福島・浄土平は紅葉や湿原など絶景ポイント揃い!おすすめ天文台や駐車場も!

みなさんは福島県福島市にある浄土平をご存じでしょうか。湿原としても有名な浄土平ですが秋になると、紅葉などの名スポットとしても知られております。そこで今回は浄土平観光に役立つ情報をご紹介していきます。ぜひ参考にされてください。

福島・浄土平は紅葉や湿原など絶景ポイント揃い!おすすめ天文台や駐車場も!のイメージ

目次

  1. 1浄土平についてのご紹介!
  2. 2福島・浄土平ってどんなところなの?
  3. 3福島・浄土平へのアクセス方法
  4. 4福島・浄土平の駐車場情報について
  5. 5福島・浄土平の湿原とは?
  6. 6福島・浄土平の紅葉について
  7. 7福島・浄土平の見どころ1:天文台では夜空を眺めることもできる!
  8. 8福島・浄土平の見どころ2:レストハウスで食事を!
  9. 9福島・浄土平の見どころ3:ドライブやツーリングにもおすすめ!
  10. 10福島・浄土平の見どころ4:湿原を散策しよう!
  11. 11福島・浄土平の見どころ5:とにかく四季折々の景色が絶景!
  12. 12福島・浄土平の天文台は夜間も利用できる?
  13. 13福島・浄土平にはキャンプ場もある!
  14. 14福島・浄土平の注意点1:火山噴火に注意が必要!
  15. 15福島・浄土平の注意点2:天候に注意が必要!
  16. 16福島・浄土平の注意点3:防寒対策をしっかり行う!
  17. 17浄土平で紅葉や湿原の絶景を楽しもう!

浄土平についてのご紹介!

福島県福島市といえば、花見山や福島市のシンボルとも言われている信夫山など、絶景を楽しむことができる観光スポットも多いですし、円盤餃子や喜多方ラーメンなどのグルメも人気になっております。そんな福島市に浄土平という湿原でできたスポットがあるのはご存じでしょうか。今回は駐車場や天文台、紅葉などについてご紹介していきます。

Thumb福島市の人気ランチ特集!子連れにおすすめ個室や安いお得な店もあり!
福島市といえば、福島県で中心的な存在の県庁所在地。ここではそんな福島市のランチに焦点を当てて...
Thumb福島・飯坂温泉の日帰り観光プラン!入浴に観光にランチなどおすすめ施設は?
みなさんは福島県福島市にある飯坂温泉をご存じでしょうか。飯坂温泉とは東北地方の中でも名湯とし...

福島・浄土平ってどんなところなの?

ではまず浄土平についてご紹介していきます。浄土平は、福島市にある観光スポットなのですが、湿原でできたスポットで福島市内からも、約1時間程度とアクセスも便利なスポットになっております。なにより秋には秋の風物詩として人気の紅葉を眺めることもできますし、風情ある風景を楽しんでいただくことができるスポットになっております。

四季折々の風景を楽しむことができるようになっておりますし、設備もしっかりした国立公園になっておりますので、トレッキングなども行えますし、レストハウスで食事などを楽しむこともできるようになっております。吾妻山東部内にある平坦地になっておりますので、辺りは周囲の山々に囲まれており、独特の景色などを楽しむことができます。

福島・浄土平へのアクセス方法

では浄土平へのアクセス情報についてご紹介していきます。浄土平へのアクセス方法でおすすめなのは自家用車です。東北自動車道をご利用の場合には、福島西ICで降りていただき、そこからは一般道や磐梯吾妻スカイライン経由して浄土平にアクセスするようになっております。浄土平に到着するまでの間のドライブなども絶景を楽しむことができます。

また東北自動車道をご利用の場合に、福島飯坂ICからも一般道や磐梯吾妻スカイライン経由して浄土平に向かうことができるようになっております。公共交通機関でお越しの際には、新幹線や電車で福島駅に向かい、そこからバスなどを使ってアクセスするようになっているのですが、バスの本数が少ないですので事前に時間をチェックしておきましょう。

福島・浄土平の駐車場情報について

ではお車でアクセスする際に気になる、浄土平の駐車場情報についてご紹介していきます。浄土平には駐車場がありますので、こちらの駐車場を利用するのがおすすめになっております。駐車場料金は二輪車が200円、乗用車が500円、マイクロバスが1000円、大型バスが2000円となっております。マイクロバスや大型バスも停められる駐車場ですので便利になっております。

32147848 240861913134850 3539526619293024256 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
comtubaki

駐車場は1日1回の利用でこの料金になっておりますので、駐車場を一度出てしまいますと再度駐車場に入る際に料金が発生するようになっておりますのでご注意ください。また高さが5m以上ある乗用車などの場合は、マイクロバスと同じ駐車場料金が発生します。駐車場の混雑状況などもありますので、休日などはお早めのお出かけがおすすめです。

福島・浄土平の湿原とは?

浄土平は湿原でできているといわれているのですが、ここでは湿原についてご紹介していきます。みなさんの中にも湿原ってなに?と思われている方が多いのではないでしょうか。湿原とは湿気の多い草原のことを指しておりまして、浄土平はつまり湿気の多い草原のことを指しております。湿気が多いということであまりいいイメージではないかもしれませんが、立派な観光スポットの一つです。

30894129 387294098415940 7445681392253403136 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
kenjitsuiki

湿原ということで湿った土地になっており、その湿りは淡水によって湿っているものとされております。ですがその湿り気によって、春から夏にかけては草木の緑がより一層輝いて見えますし、秋には紅葉の赤や黄色が美しく映えます。浄土平の一部区間には周遊コース等もありますし、一周の所要時間も15分程度と短いですので楽しんでみてください。

福島・浄土平の紅葉について

24838899 192773221280809 568501993220341760 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yasuhiro.iizuka

では浄土平で楽しむことができる紅葉についてご紹介していきます。紅葉といえば秋の風物詩ともいわれておりますし、全国のさまざまなスポットで紅葉を楽しめるスポットが人気になっております。そんな中浄土平でも美しい紅葉が楽しめると話題になっております。9月下旬から10月上旬が浄土平での紅葉が見頃となっておりとてもおすすめです。

24273977 145261039578201 4642538134314156032 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
toyota_jp

紅葉の見頃は例年多少変化はあるものの、10月上旬は見頃として例年多くの観光客の方々が浄土平に訪れております。辺り一面を覆い尽くす赤や黄色の木々は、日々の疲れを癒してくれ美しい景色を堪能することができるようになっております。紅葉シーズンには駐車場なども混雑しておりますので、お早めにお出かけされることをおすすめします。

福島・浄土平の見どころ1:天文台では夜空を眺めることもできる!

20905698 1459962280751683 1516033660606742528 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
hoshizora_haitatsu

続いては浄土平の見どころについてご紹介していきます。まず最初にご紹介する見どころは天文台で夜空を眺めることができるということです。浄土平にある天文台では5月頃に夜間営業なども行っております。その際駐車場は無料で使用することもできます。そして夜間営業している間は天文台から夜空を眺めることができるようになっております。

31973694 247256606016439 885549083077378048 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yusukeishino

標高1600mくらいはありますので、冬季などは路面凍結などの心配もあり、通行止めになっていることもあるため、5月から夏場にかけてにはなっているのですが、天文台からの夜の景色を楽しむ事ができます。デートなどの途中や帰り道などに、浄土平の天文台へ向かってみてはいかがでしょうか。天文台からの夜空も絶景とおすすめになっています。

福島・浄土平の見どころ2:レストハウスで食事を!

31711472 153293598855407 3237101011155812352 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
comtubaki

続いてご紹介する見どころは、浄土平にあるレストハウスでの食事です。浄土平にお弁当などを持っていくのもピクニック気分で楽しむことができるため、おすすめなのですが浄土平にはレストハウスが存在します。そこでこのレストハウスで食事を楽しむというのも、浄土平の楽しみ方の一つになっており、観光客の方々にも人気になっております。

30087099 1995182710810179 5835656212074463232 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
takaaramasanobu

カツ丼やローストビーフ丼、海鮮丼などさまざまな丼ものから、子供から大人の方まで人気のカレーライスなどさまざまなメニューがあります。またご飯ものだけでなく、きつね焼きなどの軽食やソフトクリームやケーキなどのデザートやスイーツも豊富にあります。ぜひ浄土平のレストハウスでおいしいお料理や、スイーツなどを楽しんでください。

福島・浄土平の見どころ3:ドライブやツーリングにもおすすめ!

14624762 1793693980846395 7255472993113997312 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
masarx7c

続いてご紹介する見どころは、ドライブやツーリングなどにもおすすめということです。浄土平をハイキングなどで楽しんだり、景色を天文台からや周辺散策しながら楽しむのもいいのですが、お車でドライブしたりバイクなどでツーリングをしながら楽しむのもおすすめになっております。お天気のいい日には気持ちのいい風を感じながらドライブやツーリングを楽しむことができます。

23734685 396506334101127 5458362301696442368 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
ryokawai_life

とくに磐梯吾妻スカイラインは絶好のドライビングスポットになっており、多くの方々がお車やバイクで楽しんでおります。カーブなども多いですのでスピードを出すのは危険になっておりますが、カーブを曲がる度に違った表情を見ることができるようになっておりますので、周りの風景に飽きることがなく楽しいドライブなどを満喫する事が可能です。

福島・浄土平の見どころ4:湿原を散策しよう!

23594303 299388940564392 4480788222837784576 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
seinong

続いてご紹介するのは湿原散策が楽しめるという点です。吾妻小富士などと違ってゆっくり散策ができるようになっておりますし、木で作られた歩道などもありますので歩いて散策を楽しむこともできるようになっております。またこの歩道は車イスなどでも通ることができるようになっておりますので、足の不自由な方でも楽しめるスポットです。

23348071 843535082474260 477357177971933184 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yasuhiro.iizuka

大人同士で楽しむのはもちろんなのですが、どこにでもあるわけではない湿原だからこそ、お子様と一緒に散策されるのもおすすめになっております。また天文台からの景色などもありますので、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。先ほどご紹介したレストハウスでもお子様向けのメニューなどもありますので、一緒に楽しむことが可能です。

福島・浄土平の見どころ5:とにかく四季折々の景色が絶景!

22344883 1198356140264283 1968827194763378688 n
chi___taka777

最後にご紹介する浄土平の見どころは、やはり欠かしてはならない四季折々の景色です。浄土平の湿原は秋ごろになりますと、赤や黄色に染まりますので湿原でも紅葉を楽しむことができますし、春や初夏にはみずみずしい緑の湿原を楽しむこともできるようになっております。冬季は周辺道路が通行止めになっておりますのでアクセス不可能になります。

23164073 489211851465913 4756937848123293696 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
pyonpyonyk

また湿原などで季節を感じることができるだけでなく、福島市内を一望することのできるスポットなどもありますので、四季折々の景色と一緒に市街地の景色なども楽しんでみてはいかがでしょうか。福島市などの景色も堪能されたい場合には、よく晴れた日でないと難しい場合もありますので、天候などのチェックも欠かさないようにしましょう。

福島・浄土平の天文台は夜間も利用できる?

22157713 282683818898168 6926533267663355904 n
zuu.du

では先ほどご紹介した天文台の夜間営業について詳しくご紹介していきます。浄土平の天文台では5月から8月にかけて夜間営業を行っております。2017年は毎週水曜日と土曜日のみ天文台の夜間営業を行っておりまして、天文台への入館などは無料になっております。また夜間営業の時間は20時から22時までとなっておりました。

11230535 918559078207579 496925838 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
takashi_3kami

2018年は5月26日土曜日より天文台での夜間営業が開始される予定になっております。浄土平の天文台は日本一標高の高い場所にある天文台として知られておりまして、夜空を眺めるのにおすすめのスポットになっております。悪天候の際は中止です。夏は天の川などもありますのでぜひ一度浄土平の天文台で、夜空を眺めてみてはいかがでしょうか。

福島・浄土平にはキャンプ場もある!

23161710 1570499243003581 3587256775537065984 n
chunta1997

実は浄土平にはキャンプ場もあるということをみなさんはご存じだったでしょうか。基本料金とサイト料金で利用できるようになっており、基本料金は中学生以上が600円、小学生以下が400円となっており、際と料金は1区間1000円となっております。このサイト料金は宿泊利用でも、日帰り利用でも1000円となっており、とてもリーズナブルです。

22801900 2001984196701142 7633731475837288448 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
pyonpyonyk

こちらのキャンプ場が使える期間は5月から10月までとなっておりますので、天文台の夜間営業へ向かう際にも便利になっておりますし、秋の紅葉シーズンなどのキャンプにもおすすめになっております。炊事棟などもありますので、思い思いのキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。夏休みの思い出作りなどにもおすすめになっております。

福島・浄土平の注意点1:火山噴火に注意が必要!

22802880 507136199647906 7468707699769737216 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
greenblue103

では最後に浄土平を楽しむにあたって注意しておきたいポイントについてご紹介していきます。まず最初にご紹介するのは、火山噴火などに気を付けるということです。浄土平周辺は噴煙などが上がっている場所もありますし、近年さまざまな場所で火山活動が活発化していることもあり、浄土平観光の際にも火山活動の情報を知っておくと便利です。

22802016 1978475932391143 3235390282732142592 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ju_ur1

とくにお子様などと一緒にお出かけされる際には、しっかりと火山活動についての情報などを集めておくようにしておきましょう。火山情報などはネットで見ることなどもできるようになっておりますし、現地でスタッフの方々に聞くことなどもできるようになっております。情報を集めて安全面に気を付けてお出かけされるようにしてください。

福島・浄土平の注意点2:天候に注意が必要!

22802275 756765821173823 5937270465373405184 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yasudayasu0

続いてご紹介する注意点は、天候に気を付けるということです。やはり山がすぐ近くにあるわけですし、天気の予測も難しいのが難点です。山の天気は変わりやすいという言葉を聞くことも多いと思うのですが、急な飴に備えて折りたたみの傘などがあると安心です。たしかに荷物になると思われる方も多いと思うのですが折りたたみ傘が1本あるだけでも変わってきます。

22802106 1861097930584398 876436889052119040 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
yasudayasu0

また折りたたんで持ち運べるレインコートなどがある方は、そちらを用意しておくのもおすすめです。現在では100均などでも手に入れることができるようになっておりますので、ぜひ一着準備をしてからお出かけになってみてはいかがでしょうか。とくに身体の弱い方やお子様などの準備は出掛ける前にしっかりしておくようにしておきましょう。

福島・浄土平の注意点3:防寒対策をしっかり行う!

22793754 831671957014700 2121207630788558848 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
vw.ernst

最後にご紹介するのは防寒対策に気を付けておくということです。天候などもそうなのですが、山の近くは気温などもひくいことが多いです。そのため防寒対策をしっかりしておくのは大切です。また防寒対策と同じように夏場は日焼け対策なども行っておくようにしましょう。一見涼しく感じていても実は紫外線が強いなんてことも多いので注意です。

またとくに女性が気を付けておきたいのは、服装なのですがヒールなどでは行かないようにしましょう。デートなどで浄土平を訪れる際には、スニーカーなどを別途お車の中に積んでおくと便利です。歩道が整っているといいましても、ヒールなどでは危ないですし足元が悪い場所などもあります。歩きやすい靴などを準備しておくのも大切です。

浄土平で紅葉や湿原の絶景を楽しもう!

いかがでしたでしょうか。今回は福島県福島市にある浄土平についてご紹介しました。四季折々の景色を楽しむことができる浄土平は、福島観光の際には立ち寄っておきたいスポットの一つになっております。ぜひ福島観光をする機会があれば、浄土平に足を運んでみてはいかがでしょうか。天文台やレストハウスなどさまざまな施設がありおすすめです。

関連記事

Original
この記事のライター
kiki

新着一覧

最近公開されたまとめ