もあります。個室は最大70名から80名がお食事ができるほどの大きな個室です。お風呂に入ってから美味しいご飯とお酒を楽しむことができるのは嬉しいです。また、家族連れで小さなお子様などがいる場合も個室であれば気兼ねなく過ごすことができます。
個室の利用料は2時間2000円で30分延長するごとに500円がかかります。宴会などのコースもありますので、是非利用しましょう。コース料理は3名分から予約ができます。さらに10名以上の宴会を申し込むと、無料の送迎バスも手配してくれます。大人数の宴会をお考えの方にはとてもおすすめです。
郡山『湯処まねきの湯』のレストラン情報
郡山『湯処めねきの湯』にももちろん館内レストランがあります。館内レストランの名前は「山桜」です。口コミによると、「混雑時には注文したものが中々提供されない」などのマイナスの口コミもありますが、「ボリュームがあってよい」という好印象の口コミもあり、一流レストランほどではありませんが、美味しいお食事をいただけます。
また口コミの中で多いのが、こちらの「山桜」では10種類以上のソフトドリンクが飲み放題だと言うことです。「山桜」の利用客は全員無料でソフトドリンクが飲み放題です。しかもこちらのレストランではメニューが大変豊富で、お腹いっぱいになる定食から、デザートまで、ありとあらゆるジャンルのメニューがあります。
そしてメニューの中でも一際目を引くのが、豊富なお酒のメニューです。瓶ビールだけでも銘柄が3社くらいから選べます。他にも、ウイスキー、ワイン、焼酎、日本酒、チューハイ、カクテルなど、ちょっとした居酒屋よりも豊富な種類のお酒が揃っています。お酒好きの方も納得の品ぞろえです。
郡山『湯処まねきの湯』のイベント情報
休憩スペースにあるステージでは毎月楽しいイベントが不定期に開催されています。イベントの内容としては音楽ライブ、演奏、大道芸、豪華賞品が当たるビンゴ大会や日本舞踊のショーなどが行われます。こちらで開催されるイベントはインターネットのホームページから調べることができます。
『湯処まねきの湯』チェーン店情報
至れり尽くせりの郡山『湯処まねきの湯』ですが、全国にチェーン展開しています。群馬県の「箕郷温泉まねきの湯」、大分県の「大分森温泉まねきの湯」、「らんぷの湯花園店」、そして東京にも「東京健康ランドまねきの湯」と言う店舗があります。系列店ですが、それぞれに特徴がありますので、是非一度訪れてみてください。
郡山『湯処まねきの湯』に行こう
いかがでしたでしょうか。郡山の『湯処まねきの湯』についてご紹介してみました。スーパー銭湯は全国各地にありますが、こちらの郡山『湯処まねきの湯』は温泉が楽しめ、ロウリュもあって、漫画も読み放題、宿泊もできるという一大リクリエーション施設の様です。郡山の『湯処招きの湯』に是非足を運んでみてください。
関連記事
郡山の焼肉おすすめ9選!安い食べ放題や人気ランチメニューの料金は?
yukiusa22
郡山名物グルメランキング!ランチで食べたい人気の料理やスイーツ紹介!
phoophiang
福島『酪王カフェオレアイスクリーム』の値段や取扱店は?人気の味も調査!
浅葱
郡山おすすめケーキ屋ランキング!カフェの人気スイーツやバイキングも!
菊池智花
郡山の観光スポットおすすめまとめ!名所や駅周辺・グルメまでお届け!
yukiusa22
郡山のラーメン人気ランキング21!おすすめ深夜店や駅前も網羅!
MT企画
郡山スペースパークの料金やプラネタリウム上映時間は?駐車場情報もあり!
canariana
郡山のお土産人気ランキング!名物お菓子に雑貨・お酒もおすすめ!
Momoko
郡山市&駅前の居酒屋おすすめまとめ!お得な安い店や個室をリサーチ!
MEG_TEA
郡山のパンケーキ専門店9選!グラムほか人気店のメニューや新オープン店も!
kazking
郡山の人気カフェ13選!人気ランチや子連れOKのおしゃれ店を厳選!
phoophiang
郡山グルメ『クリームボックス』の元祖どこは?人気ケーキ店ランキング発表!
kiki
郡山ディナーならここ!人気和食やデート・女子会向き個室を紹介!
#HappyClover
郡山市内や駅前の人気ランチ・定食まとめ!カフェ・バイキング情報も!
#HappyClover
郡山の日帰り温泉ランキング!料金やおすすめ貸切プランも紹介!
kiki
須賀川市のおすすめランチ特集!人気個室や美味しいカフェ情報も!
菊池智花
郡山『湯処まねきの湯』の料金や営業時間は?宿泊&個室の口コミ情報も!
akkey
須賀川おすすめラーメンランキングTOP9!人気&美味しいの名店は?
MT企画
須賀川はおしゃれカフェいっぱい!人気古民家風や子連れにおすすめの店紹介!
kazking
郡山の駅前ランチまとめ!美味しい和食やおすすめカフェを厳選!
mayuge


人気の記事
- 1
無印良品の食品おすすめランキングTOP21!人気のお菓子やレトルトなど!
ピーナッツ - 2
牛角で誕生日を祝おう!クーポンなどの特典や肉ケーキでサプライズ!
Rey_goal - 3
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 4
低カロリーなおすすめお菓子21選!コンビニやスーパーの人気商品が勢揃い!
Momoko - 5
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 6
ローソンで買える低糖質&糖質オフの商品まとめ!糖質制限中におすすめ!
沖野愛 - 7
マックカードはプレゼントにも最適!購入方法や使い方・おつりについても紹介!
Hayakawa - 8
マクドナルドでモーニング!朝マックのおすすめメニュー15選!
phoophiang - 9
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 10
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 11
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 12
はま寿司の来店予約はネットやアプリで楽々!方法や受付時間など紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 13
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 14
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 15
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 16
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 17
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 18
業務スーパーの冷凍野菜は安くて便利!おすすめの種類や簡単な使い方紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
戌の日・安産祈願の服装ガイド!男性&女性の季節に合わせたコーデ紹介!
Rey_goal - 20
業務スーパーのスモークチキンはコスパの良い人気商品!おすすめアレンジは?
Canna
新着一覧
ちばから郡山店は地元でも大人気の二郎系ラーメン店!油そばが美味しい!
mina-a
郡山のイタリアンダイニング特集!ランチにおすすめや食べ放題がある店は?
Yukilifegoeson
郡山市のパン屋おすすめランキング!食パン専門店や人気クリームボックス紹介!
mayuge
郡山のおすすめ古着屋7選!レディース・メンズとも豊富な安い店は?
Rey_goal
郡山のそば屋おすすめランキング!駅周辺の美味しい人気店もあり!
ピーナッツ
郡山駅前に無料駐車場はある?おすすめスポットの料金・時間を紹介!
Liona-o
須賀川釈迦堂川花火大会の日程や駐車場は?おすすめの見どころ紹介!
Sytry
郡山の駅前ランチまとめ!美味しい和食やおすすめカフェを厳選!
mayuge
須賀川はおしゃれカフェいっぱい!人気古民家風や子連れにおすすめの店紹介!
kazking
須賀川おすすめラーメンランキングTOP9!人気&美味しいの名店は?
MT企画
郡山『湯処まねきの湯』の料金や営業時間は?宿泊&個室の口コミ情報も!
akkey
須賀川市のおすすめランチ特集!人気個室や美味しいカフェ情報も!
菊池智花
郡山の日帰り温泉ランキング!料金やおすすめ貸切プランも紹介!
kiki
郡山市内や駅前の人気ランチ・定食まとめ!カフェ・バイキング情報も!
#HappyClover
郡山ディナーならここ!人気和食やデート・女子会向き個室を紹介!
#HappyClover
郡山グルメ『クリームボックス』の元祖どこは?人気ケーキ店ランキング発表!
kiki
郡山の人気カフェ13選!人気ランチや子連れOKのおしゃれ店を厳選!
phoophiang
郡山のパンケーキ専門店9選!グラムほか人気店のメニューや新オープン店も!
kazking
郡山市&駅前の居酒屋おすすめまとめ!お得な安い店や個室をリサーチ!
MEG_TEA
郡山のお土産人気ランキング!名物お菓子に雑貨・お酒もおすすめ!
Momoko