2018年05月22日公開
2020年03月25日更新
上大島キャンプ場はバーベキューや釣りも楽しめる!混雑時期・料金・アクセスは?
みなさんは神奈川県相模原市にある上大島キャンプ場をご存じでしょうか。デイキャンプなども楽しめるスポットになっておりまして、毎年訪れている方も多いほど、人気のキャンプ場になっております。そこで今回は上大島キャンプ場についてご紹介していきます。

目次
- 1相模原市・上大島キャンプ場についてご紹介!
- 2相模原・上大島キャンプ場とはどんなところ?
- 3相模原・上大島キャンプ場へのアクセス情報
- 4相模原・上大島キャンプ場の駐車場情報
- 5相模原・上大島キャンプ場料金について
- 6相模原・上大島キャンプ場の営業している時期について
- 7相模原・上大島キャンプ場の予約について
- 8相模原・上大島キャンプ場の混雑状況
- 9相模原・上大島キャンプ場の宿泊システムについて
- 10相模原・上大島キャンプ場のトイレやお風呂は?
- 11相模原・上大島キャンプ場で釣りが楽しめる?
- 12相模原・上大島キャンプ場でバーベキューをしよう!
- 13相模原・上大島キャンプ場のレンタル用品について
- 14相模原・上大島キャンプ場を使用するにあたっての注意事項
- 15相模原・上大島キャンプ場で思い出を作ろう!
相模原市・上大島キャンプ場についてご紹介!
神奈川県相模原市といえば、さがみ湖リゾートプレジャーフォレストや高尾山、相模湖などレジャースポットもありますし、自然を活かしたスポットなどもあります。そんな相模原市で人気のキャンプ場“上大島キャンプ場”についてご紹介します。予約方法や、アクセス、料金、混雑にバーベキューや釣り情報までさまざまな情報と一緒にご紹介します。


相模原・上大島キャンプ場とはどんなところ?
ではまず相模原市の上大島キャンプ場について大まかにご紹介していきます。上大島キャンプ場は神奈川県の相模原市にあるキャンプ場になっておりまして、キャンプをするだけでなくウォーキングスポットとして利用したり、夏の暑い日には水遊びを楽しむことができたりと、キャンプだけではない楽しみ方ができるようなキャンプ場になっております。
そのため大人の方だけでなく子供さんでも楽しむことができますし、キャンプをされない方でも楽しめるスポットになっております。春には桜が咲いておりますのでちょっとしたお花見なども楽しむことができますし、相模川付近のキャンプ場ですので、相模川の浅瀬等で川遊びを楽しむこともでき、もちろん釣り等を楽しむこともできるキャンプ場です。
相模原・上大島キャンプ場へのアクセス情報
では上大島キャンプ場へのアクセス方法についてご紹介していきます。キャンプをするとなると荷物も多くなりますし、とくにお子様がいらっしゃる場合には荷物は格段に増えます。そこでお車でのアクセスが便利なのですが、上大島キャンプ場には後ほど詳しくご紹介しますが駐車場がありますので、お車でのアクセスもとても便利になっております。
お車でアクセスされる際には、県道48号鍛冶谷相模原線を経由して相模川自然の村入り口という信号を目指します。その信号を曲がりそこから約1.5km程でアクセス可能です。またお車でアクセスされる際には乗り合いをおすすめです。またバス等でもアクセスをすることは可能になっておりまして、最寄りのバス停から徒歩15分程度のアクセスです。
住所:神奈川県相模原市緑区大島3657
電話番号:042-760-6066
相模原・上大島キャンプ場の駐車場情報
ではお車でアクセスされる際に気になる駐車場情報についてご紹介していきます。お車でアクセスされる際、駐車場の有無は気になります。上大島キャンプ場には無料の専用駐車場が用意されております。駐車場には限りもありますのでなるべく台数を減らしてアクセスすることをおすすめします。また駐車場は第一駐車場から第四駐車場まであります。
なおそれぞれ駐車場の場所が少し違いますのでご注意ください。また駐車場内での事故などには責任持てませんのでご了承ください。駐車料金がかからないですのでキャンプだけでなく、日帰りのデイキャンプ等も楽しむことができます。宿泊をされない場合も自然溢れる空間でアウトドアを気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか?非常におすすめです。
相模原・上大島キャンプ場料金について
ではキャンプ場の料金設定についてご紹介していきます。上大島キャンプ場はテントサイト料金などが設定されておりません。その代わりに利用協力金として料金を払うようになっております。この料金はデイキャンプか1泊か2泊かによって変動するようになっており、1名様から10名様までは同じ料金となっておりますので、とてもリーズナブルです。
詳しい料金の内訳は、デイキャンプの場合1名様から10名様までは1000円、11名様から20名様までは2000円という感じで1000円ずつ料金が増えます。1泊キャンプの場合には1名様から10名様までは2000円、11名様から20名様までは4000円と、料金が2000円ずつ増えます。2泊の場合は1名様から10名様までが3000円、11名様から20名様までが6000円というように3000円ずつ料金が増えます。
相模原・上大島キャンプ場の営業している時期について
では上大島キャンプ場が営業している時期などについてご紹介していきます。上大島キャンプ場は1年中を通して利用できるわけではありません。3月1日から10月31日までの間と、11月の土曜日、日曜日、祝日のみ利用する事ができるキャンプ場になっております。冬季は利用不可になっておりますので営業している時期には注意しておきましょう。
利用できるシーズン中の利用料金は一律になっておりますので、お花見の際にデイキャンプで使用したり、お子様などの夏の川遊びなどにデイキャンプを利用することなどもできます。マナーを守って楽しい思い出を作っていくようにしましょう。また宿泊ができる期間は7月1日から8月31日までとなっており、主に夏休み期間中のみになっております。
相模原・上大島キャンプ場の予約について
では上大島キャンプ場を利用するにあたって、予約をする場合の方法についてご紹介していきます。上大島キャンプ場は利用する前に予約を行う必要があります。人数や日にちが決まった時点で予約を行うようにしましょう。デイキャンプの場合でもテントサイトを使用したり、バーベキューなどを行う場合には予約の申請が必要不可欠となっております。
また5月以降の予約に関しましては、2ヶ月前から予約を行うことができるようになっており、5月1日に利用希望の場合には3月1日に予約を行うことができます。また予約受付時間は、9時から17時までとなっておりまして、直接お電話で上大島キャンプ場に予約の電話を入れることができます。当日は利用される前に受付にて申請を行ってください。
相模原・上大島キャンプ場の混雑状況
ではここで上大島キャンプ場の混雑状況についてご紹介していきます。やはりお花見のスポットでもあることで、3月下旬から4月上旬にかけてはデイキャンプのお客様で混雑するようになっております。お天気などを確認したうえで事前に予約をとるようにしましょう。また混雑を避けたい場合には、平日等混雑を控えられるタイミングがおすすめです。
比較的にキャンプよりもデイキャンプで利用される方が多いため、よく晴れた日などは混雑することも多いです。また7月には七夕まつりなども行われておりますので、イベント開催時等は混雑必至になっております。混雑を避けてキャンプを楽しみたい場合には、夏休みの中でも平日を狙ったり、イベントのない日にちを狙い混雑回避していきましょう。
相模原・上大島キャンプ場の宿泊システムについて
では上大島キャンプ場の宿泊システムについてご紹介していきます。上大島キャンプ場はバンガローやコテージなどがありませんので、テントでのキャンプを楽しむようになっております。またテントサイトはフリースペースになっておりますので、お好きな場所をとってキャンプを楽しむようになっております。ですので場所取りが重要になります。
お子様連れで楽しむ場合には、場所取りの際にトイレや管理棟により近いスペースを確保することが便利になっておりますし、炊事棟等とも近いと便利になっております。また自動販売機などが設置されているスペースなどもありますので、一番大切なものがある場所の近く等を取っておくのがおすすめです。ですがやはりトイレや炊事棟近くは人気です。
相模原・上大島キャンプ場のトイレやお風呂は?
ではトイレやお風呂、炊事棟などについてご紹介していきます。まずはトイレからご紹介していきます。上大島キャンプ場には水洗トイレが完備されており、多目的トイレの設置もされております。そのため身体の不自由な方でも気軽にトイレを使用することができます。また清掃もされておりますので快適にトイレを使うことができてとても便利です。
またお風呂はないのですが、管理棟にはシャワー室が併設されておりまして、3分200円で使用することができるようになっております。こちらのシャワーは温水シャワーになっておりますので安心して使用することができます。またシャワー室はもちろんのこと、炊事棟等もきちんと清掃されておりますので、安心して使用することができおすすめです。
相模原・上大島キャンプ場で釣りが楽しめる?
上大島キャンプ場で楽しめる釣り情報をご紹介していきます。上大島キャンプ場前釣り堀などもあるのですが、キャンプ場の裏手には相模川が流れています。浅瀬ではお子様たちが川遊びを楽しむこともできるのですが、相模川の本流では釣りも楽しむことができます。やはり釣りを楽しむのであれば6月がおすすめの鮎釣りが人気になっております。
初心者の方でも釣り堀ですと気軽に釣りを楽しむこともできますし、本格的に釣りを楽しみたいのであれば、相模川本流での釣りがおすすめになっております。ですが注意が必要なのは相模川本流は水の流れが速くなっておりますので、お子様だけで向かうことがないようにしましょう。流されてしまう危険性もあります。しっかり注意しておきましょう。
相模原・上大島キャンプ場でバーベキューをしよう!
上大島キャンプ場といえばバーベキューという方も多いほど、バーベキューを楽しんでいる方々で賑わっております。お花見をしながらバーベキューを楽しむのも人気ですし、7月から8月にかけてはキャンプを楽しみながらバーベキューを楽しむことができます。さらに上大島キャンプ場ではバーベキューセットのレンタルや販売なども行っています。
バーベキューコンロなどの貸し出しはもちろんのこと、紙皿やポリおわんなどの販売も行っておりますので、食材を持っていくだけで楽しいバーベキューを行うことができます。また管理棟でレンタルを行っているのですが、この際貸し出し用のテントなどもありますので、バーベキューと一緒にご利用されるのもおすすめになっております。
またフライパンや鍋などを持ち込んで、バーベキューだけでなくバーベキューコンロでさまざまなアウトドア料理を楽しむことなどもできるようになっております。またレンタルした機材などは洗って返さなくてもいいようになっておりますので、食材のみ除いて掃除をする必要もなく便利です。ぜひバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか。

相模原・上大島キャンプ場のレンタル用品について
先ほど少しご紹介したのですが、レンタル用品について詳しくご紹介していきます。貸し出し用のテントは4名様から5名様までご利用いただけるテントになっておりまして、全部で10張り分用意されております。混雑しているシーズンなどはレンタル品も出払ってしまう可能性もありますので、予約の際にしっかりレンタル品についても問い合わせてみてはいかがでしょうか。
バーベキューコンロや焼き網、鉄板等はレンタルできるようになっており、着火剤や薪や木炭等は販売になっておりますのでご注意ください。なおバーベキューコンロは1台で2名様から10名様ほどが楽しめる大きさになっておりまして、全部で60台ほど用意されております。返却時間を守ってレンタル機材を上手に使いバーベキューを楽しみましょう。
相模原・上大島キャンプ場を使用するにあたっての注意事項
では最後に上大島キャンプ場をご利用するにあたっての注意事項をご紹介していきます。まず最初にご紹介するのはゴミについてです。いつまでもみなさんが気持ちよく使うことができるように、そして低料金でキャンプを楽しむことができるように、ゴミの持ち帰りを徹底するようにしてください。なお持ち帰りの際にもしっかり分別をしましょう。
またペットとの同伴はできないようになっているのですが、盲導犬などは許可されておりますので届け出るようにしましょう。またテントサイトでの場所取りはできるようになっているのですが、駐車場内におきましては場所取りができないようになっておりますので守るようにしてください。またチェックイン時間を過ぎる場合は連絡が必要になります。
また中学生以下のお子様のみでの使用はできないようになっております。デイキャンプであっても16歳以上の付き添いの方が1名以上必要になります。またカラオケや打ち上げ花火など騒音問題になるようなことはできないようになっております。最後に他の利用者の方々の迷惑にならないようにすることと、キャンピングカーでの乗り入れは禁止です。
相模原・上大島キャンプ場で思い出を作ろう!
いかがでしたでしょか。今回は神奈川県相模原市にある、上大島キャンプ場についてご紹介しました。バーベキュースポットとして人気のキャンプ場なのですが、釣り等も楽しむ事ができますし、近隣にさまざまなアウトドアスポットなどもありますので、とても魅力的なキャンプ場です。ぜひみなさんもキャンプ場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
関連記事
鹿沼公園は子供の絶好の遊び場!ゴーカートや自転車のコースもあり!
澤野えみ
神奈川の大山で観光&登山を楽しもう!紅葉や温泉など見どころイッパイ!
yukiusa22
宮ヶ瀬ダムの観光は放流が見どころ!アクセス方法や名物ダムカレーも調査!
Lico
相模原桜まつりの見どころ特集!見頃・混雑状況・駐車場・交通規制など一挙紹介!
茉莉花
厚木の観光スポットおすすめランキング!人気の名所&グルメまで網羅!
kazking
大山阿夫利神社の御朱印・アクセスまとめ!登山の楽しみ方やケーブルカーも!
redK
本厚木&厚木の人気ランチ特集!焼肉からおしゃれな店まで幅広く紹介!
#HappyClover
相模湖天狗岩でワカサギ釣り!ボートや仕掛けなど初心者の楽しみ方も紹介!
marina.n
相模三川公園は桜や遊具が楽しい人気スポット!アクセスや駐車場は?
Yukari.M
相模湖でブラックバス釣り!ボート屋・料金・おすすめポイントまとめ!
Yukilifegoeson
相模湖の日帰り温泉おすすめランキング!宿泊や貸切入浴など楽しみ方多数!
Rey_goal
花菜ガーデンの見どころ・開花シーズン紹介!いちご狩りもおすすめ!
mina-a
寒川神社の無料駐車場・料金の安い場所まとめ!初詣に混雑しにくい穴場は?
うえのあつし
厚木・本厚木のラーメン人気ランキング!地元おすすめの店や新店も調査!
phoophiang
伊勢原・大山の歩き方!登山におすすめのシーズンやバスでのアクセスも紹介!
ベロニカ
相模原のラーメン人気ランキング!地元おすすめの店や新店まで完全網羅!
yukiusa22
相模湖の観光スポット人気ランキング!子供連れ・雨の日おすすめプランも!
mdn
ぼうさいの丘公園へのアクセス・駐車場は?子供や犬と遊べる人気スポット!
canariana
相模原麻溝公園の駐車場やアクセスは?アスレチックやあじさいなど見所多数!
ベロニカ
相模湖のイルミネーション徹底ガイド!時間・アクセス・日程・穴場紹介!
櫻井まりも

人気の記事
- 1
「大阪王将」と「餃子の王将」の違いを調査!どっちのメニューがおいしい?
tabito - 2
業務スーパーのハンバーグを完全網羅!種類・値段・口コミなどを紹介!
茉莉花 - 3
いきなりステーキのカロリー一覧!ランチやダイエット向きの低いメニューも!
#HappyClover - 4
ラーメン二郎の頼み方や食べ方のルールは?女性や初心者向けに徹底解説!
MT企画 - 5
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 6
シカゴピザが美味しい!サイズや特徴を調査!日本の美味しいお店を紹介!
kiki - 7
ケンタッキーは糖質制限ダイエットでも大丈夫?おすすめメニューまとめ!
Rey_goal - 8
成城石井のおすすめ人気商品25選!お菓子やスイーツ・惣菜などリピート必至!
mayuge - 9
カルディの冷凍シナモンロールが美味しくて大人気!おすすめの食べ方は?
Hayakawa - 10
大型バイクおすすめランキングTOP27!初心者や女性に人気の車種も!
ピーナッツ - 11
業務スーパーで魚を買おう!日持ちのする冷凍商品などおすすめの種類を紹介
#HappyClover - 12
串家物語のメニューでおすすめは?串揚げ以外にデザートも要チェック!
EMMA - 13
「サンカヨウ」は濡れると透明な花に?日本で見れる場所や開花時期など紹介!
mina-a - 14
コストコのソーセージ&ウインナーまとめ!人気商品の値段や口コミなど調査!
沖野愛 - 15
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 16
コナズ珈琲のメニューおすすめ15選!モーニングやランチなどボリューム満点!
yukiusa22 - 17
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 18
コストコのウイスキー特集!おすすめの種類・値段・味の評判をチェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 19
業務スーパーのバターの活用術&保存する方法!小分けにしておけば超便利!
phoophiang - 20
ミニストップのスイーツおすすめランキングTOP11!パフェなど人気商品紹介!
mina-a
新着一覧
コストコ座間店を徹底攻略!営業時間・アクセス・駐車場などまとめてチェック!
茉莉花
麺でる相模原店は元祖二郎系ラーメンの名店!おすすめの人気メニューは?
kiki
相模湖プレジャーフォレストのキャンプ場に宿泊!料金や施設情報を調査!
phoophiang
ステーキ食堂矢部店で柔らかお肉を堪能!おすすめの人気メニューを紹介!
kazuki.svsvsv@gmail.com
相模湖リゾートプレジャーフォレストの料金割引方法まとめ!最安値で買うには?
ぐりむくん
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストを遊び尽くそう!人気のアスレチックは?
phoophiang
秦野の日帰り温泉おすすめ5選!露天風呂や人気の旅館・施設を紹介!
mayuge
秦野のラーメン屋おすすめ11選!人気の家系や豚骨など美味しいお店を紹介!
#HappyClover
秦野戸川公園はバーベキューや川遊びが楽しめる!子供が喜ぶ大型遊具も!
phoophiang
山神トンネルは神奈川屈指の心霊スポット!場所や行き方・幽霊目撃の噂も調査!
ベロニカ
虹の大橋は神奈川で有名な心霊スポット!場所や高さ・怖い噂も調査!
沖野愛
常泉寺は大和市のパワースポット!御朱印やご利益・アクセス方法は?
yuribayashi
中津川河川敷沿い「田代運動公園」は無料でキャンプができる!川遊びも楽しい!
phoophiang
花水ラオシャン本店はタンメンが人気のラーメン店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
ららぽーと湘南平塚の駐車場情報を調査!料金無料サービスや混雑具合は?
ぐりむくん
伊勢原大神宮は縁結びにご利益のあるパワースポット!御朱印やお守りも紹介!
yuribayashi
伊勢原のランチおすすめ15選!カフェやバイキング・和食にイタリアンまで!
ぐりむくん
伊勢原の寿雀卵は行列必至の超人気商品!生産直売所の場所や値段は?
Eine kleine
「ムール ア・ラ ムール」は伊勢原の人気パン屋!おすすめのメニューは?
serorian
海老名でランチならおすすめはココ!おしゃれなイタリアンや食べ放題など25選!
phoophiang