川崎大師の無料駐車場はどこ?混雑状況や周辺で料金の安い場所も紹介!
神奈川県川崎市にある『川崎大師』(平間寺)に車で行く際に参考になる、周辺の駐車場についてご紹介します。川崎大師の無料駐車場や駐車場の混雑度、無料駐車場の混雑しない時間帯、周辺の安い駐車場や、周辺の駐車場にうまく入るコツについてまとめました。

目次
- 1川崎大師周辺の駐車場をご紹介!
- 2川崎大師(平間寺)の場所
- 3川崎大師の無料駐車場!
- 4川崎大師 無料駐車場の混雑度
- 5川崎大師 専用駐車場が混雑しない時間
- 6川崎大師周辺のおすすめ駐車場をご紹介!
- 7川崎大師周辺のおすすめ駐車場1『システムパーク川崎大師前』
- 8川崎大師周辺のおすすめ駐車場2『三井のリパーク川崎大師前』
- 9川崎大師周辺のおすすめ駐車場3『アットパーク川崎大師』
- 10川崎大師周辺のおすすめ駐車場4『ナビパーク川中島第1』
- 11川崎大師周辺のおすすめ駐車場5『システムパーク川崎大師町』
- 12川崎大師周辺のおすすめ駐車場6『タイムズ川崎大師第2』
- 13川崎大師周辺のおすすめ駐車場7『三井のリパーク川崎大師駅前第2』
- 14川崎大師周辺のおすすめ駐車場8『タイムズ川崎大師入口』
- 15川崎大師周辺のおすすめ駐車場9『フォレシアム駐車場』
- 16川崎大師周辺のおすすめ駐車場10『タイムズ川崎大師駅前』
- 17川崎大師周辺のおすすめ駐車場11『大師公園パーク』
- 18川崎大師周辺のおすすめ駐車場12『タイムズ川中島』
- 19川崎大師周辺のおすすめ駐車場13『リパーク川崎観音1丁目』
- 20川崎大師周辺の駐車場に入るコツ
- 21川崎大師周辺の駐車場を使って参拝に行こう
川崎大師周辺の駐車場をご紹介!
神奈川県川崎市にある『川崎大師』。年末年始の参拝や、厄除けで有名なお寺です。川崎大師に車で行く時に知っておきたい、周辺の駐車場についてご紹介します。無料駐車場、混雑度、周辺の安い駐車場についてまとめましたので、車を使って川崎大師に行く予定がある方、興味のある方は参考にして下さい。
川崎大師(平間寺)の場所
川崎大師(かわさきだいし)もしくは平間寺(へいけんじ)は、神奈川県川崎市川崎区大師町という地名にあるお寺です。車でのアクセスの場合、首都高速1号(横羽線)大師出口から約5分、首都高速6号(川崎線)大師出口を下りてすぐの信号を右折となっていて、都内や県内から車で行きやすい立地にあります。
川崎大師は、大きく分けて『川崎大師平間寺大本堂』と『自動車交通安全祈梼殿』の2つの場所に分かれています。『川崎大師平間寺大本堂』は主に初詣・通常の参拝が行われる場所です。『自動車交通安全祈梼殿』は交通安全の祈祷殿があるほか『参詣ご信徒専用駐車場』として、無料駐車場にもなっている場所です。
そのため、車で行く場合は『川崎大師平間寺大本堂』ではなく『自動車交通安全祈梼殿』を目的地に設定することになります。電車では『京急川崎駅』から「大師線」に乗り換え、3つ乗った『川崎大師駅』が最も近い駅になります。駅から川崎大師本堂までは、徒歩で約11分ほどです。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 |
電話番号 | 044-266-3420 |

川崎大師の無料駐車場!
川崎大師には『自動車交通安全祈祷殿および参詣ご信徒専用駐車場』という無料の駐車場が用意されています。自動車のお祓いなどを行なう『自動車交通安全祈梼殿』と同じ場所にあります。川崎大師参拝(参詣)者の専用駐車場ですので、自動車関連のお参りでなくても停めることができます。
『参詣ご信徒専用駐車場』は、なんと普通乗用車”700台”が停められる、大きな駐車場です。それでいて無料という、大変ありがたい駐車場です。
これなら遠方に住んでいても、車で気兼ねなく行くことができます。多くの寺院の駐車場は有料ですが、車両のお祓いでも有名な川崎大師では、無料となっています。
無料駐車場(自動車交通安全祈祷殿)は川崎大師大本堂からやや離れた場所にあり、距離にすると約900mほどですが、本堂へ向かうときに歩く『参道』は華やかで風情があり、見ていて飽きません。川崎大師に行く際には、こちらの無料駐車場がおすすめです!利用時間は8:00~17:00で、12月31日は終日利用できます。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師河原1-1-1 |
電話番号 | 044-288-2441 |
川崎大師 無料駐車場の混雑度
無料の大型駐車場がありがたい川崎大師ですが、混雑度が気になるところです。川崎大師の無料駐車場が最も混雑するのは『12月31日』です。この日は例年、年またぎで初詣に行く方で混雑しているので、遅い時間になると700台の大型駐車場でも入りきれません。その場合は近隣の有料駐車場を使うことになります。
また、12月31日の遅い時間になると、無料駐車場からの歩道や、駅からの参詣者が歩く道順が制限され、境内も一方通行になっています。
それほどに、人も車も大混雑としている状態なのです。年末の遅い時間に来ると、車を運転しづらく停めづらいということを認識しておきましょう。
この混雑は、例年12月31日~1月3日くらいまで続きます。その後徐々に緩和していき、1月中旬くらいになると混雑度は低くなります。混雑が心配な方は、少し時期を外して行くと確実に入庫できそうです。年始の初詣にチャレンジしたい方は、次にご紹介する情報を参考にしてみてください。
川崎大師 専用駐車場が混雑しない時間
1月1日の初詣で、無料駐車場に入りたい!という方は、混雑しない時間を狙って行ってみてはいかがでしょうか。12月31日から1月1日にかけての川崎大師は、終日開かれていて、駐車場も合わせて利用できるようになっています。そのため、1月1日0時に合わせて参詣に来た方が帰る頃には、駐車場も空き始めます。
元旦・1月1日に駐車場に入りやすいと予想される時間帯は『朝4時~6時ごろ』です。700台ある無料駐車場の混雑が緩和され、空き始める時間帯になります。
元旦の参詣は通常何時間も待つことになりますが、この時間は人が少なく、参拝の待ち時間も比較的短いです。本堂境内も歩きやすくなります。
無料駐車場に関しては『朝6時頃』までが狙い目ですが、参詣に関しては午前11時ごろまで比較的スムーズに入れることが多いようです。11時を過ぎると、駐車場も参詣の列も大行列になります。朝早くになり大変ですが、1年で最も混む時期の参拝ですので、なるべく早めの時間に行動する事がおすすめです。

川崎大師周辺のおすすめ駐車場をご紹介!
時間によっては、川崎大師の無料駐車場が満車で入庫できなかったり、川崎大師まで徒歩の距離が遠いと大変という方もいらっしゃると思います。
そこでこちらでは、川崎大師周辺の『有料駐車場』をまとめました。駐車料金が安い駐車場もあるので、駐車場を利用される方はチェックしてみてください。
『川崎大師平間寺大本堂』までの徒歩の所要時間順にご紹介しますので、参考にしてください。また、年末年始・繁忙期は特別料金で営業する駐車場もあり、特別料金体系は年によって異なることがあるため、調査時点での情報を反映しています。利用の際は必ず料金を確認してください。

川崎大師周辺のおすすめ駐車場1『システムパーク川崎大師前』
システムパーク川崎大師前駐車場から川崎大師まで、徒歩約2分(150m)の距離です。何といっても、距離の近さが魅力的です。
川崎大師大本堂から見ると、東側にある駐車場です。料金は、月曜から金曜の8:00~22:00が20分100円、土日祝日の8:00~22:00が60分300円です。
22:00~8:00は全ての日が60分100円です。最大料金は、月曜から金曜の8:00~22:00が1600円、22:00~8:00は全日500円です。『システムパーク川崎大師前』は、夜間が安い料金設定の駐車場となっています。初詣に使えそうです。営業時間は24時間、定休日はなく無休です。
駐車場のタイプは平地の自走式で、収容台数は13台と、この近辺の有料駐車場の中では大きめの駐車場です。場所によっては停められない3ナンバー、RV、ワンボックス、外車も、こちらの駐車場には停められます。小さなお子様がいるご家族も、川崎大師まで近く安心の立地です。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町6 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場2『三井のリパーク川崎大師前』
三井のリパーク川崎大師前駐車場から川崎大師まで、徒歩約3分(250m)の距離です。こちらも川崎大師まで近い駐車場です。
川崎大師平間寺大本堂から見ると、東側にある駐車場です。料金は、月曜から金曜の8:00~22:00が60分300円、土日祝日は8:00~22:00が60分500円です。
22:00~8:00は、全日60分100円です。最大料金は、月曜から金曜の8:00~22:00が1200円、22:00~8:00は300円。土日祝日は8:00~22:00が1300円、22:00~8:00が300円で、夜間料金が安い駐車場です。営業時間は24時間となっていますので出し入れの時間を気にせず安心です。
駐車場のタイプはフラップ式です。収容台数は6台とやや少なめなので、年末年始やイベント時には、混雑が予想されます。車両制限は高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2tまでです。平日昼間の料金は高めですが、夜間に訪れる際に利用すると、安い値段で停められる駐車場です。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町12-10 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場3『アットパーク川崎大師』
アットパーク川崎大師駐車場から川崎大師まで、徒歩約3分(260m)の距離です。立地としては、大師公園の北側に位置しています。
こちらの駐車場も、川崎大師まで大変近い場所にあります。川崎大師大本堂から見ると、東側にある駐車場です。夜間料金が安い駐車場になっています。
料金は、月曜から金曜の8:00~17:00が60分300円、17:00~8:00が120分100円です。土日祝日は8:00~18:00が60分400円、18:00~8:00が60分100円で、休日に訪れるとやや高めです。最大料金は、月曜から金曜が900円、土日祝日が1500円です。営業時間は24時間です。
駐車場のタイプはフラップ式です。収容台数は8台で、お正月は混雑が予想されます。車両制限は自動二輪、エアロ装着・ドレスアップ車、低床改造車ですので、バイクや特殊な車両は停められないことに注意してください。川崎大師のほかに、大師公園に訪れる際にも重宝する駐車場です。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町12-7 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場4『ナビパーク川中島第1』
ナビパーク川中島第1から川崎大師から川崎大師まで、徒歩約3分(270m)の距離です。こちらも大師公園に近く、大師公園の北西側に位置しています。川崎大師までも近く便利です。川崎大師大本堂から見ると、南側にある駐車場です。こちらは、曜日で料金が変わらない駐車場です。
料金は、全曜日の8:00~22:00が60分300円、22:00~8:00が60分100円です。土日祝日の利用も、こちらの料金で停めることができます。最大料金は全日1200円で、休日に訪れる際に停められれば、とても安い価格の駐車場です!営業時間は24時間ですのでごゆっくり楽しめます。
駐車場のタイプはロック板式です。収容台数は4台と少なめです。料金体系がお安いこともあって混雑が予想されるので、イベント時に停めるのは難しいかもしれません。車両制限は高さ2.1m、長さ5m、幅1,9m、重量2.5t、車底15cmです。支払機は、クレジットカード対応で安心です。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区川中島1丁目21-11 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場5『システムパーク川崎大師町』
システムパーク川崎大師町から川崎大師から川崎大師まで、徒歩約4分(300m)の距離です。大師公園の至近(真向かい)にあり、大師公園の北側に位置しています。川崎大師大本堂の南側にある駐車場です。住宅街の間に1台だけある駐車場で、空いていたらラッキーです!
料金は、全日0:00~24:00の一日中、30分100円です。最大料金は全日12時間毎に600円となっています。営業時間は24時間で、定休日は無休です。12時間を越えなければ、長時間駐車でも600円という安い料金体系には驚きですが、収容台数が1台しかありません。
川崎大師に近く料金も安いので、空いていればとても幸運です。システムパークのサイトから検索すればリアルタイムで空車か確認できますので、活用してください。
満車の場合は北上し、他の駐車場を探しましょう。料金の支払いは現金のみで、紙幣は1000円札のみです。3ナンバーや外車なども停められます。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町8 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場6『タイムズ川崎大師第2』
タイムズ川崎大師第2から川崎大師から川崎大師まで、徒歩約4分(300m)の距離です。大師公園の北側に位置しています。川崎大師大本堂の南東側にある駐車場です。
こちらも住宅街にある駐車場で、川崎大師まで行きやすい場所にあります。交差点の角に位置しているので、わかりやすく入りやすいです。
料金は、全日0:00~24:00の一日中、30分200円です。最大料金は、月曜から金曜までの24時まで900円、土日祝日は24時まで1500円となっています。例として平日21時~翌4時まで駐車した場合、24時の時点で最大料金が1日分加算され、料金は1800円となります。
このように日付をまたいで駐車する場合、24時から最大料金が計算し直されるので注意してください。営業時間は24時間です。収容台数は5台で、1台だけ入庫の方向が異なります。車両制限は全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5tです。日付をまたがない場合は安い駐車場です。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町14 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場7『三井のリパーク川崎大師駅前第2』
三井のリパーク川崎大師駅前第2から川崎大師まで、徒歩約5分(450m)の距離です。川崎大師大本堂の北側にある駐車場です。
細めの線路沿い(京急大師線)の道路に位置しています。丁字路の角にある駐車場です。近辺は一方通行の道が多いため、入出庫の際はご注意ください。
料金は、全日40分200円です。最大料金は、全日20:00~8:00以内が400円、それ以降の24時間以内は900円となっています。日をまたいで8時までに出庫した場合がとても安く、近隣の駐車場の中では最安値に近い駐車料金です。営業時間は24時間で、フラップ式駐車場です。
収容台数は4台で、車両制限は高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2tです。また、クレジットカード決済が可能です。紙幣は1000円札のみ対応です。川崎大師駅に近い位置にあり、平日も混雑することが予想されます。戻りづらい道にあるため、予めサイトで空車を見ておくと安心です。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目17-9 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場8『タイムズ川崎大師入口』
タイムズ川崎大師入口から川崎大師まで、徒歩約7分(550m)の距離です。川崎大師大本堂の西側にある駐車場です。台数に対して広めの駐車場で、車間が大きいので安心して停められます。料金は、全日8:00~22:00が20分100円、22:00~8:00が60分100円です。
最大料金は、全日8:00~22:00が900円、22:00~8:00が500円となっています。営業時間は24時間で、RV、ワンボックスも駐車可です。収容台数は6台で、車両制限は全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5tです。国道に出られる道沿いにあり、停めやすく便利です。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区川中島1-5 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場9『フォレシアム駐車場』
フォレシアム駐車場から川崎大師まで、徒歩約12分(900m)の距離です。川崎大師 自動車交通安全祈祷殿のすぐそばにある予約可能な駐車場です。事前に予約をして駐車場を利用する際にはakippaへの会員登録が必要となります。会員登録は無料です。
料金は、15分76円となっています。24時間最大料金1,100円です。事前予約できるこちらの駐車場の営業時間は24時間、収容台数は6台です。平置きで駐車スペースが広々としているので大型車やSUV、オートバイなども駐車可能です。駐車場だけでなく周辺の道路も広いので利用しやすいというのもおすすめポイントです。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20-6 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場10『タイムズ川崎大師駅前』
タイムズ川崎大師駅前から川崎大師まで、徒歩約8分(650m)の距離です。川崎大師大本堂の西側にある駐車場です。一方通行道路になっていますので、入出庫の際に注意が必要です。料金は全日08:00~22:00が60分200円、22:00~8:00が60分100円です。
最大料金は全日駐車後24時間以内が800円と、土日祝の利用や時間を問わず、長時間利用が安いです。営業時間は24時間、収容台数は8台です。車両制限は全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5tとなっています。クレジットカード決済が可能です。また、カーシェアリングが設置された駐車場です。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-11 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場11『大師公園パーク』
大師公園パークから川崎大師まで、徒歩約8分(650m)の距離です。大師公園南側の真下に位置し、川崎大師大本堂の西側にある駐車場です。台数が多い駐車場で、国道132号から入りやすい場所にあります。料金は月曜から金曜が終日60分100円、土日祝日の19:00~7:00が60分100円、その時間外は15分100円です。
最大料金は全日7:00~19:00が800円、19:00~7:00が400円です。7時で区切られているので、時間内で使うようにすると安い料金になります。営業時間は24時間、収容台数は28台と多めです。クレジットカード不可で、紙幣は1000円札のみ対応していますので注意してください。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区台町9 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場12『タイムズ川中島』
タイムズ川中島から川崎大師まで、徒歩約8分(650m)の距離です。川崎大師駅をまっすぐ南下したところにあり、川崎大師大本堂の西側にある駐車場です。台数が多い駐車場で、国道409号・132号ともに行きやすい場所にあります。料金は全日8:00~22:00が30分200円、22:00~8:00が60分100円です。
最大料金は全日8:00~22:00が800円、22:00~8:00が400円です。こちらも8時で区切られている料金体系で、時間内に出庫すると安いです。営業時間は24時間、収容台数は4台です。支払いはクレジットカードが使えます。車両制限は全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5tです。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区川中島1-5 |
川崎大師周辺のおすすめ駐車場13『リパーク川崎観音1丁目』
リパーク川崎観音1丁目から川崎大師まで、徒歩約12分(900m)の距離です。駐車場は観音の住宅街にあります。事前予約可能な駐車場で、便利に利用することができます。料金は全日8:00~22:00が20分100円、22:00~8:00が60分100円です。最大料金は全日入庫後12時間以内500円、24時間以内700円となっています。
営業時間は24時間、収容台数は他の駐車場と比べて多く13台です。支払いは各種カード、クレジットカードが使えます。車両制限は全長5m、全幅1.9m、全高2.0m、重量2.0tです。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区観音1-15-4 |
川崎大師周辺の駐車場に入るコツ
混雑が予想される川崎大師の参詣ですが、ルート選びにコツがあります。それは『国道132号』側から回ることです。国道132号から交差点『台町』もしくは『大師公園』などで曲がり、北上していくルートになります。こちらは混雑に巻き込まれにくいので、周辺の有料駐車場にスムーズに入ることができます。
多くの方がメインルートに使う『国道409号』には京急線や高速の出入り口があるため、混雑している時期は渋滞に巻き込まれることが予想されます。
ただし『国道132号線』側から向かうと、川崎大師の無料駐車場に入ることができません!その場合は、川崎大師周辺の有料駐車場に停めることになります。
川崎大師周辺の駐車場を使って参拝に行こう
今回は、初詣や厄払いで人気の『川崎大師』の無料駐車場と、川崎大師周辺の駐車場をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。混雑で躊躇していた方も、混雑する時間と駐車場を知っておけば、スムーズに参詣できそうです。年末年始の参詣や、厄払いで訪れる際に、ぜひ参考にしてみてください!
関連記事
川崎・東芝未来科学館の見どころ紹介!料金・駐車場・アクセス・ランチも!
m-ryou
武蔵新城のおすすめランチ特集!子連れ向けや食べ放題など人気店を厳選!
MT企画
電車とバスの博物館の混雑状況・駐車場・アクセスは?子供連れにもおすすめ!
savannah
東扇島西公園の釣りポイント&アクセス・駐車場まとめ!夜釣りもおすすめ!
tabito
オンザマークス川崎は安くて人気のホテル!宿泊者の口コミや料金を紹介!
tabito
川崎大師周辺のおすすめランチは?和食や子連れ向けなど人気店をランキング!
yukiusa22
川崎大師の観光ポイント&ご利益まとめ!お守りやお土産など名物も紹介!
zasxp
川崎大師の御朱印・御朱印帳まとめ!受付時間や場所・限定の種類を徹底調査!
hanausagi
川崎大師の初詣はどのくらい混雑する?期間・時間・駐車場もチェック!
mapfan
川崎大師の無料駐車場はどこ?混雑状況や周辺で料金の安い場所も紹介!
Yukari.M
川崎大師名物『久寿餅』おすすめランキング!人気の住吉以外にも多数名店あり!
yuribayashi
川崎大師の風鈴市は見どころ沢山!日程・時間・限定御朱印などまとめて紹介!
はれはる
川崎大師へのアクセスはコレで完璧!電車・バス・徒歩など全て詳しく紹介!
Sytry
川崎の人気うなぎ屋ランキング!駅周辺の名店や地元おすすめのお店も!
MT企画
川崎でお好み焼き!地元の人気店&おすすめメニューをまとめて紹介!
MT企画
川崎の『工場夜景』を堪能!人気ツアー・クルーズ・ドライブコースを網羅!
しい
王禅寺ふるさと公園は子供連れに大人気!桜が綺麗&バーベキューも楽しめる!
dkikuchi
川崎・絶品そばの名店ランキング!おいしいと話題の人気店を厳選!
菊池智花
川崎のおすすめスイーツを完全網羅!駅ナカで買えるお土産やカフェもあり!
SoTiPe
川崎で立ち飲みするならココ!駅チカの人気店や女性におすすめの店もあり!
Rey_goal


新着一覧
朝日湯源泉ゆいるは川崎市の人気日帰り温泉!利用料金やアクセス方法は?
旅するフリーランス
鷺沼の美味しいランチまとめ!子連れにおすすめの店からおしゃれな個室まで!
ピーナッツ
川崎の観光スポットまとめ!おすすめの穴場やデートにピッタリな名所も!
Momoko
多摩川河川敷周辺の駐車場情報を調査!無料や料金の安いパーキングは?
daiking
川崎の温泉おすすめ11選!大人気の日帰り入浴や岩盤浴が楽しめる施設など!
ピーナッツ
カワスイ川崎水族館を楽しもう!料金割引方法やアクセスも徹底調査!
m-ryou
川崎のパン屋さんおすすめ21選!話題の食パンや行列ができる美味しい店を紹介!
m-ryou
川崎のダーツで遊べる店13選!おしゃれバーやカフェなどおすすめ店を紹介!
MT企画
武蔵小杉のカフェがおしゃれ!ランチが美味しい店などおすすめ店21選!
ピーナッツ
川崎駅周辺の喫煙所まとめ!カフェやラゾーナ川崎などタバコが吸える場所を調査!
daiking
川崎のネットカフェおすすめ13選!完全個室など女性も安心の人気店紹介!
MT企画
川崎のショッピングスポット特集!好アクセスの人気店やおしゃれショップ紹介!
沖野愛
川崎のボーリング場まとめ!便利な駅近やレーン数が多い大型店など紹介!
MT企画
川崎の電気屋さん11選!大型家電量販店やアウトレット取り扱い店も!
Momoko
川崎の遊び場人気11選!大人も子供も楽しめるおすすめスポットを厳選!
Canna
川崎の神社特集!人気の御朱印やご利益・おすすめの見どころも紹介!
kiki
溝の口の回転寿司店まとめ!美味しいリーズナブルな人気店もあり!
Canna
「カワスイ川崎水族館」の料金は?クーポン割引やお得な年間パスポートも紹介!
沖野愛
「カワスイ川崎水族館」の見どころまとめ!子供に人気の生き物や魚が大集合!
沖野愛
川崎の花屋さんおすすめ11選!おしゃれなアレンジメントや便利な夜営業の店も!
Bambu