2018年05月25日公開
2020年03月25日更新
Gala青い海で琉球ガラスや塩づくり体験!口コミも評判でおすすめ!
沖縄読谷村に在る塩のテーマパーク「Gala青い海」では、様々な体験をする事が出来ます。体験を通して、自然や海の大切さ等も学ぶ事が出来るスポットです。「Gala青い海」にはグルメを食べさせてくれるレストランやカフェも充実、お土産物を購入出来るショップも在ります。

目次
沖縄「Gala青い海」って?
「Gala青い海」は、沖縄読谷村に在る様々な体験が出来る施設です。体験の他には、美味しいグルメを食べさせてくれるレストランやカフェがあります。「Gala青い海」の営業時間や様々な体験のご紹介、レストランのグルメ等も紹介して参ります。楽しく体験しながら、海に関する事や沖縄の文化も学べる「Gala青い海」、楽しみにしていて下さい。
沖縄「Gala 青い海」へのアクセス
「Gala青い海」へのアクセスは那覇市内から約27キロ、所要時間は約1時間です。国道58号線を北へ進んで読谷村内衣良皆交差点を左折、県道6号線を残波岬方面へ向かいます。「タウンプラザかねひで」の在る三叉路を左折して、もう一度海沿いの道へ左折しそのまま約1キロ程走ると到着します。バスでの行き方は那覇から28番のバスに乗車、「読谷村大当」で下車徒歩約20分です。
住所:沖縄県中頭郡読谷村字高志保915番地
電話番号:098-958-3940
沖縄「Gala青い海」営業時間&詳細
「Gala青い海」の営業時間は10時から18時となっています。各種体験コース等の受付時間は、それぞれ異なりますので各項でお知らせして参ります。定休日は年中無峡で営業していますので、いつ訪れても楽しんで頂く事が出来ます。無料駐車場も70台分完備されているので、充分停められると思います。
沖縄「Gala青い海」のコンセプト
「Gala青い海」は塩のテーマパークとも言われ、戦後の塩作りの様子や世界の塩事情等についての展示もされています。「Gala青い海」では「見る・作る・食べる」事を通して人々に感動を与える、と言う事をコンセプトにしています。様々な「Gala青い海」での経験を通して、これらの事が体験出来るスポットなのです。
沖縄「Gala青い海」おすすめ体験1:「琉球ガラス作り」
Glass Art 青い風
沖縄の伝統工芸として、「琉球ガラス」が在ります。見た目にもとても涼やかな、色やデザインでとても人気が有ります。「Gala青い海」では、そんな「琉球ガラス」を作る体験工房が在ります。お気に入りのオリジナル・グラスを作ってみるのも楽しいと思います。自分用に作ったり、お土産様に作るのもお勧めです。所要時間は7〜10分、費用は2700円からとなっています。
「琉球ガラス体験工房」では、様々なプランが用意されています。大きさや形・デザインによっては、組み合わせ次第で約100種類のガラス作品を作る事が出来ます。工房では明るく楽しいスタッフが、手取り足取り教えて下さいますので安心して参加されて下さい。本格的な工房で作ったオリジナル作品に、きっと感動を覚える事でしょう。
「琉球ガラス体験工房」では、オリジナルのアクセサリー作りにも体験する事が出来ます。ストラップ作りは1620円から、ネックレス作りは1940円から体験する事が出来ます。お友達やご家族、そして大切な方へのプレゼントにされるのも良いと思います。心を込めて作ったアクセサリーに、きっと喜んで頂ける事と思います。営業時間は、9時から18時となっています。
沖縄「Gala青い海」おすすめ体験2:「陶芸」
陶芸工房てぃーだ
「Gala青い海」の「陶芸工房てぃーだ」では、様々な陶芸を楽しむ事が出来ます。手で土を捏ねて形造る「手びねりなんでもコース」や、本格的なろくろを使って造る「チャレンジろくろコース」、そしてお手軽な「お手軽ろくろコース」等が有ります。それぞれお好みのコースを選んで頂く事が出来るので、気軽に楽しんで頂く事が出来ます。
「手びねりなんでもコース」では自由に土を捏ねてお皿やコップ、シーサー等気軽に作る事が出来ます。(約40分2500円)「チャレンジろくろコース」では、本格的にじっくりと制作に取り組む事が出来ます。(30分から40分3500円)「お手軽ろくろコース」では、子供さんでも楽しくろくろを使って気軽に作品を作る事が出来ます。(15分2500円)勿論スタッフが、丁寧にサポートしてくれます。
沖縄「Gala青い海」おすすめ体験3:「塩作り」
「Gala青い海」では「塩づくり体験」も行う事が出来ます。沖縄の美しい海水を集めて、じっくり炭火で海水を煮詰めて塩を造って行きます。自分だけの塩が段々と出来て行くのは、ワクワクするものです。出来上がった塩は、可愛いツボに入れて持ち帰る事が出来ます。ツボは種類が沢山あり、好きなデザインを選ぶ事が出来ます。(1500円)
沖縄「Gala青い海」おすすめ体験4:「サンゴ苗づくり体験」
サンゴ畑
「Gala青い海」では人工のサンゴ礁を造って、サンゴを養殖して海へ移植する活動も行っています。サンゴを間近で観る事が出来て、貴重なサンゴの苗作り体験も行う事が出来ます。サンゴ畑を、ガイドが案内してくれるツアーもあってお勧めです。サンゴの展示方法も工夫されていて、説明を聞きながら楽しく観て回る事が出来おすすめです。
「サンゴ畑」への入場料は大人900円、高校生以上の学生が600円です。「苗つくり体験」は、3500円と別途入場料が必要です。所要時間は約1時間、成長した苗はサンゴ畑や傍の海に移植されます。「ツアー」の料金は大人1500円、小学生から中学生が1000円となっています。所要時間は約50分、沖縄のサンゴについて詳しく学ぶ事が出来ます。
沖縄「Gala青い海」おすすめ体験5:「マリン・スポーツ体験」
マリンサービスむるぬーし
「Gala 青い海」ではマリンスポーツ・ツアーに参加する事も出来ます。気軽に体験出来るシュノーケリング(4700円から)で熱帯魚と一緒に泳いだり、体験ダイビング・コース(9200円から)で初ダイビングを体験する事も出来ます。ダイビング資格のある方向けのコース(8500円)もあり、大いに沖縄の海を楽しんで頂く事が出来ます。
沖縄「Gala青い海」レストランでグルメを満喫
Ocean's Pizza(オーシャンズ・ピザ)
「Gala 青い海」で琉球ガラス作りや陶芸体験などを楽しまれた後は、レストランで美味しいピザは如何でしょうか。「オーシャンズ・ピザ」では、種類が豊富なサラダと共にピザが食べ放題となっています。生地もソースも手作りの、「オーシャンズ・ピザ」オリジナルのピザが堪能出来ます。珈琲や様々なソフトドリンクも、飲み放題となっています。
「オーシャン・ピザ」の営業時間は10時30分から21時まで、定休日は元旦のみとなっています。青い海を眺めながら、ゆっくりと寛いでお食事をして頂く事が出来ます。トッピングをチョイスしてオリジナル・ピザを作る、「トッピング・オーダー」もおすすめです。自分の好みのトッピングだけがのったピザを食べる事が出来ます。
海辺のダイニングKISAMA
「オーシャンズ・ピザ」に隣接する「海辺のダイニングKISAMA」はレストラン&バー、沖縄のお酒泡盛を始め各種アルコールも揃っています。「KISAMA」という店名の由来は、店舗から眺められる東シナ海を昔のこの地方の人々は「きさまの浜」と呼んでいたそうです。地域に根差した店舗と言う事で「KISAMA」と名付けたのです。
「KISAMA」では沖縄料理を初め、美味しいグルメを楽しむ事が出来るレストランです。お酒と一緒に楽しめる、絶品料理もたくさん揃っています。「KISAMA」の営業時間は11時30分から15時、17時30分から22時迄です。定休日は毎週月曜日となっています。店舗からは美しい海が眺められて、ロマンチックな気分を楽しむ事が出来ます。
パーラー・ぶげんびれあ
「Gala青い海」で冷たい物が食べたくなったら、是非アイスクリーム・ショップ「ぶげんびれあ」を訪れて下さい。沖縄の海水から作った塩「青い海」「美ら海育ち」を使った、「塩アイスクリーム」や「塩ソフトクリーム」がお勧めです。その他にもバラエティーに富んだアイスクリームがあります。営業時間は9時から18時迄となっています。
沖縄「Gala青い海」おみやげをゲット!
「Gala青い海」にはお土産ショップもあるので、帰りに沖縄の海水から造った美味しいお塩を買って帰るのもお勧めです。様々な塩を利用した食品もありますし、ティーシャツや可愛いグッズ等を買ってお土産にするのも良いと思います。琉球ガラスのグラスやアクセサリー等も購入出来るので、是非立ち寄ってみて下さい。

沖縄「Gala青い海」へ行こう
沖縄「Gala青い海」の営業時間や、様々な楽しい体験コースについてご紹介して参りました。施設内のピザの美味しいレストランや、塩アイスが食べられるアイスクリーム屋さんも有りました。一日かけて体験して遊べて、海や沖縄の文化についても学べる魅力的な観光スポットです。ぜひ沖縄観光のリストに、加えてみては如何でしょうか。
関連記事
沖縄のおすすめアクティビティ15選!人気マリンスポーツや冬の楽しみ方など!
phoophiang
沖縄の料理おすすめまとめ!美味しい?まずい?定番から意外なものまで!
akak123
沖縄の海で海水浴!おすすめのきれいなビーチや穴場などを紹介!
mdn
沖縄旅行のための気温や気候・服装を大特集!快適な観光をしよう!
Naoco
沖縄の観光旅行おすすめ名所まとめ!モデルコースもカップル・家族向けに紹介!
Naoco
沖縄のお土産おすすめランキングBEST35!喜ばれるものをGETしよう!
Udont
沖縄のリゾートホテル人気ランキング!高級から安い宿まで網羅!
kiki
沖縄のご当地グルメおすすめランキング!人気の絶品料理を徹底調査!
しばなる
沖縄旅行のおすすめプランまとめ!上手な計画の立て方を伝授!
Naoco
沖縄のおすすめ絶景スポット10選!人気のカフェやレストランの情報も!
oyoyo34
沖縄の9つの世界遺産まとめ!人気観光スポットや歴史などを写真付きで紹介!
akak123
沖縄のおすすめ星空スポットまとめ!人気の撮影場所なども!
Naoco
沖縄のおすすめデートスポットまとめ!人気ディナーや地元民イチオシ穴場まで!
mdn
沖縄の橋おすすめランキング!有名な絶景をドライブ観光しよう!
akak123
沖縄の海はいつまで泳げるのか!石垣島・宮古島は?おすすめの時期はいつ?
Naoco
沖縄のコンビニの常識が変?おすすめ限定商品なども合わせて紹介!
Naoco
オキナワマリオットリゾート&スパ大特集!ラウンジ・プールなども!
Katsu23
沖縄『ザ・ブセナテラス』特集!部屋・レストラン・プールなどおすすめ紹介!
T. Binnaka
沖縄そば人気ランキングBEST10!おすすめ店を一気に紹介!
MT企画
『沖縄の方言』変換一覧!面白い・かわいいものがたくさん!歴史も紹介!
Naoco

人気の記事
- 1
コストコの服は安いのに優秀!子供服や大人用のおすすめや人気商品まとめ!
沖野愛 - 2
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 3
全国の農家民宿おすすめ9選!農業体験や田舎を満喫できる人気宿ばかり!
ビジネスキー紀子 - 4
いきなりステーキのおすすめメニューランキングTOP17!食べ方まで解説!
TinkerBell - 5
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 6
一人暮らしにおすすめのコストコ商品まとめ!便利な日用品や食品の保存方法も!
kiki - 7
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛 - 8
はま寿司の持ち帰りメニューとネット予約方法を解説!単品でもセットでもOK!
daiking - 9
低糖質のおすすめお菓子15選!スーパーやコンビニで買える人気商品も!
ピーナッツ - 10
スタバの持ち帰りできるメニューは?テイクアウトにおすすめの商品を紹介!
serorian - 11
マクドナルドでランチなら「昼マック」がお得!おすすめメニューや時間まとめ!
mayuge - 12
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 13
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 14
コストコの洗濯機を全種類チェック!メーカー・機種・機能などおすすめは?
phoophiang - 15
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 16
「スターバックスリザーブ」と普通のスタバの違いは?メニューや店舗も調査!
りん - 17
コストコの人気ワインランキングBEST25!種類別の評判や値段もチェック!
kiki - 18
業務スーパーのポテトサラダが優秀!アレンジ方法や保存方法をレクチャー!
ピーナッツ - 19
恋はつづくよどこまでものロケ地巡り!東京や鹿児島の撮影場所を紹介!
mina-a - 20
マックのダイエット中おすすめメニューは?カロリー・脂質・糖質をチェック!
Momoko
新着一覧
カフーリゾートは沖縄の子連れにも人気のホテル!宿泊の口コミや料金は?
Hayakawa
沖縄かりゆしビーチリゾートは大人気のホテル!マリンスポーツなど魅力も満載!
mdn
ハレクラニ沖縄はハワイ発の高級ホテル!宿泊料金や口コミも調査!
phoophiang
波照間島の観光情報まとめ!行き方やおすすめスポット・島の魅力を徹底紹介!
Rey_goal
沖縄の6月の気温や服装・旅行情報まとめ!梅雨の時期や台風も調査!
Momoko
石垣空港からバスで市街地や離島ターミナルへ行くには?乗り場や料金も調査!
phoophiang
ココガーデンリゾートオキナワは沖縄の人気ホテル!宿泊の口コミを調査!
mdn
吉崎食堂は沖縄で人気の居酒屋!店舗の場所やおすすめのメニューは?
Momoko
「平和苑」は那覇の人気焼肉店!店舗の場所やおすすめのメニューは?
ピーナッツ
美ら海水族館へのアクセス方法まとめ!車やバスでの行き方や所要時間は?
茉莉花
沖縄市のラーメン店おすすめベスト11!本当に美味しい高評価のお店紹介!
daiking
みやこ下地島空港はLCC就航で話題!人気のお土産や周辺スポットまで紹介!
Momoko
沖縄市のランチ人気店11選!おしゃれなお店や和食・焼肉・個室まで!
daiking
コメダ珈琲沖縄北谷58号店が大人気!店舗の場所やメニュー・営業時間は?
ピーナッツ
「いまいパン」は那覇市真地・古島の人気ベーカリー!ケーキも絶品!
mina-a
沖縄一人旅おすすめスポット11選!のんびり観光できる人気コース紹介!
phoophiang
宮古島をレンタルバイクで観光!大型などが格安の店やおすすめスポットを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
沖縄こどもの国は動物園など子供も大人も楽しめる!料金や見どころは?
Canna
沖縄の占いで当たると評判のお店やユタ11選!本当に有名な人気の先生も!
phoophiang
沖縄の3月の気候や服装・おすすめの持ち物まとめ!ダイビングも楽しめる?
ピーナッツ