水戸のお土産なら絶対コレ!有名なお菓子や納豆などおすすめ商品を厳選!

茨城県水戸市のおすすめお土産をご紹介します。水戸には景勝地や観光スポットに恵まれたスポットです。またご当地の特産品である納豆だけでなく様々なお菓子やグルメがあります。水戸市に訪れた際のお土産選びにぜひご参考になってください。

水戸のお土産なら絶対コレ!有名なお菓子や納豆などおすすめ商品を厳選!のイメージ

目次

  1. 1水戸には豊富なジャンルのお土産に出会える
  2. 2水戸でおすすめの人気お土産1:偕楽の梅
  3. 3水戸でおすすめの人気お土産2:レアチーズタルト
  4. 4水戸でおすすめの人気お土産3:茨城のメロンカレー
  5. 5水戸でおすすめの人気お土産4:べっ甲ほしいも
  6. 6水戸でおすすめの人気お土産5:みやびの梅
  7. 7水戸でおすすめの人気お土産6:おみたまプリン
  8. 8水戸でおすすめの人気お土産7:わらつと納豆
  9. 9水戸でおすすめの人気お土産8:ほっしぃーも
  10. 10水戸でおすすめの人気お土産9:にんにく煎餅
  11. 11水戸でおすすめの人気お土産10:元祖はま栗
  12. 12水戸でおすすめの人気お土産11:大みかまんじゅう
  13. 13水戸でおすすめの人気お土産12:のし梅
  14. 14水戸でおすすめの人気お土産13:おやき学校
  15. 15水戸のお土産選びはコレで決まり!

水戸には豊富なジャンルのお土産に出会える

26067097 571630116522822 3192388524703744000 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
masaharu0730

茨城県水戸市は、偕楽園や水戸城址などの有名観光スポットや歴史的価値の高い建築物などに恵まれている地域です。そして観光客におすすめな水戸お土産などもたくさんあります。水戸納豆だけでなく、和のお菓子やお子さんや女性に大人気な新スイーツなどもあるので、水戸観光に訪れた際のお土産選びにぜひ参考にしてみてください。

Thumb水戸ランチならココ!おしゃれカフェや子連れで使えるお店など人気店まとめ!
水戸は温暖な気候ながら真夏日も関東甲信越の中でもっとも少なく行楽シーズンともなるとたくさんの...

水戸でおすすめの人気お土産1:偕楽の梅

水戸市で大変有名な老舗和菓子店「あさ川」で一番人気の「偕楽の梅」は水戸お土産としても定番中の定番です。地元の人にも長年親しまれるお菓子で、水戸市民なら知らない人はいないほどです。偕楽の梅は、赤シソ葉で求肥と白あんをつつんだお菓子で、お茶請けとして最適。梅の華やかな香りと上品な甘さのコントラストが絶妙の組み合わせです。

水戸市のお土産店ではほぼ確実に置かれているほどなので、入手しやすさも人気の理由の1つです。このお菓子をお目当てに遠方から訪れる旅行者もいるとか。一口サイズで食べやすいので、お子さんや女性にも好まれます。賞味期限も長く、かさばらないので自分用だけでなく友人・家族・職場への水戸お土産としてもぴったりです。

水戸市内のイベントに出店することの多いこちらの和菓子店は、お菓子の実演販売を行うことがあります。偕楽の梅以外にもどらやきも出来たてをいただくことができるので、ぜひ見かけたときはお立ち寄りください。添加物や保存料などは一切使用しないのが創業以来のポリシーなので、小さいお子さんやお年寄りの方も安心していただけます。

水戸でおすすめの人気お土産2:レアチーズタルト

水戸市には和のお菓子だけでなく美味しいスイーツ店が多いことでも知られます。地元の人にも人気な洋菓子店「森のシェーブル館」では「レアチーズタルト」がお土産として大人気。ヤギの生乳のみをつかったチーズタルトで、爽やかな香りと甘さが特徴です。真っ白のチーズは大変美しく、インスタ映えすること間違いなしのスイーツといえます。

レアチーズタルトは1個220円とリーズナブルな価格で購入できるので、ちょっとしたお土産にぴったりです。1つ1つ個別に包装されているので、職場で配る際にも便利です。プレーン味が一番人気ですが、水戸名物の梅が入ったレアチーズタルトや、コンポートにしたリンゴを詰めた商品も大変人気です。

こちらのお店では、レアチーズタルト以外にも、ナチュラルチーズやカチョカバロ・ゴーグといった珍しいチーズも取り扱っています。チーズ好きの人はもちろんのこと、色々なチーズを試したい方にも選ばれている水戸でも人気のお店です。お菓子だけでなくお酒にも合うおつまみ形の商品も多いので、大人から子どもまで楽しめます。

水戸でおすすめの人気お土産3:茨城のメロンカレー

茨城県な日本で一番のメロン生産地です。そんな茨城の特産品であるメロンを使った「茨城のメロンカレー」は水戸市で人気のお土産でもあります。メロンとカレーは合わないと最初は思う人が多いのですが、食べてみると相性の良さが分かります。メロンの味は直接に来ることはありませんが、後味に歩のかな風味と上品な味わいが感じられます。

賞味期限も長いので、お土産用としても好まれることが多く、見た目のインパクトから観光客にも大変人気です。定番の水戸お土産に飽きた人には特におすすめです。こちらのメーカーでは、メロンカレーの他に水戸納豆カレーも扱っているので、ぜひご賞味を。メロンカレーは税込む540円とお手ごろ価格なのでお土産にも重宝します。

メロンカレーには、メロンのほかに、茨城県のブランド豚「ローズポーク」を使用していることも特徴です。臭みは全くなく、上品な甘さと豚本来の旨みが感じられます。ルーもフルーティでコクが深いので、リピーターの多いお土産の1つです。甘いものを普段食べない方にはぜひこちらの商品が水戸お土産としておすすめです。

水戸でおすすめの人気お土産4:べっ甲ほしいも

13774570 181874785560299 1327951449 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
hoshimoyakoutashouten

茨城県といえばメロンや納豆以外にもさつまいもの栽培も盛んな地域です。その中でも水戸市ではこのさつまいもの加工品である干し芋の生産が盛んなことでも有名です。特に「幸田商店」の「べっ甲ほしいも」は、水戸市民に長年親しまれている老舗メーカーです。こちらではさつまいもの栽培から加工まで全て自社で行っています。

17125538 1040514586050377 666110442191454208 n
annjj33

通常、干し芋の加工に使われるさつまいもの品種は「玉豊」ですが、こちらの会社で加工に使われるさつまいもは「いずみ」という品種です。このさつまいもは、水戸市内だけでなく茨城県内でも収穫量の少ない品種で、水分が多く加工も難しいです。そのため、水戸市内ではお土産としても選ばれることが多いです。

1168412 750034168432176 1745513214 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mayu_tsumu

見た目はまるでべっ甲のような黄金色で、色艶も大変良いのが特徴です。それでいてホクホクとした食感の中にもねっとりと絡みつくような甘さを感じられます。こちらの干し芋は、JR水戸駅ビルの「エクセルみいなみ」のお土産コーナーでも購入可能なので、水戸に訪れた際にはぜひ探してみてください。今までの干し芋とは全く違います。

水戸でおすすめの人気お土産5:みやびの梅

19765117 171577816716538 1655529061599936512 n
nyaaaorine

水戸市内には水戸偕楽園にちなんだお菓子が多いですが、「みやびの梅」もお土産として観光客に選ばれています。こちらのお菓子は老舗和菓子店の「亀印本舗」で人気のお菓子です。蜜につけた青梅を白あんと求肥でつつんだ和菓子で、梅の爽やかな香りと味、そしてあんこと求肥の上品な甘さがとてもよく合います。色も淡い緑で目でも楽しめます。

17586645 634366173435002 6812229782596485120 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
wagashi_letter

こちらのお菓子はJR水戸駅「エクセルみなみ」でも購入可能で、地元の人からは贈答用としても重宝されます。水戸を代表する銘菓なので、ぜひご賞味ください。1個216円から購入可能なので、人数に合わせて選べます。みやびの梅以外にも、「水戸納豆せんべい」などの水戸納豆をふんだんに使ったお菓子も人気です。パリっとした食感がおいしいです。

19932675 1584000818337777 6314563697146593280 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
nyaaaorine

和菓子のほかには「七郎麿ぽてと」や「天満月」といったスイーツは地元の人に選ばれています。特に天満月は、ほのかな甘みの黄身あんをチョコ生地でつつんだ一品で、見た目にも美しく女性やお子さんに評判のスイーツでもあります。七郎麿ぽてとは、さつまいもの甘み・香りと、バターの風味が美味しいスイーツなのでぜひご賞味ください。

水戸でおすすめの人気お土産6:おみたまプリン

10661086 368084340009214 1595999689 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
chami_omi

地元メディアやグルメ雑誌、SNSなどで紹介されたことのある茨城県の伝説のプリン「おみたまプリン」は、観光で水戸市を訪れた人だけでなく地元の人にも大変人気のスイーツです。このプリンは、小美玉市で実施された「ご当地スイーツプロジェクト」で生まれた商品です。使用する材料にとことんこだわり、常に最高級のもののみを使っているのが特徴です。

11017623 814637778607543 466406482 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nyatta666

容器にもこだわりがあって、熱伝導率の低い紙の容器を使うことによって、じっくりとオーブンで焼きあげることができます。プリンはじっくりと焼き上げることによって、クリーム層とプリン層に分かれます。クリーム層の部分はとろっとしていて濃厚な口当たりが特徴。プリン層は滑らかな口どけが感じられます。

水戸でおすすめの人気お土産7:わらつと納豆

24126864 270088366847880 5544834587663794176 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
renkon888

水戸といえば「納豆」と思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。全国的にも有名な納豆はお土産としてもおすすめです。特に天狗納豆総本家「わらつと納豆」は、地元の人にも選ばれているお土産です。この納豆は、昔ながらの製法で作られているのが特徴です。小粒大豆をわらで包んであり、わらの香りがほのかに香ります。

20688126 1297462973716498 2230291351906287616 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
iammrsveggie

常温で持ち帰ることが可能なので、お土産としてもぴったりです。においが外に漏れる心配はないので、新幹線や車などの乗り物に乗っても問題ありません。価格は1束760円で3本入りと少し割高ではありますが、お土産コーナーではいつも売れ筋商品なので、ぜひ一度は試してみてください。1度食べたらハマってしまうお土産として有名です。

水戸でおすすめの人気お土産8:ほっしぃーも

917890 439381289604406 1435209901 n
sa_chikochaan

干し芋は茨城県を代表する特産品でありお土産でもありますが、そんな干し芋を使ったスイーツは、お土産にぴったりです。茨城で人気急上昇のスイーツはパイのお菓子「ほっしぃーも」です。生のさつまいもを使うのではなく、あえて干し芋を使うことによって、甘みが増しているにも関わらずくどさは全くありません。

13658484 633463550136810 1890530151 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
aquamarinemei

1つ食べたらまたほしくなるというファンが多いスイーツで、女性だけでなくお子さんにも人気です。ねっとりとした甘さの干し芋をサクサクのパイで包んだお菓子で、コーヒーや紅茶・牛乳などにもよく合います。日持ちもするお菓子なので、お土産には重宝します。オススメの食べ方は、オーブンで少し温めていただくことです。

水戸でおすすめの人気お土産9:にんにく煎餅

12519505 1549017838755913 1269810456 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
ryotasan313

水戸市で長年親しまれているお菓子「にんにく煎餅」はお土産にもおすすめです。にんにく醤油せんべいを製造している会社はいくつもありますが、特に柳田米菓本のものがお土産に選ばれています。1袋230円とお手ごろ価格なのも人気の理由の1つです。かさばらないですし、重さも軽いので観光客にも人気のお土産です。

22802296 513425655686024 7573045168492773376 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kurumatakasen

1枚1枚大きく、にんにくと醤油の香りが後を引く美味しさです。にんにくの香りは強すぎないので、うまみが強いという風味が特徴です。にんにく醤油せんべい以外にも、しょうゆ味や七味味・ザラメ味など豊富な種類があるので、色々と選んで購入していくのも良いです。バリンバリンとした硬めの歯ごたえが特徴で、せんべい・あられ好きの人におすすめ。

水戸でおすすめの人気お土産10:元祖はま栗

15801922 368280823531697 5093290218975395840 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
massimo_records

見た目が可愛くて女性に人気の水戸お土産として人気の「元祖はま栗」は、お茶請けとしてもぴったりなので地元の人にも好まれています。見た目ははまぐりを模した最中で、コロンとした小さなサイズ感も女性に好まれる理由の1つです。最中の中には求肥とこしあんが入っています。あんこの上品な甘さと求肥の柔らかい食感がたまりません。

14693782 192842431165299 1797168617641476096 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
oban.0808

価格は5個入り1000円とお手ごろな価格で、かさばりにくく日持ちもするためお土産としてもおすすめです。こしあん以外にも、茨城県産の栗の渋皮煮を使った商品も人気です。茨城県内の「おみやげコンクール」の和菓子部門で賞を受けたことのあるお菓子です。その他、栗と生クリームを使った「くりくりどら」という商品も売られています。

水戸でおすすめの人気お土産11:大みかまんじゅう

21041222 1513544722071960 104833052114419712 n
ashi_3cota

茨城県内では知らない人はいないとされるほどの有名なお菓子「大みかまんじゅう」は、お土産にも選らばれている和スイーツです。グルメ雑誌や旅行雑誌でも取り上げられたことのある商品で、地元では贈答用の和菓子としても知られています。大みかまんじゅうはじょうよう饅頭のことです。上品な甘さが特徴で、万人ウケする和菓子です。

20394297 1520209171334534 3895096237195526144 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
akiko_beatrice

北海道十勝産のあずきで作ったこしあんは、小豆の風味が上品に香り甘さもほんのりとしています。そしてそのあんこを米粉で作った生地で包みます。保存料や着色料などは一切使用していないので、小さいお子さんやお年を召した方でも安心していただけます。多い日には2万個以上も売れることのある、地元でも大変有名かつ人気の和菓子です。

水戸でおすすめの人気お土産12:のし梅

22582384 339844039760368 6622555454050402304 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yukitachibana.japan

地元だけでなく遠方からこのお菓子を求めて訪れる人の多い「のし梅」は、水戸市でも大変人気の和菓子です。梅の果肉を寒天で固めて、竹の皮でつつんだお菓子です。ねっちりとした食感と、梅のほのかな直りが特徴で、どこか懐かしさを感じられます。ほどよい酸味が感じられるので、お茶請けとしてもぴったりです。

17333114 935289336574853 1456480631922884608 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yasuoorido

こちらのお菓子を作っている「亀印本舗」はほかにもどらやきや栗ひとつ・かりんとう饅頭など色々な和菓子も取り扱っています。JR水戸駅やお土産屋さんでも購入できる商品もたくさんあるので、観光客にも有名な和菓子店です。のし梅は1ヶ月以上も日持ちがし、また個別包装なので職場や家族・友人へ配りやすいお菓子でもあります。

水戸でおすすめの人気お土産13:おやき学校

16229367 1345459012180004 3345662301041590272 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
iwakawamiki

茨城県内では昔からおやきがおやつとして好まれてきました。そのおやきを自分で作っていただける「おやき学校」でいただけるおやきは1個130円とお手ごろ価格。昔ながらのおやきなので、外側はかりっとしていて、中はもっちりとしているのが特徴です。お土産用としても販売されているので、自分用にも購入していく人が多いです。

30084761 979955078847474 1726036348537667584 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nerugure

おやきの具は、定番のあんこ以外に、りんご・かぼちゃといったスイーツ系のものから、チーズ・おから・きんぴらといったおかず系のものもあります。甘いものが好きな人だけでなく、普段甘いものを食べない人にもおすすめです。なお、おやき作り体験は予約が必要となるので、事前に確認しておきましょう。

水戸のお土産選びはコレで決まり!

25009414 1987959564806687 8844629459777617920 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kuroobi3dan1990313

水戸のおすすめお土産特集はいかがでしたか。昔ながらの水戸納豆の他に、梅をふんだんに使った和スイーツ、そして日持ちもするお菓子など誰にも喜ばれるお土産ばかりです。友人や家族へはもちろん、自分へのお土産としても人気のスイーツなどもあるので、ぜひ水戸で美味しいお土産を探してみてください。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
yukiusa22

新着一覧

最近公開されたまとめ