2018年05月25日公開
2020年03月25日更新
広島の夜景スポットおすすめ15選!ドライブや誕生日ディナーに合う場所は?
広島県内にはたくさんの観光スポットがあります。そんな、広島には、おしゃれな夜景が望める人気スポットも数多く存在しています。ディナーやドライブに最適な夜景スポットを厳選して紹介します。広島で素敵なデートを演出してみませんか。

目次
- 1広島で素敵な夜景を眺めてみよう!
- 2広島でおすすめの夜景1:春日野第六公園
- 3広島でおすすめの夜景2:黄金山
- 4広島でおすすめの夜景3:草戸山公園展望台
- 5広島でおすすめの夜景4:絵下山公園
- 6広島でおすすめの夜景5:鈴が峰公園
- 7広島でおすすめの夜景6:鯛尾
- 8広島でおすすめの夜景7:呉中央桟橋ターミナル
- 9広島でおすすめの夜景8:二葉山平和塔
- 10広島でおすすめの夜景9:地王山フライトエリア
- 11広島でおすすめの夜景10:みはら神明の里
- 12広島でおすすめの夜景11:厳遊庭
- 13広島でおすすめの夜景12:エルトップ
- 14広島でおすすめの夜景13:京もみじ
- 15広島でおすすめの夜景14:トラットリアヴィアーレ
- 16広島でおすすめの夜景15:カフェレガロ
- 17広島でおすすめの夜景番外編1:亀居公園
- 18広島でおすすめの夜景番外編2:小方港
- 19広島でおすすめの夜景番外編3:ダイセル大竹工場
- 20広島の夜景が望める人気スポットを紹介!
広島で素敵な夜景を眺めてみよう!
広島県内には有名な夜景スポットが数多くあります。展望台から眺めたり、工場夜景を望むことのできる場所もあります。そんな人気スポットを数多く紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。ディナーが楽しめる素敵な夜景が望めるレストランもあります。いろいろと巡ってみましょう。

広島でおすすめの夜景1:春日野第六公園
高台の住宅街にある展望公園で、周辺は明るく雰囲気も良いので、カップルやご家族でのんびりと夜景を眺めることができます。ベンチもありゆっくりとくつろげるところも人気の理由です。東屋のあるベンチから広島市北部の夜景を望めこともでき、公園の展望公園としては、視界がかなり広くおすすめの場所です。
公園の近くにはレストランもあり、素敵な雰囲気を楽しみつつ夜景を眺めることができます。カップルのデートにおすすめの夜景スポットです。山々に囲まれた広島平野の安佐南区や広島中心市街地を中心とした夜景がみられます。静かな雰囲気があり、穴場的な夜景スポットの一つです。
園内にはベンチやトイレ、遊具、東屋が整備されており、日中は公園でくつろぎながら、夕暮れ時に夜景を眺めるといったこともできます。住宅との距離が近いため、静かに鑑賞するように気を付けましょう。高台にあるので、見下ろす感じで広島市街の美しい夜景を望むことができます。
東亜祇園ニュータウン春日野は住宅が整備され、いくつかの公園があります。規模でいえば中央公園が大きいのですが、美しい夜景が望めるスポットとして知られるのが、春日野第六公園です。 周辺が住宅街でもあるので、治安の良いところもおすすめの理由です。子連れのご家族でも夜景が楽しめます。
住所:広島県広島市安佐南区山本新町3丁目
広島でおすすめの夜景2:黄金山
黄金山には、複数の展望台があり、駐車場近くの展望台からは広島大橋と海田大橋を背景に、オレンジ色にライトアップされた光景が見渡せます。広島を代表する人気の夜景スポットになります。展望台から見える夜景の美しさは、誰もが足を止めてしまう魅力あふれる場所です。
山頂まではドライブウェイが通じており、展望台からは広島市街や瀬戸内海を一望することができます。桜の名所としても知られ、 道路沿いの桜とともに、山から見渡す瀬戸内の島々はまさに絶景です。夜桜鑑賞も兼ねて出かけてみるのもおすすめです。この機会にぜひ出かけてみることをおすすめします。広島でも屈指の夜景スポットになります。
黄金山は国道2号線より、車で10分程度で行くことができます。23時以降は通行禁止となるので、早めに引き上げるようにしましょう。展望台があり、明るいので懐中電灯等も必要ありません。展望台への道は整備されており街灯も完備あるので、デートも兼ねて散策をしてみましょう。
遠い昔、広島湾に浮かぶ「仁保島」という島で、戦国時代には仁保島城もあり、広島湾を見渡せる山城でした。現在は黄金山展望台となっており、素敵な夜景が望めるスポットとして大変人気があります。山頂からは広島湾と市街地を見渡すことができ、抜群のロケーションにあります。
住所:広島県広島市南区黄金山町
電話番号:082-250-8956
広島でおすすめの夜景3:草戸山公園展望台
福山市内にある明王台団地の中に公園があり、素敵な夜景を眺めることができます。おすすめのスポットは、貯水タンクを兼ねた展望台からの眺めで、芦田川を中心とした福山市内の素敵な光景が望めます。車でアクセスができたり、麓の明王院から歩いて登ることもできるので、アクセスが便利です。
福山市街地の西方の明王台にある草戸山公園には大きな展望台があり、ここから夜景を眺めることができます。市街地から近いこともあり、地元では人気の夜景スポットとなっています。公園の駐車場は、11から3月は17時、それ以外時期は19時で閉鎖されてしまうので、時間に気を付けましょう。
展望台にはベンチや望遠鏡はありません。展望台に行くには、登山道が整備されており、明王院から徒歩で20分ほどでたどり着くことができます。ハイキングを兼ねて出かけてみるのもおすすめです。デートを楽しみつつ、美しい夜景も一緒に鑑賞してみましょう。そんな素敵な雰囲気も満喫できます。
住所:広島県福山市明王台1丁目
広島でおすすめの夜景4:絵下山公園
広島で幻想的な夜景が眺められる場所です。展望広場からは、この上ない絶景が望めます。夕暮れ時には美しい夕日を眺めることもでき、ネオンが灯り、変わりゆく市街地の様子が眺められます。周辺が暗くなるので、トイレなどへ行く際には、懐中電灯あると便利です。幻想的な光景が思う存分に満喫できます。
山頂付近にある広い駐車場には、車の中に居ながら素敵な夜景を眺めることができるのでおすすめです。絵下山公園展望広場からの眺めも絶景で、広島湾周辺の壮大な光景を望むことができます。夜間は街灯が少なく周囲が真っ暗になってしまうので、展望台へは早めに出かけるようにしましょう。
安芸区矢野町にある絵下山の山頂一帯は整備されており、登山を兼ねて出かけることのできる夜景スポットです。山頂付近には展望台もあり、広島市中心部をはじめ、広島湾の島々を一望することができる素敵なロケーションにあります。夜間はライトアップされた広島大橋や海田大橋などの夜景が眺められます。
住所:広島県広島市安芸区矢野町
電話番号:082-821-4921
広島でおすすめの夜景5:鈴が峰公園
広島県では黄金山に並ぶ有名な夜景スポットとなっています。国道2号線バイパスの鈴が峰町東ICから1分で行くことができるので、ドライブデートにおすすめの場所です。車に乗車したままで夜景を望めるスペースもあるので、気軽に利用できるという点もおすすめの理由となっています。ぜひ出かけてみましょう。
また園内には、展望スペースもあるので、ベンチに座りながらゆっくりと美しい夜景を望むことができます。人が少ないため、穴場的な感じもあります。園内は街灯で照らされていて、明るいので過ごしやすさもあります。のんびりと夜景を眺めたいカップルに最適な夜景スポットです。
広島中心部からも車で20分程度で行くことができるので、大変人気があります。手前には団地が建ち並んでおり、奥には広島中心地の夜景が望めます。園内なので街灯があり、明るいので、懐中電灯が不要です。気軽に夜景が楽しめるおすすめの場所と言えます。ドライブを兼ねて美しい夜景を眺めてみませんか。
住所:広島県広島市西区鈴が峰町
電話番号:082
広島でおすすめの夜景6:鯛尾
交差する広島大橋と海田大橋のライトアップは美しい光景に包まれ、素敵な夜景スポットになっています。駐車場は特にないのですが、車内から夜景を観賞できるということもあり、何台かの車が夜景を見るために訪れます。ドライブの合間のちょっとした一息に立ち寄ってみてください。
坂駅から北西におよそ2kmほどの海岸からは海田大橋と広島大橋のライトアップを望む光景が眺められ、魅力ある夜景スポットとなっています。小高い丘を登ると横浜公園もあり、ここからも瀬戸の島々を一望することもできます。静かな光景があるので、ぜひ足を運んでみましょう。
海岸からは花火大会を眺めることもでき、ロマンティックな雰囲気に包まれます。また、海岸から北方向に見える黄金山からは二つの橋を見下ろす形で夜景も観賞できるので、一緒に楽しんでみましょう。ドライブデートの最後に利用してみてはいかがでしょうか。そんな素敵な雰囲気が満喫できます。
住所:広島県安芸郡坂町横浜
電話番号:082-820-1512
広島でおすすめの夜景7:呉中央桟橋ターミナル
JR呉駅から徒歩5分のところにあり、自由通路を使いアクセスできる便利な立地にあります。展望室やレストランのほか、売店や無料の休憩所などがあります。駅からも近く素敵な夜景が望めることから人気があります。展望台は21時30分まで利用することができます。時間に余裕を持って出かけましょう。
呉の海の玄関口でもあり、
フェリーターミナルの5階は無料で利用できる展望室になっており、ゆめタウンや桟橋など、360度どの角度からも美しい夜景が楽しむことができます。ターミナル方向はオレンジ色の穏やかな感じの夜景が望め、ゆめタウン呉など市内中心部側は、夜景が見づらくなります。
住所:広島県呉市宝町4-44
広島でおすすめの夜景8:二葉山平和塔
広島駅に最も近い夜景スポットとなります。二葉山平和塔にあるベンチから、広島市中心部の夜景を一望することができます。原子爆弾の犠牲者の冥福を祈るため建立された場所なので、静けさがあります。マツダスタジアムなど広島市内を望むことができるので、素敵な夜景が望めます。
広島駅の北側に小高い山があり、二葉山平和塔が山頂にあります。坂を登って行き、山頂の手前は急な山道となっているので頑張りましょう。駐車スペースがありますが、1台分しかないので徒歩での利用をおすすめします。駅からは近いのですが、有名スポットが多いので、穴場的な観光スポットとも言えます。
二葉山平和塔には夜間も街灯がついているので、素敵なロケーションの中で夜景を眺めることができます。塔の近くに歩いていくと、ベンチがあるのでここから眺めてみましょう。広島駅近くで美しい夜景が望める絶好のスポットなので、周辺観光を楽しんだ最後に立ち寄ってみましょう。
住所:広島県広島市東区光が丘1番
広島でおすすめの夜景9:地王山フライトエリア
福山市街を一望することのできる広島県屈指の夜景スポットでしたが、現在は許可が得られた場合以外は立ち入り禁止区域となっています。地王山フライトエリアまでのアクセスは2つあり、草木方面からよりも津之郷方面からのほうが道幅が広く便利です。どちらも道幅が狭いので注意が必要です。
遠くには、水呑大橋や芦田川大橋、河口堰も見ることができ、美しい夜景を望むことのできるスポットです。絶景のポイントまでは徒歩で行く感じとなりますが、山道の入り口には目印はなく、路肩に先客の車がいなければ、夜間は難しいかもしれません。日中に確認しておくとよいかもしれません。
絶景ポイントもあるのですが、私有地ということもあり、現在は立ち入り禁止となっています。そのため、遠目に眺める感じとなります。道幅の狭い場所が多いので、しっかりと足元を確認するようにしましょう。そんな、穴場的な感じのある夜景スポットとなっています。
住所:広島県福山市山手町
広島でおすすめの夜景10:みはら神明の里
広島県三原市にある国道2号線沿いにあるの道の駅です。日が暮れると素敵な夜景を望むこともできます。ドライブデートの際のちょっとした一息を付きたい時などの利用におすすめのスポットと言えます。施設内には、瀬戸内海の新鮮な海の幸が味わえるレストランもあります。そんなおすすめの観光名所でもあります。
道の駅なので、おいしい野菜や果実などを購入することができます。ドライブの合間に立ち寄ってみましょう。広島にある人気の道の駅の一つです。駅舎南側や展望デッキから瀬戸内海の多島美を一望することのできる道の駅で、美しい夜景が望めるスポットとしても有名です。観光を楽しみお土産も一緒に購入しましょう。
山海の幸を楽しめるレストランがあり、おすすめのメニューは「タコ天丼」をはじめとしたタコ料理の数々です。「タコ天カレー」や「タコのかき揚げうどん」などの変わり種も盛りだくさんです。展望デッキで揚げたての「タコ天」を食べながら周辺観光も楽しんでみましょう。
住所:広島県三原市糸崎4丁目21-1
電話番号:0848-63-8585
広島でおすすめの夜景11:厳遊庭
瀬戸内の厳選食材を使った上品な懐石料理を堪能することができる人気スポットです。世界遺産の厳島をはじめ、広島市内の比治山まで見渡すことのできるロケーションにあります。街に灯りがともりはじめると、光り輝く美しい景色を辺り一面に眺めることができます。広島の誇る人気の夜景スポットの一つです。
厳島を望むころのできる絶景にあるディナースポットです。寿司や炭火割烹といったお料理が堪能できます。山陽自動車道五日市ICから車で約15分ほどのところにあるので、ドライブの合間に立ち寄ることもできます。おしゃれな雰囲気でお食事が楽しめる人気スポットの一つです。
普段よりも少しゴージャスにディナーを楽しみたいという方におすすめです。記念日の利用などにいかがでしょうか。素敵な夜景を眺めながら、ロマンティックなひと時を大切な人と過ごしましょう。旬の素材をふんだんに使ったお料理を満喫することができ、個室でゆっくりとお食事ができます。
住所:広島県広島市西区古田台2丁目12-18-12
電話番号:082-507-5188
広島でおすすめの夜景12:エルトップ
広島市の中心にあるクリスタルプラザビルの最上階の19階に位置するレストランなので、美しい夜景を眺めながらお食事ができるディナースポットです。ガラス張りのカジュアルな雰囲気があるので、大人の雰囲気を演出することができます。ドライブ後のデートにいかがでしょうか。
広島市内の美しい夜景を一望することのできる抜群のロケーションにあるので、ロマンティックな時間を過ごしたいという方におすすめのディナースポットと言えます。デートの際のお食事の場としても人気があり、多くのカップルが訪れます。フリッタータなどの創作スペイン料理が満喫できます。
まさに天空の城ともいうべき、幻想的な雰囲気を眺めることができます。おしゃれにディナーを演出したいという方は、ぜひ足を運んでみましょう。高級感がある雰囲気ですが、比較的リーズナブルにお食事ができるというところも人気の利用です。広島市内でおすすめのレストランの一つです。
住所:広島県広島市中区中町8-18
電話番号:082-249-1910
広島でおすすめの夜景13:京もみじ
地上11階にあるレストランなので、広島市内の素敵な夜景を眺めることができます。ホテルセンチュリー21内にあるので、観光の際の拠点としても最適です。お食事を楽しみ、ホテルで旅の疲れを癒すことができます。ご家族でのドライブの後の利用にもぴったりの場所と言えます。
四季折々の季節感あるお料理を味わいながら、心地良い時間の流れを感じましょう。接待向けの個室や夜景も一望することができる眺めの良い個室もあるので、デートなどの場面にも利用ができます。和風情緒溢れる個室もあり、ご家族でも利用ができます。お好みで利用しましょう。
広島駅より徒歩3分の好立地にあります。ゆったりとした雰囲気とともに繊細な味覚を満喫しながら優雅なひと時を過ごしましょう。そんな雰囲気が楽しめるおすすめのディナースポットです。おしゃれな雰囲気があるので、ドライブデートの際のお食事にいかがでしょうか。
住所:広島県広島市南区的場町1丁目1-25
電話番号:082-263-5531
広島でおすすめの夜景14:トラットリアヴィアーレ
15階の窓から平和記念公園を一望することができ、素敵なロケーションにあるイタリアンレストランです。美しい夜景を望むことができるおすすめのディナースポットの一つです。広島ICより車で20分ほどのところにあるので、ドライブの合間に立ち寄ってみませんか。
広島市内の美しい景色を見渡ることができ、ディナーのみでなくランチタイムでの利用にも最適です。期間限定のコースなどもあるので、様々な場面で利用が可能です。ランチタイムにはお子様用のメニューもあるので、ご家族でのドライブの際のお食事の場としても最適です。
接待や記念日のディナーや気軽なパーティーなどの場面に利用することができます。独創的なコース料理とともに種類豊富なワインを味わうこともでき、デートなどにもおすすめです。スペシャルディナーコースも用意されているので、この機会に利用してみませんか。おしゃれな雰囲気が満喫できます。
住所:広島県広島市中区大手町3丁目3-1
電話番号:082-244-3069
広島でおすすめの夜景15:カフェレガロ
ドライブデートを楽しんだ後のディナーにいかがでしょうか。素敵な夜景を眺めることができる人気のカフェになります。川沿いにあるオープンカフェでおしゃれな雰囲気を感じながら、カフェやディナーが楽しめます。米粉を使ったヘルシーなスイーツもあり、女性におすすめです。
川沿いにあるカフェなので、ディナータイムには美しい景色が水辺に映り込み、幻想的な雰囲気を演出してくれます。そんな素敵な時間を過ごしてみませんか。広島駅より徒歩10分のところにあるので、周辺観光を楽しんだ後にも気軽に立ち寄ることもできます。店内は外が見やすいように、ガラス張りになっています。
美味しいお食事とともに素敵なディナーを満喫しましょう。サラダやマリネ、ハンバーグや豚肉のソテーなどのお肉を中心とした料理などが味わえます。ワインやカクテルなど、お料理に合うドリンクも充実しているので、ゆっくりとディナータイムを過ごすことができます。デートにも最適です。
住所:広島県広島市中区橋本町11
電話番号:082-24-6303
広島でおすすめの夜景番外編1:亀居公園
広島県大竹市は一、大規模な化学コンビナートを有しており、たくさんの化学工場があります。各地にで人気の高い工場夜景が眺められるスポットもたくさんあります。亀居公園のその一つで、幻想的な工場夜景が眺められる広島県内でも屈指の工場夜景が眺められる人気スポットになります。
住所:広島県大竹市小方2丁目12
電話番号:0827-59-2131
広島でおすすめの夜景番外編2:小方港
化学工場群を見渡せる絶好の夜景の穴場的スポットといえます。車道からは視界の広がるポイントがあり、化学工場や小方港の夜景が見渡すことができます。美しい工場夜景を眺めつつ、ドライブを楽しみましょう。そんな雰囲気が満喫できるおすすめの夜景スポットになります。
住所:広島県大竹市晴海2丁目
電話番号:0829-39-7007
広島でおすすめの夜景番外編3:ダイセル大竹工場
工場地帯内部からも素敵な夜景を眺めることができます。ダイセル大竹工場は人気の工場夜景の撮影スポットになっています。24時間営業のアミューズメント施設になっているので、時間を気にせず夜景を楽しむことができます。この機会に素敵な工場夜景も眺めに出かけてみましょう。
住所:広島県大竹市東栄3丁目
電話番号:0827-53-2151
広島の夜景が望める人気スポットを紹介!
今回は、広島県内で素敵な夜景が眺められえる人気スポットを15選形式で紹介しました。ディナーを味わいながら、美しい夜景が望める場所をはじめ、展望台から辺り一面を見渡すことのできる夜景スポットなど厳選して紹介してきました。デートの際の参考にしてみてください。
関連記事
広島『お好み村』の人気店ランキング・トップ7!おすすめお好み焼きは?
tabito
広島のいちご狩り人気農園まとめ!安い穴場や6月までOKの施設はある?
Yukilifegoeson
広島の観光スポットまとめ!地元おすすめの穴場やグルメをラインナップ!
Rey_goal
広島おすすめホテルBEST31!温泉付きや安い宿・子連れで泊まりたい部屋は?
しい
広島観光おすすめモデルコースまとめ!一泊旅行や日帰りプランも紹介!
MinminK
広島おすすめ焼き鳥ランキング・ベスト7!人気の個室や安い食べ放題を紹介!
MT企画
広島の夜景スポットおすすめ15選!ドライブや誕生日ディナーに合う場所は?
Rey_goal
広島の夜の繁華街紹介!グルメ満喫の居酒屋や便利なホテル・駐車場はある?
akak123
広島の道の駅おすすめ11選!ご当地グルメや車中泊・人気温泉があるのは?
Rey_goal
広島の中華料理店おすすめ特集!ミシュラン掲載の高級店やバイキングなど!
coroncoron
広島でチーズタッカルビが大人気?有名店やランチが安い店紹介!
Yuko Fujikawa
広島のケーキ人気ランキング!誕生日ケーキの有名店やバイキング紹介!
旅するフリーランス
広島の人気グルメ&名物決定版!お土産にもおすすめなランキングTOP15!
yukiusa22
広島のお土産特集!かわいい雑貨や人気お菓子などおすすめ盛りだくさん!
Momoko
広島おしゃれカフェ11選!パンケーキ人気店や景色のいい隠れ家を紹介!
旅するフリーランス
広島で食べ放題の焼肉おすすめ13店!お得な安い店やランチもあり!
旅するフリーランス
広島ラーメン人気ランキングBEST11!本当に旨い店の口コミ紹介!
coroncoron
広島の焼肉人気ランキングBEST21!個室や食べ放題に安いランチ紹介!
tabito
広島の温泉旅館おすすめ11選!憧れ高級宿からお得な安い宿まで!
ちこ
ムッシムパネンは広島で愛されるケーキ屋さん!人気のメニューや営業時間は?
EMMA


新着一覧
帝釈峡は広島代表の景勝地!観光の見どころやアクセス方法まで徹底ガイド!
kiki
佛通寺は広島・三原市の紅葉名所!見頃時期やアクセス・駐車場も調査!
Momoko
尾関山公園は広島にある桜と紅葉の名所!アクセス方法や駐車場情報は?
旅するフリーランス
鞆の浦は「崖の上のポニョ」のロケ地で有名!話題のスポットを徹底ガイド!
Momoko
広島の遊園地まとめ!ジェットコースターが人気のおすすめ施設も!
m-ryou
広島のドライブスポット21選!デートや日帰り旅行にもおすすめ!
#HappyClover
広島のグランピング施設11選!大人気のドーム型やおすすめの安い宿も!
ピーナッツ
広島県の水族館全まとめ!子供連れやデートに大人気のスポットも!
mdn
広島の夜景がきれいなスポットおすすめ11選!ドライブデートやディナーに!
旅するフリーランス
広島の紅葉スポットおすすめ15選!絶景の名所から穴場まで一挙紹介!
Momoko
広島の温泉旅館・ホテルおすすめ21選!カップルや子連れに大人気の宿紹介!
daiking
広島で神社巡りならココ!パワースポットや御朱印などのおすすめ15選!
旅するフリーランス
広島の人気観光スポット31選!おすすめの名所から穴場までご紹介!
daiking
広島の日帰り温泉おすすめ15選!個室や源泉掛け流しなど人気施設紹介!
Momoko
『むさし』は広島でおなじみの弁当店!おにぎりなどの人気メニュー紹介!
daiking
広島駅のコインロッカー情報まとめ!利用時間や料金・大型サイズが入る場所紹介!
沖野愛
広島市でおすすめのラーメン店ランキングBEST11!老舗の人気店も紹介!
daiking
熊野筆の洗顔ブラシがおすすめ!伝統工芸品を使った人気アイテムの口コミは?
Momoko
広島のおすすめグランピング施設を厳選!宿泊や日帰りでの人気施設は?
ピーナッツ
『とびしま海道』をサイクリングで楽しもう!観光の見所やグルメを紹介!
旅するフリーランス