2018年05月23日公開
2020年03月25日更新
「ちゅらーゆ」の天然温泉プールが大人気!赤ちゃん連れでも楽しめる!
沖縄は多くの観光スポットがある人気の場所です。北谷町にある「ちゅらーゆ」は、温泉やプールを楽しめる場所として小さな子どもや赤ちゃん連れのファミリーにもおすすめです。北谷の「ちゅらーゆ」の情報をピックアップしました。沖縄に行ったときには是非訪れてみてください。
目次
沖縄北谷の「ちゅらーゆ」に行こう
沖縄は大変人気の観光スポットです。多くの観光客が国内・海外から訪れます。北谷町にある「ちゅらーゆ」は温泉やプールもあり、ゆったりリラックスできる場所として、小さな子どもの遊び場所として大変おすすめの場所です。赤ちゃん連れでも安心して行けます。「ちゅらーゆ」について、アクセスや料金などの観光情報とあわせて紹介します。
沖縄北谷の「ちゅらーゆ」とは?
沖縄県中頭郡北谷町にある温泉やプール、サウナなどの施設が充実しているスパです。ビーチタワーホテルのすぐ隣にあり、ゆったりとした時間を過ごすことができる場所です。天然温泉をたっぷり利用している温泉や、一年中楽しめるヒーリングプールなどがあり、ファミリーやカップル、グループなどそれぞれにあった楽しみ方ができると人気です。
また、浅瀬になっているプールもあり、小さな子ども連れや、赤ちゃんを連れたファミリーなどでも安心して楽しむことができる場所としてとてもおすすめです。館内は沖縄の雰囲気をたっぷり味わえる空間となっていて、特別なリゾート感をしっかり感じることができます。外には無料で楽しめる足湯もあり、旅の帰りに疲れを癒すこともできます。

沖縄北谷の「ちゅらーゆ」へのアクセス
「ちゅらーゆ」に公共交通機関でアクセスするには、那覇市内から名護西線や読谷線のバスに乗って「軍病院前バス停」で降りると徒歩約7分でアクセスすることができます。または、那覇空港からアクセスする場合は、空港リムジンバスの「花号」に乗って約47分の「ザ・ビーチタワー沖縄ホテル前バス停」で降りるとアクセスすることができます。
車でアクセスする場合は、沖縄自動車道の「沖縄南IC」で降りて県道23号線の国体道路から国道58号線を経ると約30分でアクセスすることができます。または、那覇空港からの場合は、国道58号線で約40分でアクセスすることができます。車でも行きやすい場所なので小さな子どもや赤ちゃん連れのファミリーは車でのアクセスをおすすめします。

沖縄北谷の「ちゅらーゆ」の駐車場情報
「ちゅらーゆ」は施設の中には専用の駐車場がありません。「ちゅらーゆ」のすぐ目の前に町共有の北谷公園の無料駐車場があるので、「ちゅらーゆ」を訪れたいときにはそこを利用することがおすすめです。約350台分の駐車場があります。7時から23時まで利用することができますが、23時以降は出庫をすることができないので、注意が必要です。

沖縄北谷の「ちゅらーゆ」の観光情報
「ちゅらーゆ」の営業時間は、お風呂のエリアが7時から23時までで、屋外施設のエリアは10時から22時までとなっています。料金は大人が平日1300円、土・日・祝日が1600円、7時から9時までの朝風呂が700円、4歳から11歳までの小人が日中は800円、朝風呂が600円、1歳から3歳までの乳幼児は300円です。保護者の付添いは300円です。
沖縄北谷の「ちゅらーゆ」のお得情報
「ちゅらーゆ」への入場料金にはさまざまな割引やお得となる日などがあります。毎月22日は「夫婦の日」として男女の2名の料金が平日1700円、土・日・祝日が2200円となります。毎月26日は「風呂の日」として大人が平日900円、土・日・祝日が1100円、小人が700円などとなります。また、何度も行きたい場合は、セット券が大変お得です。
インターネットのクーポン発行サービスの「デイリーPLUS」や「駅探バリューDays」の会員の場合は、クーポンを印刷して持っていくと、大人が平日1100円、土・日・祝日が1400円と200円割引となり、おすすめです。福利厚生として勤務先などの「ベネフィットステーション」を利用しても同じく200円割引で入場することができおすすめです。
「ちゅらーゆ」のおすすめ1.温泉
「ちゅらーゆ」の温泉のお湯は、地下1400メートルから組み上げられている天然温泉であり、源泉かけ流しとなっています。湯量が大変豊富であり、湯船には常になみなみとお湯が注がれています。ナトリウム-炭酸水素塩温泉のお湯は疲労回復などの他にやけどや切り傷などに効能があり、皮膚に優しく、女性や小さな子どもにも人気となっています。
「ちゅらーゆ」には男女それぞれに内湯と露天風呂があり、伸び伸びと手足を伸ばしてリラックスしながら入浴を楽しむことができます。清潔感が溢れる浴室は、広々としていてゆったりとした時間を過ごすことができます。サウナもありしっかりと汗を流してリフレッシュをすることができます。畳敷きの休憩所もありのんびりくつろぐこともできます。
「ちゅらーゆ」の入口には足湯があり、誰もが自由に無料で楽しむことができます。これから長い時間車を運転するドライバーの人に、時間の待ち合わせの合間になど、ちょっとした時間の空きに足を休ませることができるのでおすすめです。足湯は8時から23時まで利用することができます。
「ちゅらーゆ」のおすすめ2.プール
「ちゅらーゆ」には3種類のプールがあります。「天然温泉ヒーリングプール」は、天然温泉のお湯を利用した一年中楽しむことができるプールです。プールの周囲は沖縄の熱帯植物に囲まれていて、リゾート感が抜群であると評判で、五感で楽しむことができます。いつでもしっかり遊びたいファミリーやカップルなどに大変おすすめのスポットです。
「多目的プール」は、イルカやクジラの鳴き声が流れてきて沖縄ならでは雰囲気をじっくりと楽しめるプールです。「浅瀬プール」は、水深80センチメートルなので、小さな子どもや赤ちゃんと一緒でも水遊びをしっかり楽しむことができます。海が見え、夜には大変美しい照明に照らされ、幻想的な空間となり、カップルデートなどにも人気です。
屋外にあるプールからは夏期間中はすぐ隣にあるビーチと行き来することができ、海も楽しむことができます。波と遊ぶのももちろん、サンセットを眺めることもできるので、水と戯れたい家族で、雰囲気を大切にしたいカップルで、ワイワイ賑やかに過ごしたい女子旅でなど、どのようなシチュエーションにぴったりの場所で、大変人気です。
「ちゅらーゆ」のおすすめ3.食事
「ちゅらーゆ」にある食事処「島唄と琉球料理 北谷ダイニング」では、沖縄料理を堪能することができます。定番のゴーヤーチャンプルーや海ぶどう、ラフテーなどから石垣牛、アグー豚などまで、しっかりと沖縄の味を楽しむことができます。泡盛などのお酒もずらりと揃っているので、沖縄の魅力を存分に感じ、味わうことができるところです。
「島唄と琉球料理 北谷ダイニング」で料理と共に楽しめると人気があるのが、毎日行われている島唄や三線ライブです。第一ステージが19時から19時30分まで、第二ステージが20時から20時30分までとなっているので、沖縄の音や踊りを見たい、聞きたい、一緒に踊りたいときには時間に合わせて食事をしに行くことをおすすめします。
「ちゅらーゆ」とあわせて訪れよう1.北谷公園サンセットビーチ
「北谷公園サンセットビーチ」には美しい海を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができるビーチや、スポーツができる施設、バーベキュー場などが集まっているところです。シャワーやロッカーなどの施設もばっちり揃っていて、大変訪れやすい場所となっています。バーベキューは当日でも予約ができるので急な予定変更でも大丈夫です。
「北谷公園サンセットビーチ」に公共交通機関で訪れるには、那覇市内からバスに乗り「軍病院前バス停」で降りると徒歩約15分でアクセスすることができます。車の場合は、沖縄自動車道の「沖縄南IC」で降りると約25分でアクセスすることができます。約1500台分、無料で駐車できる北谷町営駐車場を利用すると良いです。
「ちゅらーゆ」とあわせて訪れよう2.美浜アメリカンビレッジ
「美浜アメリカンビレッジ」は、観覧車が目印の多くのショップやレストラン、映画館などが集まっている大きな施設です。アメリカの雰囲気を模してつくられていて、異国情緒たっぷりです。お土産を探したい観光客やファミリーにも人気で多くの人で賑わいます。夜にはネオンが輝いて、天気を選ばず楽しめるカップルデートなどにもぴったりです。
「美浜アメリカンビレッジ」に公共交通機関でアクセスするには、那覇市内からバスに乗り「桑江バス停」で降りると徒歩約3分でアクセスすることができます。車の場合は、沖縄自動車道の「沖縄南IC」で下りると約15分でアクセスすることができます。約1500台分の駐車場があります。営業時間はそれぞれの店舗などによって異なります。
「ちゅらーゆ」で楽しもう!
「ちゅらーゆ」は、温泉があり、プールがもあり、一日しっかり楽しめる人気のスポットです。小さな子どもや赤ちゃん連れでも安心して行ける場所としてファミリーなどにもおすすめです。沖縄の北谷に行った時には「ちゅらーゆ」で日頃の喧騒から離れ、ゆったりリフレッシュをすると良いです。
関連記事
沖縄市でおすすめの焼肉屋まとめ!食べ放題や個室のお店情報も!
kazking
恩納村の人気グルメランキング!子連れにおすすめのディナーも!
yukiusa22
恩納村のカフェ人気ランキング!海が見えるおすすめのお店もあり!
phoophiang
美浜アメリカンビレッジのおすすめショップ・レストラン!人気のお土産も!
しい
沖縄・海中道路の観光ドライブ!海の駅や周辺ランチ&カフェも紹介!
akak123
ビオスの丘を満喫するには?自然や動物とふれあって亜熱帯の森で遊ぶ!
しい
ザ・リッツ・カールトン沖縄まとめ!レストランやプール・スパを徹底調査!
guc
琉球村のおすすめ観光スポットまとめ!人気の体験やランチからアクセス・料金も!
ビジネスキー紀子
美ら海水族館のおすすめランチまとめ!周辺の人気カフェや居酒屋など!
phoophiang
北谷町の観光スポット・グルメおすすめまとめ!人気のビーチやイベントも!
akak123
万座毛の観光特集!人気ビーチやおすすめ夕日スポット・カフェ&ランチも!
phoophiang
アメリカンビレッジのステーキ屋特集!おすすめの人気の美味しい肉を食べよう!
akak123
うるま市の居酒屋人気ランキング!個室ありや安いおすすめ店から飲み放題まで!
#HappyClover
沖縄市のカフェおすすめ15選!ランチやディナー・スイーツが人気のお店も!
phoophiang
沖縄・恩納村のホテルランキング!人気のペンション・コテージも紹介!
akak123
『イオンモール沖縄ライカム』まとめ!ランチや営業時間・バス情報など!
Naoco
真栄田岬でシュノーケリングやダイビングを楽しもう!人気のビーチも紹介!
phoophiang
残波岬の観光へ!日本有数の心霊スポット?!公園や食事処なども!
akak123
浜比嘉島の人気観光スポットまとめ!パワースポットやビーチのおすすめなど!
yukiusa22
恩能村・道の駅『おんなの駅』を大特集!人気のなかゆくい市場も調査!
Naoco


人気の記事
- 1
洋麺屋五右衛門は創作パスタの人気チェーン店!おすすめメニュー一挙紹介!
MinminK - 2
フォルクスのランチはお得で美味しい!時間帯やパン食べ放題の条件は?
ピーナッツ - 3
糖質制限中にセブンイレブンで買うべき低糖質商品まとめ!ダイエットにおすすめ!
ぐりむくん - 4
ビアードパパのシュークリームが口コミで人気!おすすめのメニューは?
Canna - 5
コストコで人気の野菜ランキングBEST31!お得で便利な人気商品を厳選!
k.raina - 6
「サンカヨウ」は濡れると透明な花に?日本で見れる場所や開花時期など紹介!
mina-a - 7
スタバのパッションティーの味やカロリーは?おすすめのカスタマイズも!
茉莉花 - 8
コンビニおにぎり人気ランキングTOP31!評判の人気商品から変わり種まで!
納谷 稔 - 9
ピザハットのおすすめピザランキング!美味しいと評判のメニューを厳選!
ピーナッツ - 10
沖縄『ガマ』を体験しよう!心霊スポット情報・戦時の生活や種類なども!
水木まこ - 11
コストコのベーグルは売れ筋の人気商品!おすすめの種類や食べ方をチェック!
ぐりむくん - 12
全国のインスタ映えカフェベスト11!東京や大阪など話題のお店を紹介!
kazking - 13
本当に美味しいチョコレート人気ランキングベスト25!市販や高級ブランドも!
kazking - 14
コストコのヨーグルト特集!コスパの良い人気商品などおすすめを全種類紹介!
mina-a - 15
北谷の居酒屋おすすめ11選!飲み放題や個室ありなど人気店をまとめて紹介!
Yukilifegoeson - 16
コストコのシロップ漬けグレープフルーツが美味しすぎ!値段や評判をチェック!
Hayakawa - 17
ダイエットにおすすめのコストコ商品まとめ!食品・お菓子・サプリなど!
Momoko - 18
スタバ「ホワイトモカ」の人気カスタマイズは?頼み方やカロリーも紹介!
Momoko - 19
コンビニで買えるお酒おすすめランキング!チューハイや日本酒など種類も豊富!
MT企画 - 20
コストコのパソコンは安いの?価格・性能・口コミなどをまとめて紹介!
Eine kleine
新着一覧
ココガーデンリゾートオキナワは沖縄の人気ホテル!宿泊の口コミを調査!
mdn
沖縄市のラーメン店おすすめベスト11!本当に美味しい高評価のお店紹介!
daiking
沖縄市のランチ人気店11選!おしゃれなお店や和食・焼肉・個室まで!
daiking
コメダ珈琲沖縄北谷58号店が大人気!店舗の場所やメニュー・営業時間は?
ピーナッツ
沖縄こどもの国は動物園など子供も大人も楽しめる!料金や見どころは?
Canna
「大山貝塚」は沖縄で有名な心霊スポット!洞窟の怖い噂や場所を徹底調査!
phoophiang
ルネッサンスリゾートオキナワに宿泊しよう!部屋や朝食・温泉まで徹底調査!
Momoko
「ブルーシール牧港本店」は沖縄の人気店!店舗限定のメニューも紹介!
mina-a
ブルーシールアイスパークは人気の体験型施設!交通アクセスや料金・口コミは?
ベロニカ
「山田水車屋」は沖縄・恩納村の珍スポット!名物バンジーそばとは?
伸佐
読谷村の観光スポット11選!おすすめの名所から話題の穴場まで徹底ガイド!
yuribayashi
「みどり屋食堂」は宜野湾の人気店!おすすめの料理メニューを一挙紹介!
Rey_goal
「あろいなたべた」は北谷で人気のタイ料理店!安くておすすめのメニューは?
Rey_goal
「シーサイドリストランテ」は嘉手納のおしゃれレストラン!人気のメニューは?
maki
読谷村のカフェおすすめ11選!ランチが人気のお店や海が見える店もあり!
phoophiang
「宗像堂」の天然酵母のパンが超絶品!おすすめの人気メニューは?
daiking
「丸一食品」のいなり&チキンは沖縄のソウルフード!うるま市の超人気店を紹介!
daiking
読谷村の居酒屋ベスト11!飲み放題や沖縄料理が美味しいおすすめ店を紹介!
maki
「パニラニ」はパンケーキが絶品の人気カフェ!おすすめの看板メニューは?
phoophiang
「ブエノチキン浦添」のニンニクたっぷり丸焼き鶏が絶品!テイクアウトもできる?
kazuki.svsvsv@gmail.com