2018年05月19日公開
2020年03月25日更新
金沢動物園へのアクセス・見所特集!ロング滑り台やバーベキューもおすすめ!
神奈川県横浜市にある金沢自然公園内に位置している金沢動物園。今回はこの金沢動物園へのアクセスやどういったところが見どころなのか。また、ロング滑り台やバーベキュー情報について初めて聞いた方にも分かりやすいように詳しくご紹介していきます。

目次
神奈川県にある金沢動物園に行こう!
金沢動物園は希少動物をメインに飼育しているめずらしい動物園です。そんな金沢動物園がどこにあるのか、また、どうやって行くのか。今回はこの金沢道動物園のアクセス情報や見どころ、おすすめの楽しみ方などご紹介します。この記事を読むと行きたくなること間違いなしです。
金沢動物園はどんなところ?
神奈川県横浜市にある金沢動物園では世界の希少草食動物をメインに飼育している珍しい動物園です。生息地域別に動物たちも見ることができ、また触れ合い体験もできるようになっています。そして、園内にはこれまた動物園には珍しい絶景ポイントがある動物園です。
金沢動物園のある金沢自然公園には約100メートルというロングローラー滑り台も有名で、ただ遊具で遊ぶだけでなくバーベキューも楽しめるのが大きな特徴です。実はそれだけでなく公園内には四季折々の花も咲きいつ訪れてもさまざまな面から楽しむことができるレジャースポットになっています。
金沢動物園の場所は
金沢動物園がどこにあるかというと神奈川県の横浜市にあります。そしてこの金沢動物園は金沢自然公園の一部でもありこの2つを合わせると広大な敷地になります。この金沢自然公園では動物園エリアと植物エリアとして分かれているのでそれぞれ違った楽しみ方ができるようになっています。
金沢動物園にはどんな動物たちがいるの
金沢動物園には世界の希少な草食動物たちがたくさんおり、その中でも人気があるのはコアラです。皆さんご存知でしょうか?国内でコアラを見ることができるのはたったの8箇所しかないことを。その数少ないコアラがいる動物園がこの金沢動物園です。滅多にみることができないコアラをぜひこの動物園で見てみてください。癒されること間違いなしです。
コアラ以外の動物としては聞きなれない動物で白い毛で覆われいるのが特徴的なウシ科のシロイワヤギや、ウシ科であるガウル。別名インドヤギュウとも言われている動物です。その他にも定番的なカピバラやインドサイ・インドゾウ・キリンなどの動物を見ることができます。
金沢動物園のみどころは
この金沢動物園の見どころポイントは先ほどもお伝えしたように、まずはコアラです。園内のシャトルバスの名前もコアラバスと名づけるぐらいで、国内でもコアラのいる動物園は少ないのでぜひ見ていただきたいポイントになります。そしてもうひとつの見どころポイントはほのぼの広場で行っている動物触れ合い体験です。
この動物触れ合い体験は小さい子供に大人気でヤギやヒツジにおやつをあげることができるようになっています。ただ注意いただきたいのが、おやつをあげる時間と定員数があることです。毎日2回だけになり、1回目が11:00~11:10。2回目が13:00~13:40までとなっており、各回先着30名までとなっています。

金沢動物園のロング滑り台とは
神奈川県横浜市にある金沢動物園のロング滑り台を聞いたことがあるでしょうか。市内で2番目に長い滑り台で約100メートルのローラー滑り台になっています。これだけ長いローラー滑り台なのでお尻が痛くなってしまうのではないかと不安になる方もいるでしょう。でも安心してください。ちゃんとお尻の下に敷くダンボールが無料で貸し出しできますので安心して遊んでいただく事が可能です。
しかし、小さい子にロングローラー滑り台を滑らすのは不安という方にも安心していただけるように、短いローラー滑り台もあるのでロングが苦手な方や小さなお子様にはこちらがおすすめです。ロングローラー滑り台の一番上からは海まで見えるほどの絶景が待っていますのでぜひロングローラー滑り台にも挑戦してみてください。

金沢動物園でバーベーキュー
金沢動物園がある金沢自然公園では期間限定でバーベキューをすることが可能となっています。2018年は3月1日~11月30日までの営業となっています。前日までの予約制になっており、電話でもネットからでも予約の受付が可能です。また、レンタル用品も充実していてコンロ・焼き網・炭用トング・木炭3キログラムがセットになってレンタルできます。
その他にも売店では、焼きそば用のアルミプレートや紙皿・紙コップ・割り箸などバーベキューにはかかせない必需品もあり、焼肉のたれや味付け塩コショウなどの調味料品も多く取り揃えてあります。もちろんビールやチューハイなどのアルコール飲料やソフトドリンクの販売もあるので手軽にバーベキューを楽しむことができるようになっています。
バーベキューの料金についてもご紹介します。1テーブル定員8名になっており、平日の利用料金1テーブル2000円(税込)。土日祝1テーブル2500円(税込)。利用時間は10:00~16:00までとなっています。営業期間中の休業日もあり、5月と10月以外の月は月曜日が休業日となります。但し月曜日が祝日の場合は翌日がお休みとなります。

金沢動物園のおすすめは
金沢動物園のおすすめ情報をご紹介します。この動物園では動物を見たり、動物と触れ合ったりすること以外にも多くのイベントが開催されています。そのシーズンや年によってイベントは異なりますがどういったイベントが開催されているのか一部ご紹介します。
まずは「梅干を作ろう」とういうイベント。金沢自然公園の梅林を使って、梅干しや梅ジュースを作るイベントとなっています。次に大人向けの講座で「チーズの違い、動物の違い」というイベントです。このイベントはカッテージチーズ作りやチーズの試食を通じて、人と環境について考えることに着目したものとなっています。
次にご紹介するのは「押し花で植物を楽しもう」です。園内でとれた植物を使って押し花のキーホルダーを作るイベントなっています。今回ご紹介したイベントはどれも定員20名の参加費500円となっているので、気軽に楽しむことができます。思い出作りにぜひ利用してみてください。
金沢動物園の割引
金沢動物園のお得な割引方法を4つご紹介します。どのような割引方法があるのかというと、まず1つ目はコンビニで割引入場権を購入する方法。これはJTBが提供しているレジャーチケットでJTBのHP内でチケットの商品番号をメモし対応しているコンビニの端末を使って買うことができるようになっています。こちらは、入園料が10%割引です。
2つ目に首都高カードの優待サービスを利用する方法です。チケット売り場で首都高カードを見せれば、入園料が20%割引になります。3つ目は、かながわ県民共済のわかばカードです。チケット売り場で提示すると入園料が20%割引になります。4つ目は、団体割引です。20名以上からで入園料が20%割引になります。
最後に金沢動物園の基本料金のご紹介です。大人(18歳以上)は500円、高校生は300円、小・中学生は200円、小学生未満は無料となっています。そして毎週土曜限定となりますが、学生証の提示で小・中・高校生が無料になっているのでその日を狙っていくのもおすすめとなっています。
金沢動物園へのアクセス
神奈川県の横浜市にある金沢動物園のアクセス方法のご案内です。電車の場合は京浜急行「金沢文庫駅」より京急バス「野村住宅センター」行きに乗り「夏山坂上」にて降りれば徒歩6分でつきます。また土日祝であれば、「金沢文庫駅」から京急バスで「金沢動物園」行きに乗ると便利です。
車でのアクセス方法は駐車場が正面口と高速側にわかれています。そして正面口からチケット売り場まで歩くと少し距離がありますが、「コアラバス」といって、にこにこゲートまでを繋ぐシャトルバスが無料で運行しているので、正面口側に駐車した方はぜひご利用ください。
金沢動物園は横浜横須賀道路釜利谷料金所左端専用ゲートから駐車場に直結しているのでアクセス抜群なレジャースポットになっています。駐車場も750台と多くの車を停めることができるようになっているので安心して行くことができます。高速から駐車場に直結しているのでレーンを間違えないように注意が必要です。
金沢動物園を楽しもう!
神奈川県にある金沢動物園のご紹介をしましたがいかがでしたでしょうか。アクセス抜群な場所にあり、動物園を楽しみつつ、神奈川県横浜市で2番目に長い滑り台やバーベキューが楽しめるなんて1日いても飽きない場所となっています。お出かけ先に迷った時にはぜひこの金沢動物園に足を運んでみたらいかがでしょうか。1日中楽しめる事間違いなしです。
関連記事
成田空港から横浜へはバスがおすすめ!料金や時間を電車と比較して紹介!
櫻井まりも
横浜・三渓園の桜の見頃はいつ?夜桜ライトアップの期間&時間もリサーチ!
TinkerBell
みなとみらいの人気パンケーキ特集!ハワイ気分のモーニングもおすすめ!
savannah
『美女と野獣』のレストランが横浜で話題に!おすすめメニューや店内を調査!
akkey
みなとみらいの夜景の名所ランキング!ディナーに最適なレストランもあり!
rikorea.jp
横浜・みなとみらいのスイーツを厳選!人気の食べ放題やお土産など!
komatya
横浜の観光スポットを徹底リサーチ!夜や雨の日のお出かけもバッチリ!
mdn
横浜ランチでおすすめ!地元民に人気の穴場・有名店を厳選して紹介!
savannah
横浜の安いランチで美味しい店はどこ?コスパ重視の人気店を厳選!
#HappyClover
横浜・三渓園の見どころ紹介!入場料・ランチ・所要時間まですべて網羅!
うえのあつし
横浜のそばがおいしい名店ランキング!地元でも人気店を徹底リサーチ!
phoophiang
横浜観光はシーバスがおすすめ!料金・乗り場・予約のポイントを紹介!
ベロニカ
三渓園へのアクセス方法&駐車場まとめ!バスの乗り場・徒歩数を詳しく紹介!
櫻井まりも
みなとみらいのおすすめ温泉はココ!24時間営業・日帰り・宿泊まで網羅!
ベロニカ
横浜のおすすめラーメン屋を徹底リサーチ!人気の家系など話題の名店も多数!
MT企画
横浜駅の絶品ラーメン屋・おすすめランキング!家系で人気の名店もあり!
MT企画
子供と行く横浜観光ガイド!子連れ向きレジャースポット・雨の日プランも!
amakana
横浜のデートディナー特集!夜景レストランなどカップルにおすすめの名店を紹介
phoophiang
横浜のランチビュッフェのおすすめ!ホテルバイキングや豪華な食べ放題も!
phoophiang
横浜でおしゃれランチ!デートや女子会にぴったりなカフェ&レストランまとめ!
#HappyClover


人気の記事
- 1
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 2
業務スーパーのハンバーグを完全網羅!種類・値段・口コミなどを紹介!
茉莉花 - 3
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 4
ラーメン二郎の頼み方や食べ方のルールは?女性や初心者向けに徹底解説!
MT企画 - 5
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 6
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki - 7
成城石井のおすすめ人気商品25選!お菓子やスイーツ・惣菜などリピート必至!
mayuge - 8
カルディの冷凍シナモンロールが美味しくて大人気!おすすめの食べ方は?
Hayakawa - 9
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 10
業務スーパーで魚を買おう!日持ちのする冷凍商品などおすすめの種類を紹介
#HappyClover - 11
関内のラーメン屋おすすめベスト21!行列必至の超人気店や有名店をご紹介!
Rey_goal - 12
串家物語のメニューでおすすめは?串揚げ以外にデザートも要チェック!
EMMA - 13
金沢文庫の人気ランチを厳選ランキング!おしゃれなグルメやお店もいっぱい!
phoophiang - 14
戸塚駅周辺の居酒屋まとめ!安い個室など地元で人気のお店を厳選!
Rey_goal - 15
「サンカヨウ」は濡れると透明な花に?日本で見れる場所や開花時期など紹介!
mina-a - 16
コストコのソーセージ&ウインナーまとめ!人気商品の値段や口コミなど調査!
沖野愛 - 17
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 18
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 19
横浜の神社で御朱印巡り!有名なパワースポットやご利益たっぷりの仏閣は?
yuribayashi - 20
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22
新着一覧
「川の先の上」は上大岡で人気のラーメン店!絶品メニューを一挙紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
上大岡のランチ人気店11選!おしゃれカフェや子連れにおすすめの店もあり!
#HappyClover
野毛のすみれ横浜店は札幌味噌ラーメンの名店!人気のメニューは?
沖野愛
ガーリックテーブルは横浜のコスパ最強イタリアン居酒屋!人気メニューは?
Hayakawa
横浜で名物の料理・ご当地グルメを厳選!お土産におすすめのお菓子も!
kazuki.svsvsv@gmail.com
青葉台でおすすめのイタリアンのお店11選!美味しいランチやバルは?
Hayakawa
横浜駅のタピオカ人気店11選!駅周辺の専門店やおすすめドリンクメニュー紹介!
phoophiang
横浜駅周辺の観光スポット11選!徒歩で行けるおすすめ人気スポットも!
kiki
ビーフキッチン横浜店はコスパ最高の人気焼肉店!ランチなどメニュー紹介!
Canna
ズーラシアや周辺駐車場情報を調査!利用料金や混雑状況も要チェック!
phoophiang
「孤独のグルメ」横浜ロケ地まとめ!中華街など話題の絶品料理店を紹介!
ピーナッツ
肉山横浜店は予約の取れない超人気赤身肉専門店!メニューや営業時間は?
yuribayashi
「中華そば 高野」は横浜代表の超人気ラーメン店!絶品つけそばと和え玉に舌鼓!
ピーナッツ
上大岡のラーメン屋おすすめランキング・トップ7!地元で人気の家系も!
Canna
横浜赤レンガ倉庫のレストランおすすめ9選!ランチに人気のおしゃれなお店も!
Canna
日吉でカレーが美味しいお店まとめ!外せない名店から穴場まで!
mina-a
よこはま動物園ズーラシアへのアクセス方法まとめ!バス・電車・車で比較!
茉莉花
横浜高島屋内のレストランおすすめ11選!中華や和食・イタリアンまで!
Canna
横浜でおでんが美味しいお店11選!人気の名店からおすすめの穴場まで!
MT企画
日ノ出町周辺情報を調査!フードホールなどおすすめの人気スポットも紹介!
Canna