エクアドルの観光特集!治安・首都・料理・見どころをまとめてチェック!

南米のエクアドルの観光でおすすめの情報について、詳しくご紹介していきます。南米のエクアドルには、自然豊かで観光・レジャーに人気のスポットから、歴史的な観光を楽しめる場所もあります。エクアドルの首都や治安、名物料理の情報なども詳しくまとめています。

エクアドルの観光特集!治安・首都・料理・見どころをまとめてチェック!のイメージ

目次

  1. 1エクアドルは観光におすすめ
  2. 2エクアドルってどんなところ?
  3. 3エクアドルの首都って?
  4. 4エクアドルの治安は?
  5. 5エクアドルで英語は通じる?
  6. 6エクアドルの気候は?
  7. 7エクアドルへの行き方・アクセスは?
  8. 8エクアドルの時差は?
  9. 9エクアドルの通貨・物価情報
  10. 10エクアドルはバナナが有名
  11. 11エクアドルの料理1:Tostotne
  12. 12エクアドルの料理2:Cangrejo
  13. 13エクアドルの料理3:Cazuela de Camaron
  14. 14エクアドルの料理4:Locro
  15. 15エクアドルに行ってみよう!

エクアドルは観光におすすめ

皆さんは南米のエクアドルと聞いて、どんなイメージを持っているでしょうか。南米に位置しているエクアドルは、日本からはある程度距離も離れているところなので、旅行に行ったことがあるという人は少ないかもしれませんが、観光名所もたくさんあります。エクアドルの治安や観光に役立つ情報、首都の情報などをご紹介していきます。

エクアドルってどんなところ?

南米に位置しているエクアドルとは、一体どういったところなのでしょうか。エクアドルは南米にある国で、学校の社会や世界史の授業で習う事も多いので、名前ぐらいは聞いたことがあるという人がほとんどだと思いますが、エクアドルという国について、どんなところなのか、詳しく知っているという人は少ないのではないでしょうか。

エクアドルは日本から見ると、かなり距離的には離れたところにある国です。南米大陸自体が、日本から見ると地球の反対側なので、距離的に離れているということもイメージしやすいはずです。エクアドルの近くの国としては、コロンビアやペルーなどと行った国が国境を接しています。気候的にも日本と比べて暑い気候の地域となっています。

エクアドルはガラパゴス諸島が位置している事も有名です。さらに、観光の場合には歴史的な遺跡もあるので、自然や歴史といった色んな方面から観光を楽しむことができるスポットです。また、エクアドルは世界的にも特徴的な文化・歴史を持っている国で、英語をはじめとした色んな言語が話されていたり、動植物の種類も非常に多彩です。

Thumbキトはエクアドルの首都!世界遺産に登録された街の見どころ・治安は?
南米エクアドルのキトは、世界遺産に登録された古い街並みを持つ美しい都市で、世界中から観光客が...

エクアドルの首都って?

エクアドルの気になる首都の情報について、詳しくご紹介していきます。エクアドルという国の名前は知っているという人は多いと思いますが、実際のエクアドルの首都というと、ほとんどの人が知らないのではないでしょうか。エクアドルの首都は「キト」という名前の街で、エクアドルの観光・旅行の際にも外せないスポットとなっています。

エクアドルの首都であるキトは、非常に標高の高いところに位置している首都として知られています。エクアドル自体が標高の高いところが多い国ではありますが、首都であるキトはなんと標高2800メートル程にある首都で、様々な国の文化が位置混じっている首都です。日本のイメージの首都とは少し違った雰囲気なので、観光でもおすすめです。

エクアドルの首都であるキトですが、昔の遺跡や建物がそのままに残っていて、景色や町の景観が素晴らしい首都としても知られていて、首都であるキトの街並みを見るためにエクアドル観光に訪れるという人も多いようです。また、首都ということもあって、近代的なビルや施設の建設も進んでいて、最新設備の整ったビルも建設されています。

エクアドルの治安は?

南米のエクアドルの治安の情報について、詳しくご紹介していきます。エクアドルへの観光・旅行を検討されている方は、是非チェックしてみて下さい。エクアドルに限らず、海外へ旅行に行く際に注意しなけばいけないのが、現地の治安の情報です。事前に治安の情報をチェックしておかないと、思わぬトラブルに、巻き込まれる事もあります。

エクアドルの気になる治安の情報についてですが、口コミやインターネットのさいとで見ると治安については色んな情報が上がっています。日本と比べると、エクアドルの治安は少し悪いので、トラブルや事件については注意が必要となります。ただ、もの凄く治安が悪いという訳ではないので、事前に治安に対する対策をしておくのが重要です。

エクアドルの治安は、エクアドルの国内の地域やエリアによっても少しずつ異なっているようです。エクアドルに首都のキトは、経済発展が進んでいるという事で、凶悪犯罪が減っているという意味で治安は良くなっているようですが、逆に観光客向けの窃盗やトラブルについては増えているようです。観光に行く際は治安に十分注意して下さい。

エクアドルで英語は通じる?

南米のエクアドルの言語の情報や、英語が通じるのかと行った疑問について、詳しく解説していきます。エコアドルのみならず、海外へ旅行・観光に行く際に気になるのが、現地で使われている言語や英語が通じるのかと行った問題ではないでしょうか。英語なら少し話せるけど、他の言語は話せないという人は、事前にチェックしておいて下さい。

まず、エクアドルの現地で使われている公用語についてですが、英語ではなくスペイン語になります。エクアドルの公用語が英語だと勘違いしている人も多いようなので、しっかりと確認しておいて下さい。最近では英語はグローバルに使われる言語として浸透していきているので、エクアドルでも観光客向けのサービス施設では通じるようです。

エクアドルの観光客向けのサービスや空港などの施設では、ある程度英語が通じるようですが、そういった観光向けの施設以外では、なかなか英語が通じないところも多いようなので、注意が必要となります。エクアドルの首都のキト以外の地域では、英語がほとんど通じないところも多いようなので、スペイン語も話せると安心のようです。

エクアドルの気候は?

南米のエクアドルの気候の情報について、詳しくご紹介していきます。エクアドルというと、気候のイメージがなかなかわかないという人も多いと思いますので、観光に行く前に事前に気候の情報をチェックしておくのがおすすめです。気候をしっかり把握しておかないと、暑さや寒さで快適に観光できない事もあるので、注意してみて下さい。

エクアドルの気候としては、基本的に日本と比べると暖かい気候のエリアとなります。日本の気候とは全く違っているので、日本と同じ感覚で気候を考えないように注意してみて下さい。エクアドルは、赤道直下に位置している国ということもあって、非常に気温が高い国です。日本のような季節はなく乾季や雨季によってシーズンが違います。

エクアドルの気候は、全体を通して非常に気温が高い気候ではありますが、エクアドル内のエリアによっても気候が違っています。エクアドルのどこ地域に観光に行くのかによって、服装も変えることをおすすめします。エクアドルの海岸近くにエリアや山岳地帯は比較的気候が安定していますが、熱帯雨林の地域は雨が多いという特徴があります。

エクアドルへの行き方・アクセスは?

エクアドルへの行き方・アクセスの情報について、詳しくご紹介していきます。南米のエクアドルへのアクセスは、実際に旅行に行ったことがあるという人や、きちんと調べたことがある人でないとなかなか知らないと思いますので、事前にしっかりとチェックしておくのをおすすめします。アクセスに迷わずに、快適に旅行をしてみて下さい。

エクアドルへのアクセスとしては、日本から直行便での飛行機は無いようなので、乗り継ぎでのアクセスが一般的となります。日本からエクアドルへアクセスする場合の乗り継ぎは、アメリカのヒューストンやニューヨークの空港を経由して行くこととなります。最終的なエクアドルまでの所要時間としては、20時間から25時間程度となるようです。

エクアドルの時差は?

南米のエクアドルとの時差の情報について、詳しくご紹介していきます。エクアドルに限ったことではありませんが、海外へ旅行に行く場合に注意しなければいけないことの一つが、日本との時差の情報になります。日本と大きく時差がある地域に行く場合には、時差の対策や飛行機での過ごし方をしっかり検討しておくのがおすすめです。

エクアドルと日本の気になる時差の情報についてですが、エクアドルとの時差は14時間となります。14時間の時差ということで、かなり大きな時差がありますので、エクアドルへ旅行に行く場合には時差の対策が必須となります。エクアドルの方が日本より14時間遅れています。また、ガラパゴス諸島は時差が15時間となるので注意して下さい。

エクアドルの通貨・物価情報

エクアドルの気になる通貨・物価の情報について、詳しくご紹介していきますので、旅行を検討されている方は、是非チェックしてみて下さい。エクアドルだけでなく、海外旅行の時に気をつけなければいけないのげ、現地の通貨や物価の情報です。ホテルやレストランの利用、お土産を買う際にもお金の情報は非常に重要な要素となります。

まず、エクアドルの通貨の情報についてですが、以前は「スクレ」という名前の通貨があったようですが、現在は廃止されて米国ドルが通貨として一般的に利用されています。公用語はスペイン語ですが、通貨は米国ドルというところを覚えておいて下さい。エクアドルの物価は基本的に非常に安く、南米の国でも屈指の安さとなっているようです。

エクアドルはバナナが有名

エクアドルというと色んなイメージを持っている人がいると思いますが、実はバナナが非常に有名な国です。日本でも最近ではエクアドルのバナナが売られているので、バナナのイメージを持っている人もいるのでは無いでしょうか。エクアドルは実は世界でもバナナの輸出量が一番というバナナ大国で、国内にはバナナ農園がたくさんあります。

エクアドルはバナナの生育に適している気候ということもあって、世界でも非常に多くのバナナを生産して輸出しています。地域にとっては大きなバナナ農園があるところも多く、世界的にもエクアドル産のバナナがブランド化していきているようです。エクアドルのバナナにはいくつかの品種がありますが、どれも甘いのが特徴的なバナナです。

エクアドルの料理1:Tostotne

南米のエクアドルで食べることが出来て、観光の際にもおすすめのローカル料理の情報について詳しくご紹介していきます。エクアドルには色んな美味しい現地の料理があって、日本とは違っている独特の食文化が発展しています。そんなエクアドルでおすすめの料理として、ます始めにご紹介したい料理が「Tostotne」という料理です。

エクアドルは世界でもトップクラスのバナナの生産国ということもあって、バナナを使っている料理もたくさんあります。日本ではなかなか食べることが出来ないバナナ料理もありますが、エクアドルの主要なバナナ料理として有名なのが、Tostotneです。Tostotneはバナナを揚げている料理で、エクアドルでは日常的に食べられています。

エクアドルの料理2:Cangrejo

エクアドルで食べて頂きたいおすすめの料理として、次にご紹介したい美味しいお料理が、エクアドルでも一部の都市の名物料理として親しまれているグルメで、シーフードや海鮮のお料理やグルメがお好きな人には、是非一度は食べて頂きたい「Cangrejo」という名物料理です。Cangrejoはエクアドルの人気ローカルフードです。

エクアドルで食べることが出来るCangrejoという料理は、エクアドルの中でもグアヤキルという街のローカルグルメです。グアヤキルはエクアドルでも発展している都市なので、街中にはレストランもたくさんあります。エクアドルのCangrejoは、マングローブガニを使った名物料理で、丸々カニを使っているのが特徴的なグルメです。

エクアドルの料理3:Cazuela de Camaron

17126962 1877598502463019 3016816613899894784 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
seafoodclape

エクアドルでおすすめの料理・グルメとして次にご紹介したい人気のお料理が、エクアドルだけではなく、南米エリアで幅広く食べられている人気のお料理で、一般的な家庭でも良く食べられているので、エクアドルや南米のローカルな雰囲気を感じることができる「Cazuela de Camaro」という料理です。非常にポピュラーな料理です。

32121735 1089490687857677 1967987266664005632 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
gcaamanop

エクアドルで食べられているCazuela de Camaroは、野菜やお肉、さらにシーフードも使っている煮込み料理となります。色んな食材が入っているので、健康的にも良くてバランスの取れているスープです。Cazuela de Camaroは地域によっても使っている食材やスパイスが違っているので、色んなレストランで食べ比べるのもおすすめです。

エクアドルの料理4:Locro

19985397 455907964769729 329533753787416576 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
paulinacocina

エクアドルでおすすめの料理・グルメとして次にご紹介したいのが、エクアドルの一般的な家庭でも良く食べられているアットホームな料理で、エクアドルのレストランでも提供されていて、大人から子供まで幅広い人に食べられている「Locro」という料理です。エクアドルのLocroは、日本でいうところの野菜スープのようなものです。

32392805 878526049016979 6875245778986598400 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
vittoriocafebar

エクアドルのLocroは、ジャガイモなどの野菜を使っているスープ料理でチーズが入っていることも多いようです。Locroは家庭やレストランによってもトッピングや味付けがちがっているようで、トッピングにスパイシーな物を入れているお店もあれば、アボカドなどを入れるところもあります。優しい味わいが特徴的です。

エクアドルに行ってみよう!

南米のエクアドルの観光のおすすめ情報は、いかがでしたでしょうか。エクアドルは美味しい地元のローカルグルメもたくさんありますし、物価も安いところです。空港ではある程度英語も通じますし、観光名所もあるので、是非エクアドルに観光に行ってみて下さい。

関連記事

  • エクアドルの観光特集!治安・首都・料理・見どころをまとめてチェック!

    kazuki.svsvsv@gmail.com

関連するキーワード

Noimage
この記事のライター
kazuki.svsvsv@gmail.com