2018年05月27日公開
2020年03月25日更新
名古屋駅周辺で絶品寿司を堪能!安いランチや高級店までおすすめを厳選!
名古屋駅から近いお寿司屋さんを知っていますか?今回は、新幹線の待ち時間にすぐ行ける、駅から近くて美味しいお寿司屋さんを紹介します。駅弁代わりや手土産などにもおすすめです。名古屋の地元グルメだけでなく、美味しいお寿司をぜひ味わってみてください。

目次
- 1名古屋駅で美味しいお寿司を食べよう!
- 2名古屋ってどんな場所?
- 3名古屋駅について
- 4名古屋駅でおすすめの寿司屋1:廣寿司本店 JR名古屋駅店
- 5名古屋駅でおすすめの寿司屋2:柳橋きたろう場内
- 6名古屋駅でおすすめの寿司屋3:鮨 魯山
- 7名古屋駅でおすすめの寿司屋4:ふらり寿司
- 8名古屋駅でおすすめの寿司屋5:築地寿司清 名古屋店
- 9名古屋駅でおすすめの寿司屋6:仙石すし 本店
- 10名古屋駅でおすすめの寿司屋7:すし 桂 JRタワーズプラザ店
- 11名古屋駅でおすすめの寿司屋8:寿司向月 笹島
- 12名古屋駅近くのおすすめ観光スポット1:ミッドランドスクエア
- 13名古屋駅近くのおすすめ観光スポット2:柳橋中央市場
- 14名古屋駅近くのおすすめ観光スポット3:ノリタケの森
- 15名古屋駅で美味しいお寿司を食べよう!
名古屋駅で美味しいお寿司を食べよう!
名古屋といえば「味噌カツ」や「名古屋コーチン」、「小倉トースト」などユニークなB級グルメが有名ですが、名古屋駅の周りには美味しいお寿司やさんもたくさんあるのを知っていますか?今回は、本格的なお寿司をリーズナブルな価格で楽しめる親しみやすいお寿司やさんから高級なお寿司やさんまで、たっぷり紹介します。
名古屋ってどんな場所?
愛知県名古屋市は愛知県の県庁所在地で、かつ、政令指定都市でもあります。愛知県の西部に位置し、古くから中部地方の中心地として交通や政治、文化などが独自の発展を遂げました。距離的には関西とも近いですが、関西の文化とはまた違った、独特の文化が特徴です。歴史の魅力や文化の魅力、食の魅力など様々な魅力が詰まった地域です。

名古屋駅について
新幹線の通る、愛知県の玄関口としてとても栄えています。中部地方最大のターミナル駅で、様々な人々が行き来する交通の拠点として活躍しています。名古屋駅の駅ビルには様々なテナントが入っており、特に有名なのは「うまいもん通り」です。名古屋の名物グルメから一般的なレストランまで様々な料理を提供するお店が立ち並びます。

名古屋駅でおすすめの寿司屋1:廣寿司本店 JR名古屋駅店
名古屋駅の駅に併設されているグルメ通り、「うまいもん通り」の一角にあるお寿司やさんです。明治38年の創業から受け継がれてきた伝統の味を楽しむことができます。名古屋駅からすぐという立地の良さや居心地の良い雰囲気であることなどから、新幹線を待つ間つい寄ってしまう、と大人気です。
おすすめは名古屋名物でもある「切寿司」です。名古屋の特産品でもある穴子と角麩で作られたお寿司で、秘伝のタレは女性や子どもにも馴染み易い甘めの味付けで、遠方から切寿司を求めて足を運ぶ人もいるほど大人気です。他の寿司ネタとの盛り合わせもありますので、どちらも味わうことができます。
おすすめランチタイム
11:00〜14:30はランチタイムとなっています。お寿司だけでなく、定食も楽しむことができます。お刺身定食や焼き魚定食などお寿司屋さんの美味しい魚を堪能してみてはいかがでしょうか?平日40食限定のお寿司ランチや15食限定の「ときめき」など限定メニューも多くありますので、ぜひランチタイムにも足を運んでみてください。
お酒とお寿司を楽しもう
14:30からはお酒も楽しめるセットメニューがあります。お寿司はもちろんですが、その他にもブリ大根やタコブツ、生うに、真鯛のかぶと煮などお酒に合う海鮮おつまみが多数用意されています。また、ちらし寿司や贅沢御膳などもありますので、お酒ではなく美味しい魚を楽しみたいという方にもおすすめです。
「廣寿司」の他店舗
「うまいもん通り」以外にも名古屋駅に廣寿司があるのを知っていますか?名古屋駅でも最も古い地下街「メイチカ」の中にある店舗は、落ち着いた雰囲気でお寿司や魚料理を楽しむことができます。また、地下鉄栄駅のすぐ近くにある店舗はおみやげ専門店です。どの店舗も持ち帰り可ですので新幹線の中で食べる用やお土産用に購入する人も多いです。
名古屋駅でおすすめの寿司屋2:柳橋きたろう場内
JR名古屋駅桜通り口から徒歩3分の場所にあるお寿司屋さんです。柳橋市場の中にあるのですが、外の喧騒から離れ、落ち着いた雰囲気の中でゆったりとお寿司を楽しむことができます。店内はカウンターのみで、新鮮な魚介を目の前で職人さんが握ってくれますので、その場で美味しいお寿司を存分に味わうことができます。
高級感溢れる素敵な内装も特徴の一つです。店内の雰囲気は高級な本格寿司屋ですが、値段設定は安いので、心置きなくお寿司を満喫することができます。お寿司以外にもちらし寿司やお酒のつまみなども絶品です。「築地玉寿司」という会社が経営しており、名古屋だけでなく東京都や神奈川県にも系列店舗があります。
一貫ずつ注文できるので、自分の食べたいお寿司やその日のおすすめを見ながら自由に注文することができます。もちろん、セットメニューや海鮮丼などもあります。どのメニューもとても安い値段設定で、コスパ最強!との呼び声が高いです。お酒と一緒に新鮮なお魚を安い値段で楽しむことができます。
美味しくて安いランチメニュー
ランチタイムは11:00〜15:00です。「柳橋きたろう場内」のランチメニューは「安いのに美味しい!」と大人気です。その日によって内容が変わる「おすすめにぎり」はお椀がセットで1380円という安さです。また、「づけ鮪穴子丼」や「限定海鮮丼」など様々なメニューがありますので、美味しくて安いお寿司や海鮮を楽しみたい人におすすめです。
築地玉寿司「きたろう」の他店舗
愛知県内では柳橋市場の場外にもう一店舗あります。こちらは場内とは違いテーブル席も用意されているので、ディナータイムにゆったりとお酒とともにお寿司を楽しみたい人はこちらの店舗がおすすめです。柳橋市場で獲れたてで美味しい新鮮な魚を安い値段で味わうことができます。
名古屋駅でおすすめの寿司屋3:鮨 魯山
JR名古屋駅から徒歩1分の名鉄百貨店本館のグルメステーション内にあるお寿司屋さんです。築地場外に本店がある本格的なお店で、本格江戸前寿司を味わうことができます。広々とした店内にはカウンター席やテーブル席が並び、仕事帰りのサラリーマンから小さな子ども連れの家族まで、様々な層の人たちに愛されています。
豊富なメニュー
一貫ずつ頼むこともできますが、セットやコースなど、あまり慣れていない人でも安心して注文できるメニューが豊富なことも人気の理由の一つです。築地魚河岸の厳選した魚介を贅沢に味わうことができます。もちろん季節のカマ焼きや鮪の角煮など一品料理も凝ったメニューが並びますので、おつまみにもおすすめです。
美味しくて安いランチメニュー
「華ちらし」や「手巻き付き盛り合わせ」など安い値段で本格的な美味しいお寿司を楽しめるメニューが並びます。夜のメニューももちろん美味しいのですが、より安い値段で美味しく楽しみたいという人にはランチタイムがおすすめです。また、百貨店の中にありますのでいつでも気軽に入れると評判です。
名古屋駅でおすすめの寿司屋4:ふらり寿司
名古屋駅から徒歩5分ほどの場所にあるお寿司屋さんです。お寿司だけでなくコースやアラカルトメニューも豊富で、忘年会や新年会などに人気です。店内は落ち着いた照明と内装で、高級感を感じさせます。カウンター、テーブル、個室と多様な席が用意されていますので、少人数から大勢の宴会まで様々なニーズに対応することができます。
名古屋駅でお寿司を食べまくろう!
「ふらり寿司」の豊富なメニューの中でも特にユニークなのは「寿司BAR」です。カウンター席限定のメニューで、90分間お寿司を食べ放題という夢のような内容となっています。平日は金曜日以外で16:00から、土日祝日は終日で、1日20組限定ですので、このメニューを狙う人は早めの来店がおすすめです。
豊富なメニュー
お寿司だけでなく、魚を使った和食や洋食など幅広く魚料理を楽しむことができます。特に「本気の刺身盛り合わせ」はその名の通りボリューム満点で大人気です。また、「◯◯尽くし」といったような、特定の種類に特化した飲み放題付きのコースが豊富ですので、好きな魚介を選んで堪能することができます。
彩り鮮やかなランチメニュー
名古屋駅にある本店では、ランチメニューも大人気です。金沢港・東京築地市場・師崎港といった港で獲れたばかりの新鮮な魚介を使ったランチメニューは、華やかな見た目も相まって贅沢な気分にさせてくれます。レディースメニューなども取り揃えており、女子会やママ友ランチなどに訪れる人も多いです。
名古屋駅でおすすめの寿司屋5:築地寿司清 名古屋店
名古屋駅から徒歩1分、ミッドランドスクエアの4階に店舗を構えるお寿司屋さんです。日本橋に本店があり、新鮮で美味しい江戸前寿司を楽しむことができます。先ほど紹介した「鮨 魯山」の系列店でもあり、落ち着いた高級感漂う店内の雰囲気はじっくりお寿司を味わうのにぴったりです。
カウンター席では気さくな板前さんが美味しいこだわりのお寿司を握ってくれます。個室やテーブル席もありますので、接待や宴会、家族での利用などでも利用することができます。料理も美味しいのですが、それ以上に接客サービスが素晴らしいと評判ですので、特に接待などにはおすすめです。
名古屋駅でおすすめの寿司屋6:仙石すし 本店
宴会や大勢での飲み会などにおすすめのお寿司屋さんです。JR名古屋駅から徒歩7分ほど歩いた場所にあります。座敷の個室や50人まで入れる宴会向けの席など、みんなでわいわいがやがや楽しみたいお店です。日本の銘酒が飲み放題のコースなど、寿司屋ならではのコースもおすすめです。
個性派こだわりメニュー
ユニークな創作寿司がとても有名です。その日の朝に仕入した新鮮な魚介を、リーズナブルに味わうことができます。他の店では食べられない、特別感がたまりません。どのメニューもボリューム満点との呼び声高く、満足度は高いです。美味しくて安いと評判ですので、ぜひ足を運んでみてください。
お得なランチメニュー
こちらのお店はランチメニューもおすすめです。お寿司の握りセットメニューもありますが、「マグロの中落ちづけ丼」や「どっさり海鮮丼」など、新鮮な魚貝をボリュームたっぷりの丼でも楽しむことができます。旬の魚貝を使った季節の丼などもあり、どれもコストパフォーマンスが良くてとても美味しい!と評判です。
名古屋駅でおすすめの寿司屋7:すし 桂 JRタワーズプラザ店
年中無休で夜遅くまでやっているお寿司やさんです。JR名古屋駅から歩いてすぐ、JRセントラルタワーズのレストラン街13階にあります。百貨店の中とあって高級感漂うお店が並ぶフロアの一角にあります。店内は広々としており、落ち着いた雰囲気でゆっくりお寿司を楽しむことができます。
幅広いメニュー
カウンターで一貫ずつ美味しいお寿司を堪能できる高級寿司店でありながら、ちらし寿司や握りのセットなど手頃な値段のメニューもあります。数が限定されているお得なメニューもありますので、早い時間に来店するのがおすすめです。お寿司や茶碗蒸しなどお寿司屋さんならではのメニューもとても美味しいと評判です。
名古屋駅でおすすめの寿司屋8:寿司向月 笹島
名古屋の栄に本館がある高級寿司屋です。「寿司 向月 笹島」は名古屋駅から徒歩5分ほどの場所にあります。高級感あふれる店内は一見緊張してしまいそうですが、美味しい至福の時にすぐ解されます。完全個室席もありますので、人の目を気にせず美味しい魚貝を堪能することができます。
こだわりのメニュー
季節によって様々な表情を見せる魚料理が特長です。素材の味を引き出す料理法で、素材本来の味を感じることができます。刺身や一品料理、コース料理などどのメニューをとっても隙がなく、職人の技を舌で体感することができます。また、日本酒をはじめ寿司や和食にぴったりのお酒も堪能することができます。
「寿司向月 笹島」の他店舗
「寿司向月 本館」と「寿司向月 別館」があります。どちらも高級感漂う落ち着いた雰囲気の店内が特長で、こだわりのお寿司やお酒を堪能することができます。高級寿司屋ですので少し値段は張りますが、払う価値のあるとても美味しくて新鮮な魚貝を味わうことができます。
名古屋駅近くのおすすめ観光スポット1:ミッドランドスクエア
先ほど紹介した「築地寿司清」が入っているビルです。「ルイ・ヴィトン」や「ディオール」といったような高級ラグジュアリーブランドやセレクトショップでのショッピングを楽しむことができます。また、最新作を堪能することができる映画館や名古屋の街並みを一望できるオープンエアの展望台など多彩なエンターテインメントを楽しめます。
スカイプロムナード
名古屋をほぼ360度一望できる展望台です。特に夜景が大人気で、名古屋名物である名古屋城もライトアップされ美しく浮かび上がります。多彩な光や霧が幻想的な雰囲気を演出します。また、昼の時間帯も名古屋の街並みと空のコラボレーションがすっきり爽快な気分にさせてくれます。

名古屋駅近くのおすすめ観光スポット2:柳橋中央市場
「柳橋きたろう場内」があり、名古屋駅から東へ徒歩5分ほどで到着することができます。「活魚とともに100年」というキャッチコピーが表すとおり、長い歴史を誇る日本でも有数の民間中央市場です。市場ですので、朝市へ行くのがおすすめです。なるべく午前中の早い時間に出向きましょう。
名古屋駅近くのおすすめ観光スポット3:ノリタケの森
見る・作る・買う・食べるなど多様なトピックを存分に楽しむことができる複合施設です。広々とした異国情緒溢れる敷地内は、散策するだけでものんびりとした観光気分に浸ることができます。レストランやセレクトショップ、ギャラリーなどもありますので、様々な楽しみ方ができます。
名古屋駅で美味しいお寿司を食べよう!
名古屋駅の駅から近くにあるお寿司屋さんを紹介しました。名古屋では安くて美味しいB級グルメだけでなく、昔ながらの和食も楽しむことができます。一口にお寿司屋さんといっても、高級で特別な気分になれるお店から、気軽な雰囲気でリーズナブルにお寿司を楽しめるお店まで多様なお店があるので、ぜひ訪れてみてください。
関連記事
名古屋駅のおすすめ人気ランチ特集!おしゃれなカフェや和食まで徹底紹介!
yukiusa22
名古屋駅周辺の居酒屋おすすめランキングBEST23!一人OKの人気店は?
SoTiPe
名古屋駅のランチは個室でゆっくり!子連れやおしゃれデート向きの店は?
phoophiang
名古屋駅周辺の居酒屋で安い飲み放題の店を厳選!美味しい名店勢揃い!
yukiusa22
名古屋駅周辺の個室居酒屋特集!デートにおすすめの静かなおしゃれ店を紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺のラーメンおすすめランキング・トップ7!深夜の人気店は?
MT企画
名古屋駅安いランチが勢揃い!コスパ最強のバイキングや一人でもOKの店も!
#HappyClover
名古屋駅周辺の駐車場で安いのは?24時間でもお得な場所や無料も調査!
うえのあつし
名古屋駅周辺のカフェおすすめ21選!おしゃれな店で夜もランチも!
phoophiang
名古屋駅でモーニング・朝食のおすすめは?早朝からおしゃれな店で一息!
phoophiang
名古屋駅内のお土産おすすめランキング・ベスト17!売り場の営業時間は?
yuribayashi
名古屋駅のきしめんおすすめランキングTOP7!ホームの店やお土産まで!
MT企画
名古屋駅周辺で焼肉のおすすめはここ!安い食べ放題や個室などを紹介!
briansmile
名古屋駅周辺の味噌カツがおすすめ!安いけど美味しい店などを厳選して紹介!
Rey_goal
名古屋駅周辺の味噌煮込みうどんランキング!おすすめ名店や安い人気店も!
Momoko
名古屋駅の喫煙所の場所はどこ?新幹線や在来線ホームや構内などを徹底調査!
ベロニカ
名古屋駅周辺の本屋を調査!大きい店や朝から深夜まで営業の店もあり!
mayuge
名古屋駅周辺の喫茶店特集!モーニングでおすすめの名物を楽しもう!
lilikoi
名古屋駅の手羽先おすすめ店を紹介!持ち帰りや居酒屋で名物を堪能!
phoophiang
名古屋駅の地下街を完全攻略!グルメ・ランチなどのおすすめ店の場所は?
phoophiang


人気の記事
- 1
車中泊に使える暖房器具&おすすめグッズ15選!省エネのファンヒーターも!
kiki - 2
業務スーパーのスイーツ特集!デザート部門の新商品から人気商品まで完全網羅!
Rey_goal - 3
セブンイレブンの人気スイーツランキング!おすすめの新商品もチェック!
MinminK - 4
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 5
市販の美味しいシュークリームランキングTOP15!人気のコンビニ商品も!
沖野愛 - 6
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko - 7
業務スーパーのお菓子はコスパも味も良し!おすすめの人気商品をチェック!
mayuge - 8
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 9
スタバのメニューランキングTOP25!定番のフラペチーノからフードまで!
Sytry - 10
母の日におすすめの絶品グルメ11選!スイーツや紅茶など人気の商品ばかり!
mina-a - 11
全国のご当地ベアまとめ!人気のレア商品や販売場所・値段まで徹底調査!
MinminK - 12
松屋のプレミアム牛めしが絶品!価格やサイズ・気になるお味を調査!
Hana Smith - 13
ジャックインザドーナツの人気メニューや値段を調査!食べ放題の店舗もある?
kazuki.svsvsv@gmail.com - 14
世界一辛いソース&デスソース特集!激辛料理や調味料を徹底リサーチ!
納谷 稔 - 15
ファミマでメルカリ便を送る手順!梱包資材の購入方法や支払い時の注意点も!
ピーナッツ - 16
モスバーガーの朝モスでモーニング!おすすめメニューや食べられる時間まとめ!
daiking - 17
ハーブスのケーキおすすめランキングTOP11!定番の人気メニューは?
MinminK - 18
名古屋のパン屋ランキングBEST11!人気食パンから有名モーニングまで!
phoophiang - 19
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 20
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ
新着一覧
有松観光は散歩がおすすめ!風情ある町並みの人気スポットや見どころ紹介!
Rey_goal
スガキヤのラーメンは名古屋のソウルフード!店舗や人気のメニューは?
沖野愛
「洋食工房パセリ」は名古屋の老舗デカ盛り店!からあげ定食などメニュー紹介!
茉莉花
「オアシス21」は名古屋・栄で話題の人気スポット!おすすめのグルメや店舗は?
phoophiang
とんかつあさくらは名古屋の超有名店!絶品のおすすめメニューを紹介!
kiki
ピピンカフェは名古屋で話題のおしゃれなお店!ランチなど人気のメニューは?
mina-a
まるやのひつまぶしは名古屋の名物!店舗やおすすめの人気メニューは?
沖野愛
ゴールデンチャイルドカフェは名古屋・鶴舞の人気店!ランチやケーキが美味しい!
沖野愛
「茶千歳」は名古屋で話題のタピオカ専門店!おすすめの人気メニューは?
kiki
とんかつオゼキは名古屋で美味しいと話題の老舗!人気メニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
百年亭は名古屋天白区で大人気のとんかつ店!絶品メニューを一挙紹介!
kiki
名古屋でとんかつを食べるならココ!ミシュラン掲載の有名店など11選!
#HappyClover
百老亭は今池の老舗餃子専門店!おすすめの人気メニューや営業時間は?
Momoko
豚神は名古屋・大須で人気のラーメン店!おすすめメニューや店舗の場所は?
沖野愛
ラルジュは名古屋市天白区のベーカリーカフェ!モーニングやランチが大人気!
mina-a
ラルジュ杁中(いりなか)は名古屋で人気のサンドイッチ専門店!おすすめ商品は?
Hayakawa
孤独のグルメ名古屋編のロケ地まとめ!絶品うなぎや喫茶店など人気店紹介!
MT企画
プレスバターサンドJR名古屋タカシマヤ店が大人気!おすすめ商品や混み具合は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
アルフレッドティールームはLA発の人気カフェ!名古屋など店舗やメニューは?
kiki
コメダ珈琲本店は他の店舗とは違う?おすすめの人気メニューや営業時間も調査!
phoophiang